• 締切済み

教えて下さい

sacco102の回答

  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

人によりますよね 彼氏をつくれ っていうことであなたの反応をうかがってる場合もあるでしょうし または まったく後輩としてみているだけかもしれないし。 今度 彼氏をつくれって言われたら じゃぁ 先輩が彼氏になってくださいよ って冗談風に言ってみてな? こんどは あなたが先輩の反応を試してみるとかね^^

関連するQ&A

  • うまく誘いをことわるには。

    大学2年の女です。 部活のマネージャーをやっていた為、 男性の先輩達とよく飲みに行きます。 二人で飲みに行ったりするのですが、あくまでもお互い「先輩後輩」で、恋愛感情はありません。 ですが今、バイト先の先輩は、明らかに私に「恋愛感情」があったうえで、二人で飲みに誘ってきます。 嫌いではないですが、絶対に恋愛対象になることはありません。 飲みを断りたいのですが、 「彼氏がいる」とか、「好きな人がいるから無理」といえば じゃあ何故部活の先輩とは飲みにいくの?? となってしまいそうで。。 直接告白をされたわけじゃないので、「好きじゃない」ともいえないし。。。 うまく断るにはどうすればいいでしょうか???

  • 恋愛ネタをふられない

    こんにちは。 大学4年(女)です。 私は友人と話しているとき、恋愛に関することをあまり聞かれません。 例えば『最近好きな人いるの?』や『今まで何人と付き合ったの?』などです。 例えば4人で話していて、1人の子が2人には聞くけど私には聞かない、みたいな感じです。もちろん4人とも仲良いんですが…。 これは私が恋愛に疎いから聞いてはいけないと思われてるんでしょうか?それとも男性から聞かれない場合は恋愛対象として考えられてないということでしょうか? いつも気になってしまいます。。

  • 卒業した先輩から突然連絡がきました

    23歳(女)、フリーターしてます。 突然、大学の時の先輩から「ひさしぶり。」というメールが来ました。 その先輩は元彼と同じ研究室の先輩だった人なのですが、 正直、そんなに親しい会話をするほどの交流がなかった人です。 最初は何か用事か、集まりでもあるのかと思ったのですが、 「特に用事はないよIちゃんと話したかっただけ」とのこと。 そんなに仲いい関係だったっけ? と思いつつ、メールを続けると、 「今度遊ばない?」「今から電話していい?」 などのメールが来たので、 これは、恋愛対象として誘われてる?と思いました。 しかし、私はその先輩のことをよく知らず、 何より、今は恋愛をする気がありません。 共通の知人(大学の同級生)もおり、先輩なので、 差し障りなく「私にその気はないですよ~」と伝えたいのですが、 どういう風に伝えればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 異性との2人で頻繁に食事に行くのは相手にどういった気持ちをもっていますか?

    現在22歳の女です。最近4歳上の先輩(男)との関係がよくわからなくて困っています。 バイトの関係で3年前に知り合い、1年前に他の友人数人を含めて仲良くなりました。 この3年の間にも何人かで遊びに行ったりたまに2人でご飯行くこともありましたが、 何故かここ2か月間で遊ぶ回数が多くなり、週に3回の割合で食事に行き、そのうちの半分は2人での食事になります。 ただ、食事も前もって約束をするわけではなく、バイト後に先輩から食事に誘ってくれるという流れが半分以上です。 もともとお互い異性と2人でご飯に行ったりする事に抵抗無いタイプで、バイトについてやそれ以外の趣味についても話があうので普通の仲の良い先輩と後輩として食事に行ってたのですが、 こう頻繁に食事に行っていると普段から仲が良くなり、微妙に私たちの仲を勘ぐる人も出てきました。(もちろん何もありません笑) その先輩には2人で話しているのが楽しいとサラっと言われたり、私の事を(一般論的に)かわいいと言ってくれたりすることもあり、 酒の席での話ではありますが、普段そういうことを言う人ではないので、最近なんとなく意識してしまうようになりました。 自分が恋愛経験が乏しい事もあり、先輩が私のことをただの後輩と思っているか、 それとも少しでも恋愛対象として考えてくれているのかがわかりませせん。 男性の方で、この先輩のような行動をとる場合はどういった気持を相手に持っていますか? また女性の方で私の立場だったらどう思いますか? ちなみに私からすると、その先輩は異性の知人の中で一番大切な人ではあることは確かですが恋愛対象として見られるかはまだわかりません。 まとまりのない相談ではありますが、アドバイスをお願いいたします。

