• 締切済み

コンビニ受け取りで発送したい

先程すこしだけ 似てる質問をしましたが 違う疑問もあったので すみません 荷物を コンビニ受け取りにして発送したいと思います この場合 受取人の実際に住んでいる住所を書かないと 送れませんか? ※コンビニの住所では 不可でしょうか・・・? ※それと 受け取り人は なにか免許証などで 本人確認がありますか? ※クロネコヤマトですとクロネコメンバーズに登録しないとならなくて それだと 自分の名前や 住所など 相手にはっきりわかってしまいますよね お互い了承あって送ることになっているのですが あまり住所や名前をはっきり伝えたくないんです これを 何故ですか? などモラル論は 今回はご遠慮ください 質問の意図にはずれるので トラブルがあったときはもちろん 責任の所在は自分自身は理解しています。

  • atljj
  • お礼率70% (40/57)

みんなの回答

回答No.5

初めまして!たしかAmazonで買い物した時には、住んでいる近所のローソンで受け取りました。 コンビニの住所が必要です。また受け取る時は本人確認出来る証明が必要です。

noname#203464
noname#203464
回答No.4

宅配業者もコンビニも、事がスムーズに運ばない時に対処しようがないと困るわけです。 例えばいつになっても取りに来ないとか、送り主に返したいが、とか。 来ない理由は様々で、事故に遭ったとかやむを得ない理由かも知れませんが、 だからってコンビニもずっと付き合って預かってるわけにはいきません。 受取人の確認をせず渡したら、ニセモノだったかも知れないし、受取人が悪意をもって 「受取ってないよ。確認したの?」などと言い出せばコンビニは説明できません。 知り合いや親戚ならともかく、赤の他人が送り主も受取人もハッキリしない状況では 取り扱いなどしたくないのです。 >お互い了承あって送ることになっているのですが あまり住所や名前をはっきり伝えたくないんです 質問者さんの詳細を伝えたくないのですか? 受取人の詳細を書きたくないのですか? 両方ですか? なんか「匿名配送サービス」とかでお互いに詳細を知られず送る方法はあるようですが ちょっと使い方や条件など未確認です。 が、少なくとも、もしもの時には対処できる互いの詳細情報を運送業者に伝えておく必要はあります。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.3

>この場合 受取人の実際に住んでいる住所を書かないと 送れませんか? はい >※コンビニの住所では 不可でしょうか・・・? 構いませんよ、その人がコンビニの住所に住んでいるのであれば 本人確認で住所を確認しますので、それを証明する物を持たない者には届いた輸送物を渡す事ができませんから、コンビニ住所だけで送る事は出来ません。 発送者の名前だけを伏せたいのであれば、 受取人、発送者の名前住所などの書き込む欄の両方とも、受取人にしてしまう事は可能です。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

送付者も受取人も不明な状態の荷物を運ぶ人はどんなに気持ちになると思いますか。 怖いと思いますよ。品名に「本」と書いてあっても本当にそうなのかわからないし、危険物かもしれないと思う可能性もありますよね。 自分たちは問題ない、了承済みのことと思っても関わる方たちに余計な不安を与えてしまう行為だと思いますよ。 受け取る人もコンビニでは身分証明がなければ渡すことはできません。本当に受取人かどうか確認ができませんから。なので正しい住所と名前が必要になります。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

受取人の本人確認がなければ、お店の人は誰に渡したらいいのかわからないじゃないですか。

atljj
質問者

お礼

免許証など正式なものがいるかってことですよ? たとえば 荷物とどいてますよねー といった人にいきなり 奥から荷物持ってきてわたす バカはいないでしょ しかし奥にしまれた荷物で 「○○ですけど ○○から荷物がとどいてますか」 といえば 他に該当する人間なんて 滅多にいない それでも 可能かってことです あなたがコンビニ店員なら 前者ですね

関連するQ&A

  • ヤマトのコンビニ受け取り方法

    タイトル通りなのですが、ヤマトのファミマ受け取り方法を、教えてください! (実際にしたことある方) (もうクロネコメンバーズに入っていると仮定して) その中でさらに質問→1 荷物が小さかったのにもかかわらず、コンビニ受け取りができない原因は、何が考えられますか? 2 最初から受け取り場所をコンビニにすることは可能ですか?

  • コンビニ受け取りが出来る時と出来ない時の違いは何で

    クロネコメンバーズなのですが 再配達でコンビニ受け取りが出来る時と出来ない時の違いは何でしょうか?

  • アマゾン、コンビニ受取で質問です

    アマゾンのコンビニ受取について質問です ぼくは、中学1年生です コンビニで商品を受け取る場合、身分証明書は生徒証明書(自分のクラス、自分の名前、住所、誕生日、学校の所在地、学校の名前、校長名)が書いてある物でも使えますか? お願いします

  • 【至急】匿名に近いかたちで現金をおくりたい

    質問の意図からはずれるので 「そんな 怪しい方法 おかしい」 など 批判はご遠慮ください 常識ではないことは 存じてますが 方法をしりたい質問なのでモラル論はすみませんが・・・おゆるしください 私の 名前や住所を知らせずに 5000円を送りたいです。 受け取り相手は 名前も住所も知っていますが できれば口座や コンビニ受け取りなどにしたいです 家に届かない形にしたいです 方法ありますか?

  • ヤマト運輸のコンビニ受け取りについて

    ZOFFの通販を利用しようとしています。 家の近くでなく、職場の近くのコンビニで受け取ることはできないんでしょうか。 クロネコメンバーズの宅急便受取指定の制限についてもよくわかりません。 (ZOFFからの荷物がこれにあたるのかどうか) http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/uketori_off.html 宅急便受取指定は、以下の対象お荷物についてご利用可能です。 ・当社が提供する送り状発行ソフト(送り状発行ソフトB2、送り状発行システムC2)・ネコピットなどをご利用して発送されたお荷物 ・宅急便発送データの利用を許可いただいた荷主様のお荷物

  • ヤマトのコンビニ受取について

    宅急便のコンビニ受取について教えて下さい 大阪のファミマから京都のセブンイレブンに宅急便をコンビニ受取で送ることは出来ますか? できる場合、発送先は相手の住所ではなくセブンイレブンの住所にすればいいのでしょうか セブンイレブンの取り置き期間が何日くらいなのかもご存知でしたら教えて下さい よろしくお願いいたします

  • コンビニ受け取り変更不可の場合について

    家族からの宅配物をヤマト運輸の宅配便でコンビニ受け取りにしたいのですが、自宅か営業所にしか選択出来ません サイトのQ &Aで調べてみたのですがサイズ60、生物てもありません。 どうしてでしょうか? 補足 クロネコメンバーズには入っています やゆうじ

  • Amazonのコンビニ受け取りについて

    Amazonのコンビニ受け取りについて、少し困ったことがあります。 Amazonではなく、他の出品者の方から購入する、Amazonマーケットプレイスについての質問です。 Amazonマーケットプレイスは基本的にはコンビニ受け取りが不可だということは わかるのですが、例外として「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いが利用できます。」 と記入のある者に限り、コンビニ受け取りが可能だと聞いたのですが、 購入画面に進み、受け取り先をコンビニに指定したところ、 「この商品は選択された住所には発送できません。」と表示され、ここから進むことが出来ません。 これは、コンビニでの支払いは可能でも受け取りは不可ということなのでしょうか? もし解決法の分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • ヤフネコ!(宅急便)は営業所止めやコンビニは可?

    ヤフオクで発送方法がヤフネコ!(宅急便)(匿名)の商品を入札しようと思ってるんですが、ヤマトの営業所止めは可能なんですか? あと自分は最近クロネコメンバーズの会員になったんですが、ヤフネコ!(宅急便)(匿名)の商品でもコンビニ受取に変更したりはできるんですか? あと営業所止めやコンビニ受取に変更できたとした場合、商品が届く前に自分の家に営業所やコンビニに商品が届きましたみたいな手紙は入るんですか? 至急教えてください。

  • 受取人のゆうパックカードを発送人が使う場合

    オークションで落札しましたが、送料が高いので 自分の手元にあるシール満タンのゆうパックカードを相手側(出品者)に郵送で送って相手側にそのカードを使って発送してもらおうと思うのですが、可能なんでしょうか? 可能だとしたら住所と氏名を書く欄がありますが、ここは私(落札者・受取人)の名前を書くべきか相手側(出品者・発送人)の名前を書けばいいのかどちらが適当なのでしょうか? 通常ゆうパックカードを使って郵便物を出す人(出品者)の名前を書くものだと思うんですが自分の名前を書いてしまったゆうパックカードを相手側にそのカードで出してもらっても大丈夫なのでしょうか? つまりゆうパックカードに書いてある名前と住所が差出人の名前と住所ではなく受け取り人の住所と名前であっても大丈夫?という意味です。 文章がわかりずらくてすみません。 ゆうパックはたとえ着払いで受取人が料金を払ったとしてもゆうパックシールは発送する側しかもらえないと聞いたので不安になって質問しました。

専門家に質問してみよう