• 締切済み

変な男に都合よく扱われ苦しんでいる友達へ助言

HIROEVOの回答

  • HIROEVO
  • ベストアンサー率50% (142/281)
回答No.1

求められている回答とは、逸れますが・・。 一度、そのお友達に。 中島みゆきの、「わかれうた」を繰り返し聴かせてみては?。 この歌は、1回、聴いただけでは「奥深さ」は理解する事は出来ませんが。 何度も、聴いていると。 その歌詞の重さが、伝わって来ます。

midoriumi
質問者

お礼

ありがとうございます。 CDを彼女と一緒に聞いてみます。 「別れはいつもついて来る。幸せの後をついて来る。」 不倫の恋だから、最初から終わりは見えていたのよ。 復讐という深追いをして、ドロドロの嫌な思い出になってしまったり、 多くを失うよりも、今、断ち切れば良い思い出で終わるわ、と 歌に酔っている時にアドバイスをしてみますね。

関連するQ&A

  • 友達の話なんですが・・・

    わたしの友達で既婚者の男性と微妙な関係にいる子がいます。 それは不倫・・・といえるのかわかりませんが、相手の奥様よりも(たぶん友達として)つきあいは長く、お互いに親友以上の信頼や気持ちを持っているようです。 体の関係は、、、はっきり答えてはくれないんですが、過去にありそうな感じです。(現在はそんな関係ではないそうです) その既婚者の男性と奥様は、どちらかというと奥さんの方の『押し掛け女房』的な結婚で、結婚2年目です。 その男性も彼女を必要としていますが、精神的だけでなく体の部分でも求めてくるようです。 その子にはその男性が精神的に必要で、彼氏がいてもいなくても、彼に対してのウェイトは大きいようなので、そういう体の関係を受け入れるべきかどうか悩んでいます。 今後わたしは、その子のためにどんな事をしてあげられるでしょうか? 皆さんのアドバイスをいただけたら、嬉しいです。

  • お男友達と嫁のもめ事に巻き込まれています

    男友達とは12年ほど前に出会いました。 当時はお互いに若かったのもありフリーだったのでつき合っていたわけでもないのですが、体の関係を持ってしまったこともあります。 お互いに彼氏彼女ができてからはメールしたり電話したりする友達関係でした。 それから6年前に私は結婚し、男友達も3年前に結婚しました。 それからはもちろん会っていません。ですが、時々友達としてのメールがきたりmixiなどで絡んだりしたことはありました。 それも数回です。 電話は記憶する限りでは彼が結婚してからは全くありませんでした。 しかし、11月下旬頃彼から突然電話がきました。 そのときに世間話が盛り上がり彼の方からひさびさに会って話したいなーランチでもいくか?と誘われました。 このとき私がはっきり断ればよかったのですが話が盛り上がっていたのもあって、いいよ!と言ってしまいました。 それからいついける?と聞かれましたが、私の中では本当に行くつもりがなかったので、今は忙しいなどと断っていました。 それから何度か電話きたりしましたが一度も取っていません。 メールだけ一度子供が調子悪いから無理と入れました。 年が明けてまた新年の挨拶メールがきたので、しばらく無視してしまったので悪かったかなと思い、新年の挨拶メールとランチは旦那もやすみでいるからまたいこう!と返信してしまいました。 これは私ご本当に軽率なメールをしてしまったと反省しています。 このメールを男友達の奥さんが見て、それから奥さんから何度も電話がくるようになりました。 はじめは無視していたのですが、電話にでなかったら今夜うちにくるとメールが入ってきて仕方なく話しました。 家は知らないはずです。私は教えていません。 奥さんの話では旦那が私が誘ってきて電話もしてくる。あいつがしつこいんだ。などと言っているようです。 私こら誘ったことは絶対にないです。 こちらはもともとあう気はなかったけど、軽率なメールをして不快にさせてしまったことは奥さんには謝りましたが 奥さんは私の旦那にも話したいといいます。 私は誓って彼とは結婚後あっていないし、なんの関係もありません。 友人として年に1回あるかないかのメールはしたことはありますが、それ以上のことはなく今回たまたまこうゆう話をしてしまった流れです。 友人以上の感情は全くなかったのです。むしろ今回私がすごく悪者にされて、今後一切連絡したいとも思っていません。 ですが、相手の奥さんは私の旦那も含めて話をしたいといっていて、彼とほ何もないですが、余計なことで旦那の信用を失いたくないので私はそれは絶対したくありません。 何もないのに4人で話す意味もわかりません。 ですが、相手はいまから家にいく、とか電話番号変えても調べるからわかるとか、家の旦那に私が旦那のことをボロクソにいったことを伝えるとかいっています。 私は彼に旦那のことをボロクソにいった覚えは全くありません。 そんな変な夫婦に家の家庭をメチャクチャにされたくありません。 軽率なメールをしたことは私が悪いですがその男友達と関係があったけでもなく会ってもいないのに追い詰められてほんとにどうしていいのかわかりません。 相手夫婦ほ離婚するそうです。 過去にも女関係でもめていたらしく、私だけではないそうですが今回連絡してるのは私だけだそうです。 私が一度でも彼に会って何かあったなら話はわかるけど、会う意味もわかりません。 相手は旦那さんに内緒でランチいこうっていうメールとか過去に体の関係あったのにおかしいよね?何もないなら話できるよね?といいます。 どうしたらいいのでしょう? 精神的にまいっています。 家にくる旦那にはなす、電話番号変えても調べるなど脅迫にならないですか? 自分がものすごく悪いことをしてしまったのかほんとにわからなくなっています。

