• 締切済み

教材の譲渡は著作権上、違法でしょうか?

d-yの回答

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

著作権法 第21条 著作者は、その著作物を複製する権利を専有する。 第63条 著作権者は、他人に対し、その著作物の利用を許諾することができる。 著作権で教材の譲渡を制限することはできませんが、譲渡をうけた人が自分のPCにインストール(複製)することは、著作権者の許諾がない限り、著作権侵害になります。 ご質問の事例では「再販売はできません」とされているので、再販売で購入した人にインストールの許諾が出ていないことは明らかです。 買った人がPCにデータを取り込んで使うことを認識している以上、教材を転売することは、著作権侵害の共犯ということになります。 また、インストール不可の、使えない媒体であることを隠して販売するなら、詐欺罪に問われる可能性もあるでしょう。

tenchan46
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり売るのはダメなんですね。 ちなみにインストールしなくてもPCでは見る事は可能です。 DVDプレイヤーでは見れません。 複製しなくても使う事は出来ます。

関連するQ&A

  • 著作権につい教えてください!情報教材を購入したのですが、『本教材の一部

    著作権につい教えてください!情報教材を購入したのですが、『本教材の一部または全部をあらゆるデータ手段により複製、流用、転売(オークションを含む)する事を禁じます』との記述があります。また『本教材を購入したものはコレを合意したものとします』とあります。 そこで質問ですが、購入した物なので所有権は私にあり、転売するのは自由ではないでしょうか?教材の中身(記述情報)を引用したりするのは許可が必要だとは思いますが・・・?

  • これって違法?@オークション出品物

    http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n100800492 このような情報系商材を中身をコピーして売るのは違法?ですよね。 →著作権云々 では、単なる転売って違法にならないのですか? また、それぞれの場合において、違法だとして、でも現実的には放置ですよね。 本人が著作権違反だと訴えない限りは摘発は難しいのでしょうか? (※)現実的な所でお答えいただければと思います。 ってか、DVDの中身をコピーして外見それらしくすりゃ、こんなんコピーか転売か解らんでしょ。 って所が聞きたい所の核心かもしれません。

  • 著作権について教えてください。

    こんにちは ‘個人で楽しむ’利用での地デジ動画をDVDにムーブしてCPRM解除してHDDに保存するのは違法でしょうか? 著作権法30条を見ても違法か合法かわかりませんでした。

  • 著作権について、このケースは違法でしょうか?

    現在、個人で学習塾を経営している者です。 授業の関連で市販の教材を複数、買い込んでいますが、 それを生徒に教室内で「貸し出す」行為は違法でしょうか? コピーしたものを渡すのではありません。 ですので、その教材を生徒が使っていれば、他の生徒は使えません。 学習の自由時間を設けて、 好みの教材があれば、それをやってもらおうと考えています。 マンガ喫茶も同じようなこと(棚に置いてある本を客が読む)を していると思いますが、著作権に関してはどうなんでしょうか。 お詳しい方、ぜひご教授ください。

  • 通信教育の教材の転売は合法?

    FP資格の通信講座のDVDおよび教材を、ネットオークションで転売するのは著作権等の罪に抵触しないんでしょうか。 ざっと20万円程度で購入したのですが、3~4万程度で売れそうです。

  • 教材センターの教材内容をインターネットで公開するときの著作権

    教材センターの教材内容を分析した冊子はあります。それをPDF化してインターネット上で自由に見られるようにしたいのです。その冊子にはDVDやビデオ名から制作者名まで書いています。ところがインターネットにそれを流すと著作権にひっかかるといわれました。冊子で個人に配布するのは良くて、インターネットで流すのはいけないのでしょうか?

  • 動画の保存は違法?

    youtubeやニコニコ動画から動画をDLしてDVDに焼いて個人で楽しむのはダメなんでしょうか? たとえばアーティストのPVやライブ映像なんかはyoutubeに多数アップロードされているようですが、こういった動画をDLしてDVDに焼くのは違法ですか? ニコニコ動画の場合はドキュメンタリー系の動画、例えばヒストリーチャンネルやディスカバリーチャンネルなんかの動画をよく見かけますがこの動画をDLしてDVDに焼くのは著作権に引っ掛かりますか? もちろん個人で楽しむ場合ですが・・・ 歌ってみた、弾いてみたなどの動画もDLしたら違法になるんでしょうか?

  • アダルト無修正DVDの所持は違法?

    タイトル通りなんですが、無修正のDVDを個人で視聴目的のみ購入した場合は違法となるのでしょうか?もちろん購入後は販売目的や営利目的はありません。 ただ個人として楽しむために購入し、所持した場合は違法なんですか? ググればDVDの販売サイトなんていくらでも出てきますが、ああいったサイトは違法ではないんですか?

  • 著作権法について

    最近、著作権法が改正されるというニュースを見て、自分でも色々調べてみたのですが、あれは違法な動画などをダウンロードした人にも刑事罰が課されるというものだったと思います(たぶん・・・) そこでみなさんに質問です。 今回改正されることになる著作権法ですが、非営利目的でyoutubeやニコ動から音楽を”録音”するのは違法ということになるのでしょうか?それともこれは合法なのでしょうか? よくわかりません。 よろしければ教えてください

  • ツイッターの動画投稿に関する著作権について

    ニコニコ動画にあげられた 楽譜付きのクラシック演奏動画を スマホでダウンロードして その動画をツイッターに アップすることは違法ですか? 調べても著作権で営利目的では ないとかなら大丈夫ときくんですが 実際にあげている人が少ないので どうなのかなあと思っています