産後の夫婦生活~子育てと夫婦の関係を考える~

このQ&Aのポイント
  • 産後の夫婦生活を充実させるには、コミュニケーションが重要です。
  • 夫婦の関係を深めるためには、お互いの気持ちを理解し合うことが大切です。
  • 夫婦がマンネリ化してしまった場合は、新たな楽しみや趣味を見つけることも有効です。
回答を見る
  • ベストアンサー

産後の夫婦生活

生後11ヵ月の子どもをもつ31歳母親です。 夫は40歳。 産後の仕事復帰もはたし最強のバタバタ期も過ぎ 生活のペースをつかみ ちょっと落ち着いてきたかなという頃です。 産後実家から自宅に戻った頃は 慣れない育児と家事とナンダカンダと 文字通り形振り構わずという日もあったと思います。 些細なことで夫と気まずい空気にもなったり・・・ 今現在仲は悪くありませんし 同じ趣味のスポーツもできる限り一緒に楽しんでいます。 行ってきますのハグとチュウ おやすみのチュウはあります。 ただそれ以上のコトがありません。。 ウワキ?を疑った時期もありましたが 今は感じません。 難産の末緊急帝王切開という出産に立ち会ったため そういう気持ちを持てなくなってしまったのか 気まずい時期がきっかけで嫌になってしまったのか もうそういうことは卒業なのか。。。 夫には返ってくる答えが 怖くてまだ聞けてません; 正直子どもが寝ている隣での部屋で ということも正しいのか迷うところで・・・ Hだけじゃなく もっとじゃれ合いたいんです! 寂しいんです!! こんな母親ダメ母ですかね?! 実家に預けて昼間2人で食事に出かけることも多々あります。 関係は悪くないと思うのですが・・・ 夫に聞くのが一番だとは思いますが マイナスの言葉が返ってきたときのことを考えると踏み切れません。 どうしたらいいでしょう!?涙

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どの位レスが続いているのかわかりませんが、このまま貴女の方から働きかけなければ、多分このままじゃないですかね。 やはり勇気を出して旦那さんとお話しする方がいいと思いますよ。 もしくは、ハグやキスはするのだから、 おやすみのキスの時、抱きついてみて、 しばらくこのままでいい?って言ってみたらいかがでしょうか。 もちろん、断わられた時のショックはかわりませんが…。 どの道、ほっておけば状況は悪く(貴女の望む、スキンシップをするって意味で) なるばかりです。 頑張ってください。

oioioi1923
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 これ以上悪くなるのは気持ち的に立ち直れなくなりそうなので 話さなくてはならにですよね。。 踏ん切りをつけどこかで立ち上がってみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.6

正論に振り回されないように。 正解は貴女と、旦那さん二人で決めた答えですから…。

oioioi1923
質問者

お礼

最後は自分ですね。 ありがとうございます。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

帝王切開と言ってもオペを見てたわけじゃないですから大丈夫です。 うちも帝王切開二人ですが特に問題なかったですよ。 産後の女性の体、というのは男性には全く良く理解できないんですよね。 おっぱいもあげてるから「どうも妻は子どもの物になっちゃったのかな」という思いもあると 思います。遠慮もあるでしょう。 1ヶ月検診でドクターからセックスOKが出た報告はしましたか? うちは「OK出たよ!」「やったー」ってな感じで即再開しましたが(笑) 特に報告をしなくても「そろそろエッチ大丈夫だよ」という声かけは必須かなと思います。 妊娠~出産と妻の劇的な変化を見てきたわけですから、そりゃすんなりと、は無理かも 知れませんが、それでもそこはやはり妻から「もう大丈夫なんだよ」というお誘いは必要だと 思います。何度も言いますが「女性の体のことは男性には分からない」のです。 育児にも落ち着きが出てきたと言うことですから今が一番良いきっかけでしょう。 夫婦お互いが腹の探り合いで遠慮したまま、気がつけば一生レス、って笑い話にもなりません。 休日前などリラックスできる時に是非声かけしてみて下さい。言葉で伝えなくても、いつもと 違うちょっと濃厚なハグで気がついてくれるかも知れません。大事なことです。「もう体もちゃんと 戻ったからいつでも大丈夫よ」って伝えてあげて下さい。

oioioi1923
質問者

お礼

実はオペ見てたんです。 モニター越しですが 産院のシステムで流れていたようです 笑 初めての子どもなのでずっとつきっきりで モニター越しでも立ち会ってくれていました。 感動した。。と涙目でお疲れ様と 言ってくれたので特に問題とは思っていなかったのですが・・・ >何度も言いますが「女性の体のことは男性には分からない」のです 確かにそうですね。 伝えなきゃわからないですね。 どこかで踏ん切りつけます! ありがとうございました。