  • 友だちの不倫を応援できますか?

    学生時代から10年の付き合いになる友だちが、不倫をしています。 会うと不倫相手との交際の話を幸せそうに語ります。 大事な友だちとの価値観の違いに悩んでいます。 不倫なんてするような子じゃないと思ってたのに…。 私が以前彼氏の二股でひどく傷ついた時に、いっぱい相談に乗ってもらって励ましてくれました。 独身とうそをついて口説いて来た男が既婚者だと発覚して、彼女が傷ついたこともありました。 そんなことがあったのに…今、不倫してます。職場の上司だそうです。 奥さんや子供に対する罪悪感とかないの?と聞くと、いや別に・・・。だそうです。 元々夫婦関係が冷めきっていたし、奥さんも旦那に無関心だから、とのこと。 不倫相手の話によると、元々そんなに好きじゃなかったのに、奥さんの方からガンガン 来られたので、相手の年齢も考えて結婚したそうです。 結婚後、奥さんから「自分は実は子供ができにくい体質だ」と告白されて、 だまされて結婚に持ち込まれたんだと、一気に愛情が冷めたそう。 (しかし夫婦の間には幼稚園と乳飲み子の2人の子供がいます)…??? 奥さんは不倫に気づいていて、離婚届を出してきたが、子供のことを思うと 今はまだ別れるわけにはいかないと悩んでいるそう。 友だちは、不倫相手から「こんなに好きになった女ははじめてだ」と言われたみたいです。 友だちは本当にはたから見てて、幸せいっぱいです。交際は8か月程。 事実、毎日のように夜会っているみたいです。ケンカもいっぱいするけど、すぐ仲直りするとか。 大事な友だちだから応援してあげたい、でも、奥さんや子供たちのことを思うと、 どうしても心にひっかかるものがある。 そもそも、その不倫相手のいうことも本当かどうかわからないし・・・。 今のところ、そうなんだ~、と話を聞くだけですが、全く罪悪感のかけらもない 友だちの態度に、不快感が溜まってきてしまいます。 奥さん側にどうしても感情移入してしまいます。 小さな子供2人抱えて、一人で家事も育児もして、どんな思いでいるんだろう。 (旦那はほとんど家に帰らないそうです…) 友だちなら、応援すべきなのか…。友だちの幸せを喜べない自分はおかしいのか? 本当に友だちのことを思うなら、不倫はやめたほうがいいと説得するべきか? それとも、距離を置いて放置すべきか…。 みなさんならどうしますか。

