• 締切済み

プレゼントの見返りを求める男。

自分では客観的に判断できないので、ご意見お願いいたします。 付き合って2年くらいになる彼について。彼は私の好きなお店でいつもプレゼントを買ってくれて旅行にも連れて行ってくれてます。が、俺はこれだけの金をお前に使ってやってるんだから家に遊びに来たら掃除とかごはんとかやってあたりまえなんじゃないの?みたいな事を言われました。また、料理をつくったところ、もっと上手に作らないと満足できないとも言われました。 たしかに何万もするプレゼントや食事を考えれば家事くらいやってもよいかもしれませんが、結婚の約束もしてないし、そんなに恩着せがましくいわれるならプレゼントしてくれなくていいし、食事も割り勘で安いお店で十分です。私は高いプレゼントがもらいたいから付き合っているわけではないです。自分で買えますし。と思ってしまいました。 私が甘やかされてわがままになっていて、考えをあらためるべきなのでしょうか? ものすごく彼と距離を感じています。 先輩方のご意見をいただきたいです。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • aprianz50
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.5

ANo.1です。ご苦労様です。お別れの予定としたとのことですが、そのような彼は見返りが得られないとなった場合、プレゼントの返還やら負担合計額返還を求めてくるかもしれません。そのような場合書面での契約は無い旨伝えた上で返せるものは返すなどの準備をなされることをお勧めします。 今回のご経験を元により素敵な方と巡り会えることを期待します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sagayell2
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.4

要は家政婦の給金を現物支給しているだけじゃないですか? 恋愛ではないように見えます。 そういう気持ちでプレゼントや旅行は要らないと言ったところで、 恐らく彼氏には意味がわからないことでしょう。 話し合ってもいいですが、話し合うのさえ無駄な相手な気がしてしまいます。 価値観が違うレベルでないというか。 相談者さんが相手を金づるくらいで思えるなら別ですが、 そうでないなら気持ちを伝えた場合、破局になる可能性は大きいかと。 (そして下手すると「今までお前に使った金返せ」と言われる可能性も・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214123
noname#214123
回答No.3

質問者様の内容をみて、「いるいる!」って思った人が多いと思います。 私は男で彼女と一緒に住んでいますが、私にもそんな汚い気持ちがあります。 私は車の免許がありませんので、移動はどうしたって彼女の車が便利です。 なので、 「今日は晩御飯作っていらないから、ここに行ってほしい」っと言って、 遠出を要求する時があります。 晩御飯を作ることと、遠出をすること、どっちがいい? っという強制的な2者択一を迫っているわけです。 しかし、この根性が彼女は気にくわないんですね。 素直に「ここまで行きたい」って言えばいいのに、晩御飯を作らなくていいから。 っというのがいやらしいです。 まさに質問者様の言う通りだと思います。 お金を使ってあげた代わりに「家事をやってくれてもいいだろ」的な見返りを求めるくらいなら、 最初からお金を使わないで「料理を作ってほしい」って頼んだ方がまだマシなような気がします。 そんなことでプレゼントしているんだったら、対等に付き合うためにもプレゼントはいらないですよね。 質問者様を「プレゼント」で断れない様にしているように感じます。 こんな気持ちでいられたら、今度からプレゼントをもらいにくくなりますよね。 そんなことを言って、家事や料理をしてもらって、彼氏は嬉しいのでしょうか? それって自分から言うのではなくて、質問者様の方からすすんで言われないと嬉しくないと思います。 そんな付き合いでは、気持ちが離れて言ってしまいますね。 末永い付き合いを考えているのでしたら、彼氏にハッキリと言うべきだと思います。 「見返りを求められるなら、プレゼントも旅行も高い料理もいらない」っと。 それで、彼氏が怒るようなら、それ程度の男だと思います。 普通はそこまで言われると反省するものです。 私の父ちゃんが、家事をいっぱいやって、「ここまでやったんだから、これくらい許されるだろう」 っという気持ちで毎日すごしております。 そして、毎日母ちゃんに怒られているらしいです。 私は、実家に住んでいませんので、母ちゃんから聴く話ですが、 75歳になっても何百回と指摘されてもその気持ちが治らないみたいです。 それでも、「家事やってくれてんだらまぁいいか」っと思うよりも先に、 「怒り」がこみあげてくるそうです。 これで結婚40数年ですから、彼も治らないかもしれないですね。 でも、言った方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.2

