• 締切済み

男性から報告メールがくるのは、脈あり?

mofumofumoonの回答

回答No.4

>それとも友達にもしますか? 普通ならしませんね。 ご質問者様との話すキッカケ等が欲しいのでしょうね。 この男性とご質問者様の関係性がわかりませんので、どれくらい親しい関係なのか?でしょう。 ご質問者様も、本件のような意味不明なメールを男性に送っていたりするならば、男性も同様にする場合もあると思います。 通常の友人や知り合い程度の関係ならば「しません」でしょう。 この男性と、今後親しい関係になりたい場合は返信すればよいと思いますが、そうでない場合は返事をする必要はありません。嫌なら「意味がわからないので送らないで!」と伝えましょう。伝え難くて、下手に同意するような返事をしてしまうと、「このようなメールを送られても問題はない」と受け取られる場合があります。 たまにならまだ良いのですが、もしこの様な意味のわからない報告メールを、たびたび送ってくる場合は、お付き合いが始まればご質問者様に同様な事を求めてくるかもしれませんね。 この男性がどのような方かは、この質問文では分りませんので、その辺はご質問者様自身が注意し判断されればと思います。  

関連するQ&A

  • この男性からのメールの意味がわからない悩んでます

    男性心理を教えてください。 こんなLINEをしてくるのは ただの気まぐれですか? それとも、 ちょっとした未練? 下心だけ? わたしへの気持ちはまだあるのでしょう か? 振った女性にこんなLINEをする時の 心境を 男性の方、教えてください。 男性から告白されましたが、 タイミングあわずに つきあえませんでした。 彼は 私にふられたと思ってしまったみたいで。 誤解なのですが。 誤解を解きたくて 私も、好きです と、一か月後、今度は私から彼に告白したら 最初は いま、ある女性から付き合ってと アプローチされてる。 迷っている、といわれました。 彼がはっきりしないから 私は会って話をしたいといったら、 ●●ちゃんが(私)が どうっていう訳じゃないけど、 新しい女性が気になるから ●●ちゃんとは恋愛は難しいと思う。 ●●ちゃんのことは好きだったよ 付き合いたいとも思ってた。 もうちょと早くいってくれていたら違っていたけど…ごめん。 友達として仲良くしてね。 と、LINEでふられました。 私は 今までありがとう~じゃあ頑張ってね。 ってお別れの返事をしたつもりだったの ですが…。 その彼からたった一週間で 何気ないメールがありました。 まるで何事もなかったかのような感じで…。 仕事関係の連絡でしたが、 わざわざ彼が私に連絡してくる必要性のない内容です。 会社関係の集まりで数ヶ月前に 記念写真をとったのですが、 その写真が参加者に送られてきました。 それには、私と彼もうつっていて、 幹事から写真が送られてきました その写真のことで彼から 【●●ちゃんもうってるね】 って。LINEが。 私がそっけなく、 あの写真のことかな? と返事。 そしたら彼から次に 【一緒にうつってるね~】 と返事が。 これって、なに?私はふられたのに。 友達として仲良くしたいという 思いでの連絡なら、 一通目はわかります。 ただ、2通目の 【一緒にうつってるね~】 って…。 わたしなら 好きでもない&未練ない人には、 こんなフレーズの連絡はしない。 てか、できない。 たから 意味がわからなくて。 男性は、違うのでしょうか? それとも意味なく? それからまた数日後に 彼が仕事で深夜まで残業したあとに、 【いま終わった…やっと帰れる】 と、深夜3時くらいに、 LINEがきました。 こんな連絡、 好意のない女性に、男性はするもの なのでしょうか?彼女にだよね?普通。 彼は私にどうしてほしいのやら…。 わからなくなってきました。 軽く見られてるのはわかります、 が、まだ彼が気になります、 だから、振り向かせたい。 どんな感じにこれから彼には…連絡はしたらよいのですかね? 私からは連絡しないほうがよい? 彼から連絡きても、そっけなくしたほうがよい? それとも、彼を心配するような 温かいメールをしたら、彼は私を 離したくないと考える? どんな作戦がよいでしょう?か。 アドバイスください…。

  • 男性からの報告メール

    よろしくお願いします。 知り合いの男性で、たまにメールをしてくる人がいます。 内容は、「今日どこそこへ行きました。楽しかった」的な、自分のことを報告するメールです。 「これが美味しかった」って飲んだお酒を見せてきたりとか。 嫌いでない人なので、その都度「楽しそう!いいですね^^」とか、 「美味しそう!」って感想を送って返すのですが、 その返事がまたその自分の話の続きだったりして、時々疲れます。 疲れると言うか……私の方はこうでしたーみたいなことを書いてもそれには触れてくれないので、 「ただ私が喜んで聞いていれば満足なのかなあ」と思ったりします。 それで反応するのが面倒になってメール返すのをやめたりしてしまいます。 でも、またしばらくするとメールが来ます。 こういう人の心理はどんな感じなんでしょうか? あまりこういうタイプの人が今までいなかったので、ちょっと気になりました。 注)別に空気の読めない人とかではないです。 とても常識的な30代後半の男性です。 ただちょっとシャイな人ではあります。

  • 脈あり?無し?