  • 教えて下さい。男友達のことで。

    教えて下さい。男友達のことで。 ある男友達が、以前はずっとしつこく 私に言いよってきてたのに ある日突然、結婚したと。 さらには相手を妊娠させたと言ってきました。 嘘か本当かはわかりません。 お祝いも要らないと。 しかも最近では会いたいと。 また言ってきました。 私は奥さんがいるんでしょう? と聞くと、心配するなと。 それとこれとは別だと たたみかけてきます。 私は恋人もいるし、毅然とした態度で接していましたが、 彼はそれでも。今でも会いたいと言ってきます。 メールで。 うまく言えませんが、展開の早さと 彼が何を考えてるのかわからず ついていけません。 なぜ急に妊娠結婚なのか? この短期間にこんなに 人って変わるものなのか? 私は彼に軽く見られてるんでしょうか。 ただ単に執念深いだけ?? 詳しい方教えて下さい。 男性心理に。 対処としてはもう連絡よこすなと言ってありますが、 彼はまた無神経にもどうにかしてでも連絡してきそうです。 メールも電話も拒否してるんですが・・・ それと、私が知りたいのはこの男性の心理だけです。 けっこう真面目に悩んでるので 心ある回答者様、よろしくお願いします。

  • 男友達に友達を紹介してもらったのですが・・・。

    友達の友達を紹介してもらった時の話ですが・・。 先日、男友達から、たまたま私の話をした時に、 私の事を紹介してほしいって言ってる友達がいるんだけど・・・。と、 連絡がありました。相手の男の人は私の事を知っているのだそうです。 学校が同じで私のが先輩だったのですが。 まだ元彼の事に気持ちがあるのは確かだけど、新しい出会いも求めてみようと思って、 じゃあとりあえず、友達みたいな軽い感じでメールするくらいならいいよ!って言ってOKしました。 メールが始まって1週間くらい経ち、来週遊ばない?って誘われました。 メールだけで、好きとかそんな事は分からないけど、悪い人ではなさそうだから会ってみてもいいかなとは思えました。 でも、顔も分からない人だし、最初は紹介してくれた男友達にも来てほしいと思ったんです。 相手の彼も同じように、男友達に来てほしいなぁって言っていました。 それで、男友達に言ったら、何でオレが行かないといけないの?って言われました。 私は友達みたいな感じで遊びたいし、顔も知らない人だから、お願い来てよ!って言い、 2,3回断られたんですが、はいはい・・・ってな感じで来てくれると言ってくれました。 どうして、男友達が機嫌が悪くなるのでしょう? 普通は呼んではダメなのでしょうか?どう思いますか? 実はもう1人、私の女友達で、男友達とも共通のコがいるので、 その子を呼ぼうと思っていたので、大丈夫だと思っていました。 私と、女友達、男友達の3人でなら遊んだ事もあります。