回答No.2

悲しい答えが返ってきたら泣く!これしかないと思います!それでも聞く! 私が疑問に思ったのがなぜお子さんが産まれる前から妊娠中の夫婦生活の事、産まれてからの夫婦生活の事、きちんとご主人とお話されなかったのかなー??と思いました。 私にも5歳3歳1歳の娘がいますが、上の子を妊娠した時から主人と夫婦生活についてすごく話し合いましたよ~私は妊娠中全く性欲がなかったのでその辺のことから話し合いセックスレスはどうしたらなってしまうのか、私たち夫婦のセックスのありかた、主人のやってほしいこと…とりあえず話し合いまくりました。私がしたくない時も手と口で抜いてあげたり、性欲がない自分に嫌気がさして主人に泣きついたり(笑) そして私も難産からの帝王切開です。 そこは関係ないと思いますよ☆ あなたとご主人がどのくらいしていないのかはわかりませんが、そこまで男の人って我慢はできないと思います。 浮気?風俗?わたしなら疑います。 私は元ソープ嬢なのでいろんな人が来ているのを知っているので… イチャイチャ沢山した方がいいと思います。キスハグしているならどこだってキスハグして甘えちゃってその時に『ねぇ?変なこと聞いてもいい?したくないの?(ハート)』って聞いちゃえばいいと思います! 行動起こさなきゃ何も始まらない!ファイト!

oioioi1923
質問者

お礼

>悲しい答えが返ってきたら泣く!これしかないと思います!それでも聞く! ですかね。。。やっぱり。 話さなかったわけではないのですが いざとなったら。。。 行動をおこすのみですね!! ありがとうございました。

回答No.1

貴女の気持ちは問題ありません。 女性なら当然です。 しかし、問題なのがそれを言うなら何故9才年上と結婚したの? と言うことです。 貴女が9年後、同じ性欲、体力である自信はありますか? 旦那と相談し、コスプレや道具を使っては?

oioioi1923
質問者

お礼

旦那の身体的な問題なら それはそれでいいんです。 イイというと語弊があるのですが・・・ 気持ちが体にあらわれているのかが 不安なんです。 気持ちを確かめたところで行動したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産後の生活の仕方について

    お世話になってます。 産後の生活について相談です。 3月末に2人目の次男を帝王切開で出産し、1週間前に自宅に戻ってきました。 夫は入院中から育児休業を2週間とってくれました。その間、長男の面倒をみてくれました。産院にもきてくれました。 しかし、私が自宅に戻って生活が上手く回っていません。 夫から部屋が汚い。食事も栄養面を考えていない。思いやりがない。子どもたちのことをかんがえてない。と色々と言われています。 家事を全然していないわけではありません。 掃除、洗濯は普通にしています。それと、次男のお世話を中心にさせてもらってます。 ただ、食事と長男の面倒を夫が見てくれている状態です。 特に食事について、私がしないのが気に入らないようです。入院中に献立を1ヶ月分考えてね。と言われ、考えました。それをもとに、今日はこれにしようと思うと言うと、無視するか違うのを作るからいい。しなくていい。と言うのです。 あと、思いやりがないというのは、上記のようなことを繰り返していて、私に反省の色がないからだと思います。 言われたら、すぐに謝って改善する様にしています。ただ、続かなかったりしています。 また、子どもたちのことを考えていないというのは、私が夜中の授乳で眠くて、朝起きられなかったことが原因でした。それで、長男の朝食をつくると言っておきながら、しなかったので怒られました。その時に長男のこともちゃんと私が構わなかったのもいけなかったなようです。 しかも、可愛い私が帰ってきてから長男がご飯を食べなくなりました。夫も、長男も風邪を引いてしまいました。それも私が悪いと言われています。 あと、次男が授乳中に寝てしまい、よくしゃくりやむせたりしてしまいます。それについても、やり方が下手だ子どもを殺しそう。命の危険を感じる。ダメな母親だね。と言われます。 帰ってから、ずっとこんな状態です。 私が悪いと思いつつも、夫の口出しが細かくて疲れてます。 かといって、育児は2人でやろうと言っているので、なにか報連相をしていないと、不機嫌になります。 子ども達2人にすごく申し訳ないです。 本当に自分がダメな最低な母親だと思います。 人間的にも本当にダメで、考えることが少しおかしいんです。 いつもなにかにつけて、夫を怒らせることが多いんですが、自分から『ごめんなさい。次からこうするね』などと言えません。普通に接してしまいます。 いつもそう言うと、行動で示せと言われます。 そのことがよくわからなくなる時があります。 しかも、私は夫にかなり甘えさせてもらってます。 だから、他の奥さんはいつもしっかりやってるよ。と言われるし、夫の知人からはずっと羨ましい羨ましいと言われます。 本当になにもやってないから、当たり前ですよね。 でも、それも結構辛くて。 頑張って色々とやっても、その日に他のことで怒られます。 長くなり、すみません。 産後でもどうやって家事などをやりましたか? 完璧でなくても、ご主人が満足できるレベルまでできましたか? 全て私が悪いので、家事や料理や話し方、思いやりのやり方など勉強し直そうと思います。 今離婚したら、子どもは夫が引き取ると言っているためです。私の態度が余りにもひどいから、親権はきっととれません。夫には知り合いの弁護士がいます。 また、2年前の長男の産後も生活がひどく、私は殴られたりしました。夫は長男が食べ物を吐き出したりすると、頭を叩いたり怒鳴ったりします。この間は押し入れに閉じ込めました。いつもやめてと言いますが、うるさい黙れと言われています。 そういうこともあり、夫に子どもを渡したくありません。 息子たちのためにしっかりとした母親になるために、アドバイスをお願いします。

