• 締切済み

別れるしかないのでしょうか

mofumofumoonの回答

回答No.2

失礼を承知で書きますね。 ご自分に酔ってますね…。 で、ご質問者様は、彼と信頼関係を築くために何をしたのですか? これから、彼に対して、どのように、何をしていくつもりなのですか? >どうにかこの不安を無くす方法はないでしょうか。 >別れるしかないのでしょうか。 こんな自分に酔った文を書いているようなら、不安をなくすことはできないでしょう。 ご質問者様みずから、心から叫んで、どうにかしようという気持ちと行動がないならば別れるしかないと思いますよ。先の2つの質問に答えが出せないなら無理だと思います。  

関連するQ&A

  • 依存心と罪悪感

    こんにちは。高校2年の♀です。友人以上恋人未満で、1個上の男性のことで相談です。彼とは付き合っていませんが、キスをしたり恋人のようなことをしています。彼氏、彼女という言葉で括っていないだけで、状態としては完全に恋人同士です(それは彼も認めています)。 彼とはうまくいっているのですが、彼に対する自分の気持ちの整理がつかず、悩んでいます。私はすでに自分の人生なんてどうでもよくなり、生活や家族関係が壊れても構わないと思い、周囲のことなんて知らんぷりを決め込みたくなります。とにかく彼だけを見て、彼にも私だけを見てほしい。正直、彼の全部が欲しいんです。心も体も、過去も今も未来も…全部。でも、自分のそういう欲求にものすごく罪悪感があります。彼はそういう欲求があっても言わない人です。向こうはそれくらい優しくて大人なのに、束縛したがってるのが申し訳ないんです。 依存心と罪悪感が同時にあって辛いです。罪悪感から別れた方がいいと考えるのですが、依存心がいつも邪魔をします。 私はけっこう多趣味で、大学生と一緒にイベントの企画に関わってみるなど、多くの経験をしようと意識し、勉強や趣味に打ち込もうとしています。ですが、彼なしでも楽しく生きられるようにすればするほど悲しくなります。勉強でも趣味でも、充実感と比例するように寂しさを感じます。 彼は高3、引退前なので部活で忙しく、受験生です。重荷になりたくないので彼にはこんなこと言いたくないと思ってます。心の整理をして依存心をなくし、罪悪感なく明るい気持ちで彼を応援したい。そのために何をすればいいか、心の持ち方はどうすればいいのか教えてください。 私は物事の本質を見抜けないタイプなんです。だから、私の気づいてないことがあるはずです。そこに気づかせてほしい、と思い質問させてもらいました。よろしくお願いします。

  • できれば不倫経験のある男性の方に伺いたいです

    私は結婚して1年たたないのですが、 新婚後数ヶ月とたたないうちに夫に不倫をされていたことを知ってしまいました。 しかも、それを契機に知らされたのですが、 私とつきあっていた数年間の間にも何度か浮気をされていました。 これらのことが明るみに出るまで、私の前ではとても優しい人だったので、 大好きで結婚して、これから幸せな家庭を築こうとしていた矢先に、あまりにもショックでした。 いまは一時的に別居して夫とは何度も話し合いをしています。 なかでも私にとってとどめのようにつらかった言葉は、 「浮気をしているときは、(私に対する)罪悪感はなかった」 つまり、浮気をしているときは、浮気を楽しむ自分にスイッチが切り替わっており、 その際、私の存在はどこかに追いやられていたというのです。 私にとっては、夫はとても大切な人で、 つきあっているときからずっといつだって私の心の真ん中を占めていました。 でも、彼は昔も今も私のことを特別で大事な存在だと思っているが、 浮気の時は現実の色々なストレスから逃げたかったので、私のことも考えなかったというのです。 私のことを考えると罪悪感が出て苦しくなるから、現実と一緒に私のことも考えないようにしていたと。。。 男の人ってそんな風に大切な女性の存在を心の中から追いやってしまえる生き物なのですか? そして、いま、夫はやっとそれらのことが大きく間違っていた、 現実から逃げてばかりいた自分を自覚することができたと言い、 これからは決して私を裏切らないと言っています。 でも、その言葉を信じることができないのです。。 いままで罪悪感なく裏切りを繰り返してきた夫が本当に変わることなどできるものなのでしょうか。 ご意見やご感想など聞かせて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 浮気、セックスへの衝動の克服