  • この男友達との接し方

    仲の良い男友達がいますが、その男友達どう思ってるか分からなくて戸惑っています。長文ですが、よろしかったらお願いします。 私とその子はゼミの友達で、8月には複数で遊びに行ったりしていました。遊んだことがあるのはその1回だけです。 その時、観たい映画の話をしてて、一緒に見に行くことになりました。 最初はまた複数で行くつもりで、お互いに男友達女友達誘ったりしていましたが、誰とも予定が合わず結局2人で行くことになりました。 そのときの流れが 私「○○ちゃん誘ってみたけど、まったく予定が合わなくて、いってらっしゃいって言われちゃったよ」 友達「○○もメールしたけど返信なし 仕方ないし2人でデートしようか♪」 私「○○ちゃんにもメールしてみたけど無理そう… ホントにデートになっちゃうね(笑)」 友達「なら○日、○○集合でいい?」 …なんか決めるのはやって思いました。 私は個人的に「デート」って好きな人とするものと思ってて、「デート」って言われてちょっとだけ抵抗があったんですが… 断るのも悪いのでそのままOKして、細かいこと決めました。 そのとき、3D映画なので酔ったりしないか心配してくれたり、いろいろ聞いてくれました。 あと、名前の呼び方で 「俺の苗字長いから名前で呼んで」って言われ、それについては、「男の子名前であまり呼ばない」って断っちゃいました そして逆に「○○さんのこと名前で呼ぶね」って言われちゃいました…  そのあと別の話で「○○もいいね~行ったことないなぁ」って私が言ったら 「じゃぁ映画のときそのことも決めよう」 と言われ、次の遊ぶ約束まで… 私は今まで男友達が少なくて、経験もすくないのでちょっと戸惑ってます…どうとらえたら良いのか… 私には他に好きな人がいるのでその人はあくまで友達です。 相手の言うことは、本当にただ私と仲の良い「友達」になろうとしてるだけでしょうか? 逆に、もしも好意を持たれていたらどう接したら良いでしょうか? よろしくお願いします。 くだらない質問読んで頂き、ありがとうございます。

  • 男友達とのLINEで

    男友達数人と私(女)のグループLINEでよくやりとりをします。 男性同士のやりとりは非常にシンプルで、女友達同士とはまったく異なっています。 シンプルなのはすごく好きです。 こちらからも顔文字無しの短文を送ると、男友達からもシンプルな返信が来ます。 でも、サバサバっとしたシンプルなメッセージに対して、既読だけで返信が来ないことがたまにあります。(返信の必要が無い内容なので当然ですが、少し寂しいです・・・) LINEやメールは男性にとっては連絡手段で、おしゃべりの道具じゃないと聞きますが、やはりそういうことなのでしょうか? また、女友達からのメッセージに顔文字が入っていたほうが嬉しいですか?気にしませんか? 相手は女友達ということで、男性の方、回答お願いします。

  • 不倫してる男友達に(長文です)

    私は女なのですが、私の男友達がどうやら人妻さんと付き合ってるらしいのです。 彼はけっこう真剣で、今は学生なんですが、仕事してお金を稼げるようになったら結婚する気もあるらしくて…今はバイト代とか貯金してます。 この相手の女の人とだんなさんの間には女の子が一人いるそうです。彼も何度か会って遊んだといっていました。 しかし、おどろきなのはこの人、なんと恋人同士のキス(つまりは舌をいれる)をしたことが一度もないっていうんですよね。子供いるんだからだんなさんとのH経験は当然あるわけで、でもキスはないんだそうです。普通のキスしかしたことないと。 なんかもう、私は彼がいいようにたぶらかされてるような気がして、そんな付き合いはやめなよと言ったら、なんと、彼と私の友達付き合いのほうに彼女からの禁止が入ったんです。理由は、不倫はよくないと彼に言ったから…。 友達が不倫してば誰だって開口一番に「やめたほうがいい」というに決まってます。不倫がいいことだなんてやってる人だって思ってないでしょうに。不倫してるんだったそれくらい言われる覚悟があって当然だと思ったんですが、怒って私との付き合いを規制するなんて。なんの権利があるのやら?一応彼女としての権利ですかね? 子供を彼に会わせるというのも、本当に結婚という話がきちんと浮上してるわけでもないのに、なんだかとても軽率な気がします。 その友達はわがままで振り回してくれるタイプの女が好きとのことですので、もう勝手にすればいいとは思うのですが、なんか釈然としません。 ちなみにいまだ友達づきあいは絶えてます。 やっぱりほっとくの方がいいのでしょうか? その場合友達づきあいは切ったままにすべきですか? 今でも彼はいいように利用されてるだろうとは思ってます。でも男の子だし、逆に一度くらいだまされて勉強するのもいい経験かと思うので、不倫に反対はしていません。

  • 友達が不倫。これってどうなの?

