• ベストアンサー

中学生の親と、教育関係者に聞きたいです!

家庭教師派遣会社勤務の私です。毎年毎年、教えていて思うことがあります。 それは教えている生徒の中で、明らかに「ADHD(注意欠陥多動性障害)ないしLD(学習障害)」の疑いがある生徒に対する告知をするかどうかです。私一個人としては、生徒でADHD児・LD児という疑いがある生徒の親に対して、毎年毎年わかっていながら、いまだに一人として告知したことがありません。 理由は私も家庭教師派遣会社勤務である前に、二児の親です。親として、やはり「自分の子どもは普通である」と思うし、また思いたいと思うので、気持ち的には告知をしたいのですが、家庭教師派遣会社で働いているため、当然、生徒の親からお金をもらっている以上は、公立中学の先生と違って、下手な発言をすると即「契約解除」っという二文字が脳裏に浮かぶため、言うには二の足を踏んでしまうのです。 正直、我々だって気がついているくらいなんで、学校の先生だって気が付かないはずが無いっと私は思うんですが、彼らの場合は私らと違って、契約で生徒を教えているわけではないのに、何故言わないんでしょうかね?やっぱり、親からのクレームが怖いんですかね? また、親として、我が子がADHDだとか、LDだとかって先生から指摘されるのってどうなんですかね?あなたが親なら怒りますか?親としての私一個人としては、言われたくないの半分って感じです。 みなさんはどうなんですか?もうすぐ、会社を辞めるんで、最後に一人くらい告知しようかどうか迷っています、実は。リスクを抱えつつも、告知すべきですか?昔の上司には「リスクが怖いので、(告知は)やめてくれ」っと言われた言葉が脳裏に浮かぶんですよね…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

>我が子がADHDだとか、LDだとかって先生から指摘される そもそも、そういう判断を下せるのは医師だけですから、教員は指摘することはできませんよね。

gwkaakun
質問者

お礼

やっぱり告知は医者の仕事で我々の範囲外ですか。 でも国が発表している数字よりも、実際はもっと多いと私は常々思っています。参考になりました。やはり言わない方がいいんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

日本ではADHDやLDの知識が広まっていないせいか薄々症状から解っていても差別や偏見が怖いのでしょう。 私の子供が小学校の時にクラスメイトの中の一人がどう見てもADHDのお子さんが居ました。ひどく動き回りじっとしていられず授業を妨害するので担任の先生一人では運営できず必ず補助の教師が付いてその子を見ていました。 個人面談の時に少したずねると「学校側でも症状からADHDの件は解ってはいるが親がショックを受けるから話せない。」といたって消極的な返事しか返ってきませんでした。私は“学校側が告知しないければ誰が教えるの?その子供が可哀想”と感じました。 でも今の日本ではこの程度の人達が多数派なので親への告知は難しいと思います。 欧米ではADHDやLDは教育関係者や医学関係者の間では対処法や薬品などの知識まで行渡っているので偏見は少ないと聞きます。 日本でもこの病気の事をもっと広めないといけませんね。

gwkaakun
質問者

お礼

やっぱり告知は医者の仕事で我々の範囲外ですか。 でも国が発表している数字よりも、実際はもっと多いと私は常々思っています。参考になりました。やはり言わない方がいいんですね。 ありがとうございました。

noname#38837
noname#38837
回答No.3

たくさんの生徒さんをみているからお分かりになるんでしょうけども 確定診断を出すわけじゃないので (親だってうすうすほかの子とは違うと思っているだろうし) 診断を受けてみてはどうかと知らせるだけでいいんじゃないですか? えらそうに 「お宅のお子さんはADHDですね」 って言われたら怒るかも 親身になって たくさんの生徒さんを教えてきたがどうも様子が違うと思う 本人にもかわいそうだから一度診察を受けてみてはどうだろうか というようなことなら感謝するかもしれません 指摘してもなにもしてくれるつもりがないなら黙っててもらったほうがいいかもしれません・・・・

gwkaakun
質問者

お礼

やっぱり告知は医者の仕事で我々の範囲外ですか。 でも国が発表している数字よりも、実際はもっと多いと私は常々思っています。参考になりました。やはり言わない方がいいんですね。 ありがとうございました。