  • 出産後の夫婦生活の始めについて

    妻が大変な難産で出産をしました。帝王切開の跡も生々しいし、育児で毎日疲れています。授乳も大変なようです。5ヶ月が過ぎましたがまだ生理がない状態です。子供2人なので、もう作らない計画なのですが、夫婦生活として、どのようにして始めたらよいかと考えています。 タイミングを見て、夫から、いろいろ育児も手伝い、強く求めて再開して、まず始めるしかないかとも思いますが、経験者の女性の方ご意見ありましたらお願いいたします。

  • 産後の夫婦生活について

    産後のセックスレスについてです。 似たような質問がたくさんあって、拝見させて頂いてはおりますが…なかなか自分の中でどう活かしていけばいいのかわからなくなってしまいました。 私の場合でご意見を頂ければと思い、長文で申し訳ないのですが、質問させてください。 結婚1年目で、デキ婚でした。 第一子(4ヶ月)妊娠前は毎日仲良くしてました。それからも妊娠初期は週1くらいではありましたが、中期以降全くしていません。セックスレスです。 主人は30代前半、私は20代後半です。 仕事が週6で日曜休みはずっと変わりません。仕事が忙しくなったということはありません。 産後3ヶ月経った頃に『いつになったらしてくれるの?』と笑顔で持ち掛けましたが、『そんな気分にならないんだよね~疲れてるのかな~』と笑顔で返されました。 主人はいつも疲れたと言うので、早めに寝れるように家事、育児を進めています。夜中の授乳は1回ありますが、よく寝てくれる子なので、主人の睡眠の妨げにならないようにしています。 普段は仕事から帰ってすぐお風呂、ご飯、ゴロゴロ…そして就寝。正直早い時には21時には布団に入ってます。遅くても23時に布団に入ります。私のお風呂や自分の時間は主人が寝た後です。もちろん子供と寝てくれるので助かってはいますが…主人から夫婦生活に対して努力をしているようには思えません。 しかし浮気や風俗などは一切ありません。週6でほぼ定時で帰って来て、日曜日は家族で出掛けますので、1人になる時間は一切ありません。これは強要しているのではなく、日曜も特に予定がないので、どこに行こうか?と話し合い、○○行こうか!となります。 産後の体型はもう少しで妊娠前に戻るところです。 立ち会い出産もしました。これは人により、メンタル面で変わってしまう人もいるようですね…主人の場合は、感動して?ありがとう!ありがとう!と言ってました…。 産後は産前に比べて甘えることも出来なくなってしまっているのは事実です。産前はニャンニャンとできましたが…今はそんなことしてたら、寝る時間が遅くなってしまうのでしてません…。会話は笑顔で毎日してます。いってらっしゃいのチューをほぼ毎朝しています。 ただ…産前のようにニャンニャンしてればその後に発展するのかと言えば疑問です。 第二子の妊娠も希望しますが、スキンシップは必要ではないかと思っています。 出来るだけ早く寝れるように努力をしているつもりですが、それでも妊娠前に比べれば3時間以上睡眠時間を増やせてます。 これで疲れていると言われると正直嫌気がさします。 私がこれからも努力して行くべきでしょうか?私は頑張ってると思っているところが逆に嫌なのでしょうか?いつか疲れが取れてその気になってくれる日が来るのでしょうか? セックスレスを解消するには他にすべきことがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 産後を夫婦二人で乗り切る場合

