- 締切済み
産後のイライラ
現在7ヶ月の男の子がいる21歳新米ママです。 妊娠してからイライラすることが多くなりました。本当些細なことでイライラし、物に当たったり声を荒らげたりします。 毎日決まって寝起きにイライラします。 基本旦那にです。 ゴミの捨て方や、服の脱ぎ方… 普通だったら気にならないことにまで目に付きます。 そのイライラからなのか、産後過食症になりました。 吐いたり吐かなかったりですが、産後痩せることなく、むしろ1ヶ月弱で5キロ程増えました。 流石にこのままじゃまずいと我慢するようにしてますが、なかなか思うように回復しません。旦那が頑張って稼いできてくれてるのに、何やってるんだろうと思います。 最近は子供が泣いたりするだけでイライラします。離乳食を食べてくれなかったり、あげてるときに指しゃぶりをしたりして、今日足をパシンと叩いてしまいました。 この位の子供ならしょうがないって頭ではわかってるつもりなんですが、イライラするとコントロール出来ません。 このままだと虐待してしまいそうで自分が怖いです。 可愛いと思えなくなってきてます。そんな自分が嫌なのか泣けてきます。 どうすればいいのかわかりません。 暴力を振るわなくても、育児放棄するんじゃないかとか…最悪なことばかり考えてしまいます。 そのイライラが関係してるのかわかりませんが、最近何に対してもやる気かま起きなく、家から出るのが億劫で仕方ありません。 掃除もサボりまくりです。 母親として、妻として最低だと思います。 でもどうすればいいのかわからないです。 どうすれば改善できるでしょうか? 些細なことでも構いません。 教えて頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sayaboo411
- ベストアンサー率33% (1/3)
はじめまして(*^^*)20歳で1歳の息子のママをしています。 育児大変ですよね!泣 7ヶ月くらいだと、まだ抱っこ抱っこで 時間にも気持ちにも余裕がなかなか... 頑張りすぎなくていいと思います!! きっと責任感が強いママさんだから すごい自分を責めてしまんですよね 同じママとして十分がんばっていると思います! だからそんなに責めないで! 私も息子が7ヶ月くらいのときは どうしたらいいのかわからなくて イライラすることが多かったです 出産後も変わらない旦那に対してもイライラで... だけど子供がだんだん成長して 出来るようになることが増えていけば 今よりは楽になると思います 1歳くらいになれば出来るようになることが増えて 毎日新たな発見ばかりですよ☆ たまに旦那さんに子供を少しの間でも 10分くらいでも見てもらって 1人で散歩したり、1人の時間をつくってみるのは どうですか? 毎日毎日、家事育児だと疲れちゃうと思います 私は辛いときは少しの間だけでも 1人になります。そうするとなぜだか 気持ちがすーっと楽になります 最低なんかじゃないですよ! そうなってしまうのは仕方のないことだと思います だって育児は本当に大変だしパワーが必要ですもん(;´д`) ママだけど1人の人間だし完璧というわけには いかない! たまには力を抜いて全然いいと思います 掃除ができないときは疲れてるアピールして 旦那さんにやらせるとか.... 私も疲れてるときは手抜きです 疲れてるんだから仕方がないよねって 勝手に納得しちゃってます だから大丈夫ですよ! きっといつかそんなときもあったなって思えるときが くるはずです 新米ママでまだまだですが 長文失礼しました。
まずはリラックスです! 旦那さんの協力はありますか? 初めての育児でストレス貯まるのは仕方ないです!ただ、完璧にしようとしない事! ゆっくりゆっくり子供と成長する事が大事です、最初から出来たmama・妻はいません! 辛いようなら支援センターに連絡してアドバイスや話しを聞いてもらえる環境を作って下さい。 そして児童館や何かの集まりでmama友達を作って『みんな同じだ』と気付く事も大事です 旦那さんにも素直に現状を話して相談してみましょう!
質問文を読んでむしろ感心しました。 客観的に自分の事を見ているし、改善すべき点も理解している。 今の貴女は頑張り過ぎなんですよ。実家や預かってくれる親戚などが周りにいれば、貴女の息抜きも出来るのだと思うのですが、周りのサポートはどうですか? もし、サポートが無理なのであれば、イライラが募りそうな時、可能であれば1~2時間程度の預かり保育に預けて貴女がのんびり過ごす時間を作ってみてはどうですか? もう1度言います。貴女は頑張り過ぎなんです。 でも、頑張る事は悪い事ではないですが、頑張り過ぎで爆発するのであれば元も子もないので、爆発する前に回避しましょう。私が貴女と同じ年齢の時は考え方はもっと子供で貴女の様には頑張れ無かった。 本当に偉いと思います。 家事なんて手抜きでイイです。大丈夫!
- naramama
- ベストアンサー率39% (40/101)
こんにちは 2児の母親です。 21歳でお母さんなんですね。すごいです。 でも、文面を読んでると肩に力が入りすぎてるんじゃないかな~って思いました。 今のままで十分ですよ。自分がどんな状況か分かってれば虐待や育児放棄などにはならないと思います。 私が子育て(子供が乳児の頃)の中で心がけていた事があります。 参考になれば良いんですが。 (1)ホコリで人は死なないし、少々服が汚れてても大丈夫。 (2)ご飯は、食べれたらいい。たまには惣菜コーナーで買っちゃえ。 (3)子供が離乳食を食べないのは、食べたくないから。食べたくなれば食べる。 (4)イライラしたらトイレへダッシュ。(一人になる為) (5)旦那は愚痴の聞き役。(かなり育児の事で愚痴ってた) と、こんな感じです。 そんなに気を張らないで下さい。 変な言い方ですけど、子供は自分とはまったく別の生き物ですから、自分の思うようにならなくて当然だし、思うとおりに動く方がオカシイんです。 一つ一つ子供が歳を重ねる毎に、お母さんも歳を重ねて、一人前になるんじゃないかなって思います。 私はまだまだ半人前以下です。(因みに母親8歳ですから) お互い気張らず、頑張りましょう(^^)V
- yumi79
- ベストアンサー率27% (35/129)
30代前半の主婦です。(4歳,2歳の子供がいます) 21歳という若さで育児がんばっていらっしゃるのが伝わってきました。 そして自分の状況をしっかり把握されているので改善できると思います。 24時間お子さんと一緒では肉体的にも精神的にも切羽詰まります。 心にゆとりがないんだと思います。 質問者様一人が頑張るのは限界かと・・・ ご主人は帰宅後や休日に子供の面倒をみてくれますか? もし休日に協力してもらえるなら数時間でも、息抜きの時間を 作ってもらってはどうでしょうか? できれば子供の姿や声が聞こえない場所に行った方が気持ちが落ち着きます。 私は2人目出産後、子供の面倒をみて家事をこなすだけでいっぱいいっぱいでした。 育児より夫の行動の方が目につきストレス溜まりました。 夫は子供と思った方が良いです。 夫を育ててると思えば腹も立ちません。 協力してくれたらラッキー、その際「ありがとう」を忘れずに。 すると少しずつでも男性って手伝ってくれるようになるんです! 質問者様がダウンするのが一番心配です。 ムリなさらないでくださいね☆