    知り合って2ヶ月以上になる人とメールを交換し続けてます。こちらからのメールには返事をくれるのですが、あちらからは来ることはありません。もう少し仲良くなりたくて、食事に誘ったのですがまた今度にしてといわれ、予定の候補すら示されませんでした。何とも思われてないのかと思い、はっきり言ってどうなの?とメールしたら返信では気があるとも無いとも書かれてませんでした。それなら友達程度なんだなと思い、また断られたら諦めようという意味で映画に誘ったのです。そうしたら「いいよ、今度ね」ときたのですが、それっきりあちらから連絡はありません。 こういう人は、はっきりさせたいなら、こちらから諦めた方がいいのでしょうか?

  • 合コン後、男性同士で経過を報告しあったりしますか?

    女性はよく合コンのあとでも女性同士連絡を取り合ってて 経過報告する人が多い傾向にあると思います。 誰が良かった~とか、メールしてみようかな、とか。 では男性はどうなんでしょうか? 女性でも報告しない人だってたくさんいる!っていうのはわかってます。 男性の方、あなたは合コンのあと「誰が気に入った」とか「今度デート誘ってみるわ」など経過報告しあいますか? 教えてください。

  • あまりメールしない男性の感覚

    あまりメールはしない、メールは連絡の手段として主に使うという男性に質問です。 なるべく面倒な思いをさせないように内容と頻度を考えながらメールするように心掛けていますが、やはり返事は無いよりはあったほうがうれしいので、返事なしでスルーされると淋しいです。彼自身に関係するような話題だと数行の返事がチャカチャカ返って来ますが、かねてから相談していた事柄などの進捗報告だったりすると要所では丁寧に返事が来ますが、時々読んで終わりにされたりします。 そういう時の男性の気持ちってどんなものですか?どうせ彼女も単なる報告のつもりで、返事など特に必要としていないだろう、くらいな感覚ですか? 私としては、どんな報告であっても彼が好きだから聞いてほしいから、2~3日ぶりに手短にでも連絡をしてひとこと返事をもらって、それで繋がりを確認して安心するのですが、そういう感覚すらも持ち合わせていない男性が多いのですか? 自分が興味のある話だとすぐ返事してきて何往復もするくせに・・・と思ってしまいますが、そんなものでしょうか。

  • 男性をお誘いするとき

    初めて質問させていただきます。 私は20歳前半の女(会社員)です。 今まで付き合っていた人がいたのですが、 同棲生活を始めてからその人がよく会社をサボる事が分かり、 別れることになりました。 …そして最近、前から少し気になっていた人がいます。 その人は前に付き合っていた人と仲間…というか 友達で、まだ私がその彼と付き合ってると思っていると 思います。 その人に遊びへの誘いのメールなどをお送りしたのですが、 すごく頻繁に連絡を取っているわけではないので いきなり「別れた」なんて報告するのもどうかと思う のですが… 別れていることを知らないのに誘ってしま うと言うのは、例え最初は「友達」ということで 誘ったとしても、男性の方はどう思うのでしょうか(>_<) 前にコンサートとかに誘ったときは 「今は仕事で忙しいけど●曜日がお休みだから ぜひ今度また誘ってね」 と返事をもらいました。 今回はどんな返事が来るのか気が気でなりません; 特に男性の方(勿論女性の方も嬉しいです!)何卒ご指南 のほどよろしくお願いいたします(>_<)

  • 脈あり?(男性に質問!)

    脈あり?(男性に質問!) 先日もhttp://okwave.jp/qa/q5950065.htmlで質問していましたが 紹介で知り合った男性にメールをしました。 「駆け引きが苦手なのではっきり書くと○○さんとはまた話したいと思っています。お忙しいこととは思いますがまた時間があるときにぜひお話できると嬉しいです」 連絡してみたところ、1日半ほどして返事がありました。 「僕は今、出張で九州にきています。 また会いたいですね(^^) また紹介の話もありましたが、忙しいし全く誰とも会っていません。」 という返事がきました。 この返答は脈があるといえるでしょうか? 次になんて連絡したらいいか悩んでいます。 気になるからこそ、返事しにくいというか・・ みなさんのアドバイスを教えてください!!

  • 脈あり?男性

    気になってる人とメールをしてたのですが、 幼馴染みで最近10年ぶりに再会しました。 当時の相手は私の印象が、清楚、凄い優しい でした。再会した後もイメージ変わってなくて良かったと言われました。 色々話をしてて「かわいいし、優しいし最高だよ」と言われました。 今まで勉強一筋の、恋愛経験があまりない人に言われたのでビックリです。 でも女友達だからこそ言える事かな?と思うので素直に喜べません。。 あと、今相手の男性が大変な時期なので 「落ち着いたら食事しよう」ってメールしたら、「いいね!楽しみにしてる!」って返信してくれました。 あまりメールをしてるのも悪いかなと思い、私から切ったら 「意外と暇だよ!またメールしよう!」という返信でした。 友達として言ってるようにも見えるし。。 脈ありとか皆さんどうやって見分けてるんでしょうか。

  • 【男性へ】これは脈なし?切った方が良い?