    浮気、セックスへの衝動の克服 結婚を考えた彼がいるにも関わらず、浮気を繰り返し、彼から見放されてしまいそうです。数年前から、浮気を繰り返し、やめようと思っても自分で抑制することができず、結局彼に知られてしまいました。もう二度と浮気をせず、本当に結婚できるのかを決意するまでは会わないと言われています。このままでは、人生も心も体もぼろぼろになってしまうと思い、カウンセリングにかかるようになりましたが、とても辛いです。カウンセラーからは、緊張感やストレスがたまり爆発するとそういう行為に走ってしまうので、自分自身で緊張をほぐしたりストレスを発散させることが大切と言われています。 ただ私は仕事を中心に生活してきて、仕事のためにいろいろなことを無意識に我慢してしまうので、それを変えることが難しいです。 今は毎日心が苦しく、仕事をしたり生活をするのがやっとという感じです。何をしても心から幸せを感じることができず、自分の感情やこれからどうしたいのかもよく分かりません。時々浮気や性的な衝動が襲ってきて、それを自分で抑えることもとても大変で、生きていることが辛いです。(これまでは浮気をしている時だけがなにもかも忘れられ、自分を取り戻したかのように感じられました。その後はひどい罪悪感や苦しみが襲ってきますが。。) 本当は彼と一緒に乗り越えていきたいのですが、今まで自分が彼にしてしまったことから、それも難しく、今は一人でなんとか心の健康を取り戻そうと考えています。 けれども、先が見えずこの先がとても不安です。 このような性的な衝動や中毒を克服するのは難しいでしょうか。もし経験がある方がいれば教えて頂けるとありがたいです。

  • 夫婦の危機を乗り越えた方

    結婚5年目にしての私の浮気に関して、先日こちらでたくさんの方からお叱りやアドバイス頂き、本当に感謝しております。罪悪感から自らたった一度の浮気を告白してしまい、罪悪感と今後の夫婦生活の不安から、不眠と食欲減退などかなり情緒不安定になっておりましたが、あれから1ヶ月経って気持ちも落ち着き、夫婦関係も安定を取り戻しつつあります。しかし、まだ日も浅いのでお互い浮気については触れないように過ごしています。今までの不満を言い合い、お互いに対して思いやりを持って接する事ができるようになったとは感じます。でも、未だにこの先が不安で仕方ないです。心から幸せだとも楽しいと感じられない自分がいます。一生忘れる事はできなくても、心の傷が癒える事はありますか?おじぃちゃんやおばぁちゃんになって昔はこんな事があったねぇ・・なんて笑い話まではいかなくても普通に話せるくらいになれたらな、と勝手ながらに思っています。夫婦の危機(浮気)を乗り越えて、夫婦の絆を深めたというご夫婦いらっしゃいますか?どうか私に勇気と元気を下さい。お願い致します。

  • 彼の罪悪感。

    前回の話に色々な方がコメントくださって、とても有難く思います。 何かにいつも罪悪感を持って生きるのは、辛い事ですよね。 彼は罪悪感が強い人で、子供にも前妻にも私にも 何かしらの罪悪感を持ってしまっています。 だから全てを、自分がどうにかしてあげたいと思ってしまい 今は自分を犠牲に物事を考えてしまっています。 でも私が思うに、子供も前妻も私も「彼のせいで~」 なんて全く思ってません。 それを言っても罪悪感がなくなりはしない事はわかっていますが いつか彼も 「自分の幸せを考えてもいいんだ」 と思える様になりますかね?? 子供が自立したら思えるのかな?? 私と生きる幸せを、心から望める日が来ると思いますか?? 長文で、わかりにくい質問で申し訳ないです。 いつか彼に、心から幸せだと思ってもらえるようになりたいんです。

  • 不安症です。

    不安症です。 はじめて質問させていただきます。 私には付き合って4か月の彼氏がいます。 私はとても不安症で、すぐやきもちをやいてしまい、束縛してしまいます。 彼はとても明るく、誰とでもすぐ打ち解ける性格で友達も多いです。 ???????でもあるので、もてます。 なので私は浮気されちゃうんじゃないかと、不安になってしまうのです…。 彼いわく、いままで一度も浮気をしたことはなくて、これからもしないと言っています。 いまのところそんな兆候もなく、仲良くやっているんですが それでもとても心配で…疑ったり束縛したりしていたら、とうとう彼が怒ってしまい 「俺、何もしてないんだけど。信じてって言ったよね?そんな浮気浮気言われると、ほんとにしたくなる。俺はお前で充分なのに、お前がそんなだと他の女もいいなってまじで思えてきたよ」 と言われてしまいました。 すぐに謝り反省して「もっと信じる」と彼に言って、仲直りしたんですが 正直、心配や不安の度合いは以前よりも増えてしまいました。 今度飲み会があるらしく、女の子もいるそうです。 もしかしてそこで…などと考えてしまいます。 でももう彼には言えない。 何より、ちゃんと彼を信じてあげられない自分、何か怪しい行動があったわけでもないのに勝手に不安になり、それが逆に彼の浮気心を芽生えさせてしまった自分に対し、腹がたち情けないです。 これから私はどうしたらいいのでしょうか? 不安を解消する何かがあれば教えていただきたいです。 また、一方的に浮気の心配をされたらやっぱり男の人は嫌になっちゃうものなのでしょうか? ご回答いただけたらうれしいです。