回答No.2

自分も二人の子供の親としていろいろ経験したので、 思いますが、ADHDなどの告知ができるのは、 「教師」なのでしょうか? 仕事が管理系なので、職場内でも問題行動があることも、 ままありますが、私はその症状から病名が類推できても、 判断も告知もいたしません。 それは専門家(専門医)の領域であり、 素人が類推判断すべきではないと思うからです。

gwkaakun
質問者

お礼

やっぱり告知は医者の仕事で我々の範囲外ですか。 でも国が発表している数字よりも、実際はもっと多いと私は常々思っています。参考になりました。やはり言わない方がいいんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親との関係

    僕は去年日本からアメリカに越してきたばかりなんですが親(母親の方)が僕に塾とか家庭教師とか日本人学校毎週土曜日とか色々勉強を押し付けてきます。昨日新しい白人の家庭教師が来たので僕は親の前で親が無理やり家庭教師をやらせていると家庭教師に言った所その家庭教師が帰った後、母親は馬鹿な子の顔は見たくないと一向に顔を合わせようとしません。そして家の中で会うたびに、”あぁぁ、あんたは馬鹿だよ、他のあんたの友達はいやいやいいながらでも家庭教師をやってるのに、”。そして”あんたはもう大学何て行かなくていい、あんただけ高校でたら働きなさい”。僕は塾に行ってて、そして塾の先生にもうこのまま行けば日本の大学には帰国子女で行けると言われました。でも母親は全く理解しようとしません。今の母親の気持ち僕は全く理解できません。母親は一体何を考えているんでしょうか?お願いします。

  • 障害者の生活、就労、教育が充実した町、国はありますか?

    私は息子と二人です。そして息子は幼い頃からADHDで、LDもあります。もう小5です。だから中学、高校それ以降の進学について心配です。小学校入学前から毎年何度も学校、教育委員会に相談の上、今年やっと特別に授業してくれる様になりました。IQでは普通クラスですので。今の担任の先生も理解のある方で感謝の気持ちでいっぱいです。区域の中学校は生徒の半分位しかまともに通学する子がいなくて、何だか、特別に目をかけるのは表向きHPのみで、先生がそれどころじゃなくどの先生も疲れているようです。そんな風に悩んでいる私自身も息子と同じADHDの疑いがかなり強く精神科に通ってます。仕事もうまくできず、母子だしバイトでもいつもお断りや解雇扱いを繰り返してます。親も理解がなく関係も薄いです。いっそ親子二人で住みやすい町国に移りたいです。どなたかご存知ないでしょうか?

  • ADHD児童のピアノ教育

    ADHDの生徒も何人か教えてきましたが最近難しい生徒に当る事が多いです。どうか皆さんの知恵を頂きたく書き込みさせていただきます。質問は、 (1)生徒に何かを指図する事はどこまでが可能か。 (2)生徒はグループレッスンの方が個人より楽しく為になるのではないか。 (3)場合の楽譜全てに音の名前、拍、指使いを書き入れる事に対しての是非 (4)レッスン中に親が子供を手をとって鍵盤の場所を教える事はいいことなのか。 (5)練習の是非 (しなくてもいいかどうか) 質問(3)(4)は最近そんな先生がいたのですが先生が引っ越ししたので生徒が私に来て楽譜を見せてもらってビックリした、という所からきてます。 ADHDだから、といって甘やかす親と教師の多い事。子供もそれを知って我がままやってる部分があります。ただでさえ叱られる事、指図される事を極端に嫌うタイプの子供達です。先生の雰囲気で全て感じ取ってしまうという困った所もあります。必然的につき合う事に疲れる大人たちは叱るか甘やかすか無視をするかになってしまいます。そんな子供達にいかにピアノを教えるかを知るのがピアノ教師のつとめだと信じています。ちなみに先日はADHDの生徒がピアノの鍵盤の上に激しく座り音程を狂わせました。「楽器に可哀想な事はしないで」と言ったら厳しい先生はストレスが溜まって駄目だ、とお叱りを受けレッスン辞めてしまいました。至らない自分の未熟さに悔し涙が出ます。 どうか、皆さんのアドバイス、宜しく御願い致します。

