• ベストアンサー

海外のスポーツ部活での教育

 日本のスポーツが強い学校の教育は超スパルタなイメージがあります  海外のスポーツが強い学校ではどういう教育がされているのでしょうか?  日本では  「水を飲ませない」  「後輩は先輩の付き人のように身の回りの世話をする」  「体罰」  など独特の慣習がありますが、海外も似たようなものなんでしょうか?

noname#223638
noname#223638

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.1

国によって違います。 ヨーロッパではスポーツ活動は専らスポーツシューレ(ドイツの呼び方)で行います。日本のスイミングクラブみたいなもので、そこでスポーツの専門コーチによりスポーツを学びます。一種の塾です。ヨーロッパ全体がそのような制度です。学校では体育の授業はありますがクラブ活動はありません。放課後はみなさん下校です。 アメリカにはクラブ活動はあります。しかし、それが全国大会まで結びついてはいません。しかも、そのクラブ活動は定員制で半期ごとに改正されます。だから上期は野球部に入って、下期はバスケット部に入るみたいな活用がされています。これらは学校教育における科目においてのクラブ活動であって、ここから一流選手を養成しようという目論見もありません。いろんな競技を幅広く体験させることが学習目的です。 日本の部活動は世界からみたら異例です。学校教育がスポーツの専門教育をしているということですから、しかもそれらには全国大会を含めた勝利至上主義の強化活動があります。 中学、高校ともに三年間で結果を出さないとならないので強化に余念がありません。 ヨーロッパなどは育成を目的としたスポーツ教育なので、体調不充分な場合には出場を回避しますが日本の部活動は負けたら終わりの大会なので故障をしていても出場を余儀なくされます。そこに問題は残りますが反面、日本の部活動はスポーツの機会を誰にでも公平に与えます。ヨーロッパでは選ばれた才能ある人のみがスポーツ教育を受けるので競技人口はたいていの場合、日本の方が多数います。 日本の部活動に上下関係が発生するのは、部活動のコーチである教員がそのスポーツの専門家とは限らないために先輩が後輩に技術指導を行うといった習慣が根付き、後輩は指導者でもある先輩に服従するという流れからですが、スポーツ教育を学んでいない先輩やあるいは教員が体育学にのっとった正しい指導ができているとは言い難いために 水分補給やしごきやウサギとびなどの理にかなわない練習方法を常態化したのですがヨーロッパでは指導者はスポーツの専門家で、専門教育を受けたうえで指導するので、そのような無駄な指導はしません。理にかなった生理学的で体育学的な指導をします。

noname#223638
質問者

お礼

海外はそれほど、勝利至上主義ではないのにもかかわらず、世界大会で活躍する選手を輩出するということは、やはり民族の違いからの遺伝子からして運動能力が高いんですかね 日本の場合はそういう運動能力に優れた民族に対抗するために、誤ったものも含めて独特な慣習が生まれたのでしょうか

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

「水を飲ませない」 今どきはあり得ない話、二十年前、三十年前頃にはあったけど 「後輩は先輩の付き人のように身の回りの世話をする」 先輩後輩ではなく、最初からそう言う役割を担う人がいる ボランティアだったり、有償だったりするけど 「体罰」 指導者によるモノはないが、チームメイトからの虐めは無いわけではない 日本であっても一切無いとは言わないが、普通にあるようなモノではない