>食事も割り勘で安いお店で十分です。私は高いプレゼントがもらいたいから付き合っているわけではないです。自分で買えますし。 この気持ちをしっかりと彼に伝えた方がよいですね。 その結果、彼がどんな態度を取るかで、彼の人格とか人間観がわかります。 それによって彼との今後をどうするか、あなたが判断した方がよいです。 「プレゼントする」というのは、相手の喜ぶ顔を見たい、相手を喜ばせたことに幸福感を感じる、から行う行動です。プレゼントすること自体が、する側の喜びなのです。 「相手を喜ばせることができた自分」に満足感と幸福感、自分への自信を感じるのです。 見返りを求めるなら、単なる取引、売買行動です。 掃除1回=5000円、料理は献立、買い物を含む場合は1回1万円、とか金額を決めて、 彼のプレゼント額に応じた「家事をプレゼントする」という等価交換を提案したら、彼はどんな顔をするでしょうね。 見返りを要求するなんてのは、全然「プレゼント」じゃないです。 あなたの彼を悪く言って申し訳ないですが、さもしい男だな、というのが私の感想です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aprianz50
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.1

わかりやすいですよ。これだけお金かけてるからその分やってみたいな感じですね。プレゼントも家事もお互い想う気持ちが元に無くては意味ないと思います。あなたの思ったことは間違ってないと思いますので、はっきり相手に伝えたら良いと思いますよ。

ptjwmdwpjw
質問者

お礼

伝えてみました。が、やはり全然話がかみ合いませんでした。俺がこれだけ頑張ってるんだから、想う気持ちになるのが普通だろうが、と。全然やらないから言ったけど、言われなくても気を使うべきで、これくらい普通にできないの?って言うことです。全く共感できないので、もうダメですね。近いうちに別れようと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プレゼント

    今気になる人がいるのですが、その人がもうすぐ誕生日なので何かプレゼントしたいと思っています。 けど、付き合っているわけではないのでガッツリ大きな物をプレゼントはできないし…何をあげたらいいのか悩んでいます。 ちなみに、LINEは毎日していてご飯は3回ほど行きました。26歳です。 食事を奢るという案もあるのですが、地元でそういった時に行くようなお店がないし彼も最近忙しいようなのでご飯までの時間がとれるか微妙です。なので、何かプレゼントのがいいのかなと思っています。

  • こんな男はダメですか?

    25才の男です。 同じ年齢の付き合って3ヶ月の彼女がいます。 デート代のことで悩んでいます。今まで遊びに行く時の費用はいつもこちらが出していましたが今後割り勘にしてもらおうと検討中です。私個人の意見ですが今は男がお金を出すという時代ではないと思います。女性もそれなりに働いてますし自立しています。自分が得るもの、サービスを受けるものは自分で出すべきだと思います。だから彼女にも対等であってほしいのです。ですからもし結婚した場合、私は進んで料理とか掃除をしていこうと思っています。後、お金以外で彼女を喜ばそうと努力しています。できるだけリクエストを聞いてできることはやっているつもりです。 お金のことだけは正直譲れません。彼女に割り勘をお願いするべきでしょうか?女性の方の意見お願いします。

  • 車を出す見返りについて

    私は、友達と遊びに行く時に必ず車を出します。 私以外に誰も車を持っていないので、100%私です。 でも、見返りみたいなのがないんですよね。 帰り際に、ありがとうは言ってくれるのですが、どうも当たり前のように思っているのか気持ちが無いように思えて。次の約束の時も、車よろしくね!だけだし。 でも、ガソリン代とかを考えるとなんか自分だけ損しているみたいで…。 長距離の場合はさすがに全部ガソリン代や高速代は割り勘で出してもらいますが、近距離の時が言いにくくて。 みなさんなら、どうやって気づいてもらいますか? 見返りなんか期待しちゃダメという意見でもいいので、たくさんの方の回答をお待ちしてます。

  • 誕生日プレゼントをくれない彼女

    週に2回ほど会ってる風俗嬢の、出会って8ヶ月になる (未婚の母25才)の誕生日が来週です。 去年初めてのクリスマスはプレゼントの交換 (自身のプレゼントは3万円の品)彼女のプレゼントは5千円の品 (5千円位)を互いにしました。 その後自分の誕生日があり料理(ピザ)を作ってもらいましたが (普段も料理好きでたまに作ってくれます) なぜかプレゼントは貰えませんでした(なぜ?) せっかくの誕生日なんでいつもと違うお店に食事しに連れて行こうと思いますが、なんか気分がスッキリしないので今回プレゼントは渡さないでいようか迷ってます。 みなさんならどうしますか?ご意見を宜しくお願い致します。

  • 恋人同士のプレゼントって?