    いつもお世話になります。 先々月合コンで知り合った男性なんですが、よく分からないので質問をさせていただきました。 私:30代後半、彼:ほぼ30代。 1次会終了後、彼の方から連絡先を教えてほしい。と言う事で、交換し、 その後の2次会も、わざわざ彼が私の隣に来てくれてずっと話をしてました。 (「隣、良いですか?」って聞いてくれました。) 私は好感を持ってたんですが、歳の差もあるので、友達が良いのかな・・?って思っています(ーー;) 彼から帰ってすぐに、「楽しかったです。今度ご飯行きましょう!」と、メールも来ました。 返事はすぐしました。 会った後メールが来るくらいだから、私は彼が特別メールが苦手な人ではないかもと思い、2日後くらいにメールをしたんですが、返信が来たのは数日後でした。 あれ?とは思ったものの、 「会社の人がノロにかかったのでシフトが変わってしまって連絡できませんでした、ごめんなさい」 と返事が来たので、その時はそれで遅くなったんだと思っていました。 彼は薬品関係の工場に勤めてて、勤務もとても変則(夜勤があったり)で、勤務内容も神経を使う仕事らしく、 (休みの日は家でゲーム位しかしていません・・・って感じです^^;) あまり私がメール攻撃をしても・・・と思って、メールを送るのも「(花木)が綺麗ですよ♪」位の内容を、3~5日に1通位にしました。 彼からのメールはありません。いつも私からです。 メールは苦手な人もいるし、その人の生活サイクルで返信するタイミングも変わってくるので、気にならない訳じゃないけど、 そんなに気にしてもな・・・って思ってました。 彼から即返事はないものの数日後・あるいは私のメールで 「返事出来てなくて、ごめんなさい」 とメールがあって、遅くなった理由が、事故に遭ってたり(ケガは無し)、資格試験を受けてたりと言う事でした。 メールのやり取りもそんな感じなので、食事の件もお互いに予定が合わなく延び延びに・・・ 私も勇気を出して誘ってみたりしてみました。 その時は「ぜひぜひ!」って返事があったものの、また延びて・・・ でも、ついこの間メールの返事に、 「ご飯誘っておきながら、全然行けてなくてごめんなさい。」 と、私の都合を聞いてくれ、それに合わせます。との事。 私は都合のいい日を何個か書いて返事をしました。 それが先週の木曜日。 実は都合のいい日が今週金曜日が一番近くて、数日後です・・ 私も友達なら別にそれでも良いんですが、 初めて2人で会う訳だから色々と綺麗にしたいし、着て行くものとか悩んじゃうからf(〃▽〃;)ポリポリ 予定に関しては早めに返事を頂きたいんです。 私には彼の思ってる事が分からないので男友達に聞いたら、 「気になってる人には出来るだけ早めにレスするよ。都合を聞いておきながら連絡しないって、それってどうも思われてないかもね。」って言われるので、 やっぱり脈なしかなぁ・・・?と思うんです。 でもお誘いはしてくれるから、単なる色々と無精なだけなのか?とも思ったりします。 そこでなんですが、彼と似た感じでメール無精さんや、色々と落ち着かないと他の事が出来ないって言う男性の方、 気になる人がいても、メールの返事を忘れたり、予定を聞いててスルーしちゃったりする事ってありますか? それともこれって、諦めて他へ行った方が良いんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 告白して脈なし

    男性の方に出来ればご回答お願い致します。 前回質問させて頂いたのですが、直接手紙を手渡しして告白した十年来の男友達がいます。今まで食事や遠出など仲良くしていた間柄なりますが、返事はもらえていません。 手紙を渡した直後には『手紙ありがとう、ゆっくり考えてお返事するね。』とメールがありましたが、未だ何もありません。(ここ数日間はノロウイルス日なっていたようです) ただ、LINEで仲の良い共通の友達同士でグループ設定をしているのですが、グループの皆宛にはクリスマスカードを送っていました。 はっきりいって、告白の返事もまだのままなのに、返事もしていない状態で私を含む友達にクリスマスカードのメールをするのは、ちょっと考えられません。 そんなに労力のいることではないと思いますが、そのような暇があるのであれば何かしら一本連絡をしてもいいかと思うのですが。。わがままでしょうか? 彼は今まで付き合ってきた女性とは別れ話であれ直接会って話をしないといけない、という考えの彼で真面目だと思っていたのですが、よくわからなくなりました。 断るなら断るで言って欲しいところなのですが、それならば『ちゃんと返事するね。』とわざわざメールしてこなくてもいいと思います。 仮に断ったとしても今更気まずくなる仲でもないのですが。。 手紙にも断ったとしても今まで通り友達でいましょうと結んでいます。 男性の方のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 また乱文にも関わらず最後までお読み頂きありがとうございます。 お互い30代前半フリー 中距離