    3月末出産予定の初産婦です。夫婦ともに実家が遠方ですが、里帰り出産はしない予定でいます。 母にその話(里帰りをしない旨)をしたところ、産後はとにかく母体を大事にしないといけない、二人だけで産後を乗り切ると母体に負担がかかりよくない、といいます。が、実家が自営業の為、産後に母にフォローに来てもらうことは出来ません。しかし夫の実家も遠方で、学生の義弟と会社員の義父がいるため、手伝いを頼むのも気が引けます。 でも、産まれたばかりの子供と父親(夫)が離れていることがどうしてもいやなので、里帰りはせずに二人で乗りきろうかと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、具体的に産後はなにがどう大変なのでしょうか?思いつくところといえば (1)掃除→多少は我慢 (2)洗濯→全自動洗濯機にお任せする。乾すのは自力、時には夫に協力してもらう。 (3)食事→食材の宅配や冷凍食品を利用する。やむを得ない時はコンビニ食。 あとは、やはり育児が心配です。はじめてのことで、右も左も分からず、一人きりだとノイローゼになったりしないかと。幸い近所にママ友がいるので相談とかはできそうですが。 夫は食事やオムツの洗濯などは協力する、と言ってくれています。が、帰宅は毎日12時回った頃です。 母が産後に無理をするなというのは、若いうちはよくても年をとった後に更年期障害がきつく出たり、とにかく後々大変なことになるから、といいます。それが恐いと言うのも実はあります。でも父子が離れることがやはり一番いやなのです。 夫婦ふたりで産後を乗り切った経験者の方の具体的な体験談や、対処法などのアドバイスをお聞かせ願えればと思います。

  • 夫婦生活

    過去に出産後のレスで質問させていただきました。 その後相談です。 お付き合いお願いたします。 最近ようやくホテルに行き レス解消となりました。 正直やりかたというか そういう雰囲気が久々すぎて 緊張と恥ずかしさとで 満喫できなかった自分がいます。。。。 この時に話合えばよかったのですが 余裕がなく 次の機会をどうもてばいいのか 悩んでいます。 またわたしから声をかけるのがいいのでしょうか? 子どもが同じ部屋で寝ているので きっと家では難しいと思います。 毎回ホテルとなると 誘えたとしても月1。。。 やっぱり話し合うことは必要だと思いますが 想像で結構ですので 夫はどう思っているのか 考えていただきたいです。 話し合いもどのようなきっかけで つたえればいいのか 皆様のお知恵を拝借したいです。 旦那は40歳・私31歳・子ども1歳5か月 2人でお出かけや普通に手をつないだり・行ってきますのハグ・チュウ オヤスミのチュウはあります! 共働きなので子どものめんどうや掃除は率先してやってくれます。