    大学1年の19歳です。 この間、付き合いの長い友達から相談を受けました。 なんでも、バイトで知り合った40代の既婚者に告白されたそうなのです。 その時はお断りしたそうなのですが、遊びに行ったりするうちに (この時点で疑問に思ったのですが...) 一緒にいて楽しいし、遊びと割り切って付き合おうと思ってるようです。 県外にお泊まりにもいったみたいで、もう付き合うのでしょう。 相手の方には子供がいないみたいなんですが、遊んでいると奥さんからはメールや電話がたくさんあるみたいです。なんでも、相手の方は 「長年妻とは別れたかったがずるずるとここまできてしまった。」 「君(友人)とうまくいくようなら妻とは別れたい。」 と言っていたそうです。 以上のことを踏まえて、これって離婚しないと思いませんか? ましてや相手の方はズルすぎるように思うんです。 奥さんもいる、彼女もいるなんて。。 友達にはやめておいたらと言ったのですが、他の子はいいんじゃない?という返答ばかりらしく、どうやら私の助言は流されてしまったようです。 友達もまだ学生です。私は不倫なんていろんな人が不幸になるものだと思ってるので、できればやめてほしいのです。 自分が結婚したときだって、旦那さんの不倫を認めてしまうことにつながるような気もします。なにより、友達が悲しい思いをするのは嫌なんです。 みなさんはどう思いますか? このまま見守るほうがいいのでしょうか(;_;)

  • 彼女に男友達とふたりで会わないでほしい

    書いたら長文になりましたが、宜しくお願いします。 質問というよりは意見を聞きたいです。 付き合って4ヶ月の彼女がいます。 彼女にはめっちゃくちゃ気の合う親しい男友達がいます。 でも彼女の中では恋愛対象ではないそうで。 相手は結婚するならお前みたいな人がいい、俺たちは気が合う、結婚しようか、かわいい、などと言っているそうです。 (冗談か本気かわかりませんが、彼氏(僕)がいることは知っています) でもその男友達にはちゃんと彼女がいるらしいです。 僕と付き合ってからも「たまに誘われたら食事くらい行ってもいいかな・・?」という彼女の言葉には、「行っておいでよ^^」と僕は言っていました。 不安はありましたが、相手にも彼女がいるということだし、何より彼女を信頼していますし。 少し前にその男性から食事に誘われたらしく、行こうと思っていたら、 彼女の親友が、「仲がどれだけ良くても彼氏がいたら他の男の人と食事に行くのはおかしい」と彼女に言ったそうです。 それを聞いて考えを変え、男友達に行けない旨を伝えたそうです。 男友達は少し不満そうながらも納得してくれたそうです。 僕は彼女がそう決めたのならそれでいいと思っていました。 その後彼女から男友達が彼女と別れた話を聞かされました。 そして最近また食事に誘われたといいます。 僕は、普通に仲がいいだけならともかく好意があるような発言をしている男性なのだから、彼に彼女がいなくなったのならふたりきりでは会わないでほしいと言いました。 話を聞いている以上どうも相手はただの友達と思っていなさそうに感じたので・・・。 彼女は僕の発言に少し戸惑っているようでした。 すぐ分かってくれましたが、もうふたりで遊べないのかと思うと寂しい気はする・・・とも。 でも僕のほうが大切だからふたりではもう会わないと言ってくれました。 彼女にとっては本当に仲のいい男友達という感覚だったから寂しいと感じているのだと思います。 彼女が男友達にそれを伝えたところ、(僕の器が)小さいんじゃないか?とか言ってたそうです。 器の大きさは小さいかもしれないけど、彼氏がいる女性を一度断られてもまた簡単に誘ってくる男友達さんのほうが信じられないわけで・・・。 長くなりましたが質問です。 相手は彼女の大親友の男性。相手には彼女はいない。 しかも自分の彼女に(友達としてか恋愛としてかはわからないけど)好意を伝えている男性だと。 それでも彼女にふたりで食事に行っておいでと言えますか? 僕には言えませんでした・・・。