  • 離婚歴のある彼

    先日、付き合って3ヶ月目の彼に、離婚歴があること を告白されました。 原因は彼の浮気。 彼は自分が新しい彼女と楽しい思いをすることに、 罪悪感を感じ心が苦しくてたまらない、いつかは 私のことも傷つけるだろうし、こんな自分では、私 を幸せにすることができそうもない、君だけは幸せ になってくれ、、、というような内容を、メールで 伝えてきました。 私自身の気持ちとしては、彼の離婚歴は全く気になり ません。彼の年を考えると、その方がむしろ普通と感 じるくらい。浮気についても、過去のことなので、そ れほどショックなことではありません。 彼の前の奥さんへの罪悪感、後悔、彼の辛さを、私は 明確には理解できていないと思います。 でも、そんな彼を私が支えていけたらな、焦らず、もう 少し一緒にいれたらな、と思っています。 メールに「別れたい」という言葉はなかったものの、 やはり別れたいからこそのメールなのでしょうか。 そして、私は彼に何か出来ることはあるのでしょうか。 このまま、そっと連絡を取らなくなるのが、二人にと って、一番?? 結果、別れることになっても、一度、彼と話す機会が ほしいな、と思っています。 私の気持ちをそのまま 伝えても、彼は苦しむだけですか? 短い間だったけど、彼は人生で一番辛い時の私を支え てくれていた人です。彼が望むなら、別れることもしょ うがないですよね。 だけど、正直な気持ちは、やっぱり一緒にいたい、です。 どのように伝えたらよいのでしょう? もしくは、私と別れたいための、嘘の言い訳なのでしょ うか? 同じような経験のある、男性の方、とても苦しいお話 なのかもしれないですが、アドバイスをして頂ければ と思います。 よろしくお願いします。

  • 心理的なことだと思います。回答お願いします。

    私は日常生活の中で幸せを感じることや、良いことが起こると「何かあるのではないか?」と不安になったり、罪悪感すら感じることもあります。 幸せなことが悪いことではないこともわかっていますし、ずっと幸せな気持ちが続いたらいいなと思いますが、その反面不安や罪悪感がつきまといます。 自分が幸せになることを自分が許せないという感じもするのかな。ともおもいます。 相談の内容というのは どうしたら幸せを感じられる時間を大切にでき、分かりもしない未来への不安や罪悪感から開放できるかということです。 暇なときで構いません。 ご回答おねがいいたします。

  • 浮気による罪悪感

    みなさん、はじめまして。 僕は今付き合って半年になる彼女がいるのですが、付き合って間もないうちに違う女の子の友達と浮気をしてしまいました。 浮気といってもキスまでなのですが浮気にはかわりありません。 その違う女の子とはそれっきりなのですが、今の彼女のことをどんどん好きになっていくにつれて心の中で罪悪感が増していき、今となってはなんにも手につけられないくらいの状態まで狼狽しています。 罪悪感にかられ2chなどの掲示板で浮気のことを調べていたら彼女にはいわないでそのまま死ぬまでお墓にもっていくべきだとか、彼女に告白したら彼女を傷つけるだけだとか、自分で知っててやった過ちだから彼女に知らせないで自分だけ苦しむべきだとかいう意見を見ました。 確かにそのとうりだと思うし、僕としても今の彼女とは結婚も(自己中だけど)したいと思うようになっています。 結婚するまでは遊んでもいいやという概念につられ浮気をしてしまった自分が情けないです。 もう二度と浮気などしない決意はあります。(こんな罪悪感にかられるのならしたくないです。) けどこの罪悪感をずっとひきずっていったり、今では彼女にはふさわしくないって自分で自分をせめずにはいられません。 彼女のことは大好きで仕方ないんですけど、いずれ浮気のバチ(別れ)が自分にふりかかると考えられずにいられません。 本当に狼狽しきっていて何をすればいいのかわかりません。みなさんご意見を待っています。

  • 浮気しそうになる気持ちを抑えるには?

    私は20歳の女です。 付き合って8ヶ月ほどになる彼氏がいます。 私にとっての浮気の定義は「本命ではない人のことを考える時間が本命のことを考える時間よりも長くなったら」です。 私は子供の頃から好きな人がころころ変わったり、同時に複数の人を好きになってしまうような人間でした。 きっと浮気しやすい性格なのだと思います。 「思わせぶりな態度に見えることがある」と言われたこともあり、自分でもそう思ってしまうことがあります。 その裏には「誰からも好かれたい」という気持ちがあるのだと思います。 実際に一度だけ浮気をしてしまったことがあります。 その浮気相手が今の彼氏です。 浮気相手に本気になってしまったという感じです。 元彼に対しては罪悪感でいっぱいになりました。 今後は二度と浮気はしたくないと思いました。 今の彼氏を本当に愛していて、ずっと一緒にいたいと思っています。 今の彼氏を絶対に失いたくありません。 だから、浮気性の性格が嫌で嫌で仕方がありません。 大好きな彼氏のことだけを考え続けられる人間になりたいです。 どうしたら本命以外の異性を意識しないようになりますか? このままだとまた浮気してしまいそうで恐いです。