  • 夫婦生活がありません

    31歳女性です。もうすぐ結婚して3年で、もうすぐ2歳になる子供がいます。妊娠してから今日まで2年半ほど夫婦生活がありません。半年前から私の実家(母一人)で暮らしています(夫はマスオさん)。夫は交代性の勤務で夜勤もあります。 夫とは10年近く交際して、結婚しました。交際中は会えば、いつもくらいしていました。子供は後一人は欲しいねと夫も言っています。産後しばらくは、もちろんできませんし、そろそろ・・・と思ってからも、長い間してないから恥ずかしいなあ・・・とお互い言っていました。でも今はもう私はしたいと思っています。求められなくて、寂しいと思うようなりました。 私から夫にしたいと、言ったこともあります。しかし、子供が寝てるから、お前が熟睡してるから、春生まれの子供が欲しいからまだ早い・・とか、お前の体型が崩れたからやる気がしないと断られました。正直、産後に少し太りましたが、そこまで言われるほどではないと思います。私の母は旅行で2ヶ月に2,3泊で出かけることもあります。私がしたいという話をすると、アホな事言うなと話になりません。私が泣きながら言ったときは、そのうちな・・・で終わりました。だんだん虚しく、こんなに頼んでするものか・・・と思うようになりました。 夫婦仲は普通かな。喧嘩もするけど、言いたいことを言い合ってる感じです。本心では、体だけでも満足させて欲しいと思ってます。夫に不倫相手はいないと思います。よくエッチなDVDは見ているようです。 最近では少し言い合いになっただけで、このことを考えてますますイライラして感情的になってしまいます。 でも少し怖いとも思います。この先やっと夫婦生活があったとしても、夫が満足しなければ、また、しなくなるのかと思うと怖いです。もう、してもらえないんじゃないかと・・・ ダラダラと書いてしまいましたが、この状況から抜け出すにはどうしたらよいでしょうか

  • 産後の精神状態について(長文です)

    先輩ママさん達、教えてください。 もうすぐ第一子産後3ヶ月になりますが、下らないことで泣いてしまいます。(抱っこ紐が上手く装着できない等・・・) 2ヶ月少し過ぎた頃には、ある程度赤ちゃんの泣き方で理由が分かるようになり、泣かれるのにも少し慣れて、気持ちも明るくなって来たので産後ブルーから抜け出せたか、と思っていたのですが・・・。 先週またいろんなことが不安となって押し寄せてきて一日中泣いてしまいました。 (私を母親に選んでしまって可哀想だ、夫が死んでしまうんじゃないか、とか、他にも考えても仕方ないことばかり) 普段は、「そうなった時に不安になればいい」と思うタイプなんですけど。 夫は帰りが遅いので、普段の世話は私がほぼ1人です。両実家は遠方であまり頼りに出来ません。 でも、夫は子供をとても可愛がってくれているし、オムツもミルクも手伝ってくれるし、休日には少し息抜きして来なよ、と出かけさせてくれます。それなのに涙が止まらない時があります。 産後のホルモンバランスのせいなんだろうな、とは思うものの、こんな状態に自分で疲れてしまいます。 何より、母親の私がこんなでは、赤ちゃんも不安定になってしまうのでは、と心配です。 こういう精神状態は、少しずつ落ち着いて来るものなのでしょうか。 それとも、精神状態云々というよりも、育児というのはそもそもそういうものなんでしょうか。 乗り越える方法があったら、教えていただきたく思います。

  • 産後うつになったことがある方

    こんにちは。 10ヶ月の子供をもつ母親です。 現在産後うつで治療中で、子供は実家に預け、毎日私が実家に通い、世話をしています。 夜は私の実母に私の子供をみてもらっているかたちです。(薬服用のため) 産後うつを経験されたかたで、産後うつのときは、子供さんをどうされていたのでしょう、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 産後のコンサート

    8月5日に帝王切開で男の子を産んだものです。 来月9月10日にどうしても行きたいコンサートがあります。 子供は旦那がみておくからストレス発散に行っておいで、毎日子育てありがとう。っていってくれました。 ですが実親が産後の肥立ちが悪くなるから大丈夫なの?とかなり心配されます。 やはりダメなのでしょうか?産後にコンサートなどやはり更年期に影響ありますかね? 出産してからは毎日実家でゆっくりしてます。 同じ方などいますか?

  • 産後、手伝ってほしいこととは?海外在住です。

    私は、東南アジアに在住している者です。 そろそろ子供が欲しいと思っているのですが、一時帰国して里帰り出産しようか、海外で夫と二人で頑張ろうか、迷っています。 一時帰国するなら、飛行機のため産前産後合わせて6ヶ月くらい夫と離れる事になります。貴重なこの時期を、夫と過ごせない事が残念で、できれば海外で出産するのが希望です。 夫は、できるだけ協力すると言ってくれているのですが、 具体的に、産後、何をしてもらえばいいのか、私もわからないので、決めかねています。 ちなみに、実家の父の体調が悪いので母に海外まで来てもらう事はできませんが、里帰り出産は喜んで受け入れてくれます。 そこで、産後、具体的に何をしてもらいたいものなのか、教えて下さい。よろしくお願いします。