• 締切済み

産後のイライラ 離婚

産後11ヶ月になります。 産前までは夫婦仲は凄く良かったのですが、出産後狂い始めました。 産後すぐにちょっとしたゴタゴタ?があったのが原因かと思われます…。 ちょっとした事で凄くイライラしたりして、夫に対して尊敬とか感謝の気持ちももてなくなってしまいました。 夫婦生活も全くありません。触られるのが嫌になってしまいました。 基本夫はマイペースな人で、何するにも遅くて…それが私をイライラさせます。 産後にそういったところが目に付くようになってしまいました。 赤ちゃんは世間でいう育てにくい子で、そのストレスなどもあるかと思います。 喧嘩したりすると、突発的に何かをしたり、してしまいそうになります。 赤ちゃんには手をだしてません。 自分の頭を殴ったり、物を投げそうになったり、本当に気が狂いそうになります。 自分自身、自分がおかしいのがわかります。 夫にも え?何故そんなことで? と言われます。 またそれが私には腹が立ちます。 ほんとに些細な事でイライラします。 夫の言う事もわかります。 解るのにイライラします。 本当にこんな自分が凄く嫌で、それもまたイライラします。 夫は仕事がんばってくれてます。 育児も何とかがんばってくれてます。 なのに私はイライラしてばかりです。 産後クライシス、というものかもしれません。 赤ちゃんの為にも旦那な為にももう離婚したいです。 でも、仕事もしていないし、お金もないし、 実家?はあるが、ある事情があり帰れない。 もう、どうして良いのかわかりません。

みんなの回答

回答No.4

爺ですけど失礼します。 昔は「産後の肥立ちが悪い」とか「ヒステリー」とかで片付けられていたような、産後の不安症でしょう。 時折耳にしたことがありました。 ご質問文では、ただイライラしているだけで、旦那様に格別の恨みがあるわけでもなし、赤ちゃんに愛情がもてないというのでもないし。 それどころか、旦那様はあなたにも子供さんにも愛情深く接していらっしゃる風に感じます。 離婚だなんて勿体ない。それこそ「罰が当たり」ます。 そんな素敵なご結婚、多くの女性が羨みます。あなたが離婚したら、旦那さんは引く手数多のモテモテでしょう。 外出して気分転換して、多くのお母さん方と接して経験談を聞いたり、愚痴をこぼしたりして心の闇に光を当てる努力をして下さい。 チョットだけ精神的混乱が見られる状態のようです。 何はともあれ、健康第一に、明るい家庭を築くためにも、お子さんの成長に心配りして下さい。

  • ikukaya
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

私も一人目は産んだ後は同じような感じでした。両親とは訳あり絶縁状態で、周りにも友人がいなく相談できるひとがいなく辛かったです。最初はふと明治のミルク缶に書かれた相談室に電話をして話を聞いてもらいました。相談内容や赤ちゃん情報など全ての情報を記録してくれるので2回目以降は最初から話さなくてもわかる仕組みになってるし、親身に話を聞いてくれアドバイスしてくれたので毎日のように掛けてました。保健センターにも電話をかけて定期的に訪問をして相談に乗ってくれるようにお願いしました。保健センターの方も親身に話を聞いてくれます。市にはお母さんの負担を少なくする役立つシステムが沢山あることを教えてくれます。ファミリーサポートや保育園申請してみたらとかもアドバイスされたりしました。電話したり訪問してもらったりで本当に救われました。特に公共機関や赤ちゃん関係の製品を扱ってる会社などの相談室がきちんと話を聞いてくれます。二人目の出産時は少し育児に慣れたのもありますが、そういう相談できる場所ができたので不安は少なく育児が出来ました。ネットで調べればたくさん相談室が載っているので相談する事をお薦めします。

noname#211102
noname#211102
回答No.2

産後の疲れやホルモンバランス崩れてるからだと思いますよ。 婦人科で相談したら漢方貰えると思います 気休めですがイライラが落ち着くかもしれません。試してみて下さい

回答No.1

Solbellyさん こんにちは ご出産おめでとうございます。 あなたがご自分でおっしゃるように産後クライシスと思われます。 こういう場合、普通は実母に愚痴をこぼし倒して何とか乗り切ることが多いと思います。 でもご実家を頼ることが出来ないのなら、保険所や地方自治体の女性相談室でも話を聞いてくれます。 育児相談室でもかまいません。 ひとりであれこれ考えるよりも第三者の話を聞いてもらう方が気分が晴れます。 実はこのような状況はよくある話です。 専門家に話すことで救われることは多いと思いますよ。

関連するQ&A