• ベストアンサー

確定申告

確定申告で、普通徴収にした場合、会社にその額や明細が通知されることはあるのでしょうか?また、普通徴収できず、自動的に特別徴収されてしまうことはあるのでしょうか?

noname#256908
noname#256908

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>副業の住民税についての心配ではありません… それなら、確定申告で普通徴収かどうかを選択するものではありません。 所得税 (国税) は、納付になるなら申告書提出後 3/15 までに税務署または銀行で納めるか口座引き落としの手続きを取ります。 還付になるのなら、何日か後に振り込まれます。 市県民税 (住民税) は、4月1日現在でどこかの会社に属していれば新年度分が 5月から給与天引き、4月 1日に無職なら 1年間は自分で納めるのが原則です。 >アルバイトで全部で?20万程でも申告すべきですか… 話がよく分かりません。 20万というのはいつの話ですか。 今年の話で来年の確定申告を心配しているのですか。 とにかく、 ・年末に在籍をしている社で年末調整を受ける ・医療費控除その他の要因による確定申告の必要系も一切ない ・給与収入額が 2,000万円以下 のすべてを満たすなら、20万以下の他の所得は確定申告しなくても合法です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >前のアルバイト先がどこかなどが会社へ通達されるのでしょうか… 先にも書いたとおり、それはあり得ません。 >それとも、今の会社での所得に関する住民税だけ、特別徴収、アルバイト先でのかかる… これも先に書いたとおり、バイト=「給与所得」なのですから、普通徴収にはならないのが原則です。

noname#256908
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#256908
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 全て住民税に関することでの疑問です。来年提出する確定申告による、来年請求される住民税です。 給与所得にかかる住民税の支払いは、全て特別徴収ということなんですね。納得です。 20万というのは、今年に今の会社へ入社する前にしていたアルバイトでの給与所得のことです。 そちらも、源泉徴収によって申告すれば、今の会社から、特別徴収されるということですね。 理解できました。分かりやすい回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>普通徴収にした場合、会社にその額や明細が… 副業にかかる住民税のことかと思いますが、普通徴収が認められれば、会社やその他の第三者に連絡されることは絶対にありません。 >普通徴収できず、自動的に特別徴収されてしまうことは… 普通徴収にできるのは、副業が「給与 (と年金) 所得以外の所得」の場合のみです。 副業も給与の場合は、普通徴収にはならないのが原則です。 [第二表の下の方] http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h25/02.pdf ただ、自治体によっては、副業が給与でも普通徴収を認めるところもあるというだけの話です。

noname#256908
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#256908
質問者

補足

回答ありがとうございます!! 補足です、副業の住民税についての心配ではありません。 前の職場でのお給料がバレるかという心配です。 転職し、契約社員になりました。職歴が提出した履歴書と違い、本当はフリーターでアルバイトを2ヶ月ほどしかやっていませんでした。 前の会社の源泉徴収書を提出していないので、(もらっていませんし、アルバイトで全部で¥20万程でも申告すべきですか?)入社初年度は確定申告になりました。 しかし、確定申告をした場合、20万円しかもらっていなかったことや、前のアルバイト先がどこかなどが会社へ通達されるのでしょうか? それとも、今の会社での所得に関する住民税だけ、特別徴収、アルバイト先でのかかる住民税は普通徴収といって分けた場合は知られることはないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 退職金の確定申告は?

    またわからないことがありまして質問させて下さい。 昨年退職し、現在も無職のため今回の確定申告を行います。 給与所得の源泉徴収票は受け取って手元にあるのですが、退職金についての申告はどうなるのかがわかりません。 ある程度の額の退職金を受け取り、退職金明細はいただいたのですが支給額しかわかりません。会社で退職金について税務署に何か申告されているのでしょうか? 退職金についても確定申告が必要なんでしょうか? 確定申告する場合、退職所得の源泉徴収票も必要になりますか?

  • 確定申告について

    長くなりますが、回答お願いします。 こどもの保育料を決めてもらうのに、確定申告が必要なんですが… 旦那が去年1月~8月まで働いていた会社の給料明細はあるのですが、源泉徴収は発行してもらえませんでした。 9月に転職した新しい会社の給料明細、源泉徴収はもっています 前会社の源泉徴収ないため年末調整もできませんでした。 確定申告は源泉徴収がないとできないが、市民税申告は前会社の給料明細+転職先の源泉徴収があればできると聞きました できれば年末調整をしてから申告したいのです… そこで質問です 前会社の源泉徴収はその会社でしか発行できないのですか? 年末調整をしなかった場合保育料はどのくらいかかりますか?

  • 副業の確定申告

    副業(インターネットビジネス)を始めようと考えています。 そこは自分で確定申告をしなくてはなりません。 お給料は日払いの場合でも20万円を超えると確定申告が必要になってくるようですので、収入によってですが必要になるかと思われます。 ただ給与明細が出ないようなのですが、日払いで給与明細が出ない場合確定申告はどのようにすればよろしいのでしょうか?通常通りでよろしいのでしょうか?また経費等は未確認ではありますが、引かれない可能性があります。この場合は記載しなくてもよいのでしょうか? なお、会社へは知られたくないので自分で住民税を払おうと思いますが、会社の住民税は給与天引きになりすが、副業の分は確定申告をする際に普通徴収にチェックをつければその後住民税納付の通知が役所からくるという理解でよろしいのでしょうか? また、確定申告の一連の流れが分かる方いらっしゃいましたらご教示願えませんでしょうか? 色々な質問を拝見させていただきましたが、よく理解出来ず何卒よろしくお願いいたします。

  • 確定申告:申告は、必要でしょうか?

    確定申告:申告は、必要でしょうか? 確定申告について、確認を含めて質問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 普段は、会社員で企業へ勤務しています。 昨年から、日曜日のみを利用してアルバイトを行っています。 確定申告の時期になり、源泉徴収票が給与明細に同封されていましたので調べた所 給与を2箇所以上からの場合、申告が必要との記載がありました。 通常勤務している会社では、年末調整を行なっておりその分の源泉徴収票も手元にあります。 尚、会社の税込み収入額は、400万程度です。 アルバイト先の源泉徴収票に記載があるのは  「支払金額」は、24万円弱  「給与所得控除後の金額」0円  「所得控除の額の合計額」38万円  「源泉徴収額」0円 となっています。 給与が2箇所と言う点から、確定申告が必要だとは思うのですが、上記のような場合も 確定申告が必要となるのでしょうか?

  • 支払調書と確定申告について

    昨年、夏に転職したんですが、前職での会社より支払調書をくれません。また、昨年度の1月から3月くらいまでは明細がありそこから源泉徴収額は確認できるんですがそれ以降は明細ももらえず源泉徴収額もわかりません。新しい会社からはきちんと書類一式(支払調書)をいただいているのですが、このような状況で確定申告はどのようにすればいいのでしょうか? 支払調書は確定申告に添付しなくていいのはわかったのですが、源泉徴収額の合計金額を調べるのはどうすればいいのでしょうか?(前の会社に教えてもらうしかないのでしょうか?)

  • 確定申告について!

    どこに書き込んでいいのか分からず、『ライフ』カテゴリに書き込んでしまいました。誤りであったらご指摘ください。 確定申告についてお尋ねします。 と言うより、確定申告を教えてください。 まずは私の理解している『確定申告』なんですが・・・ (1)毎年三月までに、税務署へ前年度総取得額を申告し  今年度の市県民税額と所得税額を確定させる為、赴く必要がある。 (2)確定申告とは本来、全国民が申告をするものだが、会社勤めの者  (主に株式会社との雇用契約)しているものは、会社側が代わりに  確定申告をしてくれるので、直接関わらない。 (3)会社勤めじゃない一般企業(商店など)は、毎年、所得額が  変わってくるので、住民税負担額(比率かな?)と所得税空所額  (比率なのかな?)が毎年変わる。その為、負担額を確定させる為  申告する。 なのですが、間違ってたら教えてください。 私の現状はWワークを考えているのですが、  (1)株式会社に勤務しており、日勤(シフト制)で働いてます。  (2)現在シフト制なので、日勤では働けないと思い、派遣会社   に登録して日雇い派遣を検討中です。  (3)当然日雇いなので、休めば無給。その為、副収入としての   収入額が定まらない。 そこで質問です。この場合も確定申告をしなければならないと 聞きました。ただし、確定申告をしてくれる所もあれば、 しない所とマチマチな回答があったので、過去ログと被ってしまう かもですが、質問させていただきます。 Q1 派遣会社が株式会社だった場合は、派遣会社側が確定申告をし    住民税や所得税を引かれるのでしょうか? Q2 確定申告をしてなかった場合は当然、私自身で確定申告を    する事になるのですがその場合、派遣会社側から、源泉徴収書    のような総給料取得額の分かるものが発行されますか? Q3 Q2で源泉が発行された場合、確定申告は過去ログにあるように    『普通徴収』にした場合、副収入で得た給料部に対する    住民税や、所得税はどのように支払っていけばいいのでしょうか?    〔私の今の理解だと、納税通知書の様な物が届き、コンビニ    決済などで支払うのではとおもってます。 確定申告をした事が無いので、できれば詳しく教えていただければ 幸いです。どうか、よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    自営業に青色申告の妻です。専従者給与を11万円で届出をしています。源泉所得税を徴収しています。この場合給与明細はやはり作ったほうがいいのでしょうか。今までは8万円だったので源泉はしなくて良かったので、明細は作っていませんでした。所得税源泉徴収簿は毎月つけています。自分で明細を自分に渡さなくてもいいかなあと思ったりしています。それと去年は84万円の専従者給与をもらっていて、12がつに1ヶ月だけパート事務で勤めました。今はやめています。そのときの給与が12万円ほどありますが年間で103万円は越えないので確定申告には行かなくてもいいのでしょうか。もし確定申告に行かない場合、私のパートの時の健康保険と厚生年金額を主人の事業所得の確定申告の社会保険料控除の額の欄で申請することは出来ませんよね。あくまでも私の給与から引かれているから自分の確定申告でしか控除は出来ないですよね。

  • 確定申告について

    自分は昨年給与所得しかありません。ただ、年末調整ができていない為 確定申告になるみたいな事を言われましたがする必要あるのでしょうか?毎月給料から既に所得税引かれていますよね。これ以上何を徴収するのでしょうか。 確定申告しようがしまいが会社から給与明細書がいって最終的に住民税通知来ますよね?

  • 確定申告について

    確定申告について教えてください。 昨年、会社が倒産したため源泉徴収書がなく 給料明細も捨ててしまいました。 この場合、確定申告できないのでしょうか? 給料は銀行振り込みだったので通帳には 記載されているのですが税金や社会保険料がわかりません。 できない場合、しないままでいいのでしょうか?

  • 年金の明細が見当たらず確定申告してもよいか

    続けて質問失礼します。 年金受給者が給与を受けているのですが、 社会事務所から送られてきた年金明細が見当たらなくなりました。 それには昨年の受給額や源泉徴収額が記載されています。ただ、その額についてはしっかりわかっております。 これから確定申告に行くのですが、 確定申告の用紙&源泉徴収票&その明細が必要になるでしょうか?

専門家に質問してみよう