  • 学校の教員以外の教育関係の仕事

     学校(高校)の教員以外に教育関係の仕事にはどんなものがありますか?  塾の先生や家庭教師派遣会社くらいしかおもいうかばないのですが、他に何かあったら教えてください。

  • 親が子供の勉強を見ないのはなぜ?

    家庭教師派遣会社でスタッフとして、バイトで働いています。 家庭教師の先生と直接話す機会が多々ありますが・・・ 「小学生4年生の生徒さんで九九すらできないので、九九を教えている」 「小学校高学年の生徒さんで分数の問題がまったくできなく、中学校進学後が思いやられる」 「中学生2年生でローマ字が書けないから、英語のスペルも覚わりにくい」 この程度のことは親が教えてあげればいいんじゃないの?と度々思いますが、なぜ親は子供の面倒を見てあげないのでしょうか?「家庭教師の授業料のために」と母親がパートでお金を稼いでいるケースも見られますが、パートするくらいなら、家で一緒に勉強を見てあげた方が楽で安上がりだし・・・、と思います。こういった子供は学習習慣もついていませんが、家庭での学習習慣は学校の先生や家庭教師ではなく、親がつけさせるのは当然のはずですしね。 一体、こういった子供たちとその両親は、どういう生活をしているんでしょうか???不思議でなりません。家庭内暴力で荒れている家庭、両親とも殆ど家にいない家庭というのなら、まだ話は分かります。でも、落ち着いた感じのご両親でお母さんはいつも家にいる、という人が多いようです(親が不在のようなご家庭には家庭教師は普通行きませんしね)。 例えば、今土日高速1000円が流行っていますが、高速道路で「渋滞7km」などと表示が出ていたら、「平均速度を20km/hとして、渋滞通過に20分前後かかるかな。ちょっと一休みした方がいいだろうか」などと普通は考えると思うんです。 テレビを見ていても、英語は山のように出てきますし、パソコンで掲示板に投稿するとしたら、キーボードでローマ字入力すると思います(まあカナ入力の人もいるんでしょうけど)。 それに、九九すらできないとは一体何なのでしょうか?日常生活で九九を使う機会がない生活とはどんな生活?? こういう家庭って、どういう家庭なんでしょうか?家庭教師の先生から話を伺うと、意外とこういう家庭は多いです。皆さんの周りにこういう家庭はありますか?彼らはどういう思考回路になっているのか教えてください。これが分からないと、スタッフとして先生にアドバイスもできません。

  • 家庭教師

    今ト〇イで家庭教師をしているのですが、親が異常に熱心で子供のやる気が親に反比例してまったくないです。また子供も学習障害の気が強く親は90点とれだの地域の子と同じ高校に通わせたくないなど変に理想が高いです。 ト〇イはちょっとシステム的にもっとしっかりしてほしいなって思います。 今回の契約がきれたらもうト〇イさんとは縁をきってもうすこしましな派遣会社に登録したいのですが、派遣会社で (1)テキストはしっかりきまってる(つまり学校の解答のないワークやプリントなどはやらなくてよい) (2)生徒と親にこの先生の指導科目は2教科だけだよ。と事前にしっかり話をしている(ト〇イではなぜか5科目教えられる先生になっていた) (3)解答のない問題に対処してくれる←自信がないのではなく、だれでもミスするのでできればやりたくない (4)生徒とあまりに相性があわない場合いえば教師のほうから交代できる この要件をみたす会社はないことはわかってますが、ト〇イはもうすべてがいい加減でちょっと次回は遠慮したいです。 家庭教師のみなさんはいろいろ詳しいと思うのでいろいろ情報をください。