  • 友達にしかみえない

    友達にしかみえない 大学生です。 私には仲のよい男友達がいます。 でも、私としては完全に友達で、恋愛対象としては見れません。 向こうも、私の元カレと仲良いので、まさか恋愛対象として見られるとは思っていませんでした。 私は元カレとは円満にいってるので、元カレの話をよくするし、新しい恋バナもします。向こうのも聞きます。 そのため絶対そんな目で見られないと思っていて、言葉遣いとかもその人の前では全く女らしくしていません。 なのに、このまえ、友達数人で飲んだあとに二人になったときに、 共通の友達が私と付き合っちゃえよっていってきたということを言ったので、私はそれはありえないと苦笑して言いました。すると、なんで?と真顔で聞いてきました。 そして恋愛対象だわ的なことをほのめかしてきました。 私は正直すごく嫌でした。 恋愛対象じゃない人にそういうことを言われるのもやだし、友達として仲良くやってきた人に恋愛対象に見られていたのも嫌で、ほんとやめて欲しいと思いました。 楽しい飲み会だったのに気分が最悪になりました。 酔ってたのもあるので、聞き流すべきかもしれませんが、もうこれから二人でご飯たべたり話したりしないべきなのかもと思います。 全く気を使わない男友達だったので残念です。まぁ告白されたわけではありませんが... 空きコマなど、よく一緒にいるんですがもうやめた方がいいでしょうか? そして男女の間に友情は成り立たないんでしょうか? 私はもともと、あまり騒がしいタイプではなく、おっとり系の甘え上手なので、いくら口調をサバサバさせても女として見られやすいのかもしれません。

  • 好きな理由

    大学2年生の男です。男子校出身で、恋愛経験は少なく、大学入ってからはありません。 仲のいい女友達がいて、二人でご飯食べたり遊んだりしています。最近は特によく二人で過ごしています。 半年くらい前から気になっていて、片思い状態だったのですが、最近よくわからなくなっています… その女友達と話すのは、男子校出身の自分にとっては男友達とは違う感覚(考え方が違ったり、興味の方向が違ったり)ですごく楽しかったのですが、すこし彼女は天然系なので僕が話を合わせている部分もありました。 それでも彼女が喜ぶように話をもっていったりするのは楽しくて負担には思っていなかったのですが… 最近、ひとりの女性の先輩にその片思いの相談事を持ちかけました。相談する時にはその先輩と二人でご飯を食べたり飲んだりするのですが、毎回5時間ほど相談+雑談しています。僕が話を合わせるわけでもなく、その先輩とは性格や趣味が似ていて話していて楽で、面白かったです。 そんなことが2,3回あってから、ちょっと困惑しています。 先輩のことを好きになったわけではないけれど、本当に女友達のことが好きなのかわからなくなってきました。 話が合うから惹かれていって好きになったわけじゃないみたい。 かといって、では外見から入ったのかと言われれば、彼女以外にも同じサークル内にルックスのいい先輩や同輩・後輩はいます。僕が相談を持ちかけた先輩もきれいな人です。 女友達は少し落ち込みやすいですが、性格はとてもいいです。 じゃあ性格を好きになったのだろうか?と思ったのですが、よくわかりません。 というか他に比較できるほどには仲のいい女友達もいなくて…。サークルやゼミの女子とは別に仲は悪くないけれど(というか男友達と同じようなものだけど)、2人でどっか行ける女性と言えばその女友達か先輩くらいです。 それで質問なのですが、 片思いまたは彼氏・彼女がいる方は、なんで好きになったか or 好きか、その人でなければいけないのかって説明できるものですか?それともたまたまなんでしょうか。 幼稚な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • モテるでしょ?と言われるけど…

