• 締切済み

人物特定

携帯電話からパソコンのホームページへの不正アクセスの人物特定は可能ですか??できるとしたらどれくらいの時間がかかりますか?

みんなの回答

  • khurata
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.2

 厳密に言いますと、アクセスした携帯電話の番号までは特定可能です。つまり、携帯の機体、携帯そのものまでは特定出来ます。しかし、人物の特定は出来ません。その時に、その携帯を誰が使っていたかは分かりようがないからです。  不正アクセス、または迷惑アクセスについては、ホームページが置かれているスペースを管理している所(多くはプロバイダですが、個人の場合もあります)に、調査要求を要請する事が出来ます。それが法律に触れるほどのものであれば、警察を介入させる事も可能です。  プロバイダ側は、自スペースへのアクセス記録を一定期間保持していますので、どこからアクセスされたかを知る事は可能です。  ただし、プロバイダには通信機密の保持義務がありますので、調査要求が正当であると判断された時でなければ、アクセス記録の調査はしてもらえません。  なお、調査にどのくらいの期間が必要かは、ケースバイケースです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6683
noname#6683
回答No.1

あなたが特定するということでしょうか? であれば無理です。 こちらにご相談してください。 ハイテク犯罪対策本部 http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm

参考URL:
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不正アクセスした人物は特定される?

    例えばNTTのホストコンピューターにサーバーをいくつも経由して不正アクセスしたとしたらその人物は特定され捕まえることはできるでしょうか? もちろんそう簡単に忍び込むことはできないでしょうが個人情報とか盗まれたら犯人は捕まりますよね?

  • 特定の人物を標的にした不正アクセス

    インターネット接続中に多くの不正アクセス(ポートスキャン?)は良くあるのですが、複数の日にわたって同じIPアドレスの人から不正アクセスを受けました。単なるポートスキャンなのか狙い撃ちしているのか不明です。 本人も気づかず、何かのウィルスに感染して知らず知らずのうちにいろんなPCに不正アクセスを繰り返しているだけかもしれませんが、1回、あるいは1日だけならともかく、複数の日に渡って同じ人物のPC(私)にアクセスを繰り返すことがあるものでしょうか? ちなみに、相手方のプロバイダーに確認してもらったところ、相手は同じ人物でした。 また、故意に私への不正アクセスを狙ったとしても 私はダイヤルアップ接続のため接続のたびにIPアドレスは変わります。そのIPアドレスを割り出して故意に特定の人物への不正アクセスを繰り返すことはできるものなのでしょうか?

  • 他人の携帯に特定の人物からの電話をつながない方法

    ある他人の携帯電話に、特定の人物から電話がかからなくなるような仕組みにはすることは可能ですか? 仕組みというのは電話コールしてもコールだけで切れたり、電話相手が出たと思ったら切れたりする仕組みです。

  • 特定の人物を受け付けない

    今高一(男)なんですけど、特定の人物が汚く思えて困っています。 もちろん直接触るなんて論外なんですが、間接的に(その人物が)触れたものに触れたものに触れるなんていうのも無理でどうしようもないです。 自分でもばかばかしいと思うこともしばしばあるんですが汚いと思ってしまったが最後でエスカレートしてるように思います。 こういうことを克服するにはどうすればいいでしょうか?

  • 特定の人物ではない「会社」を・・・

     何かを訴えるとき「誰か」といったある特定の人物に対しての告訴みたいなのは行われているのは分かるのですが、例えば企業のような特定の人物ではない、「会社」を告訴するといったことは可能なのでしょうか?  その場合には、やはり会社の誰か具体的な人物の名前を挙げて告訴することになるのでしょうか?

  • 2ちゃんねるの書き込みから人物特定

    標記のとおり、「2ちゃんねる」の書き込み内容から データを追って、人物特定などは可能なのですか? 念のため、言っておきますが 別に困った内容を書き込みされたわけではありません。 内容を読んでたときに、誰が書いたかわかったら困るだろうな。 って感じる内容が多いもので。 例えば、管理者であったら 人物を特定することは可能なのでしょうか? アドレスであるとか、電話番号がわかってしまうなどなど。 どうなのでしょう?

  • 特定の人物が特定される質問は削除される?

    特定の人物が特定される質問は削除される? Okwaveでの質問の際のルールについて、 教えて頂ければ幸いです。 (昨日質問したものが、削除されてしまったので、 (人物の名前は出してないが、 それでも前後の文脈を読めば、 人物が特定されてしまったらしく、 ルール違反に該当されたからだと思うが。) Okwave カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 不正アクセス犯罪者の特定について

     セキュリティを潜り抜け、私のPCに不正アクセスが何度か行われ、その影響でしょうか、ルーターが関係しているのか、無言電話の現象が頻繁に起きました。そのため、パソコンを買い替え、新たなPCには、前のパソコンのデータを復元して、前のパソコンのままであるような偽装工作をしています。新たな不正アクセスの証拠をとるためでもあります。犯罪者をおとりにかける意味です。前のパソコンをそのまま解析し、不正アクセス犯罪者を特定するためです。前のパソコンに侵入者の痕跡が何らかのデータとして残っているのではないかと考えているのです。  お聞きしたいのは、どのくらいの経費がかかるのか、またどのような業者さんに依頼したらよろしいでしょうか、ということです。前のPCは、インターネットに接続しないで、犯罪の解明のために全く使わないで、そのまま、とっておいてあります。不正アクセスは、どんな理由があろうと、犯罪に間違いないことですので。セキュリティを潜り抜けていること、以前より、私が提起している訴訟があること等の関係で、都合が悪くなった犯罪者たちが必死になっているようです。

  • 特定のパソコンからのアクセスを拒否することはできるんでしょうか。

    自分でホームページを作ったときに、どのパソコンからアクセスされてるかとかまで分かったりするんですか? また、その特定のパソコンからアクセスした場合、拒否設定にするようなことはできるんでしょうか?

  • 掲示板(BBS)に投稿した人物を特定

    こんばんは!いつもお世話になってます。 最近インターネットの掲示板で中傷されています。。。 つまり荒らしというやつです。 携帯電話からの投稿でDoCoMoだということは分かっているのですが 毎日あまりにもしつこい為、中傷投稿をしている人物を特定したいのです。 一応IPというものはこちらで分かりますがそれ以上は何も情報を掴むことが出来なくて、 少なくとも機種までは知りたいなと思うのですが… どなたかこのようなことがわかるサイトをご存知の方いらっしゃいませんか? いましたらどうか教えていただけるとありがたいです。。。 一日も早く解決させたいので宜しくお願い致しますm(_ _)m