noname#223638
質問者

お礼

最近はさすがに水分補給はさせるようになったんですね すべてあまりにも古い慣習に過ぎないのでしょうか

関連するQ&A

  • スポーツの体罰のついて

    スポーツの体罰のついて。結論から言います。部活などで体罰が問題になっていますが、当たり前です。なぜなら、教育としての部活がプロを目指す部活になっているからです。あそびながら楽しくたまには悔しい思いをしながらでも集団生活やチームワークなど、様々なことを習得しながら部活を行えばよいことなのに、勝つための目的でコーチや監督を雇い、一流を目指しているから、能力のない指導者が、体罰を加える形が出来上がるのです。もし、プロを目指すのであれば、本人たちが、例えば、生徒たちが生徒による。部活を作ればよいのです。監督やコーチはいりません。もし、技術的な問題があれば、それも生徒たちで考えることであり、「俺は、プロになりたい」というのであれば、自らプロ養成チームにはいり、ついていけなかったりやり方に不満があれば、やめればいいんです。  だから、高校などで体罰の問題があるが、それは、教育の枠を超えた、本来の目的以上のことを目指しているから、能力のない監督コーチが暴力的行為をしてしまうのです。 つまり、部活は楽しく、プロになりたければ、覚悟をして他の養成所に志願し、やならやめればいいのです。そうすれば、学校などの中で部活に関する体罰はなくなると思います。 また、様々な部活などで指導者を選ぶ場合は、「体罰を使わなくても指導できる人」を選ぶべきであり、そういう人がいないのであれば、国によって「体罰を使わなくても指導できる人」を養成すればいいんです。過去の能力のない指導者は必要ではないのです。 みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 愛国教育を否定する反日左翼が体罰を禁止しようとする

    左翼マスゴミは体罰反対の大合唱報道です。 学校で生徒が反日的思想を口に出しても体罰できない公教育がまっとうだといえますか? 自分の生まれた国をバカにすることを許す教育を認め罰しない国って日本以外にありますか?

  • スポーツの研究等の資料

    私の彼がスポーツ社会学研究についての資料をほしがっています。 たとえば、海外スポーツ教育との格差や日本における学校教育の中でのスポーツ、プロスポーツの世界など、参考になる文献を探しています。 イギリス人なので、英語の文献が一番望ましいのですが、日本の図書館(静岡県中部近郊で)では資料不足です。 大学の教授等にはメールでコンタクトを取っている様なのですがまだまだ資料不足は解消されないのが現状です。 どなたか知っている方いましたら、ホームページのアドレス、本の名前等教えていただけませんか? サッカーをはじめ、スポーツ全般の資料が欲しい様なので、ささいなものでも結構ですので宜しくお願いします。

  • 海外での日本の通信教育 教員免許の取得について

     今海外に住んでいます。海外で日本の教員免許を取得したいのですが(通信教育で)、通信教育とはいっても年に4回日本国内でテストを受けなければならない ということを聞き断念するしかないのですが、(年に2回くらいなら帰れますが 4回は厳しいです) 知りたいのは もし年に1,2回くらいの帰国でOKで、(教育実習はもちろん日本で受けます)取得できる学校があればお教え願えないでしょうか。経験者の方おられましたら是非お願いいたします。 中学、高校の英語の先生の免許を考えています。(第1種)

  • 子供の教育について

    子供の教育について悩んでいます。 ハーフの子供で現在は日本語と英語が学べる幼稚園に通っており、英語はまだ流暢ではありませんが理解力はあります。 このあと小学校からの進め方①と②について悩んでいます。 ①日本のインターもしくは主人の国へ移住し英語ベースの教育→海外の大学 ②日本語で日本の義務教育→日本の大学or(語学能力があれば)海外の大学 今後の日本の将来などを考慮した上で皆様の幅広いご意見がお聞き出来たらうれしいです。

  • 教育と体罰

    先生が体罰問題を恐れるから子供は調子に乗る…政策で何とか成りますか?… 私は成らないと思います。日本の教育は昔から10羽1からげ的な右習え的教育が根底に有り外れる事にアレルギーに成ってませんか?… 体罰を恐れるから問題児を集めてどんな教育しますか?…その場しのぎし普通に戻したら又…の繰り返しの可能性は?…刑務所の囚人と同じでは?… それより、そうした問題児を何人も心変わりさせた教師を先ずは集めて其処に問題児を集中させて豊かな心を育まないと話に成らないのでは?… 共通してるのは自己中、傲慢、他人の生命や気持ちを理解出来ない…そうした問題児を教育する事が得意な教師が当たるのが取り敢えず必要では?… 教師は誰でも同じ対応では解決しない問題では?… 人間は誉めて伸びる人々と問題点を明確に指摘し改善策を明確に指導する所謂厳しく指導すると伸びる人々が居ます。感情からの暴力や体罰は反対だが程度問題は有るのでは?… 物差しを作る前に1人の人格者を育てる訳ですから常識もマニュアルも教科書も無い訳でそれを統一見解で縛る遣り方自体に問題有りませんか?… 人間を相手にしてますか?…人間と言うペットを教育してませんか?…親も学校任せにせず考え直す時期では?違いますか

  • あなたの受けた歴史教育とは?