    こんばんは。私達カップルは誕生日プレゼントなどはお互いの欲しいものを言い合って買ってます。 それはいいのですが、例えば私の欲しいものが彼の欲しいものより偶然高かった場合、彼はその金額に合わせるように他のもの(洋服とか)で金額を合わせようとするんです。(2つ以上買うということです。) これってなんかケチだなぁって思ってしまいます。 でも前の彼氏も私のプレゼントと同額になるようにメインのプレゼントとは別に選んでました・・・。 周りの子と比べるものではないと思いますが、女の子の方が高いものを買ってもらっているカップルがたくさんいるので、悲しくなります。私がわがままでしょうか? みなさんの意見を聴かせてください。ちなみに普段もほぼ ワリカンです。

  • プレゼントのリクエスト・・・

    今度28歳になる女です。明日、彼と誕生日のプレゼントを買いに行くことになったのですが何をリクエストしていいのか迷っています。 *彼は私より1つ年上で1年以上友達つきあいがありましたが、2ヶ月前からつきあい始めました。 *遊ぶときはいつも割り勘です。 *年収は私の倍近くあると思います。ですが、車があって一人暮らしのため経済的にちょっと厳しそうな感じです。 *当日の夜は食事に行く約束をしています。(どこを予約してくれたかは知りません・・・) 本音を言えば指輪がほしいところなんですが、私が金属アレルギーのためプラチナ以外つけられません。 自分で購入した指輪もプラチナばかりで、気に入ったデザインのものは5万~6万します。 ネックレスも同じです。 つきあって2ヶ月で食事も行くのに5,6万のプレゼントをリクエストするのは失礼ですよね・・・。 自分が逆の立場だったら予算は食事を含めて3~4万なので、2万程度で探しているのですが、あんまりなくて・・・。 何かいいものがあったら教えてください。

  • 女友達 誕生日 プレゼント

    好きな女の子と、女の子の誕生日(20日)に一緒に夜ご飯をたべにいくことになりしま。 告白しようと思ってます。 プレゼントや、料理など何がいいでしょうか? もちろん自分でも考えてみましたが、客観的な意見もほしいので、回答してくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 初任給で両親へプレゼント・・・

    こんばんわ! 今年の4月から新入社員として働いています。 初任給で親に日ごろの感謝の思いをこめて、なにかプレゼントしたいと思っています。 父母ともにおいしいものを食べるのが好きなので、どこかおいしいお店をごちそうしたいと思い、色々なお店を調べています。 そんな中、居酒屋なのですが、海鮮料理がとても美味しく、満足だという口コミが沢山あるお店を見つけました。 店内の雰囲気も良さげで、安い居酒屋ではなく、割と高めな方だと思います。 メニューも調べたところ、親が好きそうなコースがあり、値段は8000円です。 初任給で居酒屋にお食事招待というのはやはり安っぽいでしょうか?

  • 男性からのプレゼント

    こんにちは!大学3年の女子です。 最近、ある男性からプレゼントでヘアピンをもらいました。あまり話したことのない人だったので、いきなりで少し驚きました! 自分はそんなものをまだもらった事もなく、誰かと付き合った事もありません。 あと、来月2人で食事に誘われたのですが、これは普通の友達に対してすることなのでしょうか? 今まで経験がないので、どうしたらいいのか分かりません。 どなたか客観的な意見よろしくお願いします!

  • 男友達との食事…

    よく食事に行く男友達がいます(互いに恋愛感情はナシ)。 その人は食事に行く際にはどの店に行くか あらかじめ決めるとくのがポリシーみたいです。 待ち合わせした時には自分で決めていて、 私は連れて行かれるだけって感じです。 しかしこの店はずれ(おいしくない、雰囲気が悪い) と思うことが多々あり、その人と食事に行くお金が少々もったいなく感じつつあります。 全部ご馳走してもらうのなら何でもいいのですが(すみません(><))、 やっぱり自分もお金を払ってるのだから、 おいしい物や好きなものを食べたいのです。 といっても完全割り勘ではなく、その人の方が6:4くらいで多く払ってくれてはいます。 一回の食事は食事~飲みなので、私が4,5千円です。 「セコイ」と思われるかもしれませんが、 私もおいしいもの食べ歩きは好きですが、 そんなにリッチではないので…。 女友達で完全割り勘なら、 「今日は金欠だから安い店にしよ」 とも言えるのですが、完全割り勘でもないので、 そうも言えず。 彼に失礼のないように、どのようにいえばいいかアドバイスください。

このQ&Aのポイント
  • 水道用の配管を選ぶ際のポイントや、特に注目すべき点について詳しく教えてください。
  • PL13JFBSC60ポリブテンパイプ(コルゲート被覆)の耐久性やメリットについて教えてください。
  • 屋外の露出配管での施工において、塩ビ管とPL13JFBSC60ポリブテンパイプ(コルゲート被覆)のどちらを選ぶべきかについてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る