• 締切済み

友達・親・先生に伝えたい…教えたい…わかって欲しい

最初に言います 私は、 自閉症・ADHD持ちの中学三年生です。 今テスト週間で親はもちろん勉強しなさいと言います。 私の親は親バカ・過保護です。 いろいろやってくれます。 テストの計画まで立ててくれたり… でも勉強しろと言われることはストレスです。 友達に自傷して怒られ話してもらえなくなり心に負担かかりまくりです。 私は中学三年生になるまで障害に気付かなかったくらい周りに恵まれていて 友達のささえがあったからここまで平和に過ごせています 相手も受験生相手しきれないわけです ストレスがかかると 障害度…わがまま度が上がってしまいまして どうしようもなくて 自分でも困っていてそれが伝わらなくて気を抜いている訳でもなくて

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

ともかくは、仕方ないよね。 どうやってもそれからは逃げられないし。 高校の志望は決まったのかな。 目の前にあることを淡々とひとつずつやっていけば、ある日それらは消えます。 何も考えてはいけません。 目の前にある「事」に集中しましょう。 わがままで良いのですよ。 どんどんわがまましてください。 でも、クラスではそれを出さないでね。なるべくですよ。 自分を知っているのは良いことですから、自分で自分を追い詰めないことです。 親には「はい」とだけ答えておけばいいんです。 何かを無理にする必要はありません。 落ち着いて、やりましょう。 自分は大丈夫だと、信じるのです。

2000210
質問者

お礼

一つ一つに集中して頑張るしか無いですよね。 だいじょうぶではなくとも信じるって重要ですよね! わがままはクラスでもどこでも抑えるべきなところですよね 難しい… 現実程大変な物って無いですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.2

勉強すれば、「勉強しなさい!」と言われないです。 あなたが、親に「自分の気持ちをわかってほしい」という事は分かりました。 しかし、あなたは、 親が思っている「自分の気持ちをわかってほしい」という事をわかっていますか。

2000210
質問者

お礼

親も私も気持ちをわかって欲しいんですよね… 一応わかっています。 しかし 実現することがとても難しいので難しい…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • al8s99
  • ベストアンサー率25% (76/293)
回答No.1

つらいね。 言葉に出せなければ、この文章をプリントして 親御さんに見てもらいましょう。 気持ちを聞いてもらえるかもしれません。

2000210
質問者

お礼

共感してくれてありがとうございます 言葉ではなく文書確かにそれもいいかもしれないですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親と離れたい・・・

    私は今高校一年なんですけど、最近親との衝突が耐えません・・。 そのせいで、勉強にもあまり力が入りません。(親がいるというだけで精神的にストレス・・。) それで、今度テストがあるんですけど。 そのテストは絶対に落とせないテストなんです。 なので、勉強に集中したいために一、二ヶ月ほど一人暮らしがしたいんですけど可能でしょうか? 貯金は30万ほどあります。 テストが終わったら、また家に帰るつもりです。

  • 友達について

    私の友達は言いたいことをはっきり言いません。それと何度もやると言ったことをせず、私がいくらテストで赤点をとらないようにわかりやすくノートにまとめたものを渡して勉強すると言ったのに結局勉強してくれませんでした。 それに悪いことをしても謝らず優しく問いただしても口をパクパクさせ独り言を言って謝ってくれません。しまいには自分が悪いのに謝ったかと思えばウザいとコソコソ独り言を言ったりします。去年は友達と遅刻した時に怒られるのが嫌だからと言って私に脅されたと言いました私はそれで言ってもないことで怒られましたいくら否定しても相手の親が当然のことですが友達の味方をし最終的に私が悪いという結果になりました。 友達と話しました。 謝ってくれて私も許したんですがそれ以降私に何度も嘘をつくようになりだまされた気分になるようになりました。 おおめにみていたんですでも今もですが悪いことをしても謝ってくれません。友達の将来が心配です。嫌なことを言われたら黙り込んだり独り言を言ったり謝ることができないので仕事に就けないんじゃないかと心配になります。 私はこれから友達とどう関わっていけばいいのかわかりません。

  • 勉強への親のかかわり方

    中学1年男子です。 小学校の頃から《ドリル》と称してB4サイズ4枚位のプリントをしてきました。(公文に比べたらスゴク少ない量です)現在は小4から通塾していて中学になり塾の終わりが遅いので塾の無い日(火・木)に親がドリルを選んでやらせています。 子供に勉強しろと言っているだけではいけないので自分もテレビなどみないで手仕事(裁縫とか趣味の事)をしてドリルができると丸つけをしてあげますがはたしていつまでもこのように親が勉強に拘わっていて良いのか悩みます。塾には○○中クラスがあるので初めての中間テストは平均90点取れた様ですがまわりのお友達も皆さんそのくらいで中学の定期テストの平均点の高さにちょっとビックリしています。中学1年の最初の定期テストだからなのでしょうか? 質問が色々になりましたが、中学生の勉強への親の拘わり方、定期テストの平均点の相場(先生方はどのくらいの平均点を狙って問題を作成するのか)教えて下さい。

  • 高校生に大切なことを親や先生は

    今、高校三年生なのですが最近、本当にやる気がなくて自分でもダメだなぁ、と思っています 親や先生は高校生活で大切なことは勉強 といいます 私も確かに勉強は大切だと思いますが、それ以上に高校生(というか学生)は友達や一緒にお昼ご飯を食べる相手、クラスでの立場が大切だと思います 私は高校に友達が一人もいません ほかの学校には、中学の時の友達もいますが『高校で友達がいない』とは恥ずかしくて言えません 最近は学校に一週間(5日)行くのができなくて、自分でもこのままではダメだ もっと頑張らなければと思っています でも、最近全く何に対してもやる気が起きません 学校だけでなく、好きな本や買い物なども一切行動する気が起きません 将来が不安で、でも自分が悪いから不安だという事もわかっています このままどうなるのかな、と考えると暗い気持ちになって泣きそうになります そして理由もなくイライラしたりしてしまいます すごく甘えた文章で申し訳ございません どうしたらやる気がでるでしょうか? あと、高校生活も約4ヶ月程度です 申し訳ございませんがアドバイスをお願いいたします

  • 親が関わってきた時の友達の態度が気に入らない

    私はとても恵まれていると実感していますが、どうしても友達の反応や態度が気に触ってしまいます。皆さんはどうでしょうか。 まず、ネットの使用時間について。 友達はネットを使う時 「朝は5時~7時30分まで、夜は19時~24時まで」 らしいのですが、私には制限がありません。 スマホはもちろんパソコンや据え置き型ゲーム機も使います。 これに対し友達は 「あなたはいいよね。ネットに制限かけられてないしギガもあって」 と言ってきます。少し前までは 「私の親優しいから」 と笑っていましたが、この頃はなんかなぁと思い始め、 「あなたも親と交渉してみたら?」 と言ったのですが、 「あなたみたいに頭良くないし、私の親そんなに優しくないから」 と一蹴されてしまいました。 私も中学までは制限をかけられていましたし、親とは成績アップを条件に少しずつ交渉しました。 使用時間制限無し→期末テストで学年3位内 ギガをつける→定期テストで常に400点以上 パソコン使用→模試判定A以上 と、これらを全て達成した努力の結果です。 それなのにこの子は親に言う事も努力もせず諦めるのか、と少し落胆しました。 2つ目はお小遣いについて。 先程と同様、私はお小遣いも親と交渉の上勝ち取りました。 ですが 「あなたは月2000円貰えるんでしょう?そんな貰えるのに何甘えてるの?」 と言ってきたため、 「今月はテストの結果が良かったから7000円貰えるんだよね」 と言い返してみると 「なんでそんな親が優しいの?私の親はそんなに優しくない。子供に対して甘い親は子供を育てても良い子にならない」 など親をも貶し始めました。 私の親は決して優しい訳ではありません。 ただうじうじせずにきちんと認める時は認めてくれるだけです。 両親は家庭内別居状態ですし喧嘩も日常茶飯事、それでも子供への愛情は変わらず注いでくれます。 こういう所は良い親だな、恵まれてるな、と感じています。 が、親を貶すのはなぜ? 私の親どこかおかしい? あなたがないものねだりなだけではなくて? と何度も考えています。 皆さんはこういう友達どう思いますか……?

  • 高機能自閉症の子の高校進学について

    高機能自閉症の子どもの将来について心配しています。もうすぐ小学3年生ですが、自閉的傾向のほかにADHDや学習障害(LD)もあわせもっていると診断されました。病院の療育グループに通ったり、学校(普通学級)で補助員をつけていただいたりしているので、若干トラブルは減ってきているのですが、LDについての取り組みが思うようにいきません。特に書字障害が顕著に現れていて、いまだにひらがなで書けない字もあります。漢字の練習どころではありません。逆に読むほうは得意で、小学校で習う漢字をほとんで読んでしまいます。しかし、このような状態でテストが受けられるわけもなく、持って帰ってくるプリントは白紙のままです。 中学までは義務教育なのでなんとか卒業できても、高校進学は難しいのでは・・・と悩んでいます。中学を出てすぐ働くには本人の状況からして難しいと思いますので、できるだけ適切な高校に進学させてあげたいと願っているのですが・・・。 東京や東京近辺でLDのある自閉症の子どもを受け入れてくれる良い高校はないものでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

  • 親が死んだら

    親が死んだら 僕は軽度知的障害、発達障害(ADHD)、学習障害があります。障害者年金で月7万程貰っています。車の免許も取れないため障害者枠で就職しても通えません。両親も貧乏で貯金が全く無く定年後も働く予定だそうです。兄弟は姉が3人いるのですが、既婚で子供もいるため迷惑はかけられません。僕自身学生時代から周りと合わず高校中退し、派遣社員も首になりうつ病を患い一字は入院していました。メンタルが弱く酷く寂しがり屋です。コミュニケーションが上手く取れず恋人も友達もいません。そのため親が亡くなったらどのようにして生きればいいのか皆目見当もつきません。想像してみても自殺しか思い浮かびません。ADHD(過集中なし)で集中力がなく趣味もありません。そのためずっと寝ています。心残りは恋愛くらいでいつ死んでもいいと思っています。この年で禿げで頭の形が悪く毛深いため人に引かれるので半分諦めています。でもそれがまた辛くて泣 薬を飲んでも症状は良くならず障害者年金受給を勧められた立ちです。本当に悩んでいます。 どうすればいいと思いますか?宜しければ回答の方お願いします。

  • 女友達が欲しい

    高機能自閉症の男性で障害者枠で 働いています。 いろいろ勉強して、男友達はできつつあります。 男性は、だめな自分でも、頑張っていると手を 差し伸べてくれます。 一方女性とは、そういう関係になれません (一人だけ同じ障害者同士で女性の友人がいます) どうすれば、女性と友人になれるでしょうか? 漠然としててすいませんが よろしくおねがいします。

  • 高機能自閉症・ADDを持った友達との接し方

    私の友達は、知的障害の疑いがあり最近検査を受けたそうです。 結果が題の通り高機能自閉症(アスペルガー症候群)とADDです。 今私達は、中学3年生でその子は、自分の事を知りたいと親に病院行ってみようと言ったらしいです。ある程度は、調べている様だし… その子の為には何をしてあげるべきか

  • 親を恨んでしまう

    親を恨んでしまう 親を恨んでしまいます。 理由は IQ75 発達障害(ADHD) 21歳で禿げ 頭の形が異常に悪く坊主にできない 体毛が濃い 肩幅が異様に狭い 不細工 仕事は皿洗いが精一杯 派遣社員首 ニキビ肌 背が低く足が短い 趣味するお金もなく 本を読もうにも読字障害で読めない ADHDに何をするにも集中できない。 僕に過集中はありません。 恋愛したい友達も欲しいお金も欲しい何一つ手に入りませんでした。ビジョントレーニングや音読Nbackや薬(コンサータストラテラ)も飲みましたが効果は出ず、7箇所程心療内科をまわりましたが解決策はでず、絶望をしております。 電車で席に座れば女性の場合どかれます。 生きるのが苦しくて苦しくて辛いです。 それで両親に何で産んだんだ、死んで恨んでやるなどの暴言を吐きました。本心です これは悪いことなのでしょうか?この先どうすればいいのでしょうか?良ければ教えていただきたいです

メモリがいっぱい
このQ&Aのポイント
  • 8割スキャン、2割コピーで使用しているが、メモリがいっぱいというメッセージが出て、スキャンデータが保存できない。
  • 特に高画質データの保存に問題がある。
  • スキャンデータのメモリ履歴を確認する方法が分からない。
回答を見る