    18歳大学生の女性です。 悩みを理解していただくために、謙遜などはせずに書きます。 私は見た目に関して周りから可愛いと言われ、服装もオシャレ、言葉遣いや態度も上品と言われます。 大学は理系の学部しかないためクラスでもサークルでも女子の比率は少ないです。 そのためか、よく周りからモテるでしょ?とか彼氏いるでしょ?とか言われます。 しかし実際は彼氏ができる気配が全然ありません。 可愛いと言われるから、女子が少ないから、といってぶりっ子になったりしていませんし、サークルも漫才やコントをやるサークルに入っているほどなので人を笑わせるのが好きです。なので気取った態度をとっていることもないと思います。 大学生になったんだから彼氏をつくって二人で遊びに行ったりしたい、とすごく思っています。周りからは良い評価をされ、人に嫌われるような態度をとっているつもりもないのに…と焦る気持ちもあります。 男の人から女として見られていない、ということはないと思います。 たとえばサークルで男の先輩とお喋りした後、他の人から「先輩、○○ちゃん(私)と喋れて喜んでたよ!照れてたよ!」と言われたことが何回かありますし、何人かの男の人から二人で遊ぶお誘いをされて実際に行ったこともあります。 しかしいつもそれで終わるのです。喋れて嬉しかった、遊んで楽しかった、で終わってしまいます。 女友達にこのことを相談したら、「私が男だったら○○ちゃんと付き合うのは不安だな~。だってすぐどっか行きそうだもん。」と言われ、その子からは、好きな人には何かその人にしかしない特別なはたらきかけをすればいいんじゃないかとアドバイスをもらいました。 なので私は気になる人には話しかける回数を多くし、日頃の悩みを相談したりしています。その人もLINEなどで連絡を度々くれるようになったのですが、それでも仲の良い関係止まりです。 色々ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、回答していただきたいのは 私が恋愛対象として見られない原因は何なのかということと、どうやったら仲の良い関係から恋愛関係に発展していけるのかということです。 アドバイスお願いします。

  • 先輩

    大学3年の女です☆ 今同じサークルの先輩のことが気になってます(>_<)その先輩は面倒見がいいというか優しい先輩で、後輩ウケもいいです。後輩の中では一応かわいがってもらってるほうかな?なんてじぶんでは思ってるんですが、気になることが・・・ それはその先輩の最近別れた彼女は先輩のタメで大人っぽい人で、どっちかっていうとその先輩が彼女さんに甘えるカンジなんです。私がその先輩と話すときは、やっぱりこっちが後輩ということもあって私が頼る方で・・これって恋愛対象にはなりませんかね?(;_;)ちなみに前「もし○○(私の名前)に告白されても笑っちゃうと思う~笑」って言われたこともあります。 やっぱり、これって私は恋愛対象外なんでしょうか・・? 後輩を恋愛対象として見てくれるようになるにはどうしたらいいでしょうか? よかったら教えてください~(*>_<*)

  • 彼氏出来た事がありません

    21歳女ですが、今まで彼氏が出来た事がありません。 よく恋愛トークになる時があるのですが、その時に「前に彼氏がいた」と思わず嘘をついてしまいました。 仲の良い友達には正直に話せるのですが、バイト先の人などに話す時にどうしても本当の事を話すのが恥ずかしいです。やはりこの年齢でいないと、内面に問題ありと思われそうで嫌です。 恋愛トークになった時に、どう流せばいいのか、またはうまく濁す言い方を教えてください。

  • からかってくる先輩

    運動部に所属している大学生(女)です。同じ部の一つ上の先輩が気になっています。 先輩と仲良くなったのはつい最近でそれまではほとんど話したことがありませんでしたが、いつの間にかふざけあう仲になっていました。 新入生の勧誘のときも、「勧誘いこう!」とわたしに声を掛けてくれて、二人で勧誘しに行ったり、ご飯を買いに行くときも「俺も行く!」とついてきてくれたり、勧誘期間中はずっと一緒に行動していました。 それ以来、周りからも、わたしと先輩が仲良く見えるようで 「いつのまにそんなに仲良くなったの!?」「ベタベタしちゃって~!」と冷やかされたりします。 男子部の同級生には「お前、○○先輩(わたしが気になっている先輩)と男子の誰よりも仲いいよな。」と言われました。 実際、先輩とふざけたり話しているととても楽しいです。 わたしにとって先輩は、気になる存在になりつつあるのですが、おそらく先輩にとってわたしはただの後輩だと思います。 仲良くなったのは嬉しいけど、そのぶん結構意地悪なことを言ってきたりすることもあります。わたしが髪を切った時、同級生(男)に「かわいいじゃん!」って言われたのですが、横にいた先輩は「可愛くはないだろ~。」とグサっとくるようなことを言ってきました・・・。別にそこまで傷つかないし、わたしも「先輩ヒドい!!」と言い返すのですが、やっぱり恋愛対象の女の子だったらこういうことは言いませんよね? よく先輩にはからかわれます。 ふざけて言ってるのはよく分かるし、そんな先輩とのやりとりは楽しいのですが、やっぱりこんなからかってきたり意地悪したり…というのはただの仲の良い後輩だからだと思います。 ほかの子に比べれば、わたしは先輩に仲良くしてもらっているけど、やはり恋愛対象に見てもらいたいです。 ただの後輩から恋愛対象に見てもらうためにはどうしたらよいでしょうか。今からでもチャンスはあるでしょうか。 アドバイスいただけたら嬉しいです。読んでくださってありがとうございました。