  • ADHD(注意欠陥障害)LD(学習障害)と適正職について

    ADHD(注意欠陥障害)LD(学習障害)と適正職について 私の弟のお話です。私は姉で2人で暮らしています。親はいません。 弟はADHD(注意欠陥障害)LD(学習障害)の疑いがあるかもわかりません。 先日、心療科で問診のみで診断されました。 まだ、100%ではありませんが私も非常に辛く思います。 もっときちんと調べるために専門でやっている大学病院を探し診断することを考えています。 もし、100%ADHD、LDだった場合のことを考えています。 弟は苦労して2年前に現在の会社に転職しました。上司とあわず会社側から期待していた ほど仕事ができないということでまったく畑違いの仕事をしています。 毎日苦痛のようです。 その影響もあって今までやってきたことにも自身をなくしそのことで俺はひょっとして ADHD、LDなのかな?と唯一家族の私に相談してきました。 弟はまだ30代後半で若くこれからバリバリ仕事をしていく年代です。 もし、この病気だった場合のことを考えて自分がイキイキとできる仕事を一緒に探そうと 思っています。このような病気だった場合の仕事を探す場合はどのようなことから始めていけばよろしいでしょうか?

  • 家庭教師の給料は授業料の何割?

    会社勤めをしながら、家庭教師の派遣会社に登録して家庭教師もしています。派遣会社から生徒を紹介してもらっているので、生徒は授業料を派遣会社に支払い、派遣会社がそこから何割か引いて、私に給与として支払います。以前から気になっていたのですが、通常、何割くらい引かれるものなのでしょうか?もちろん、いろいろな家庭教師の派遣会社があるのでそれぞれ違うのでしょうし、プロ家庭教師と私のように他に仕事を持っている家庭教師とでは違うと思いますが、私のような場合はどれくらいなのでしょか?相場というか平均みたいなものを知りたいです。家庭教師の派遣会社で仕事をしていた方や内情をご存知の方いましたら、お教えください。お願いします。

  • 教育関係の仕事を考えています

    こんばんは。 私は今大学の情報系の学部に所属しています。 今就職活動中なのですが、うちの父は、私の進路で、 教師があってるんじゃないかなと言っています。 うちは、祖母、祖父、父と教師(小学校)です。祖父は大学の教授だったそうです。 たしかに私は、人に勉強でもなんでも教えるのが好きで、 結構それで役にやつのが気持ちいいのですが、 正直不安です。 小学校の先生だと担任をすると、 生徒、生徒の親、職場の先生と色々大変そうだし、 かといって、中、高だとちょっと怖いので抵抗があります。 免許だったら通信で取れる(父がそうだった)らしく、 その心配はいらないって言われました。情報なので、 PCも人並みにはできるし。 今のところ他のこれだ!っていうものがありません。 教育系で、すぐに子供と触れ合って教えることができるものは ありますか? 調べた企業ですと、営業があるとこばかりで。。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • コンサルタントのつもりで好き勝手言って下さい

    成果報酬制の家庭教師派遣会社を作ろうと思っています。成果報酬とは定期テストや模試などの成績の結果に応じて料金が変動するシステムです。 家庭教師会社の仲介料、講師の給与、家庭の月謝が生徒の成績に連動するので、システム的に契約後の管理もしっかりする必要があるのです。 よって、家庭教師会社側も生徒の成績に対してリスクを負うといった点で、他社よりも優位性があると思っています。 しかし、この優位性は家庭教師業界の汚さなどを知っている、講師には発揮できるのですが、一番重要な家庭に対して発揮できない可能性があります。(ご家庭は世に溢れる誇大広告を鵜呑みにしてしまっている可能性が高いため) さて、みなさんならどの様に広告を打ち、この会社の強みを訴えていきますか??