    「戦後の教育は日教組に支配され、自虐史観を植え付けられている」という意見を良く聞きますが、私(30代中盤、千葉の田舎育ち)の経験とは一致しません。 歴史の授業は江戸時代までで 近代を教わっていません。 国語の時間に「かわいそうな象」や「お母さんの木」を読んだり、原爆の記録映画を見せられたことはありますが、日本人の被害者的な側面が強く 自虐史観には程遠いものでした。 むしろ私の記憶にある学校とは 旧軍隊のイメージです。 制服と坊主頭の強制。全体責任。先輩や教師による鉄拳制裁(体罰)も珍しいことではありませんでした。 世代差や地域差もあると思います。できるだけ多くの方の経験をお聞かせください。 ・あなたは第二次世界大戦について習いましたか? ・習った方はどのような内容だったか、具体的にお願いします。 ・(回答者の許せる範囲で)年齢と地域も書いて下さい。

  • 海外の小学校で教えたい。

    現在、国内で大学通信教育で、日本の小学校教員免許コース1種を受講していて、単位をとりながら、教員採用試験の合格を目指しています。 しかし、私には将来的に欧米の英語圏での小学校で、現地の児童に対して教えてみたいという夢があるのです。 そこで、日本語教育というのも最初考えたのですが、これは収入を得るのがなかかな厳しいようで、いったん、まずは国内の通常の小学校教員免許をと思い、取り組んでいます。 でも、やはり、海外や欧米圏で働いてみたいという願望耐え難く、お尋ねしたいのですが、日本の教員免許を取得しても、海外の学校教育の道につなげるというのは、まるで関係ない方法といえるんでしょうか? 国内で教育経験をつめば、例えば、海外の私立校で採用してもらえるチャンスがあるとか、日本人学校で教えるチャンスがあるとかです。 それとも、それは到底無理で、まずは英会話をマスターして、外国のその国の採用試験を受験するしかないのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 海外留学中の 元不登校児です。 通信教育を受けたいのですが‥

    義務教育中に先生との間の問題で不登校になりました。その後、小さい頃からやっていた舞踊関係の留学ということで 日本の中学校を途中退学し、今は海外の国立の舞踊学校に通って 約2年間半ほどになります。 最初に来たときは中学校2年生で 勉強についてはその学校から何も言われずにいましたが、今年に入り“中学卒業と中学校程度の学力があることを証明するものがないと 今後この国で中学を卒業したい場合困る”といわれました。(勉強は、語学力の問題もあるので小学五年生、六年生としています。舞踊は中学2年生ぐらいとやってます) 舞踊学校側からは、日本国が学力と中学卒業を証明できる 通信教育などをやって欲しいと言われています。 しかし、大使館に問い合わせたところ 日本国が発行してる通信教育がなかったので 民間がやっている塾や家庭教師などの通信教育を探しているところです。 どこかこんな状況でも合う通信教育はないでしょうか? インターネットのホームページを見てみたところアイリス、家庭教師のトライなどが自分に合っているかもと思いました。 他は大学受験用とか試験用のためのものに見えたので・・ みなさんの評判、やっていた感想などをお聞かせください。

  • 海外での進路について。

    こんにちは。私は海外で留学生にアドバイスやオリエンテーションなど、身の回りをお世話したりする学校(大学、専門学校、語学学校など)のスタッフの一員として働きたいのですが、具体的にどんな方法で、これから勉強すればいいのかちょっと情報があればと思いまして。現在そういった職業をされてる方、もしくは目指している方などいたら教えてもらいたいんですが・・。また、オーストラリアの大学でそういった職業を目指す特別なコースなどあるのでしょうか?知ってる方宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう