• ベストアンサー

入試 面接

今度大学の推薦入試があります。そこで質問なのですが 1、志望動機の言い方(文章の構成)を教えてください。 2.僕はその大学のオープンキャンパスに行きませんでした。(その時はまだ視野になかった、10月になってから視野に入れたため)オープンキャンパスどうでしたと聞かれた時どう答えればいいですか? 3,卒業後の展開の書き方、入学後どのように学校生活に取り組み、何を勉強したいですか?の書き方を教えてください。 お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maguro07
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

大学受験生です。 私も推薦入試をするためkasaswkasaswさんと同じことを考えています。 1.オープンキャンパスに行ってないみたいなので大学の研究について作ればいいと思います。  「私は○○に興味があります。貴学には○○の研究をしていると聞きました。   私もその研究に参加したいと思い貴学を志望しました。~」 2 オープンキャンパスは参加者を記録しているところが多いと思いますので   行ってないとはっきり言ったほうがいいと思います。   行かなかったことでその大学に興味がないと思われてしまいますので   なぜ行かなかったのかを考えてみてください。   私も志望する大学には一度しか行っていません。   実際めんどくさいのが一番大きいですね。   オープンキャンパス以外に説明会や質問する機会が設けられているかもしれません。   もしかするとこれは記録していないと思います。   行ったというていで話を大きくしてみるといいかもしれません。   「オープンキャンパスには参加できませんでしたが、○○な機会を設けていただいたため   キャンパス内の見学や大学の情報を得ることができました。~」 3 出願願に書いてあるようなことを書けばいいと思います。   「私は○○に興味がありますので。○○の基礎や改善点を学び、○○を発展させる様な研究をしたいと    思っています。~」 こんな感じでどうでしょうか。 私もどうしてその大学を選んだのかと聞かれたら困ってしまいます。 面接の指導の先生にはその大学にしかないことを言えばいいと言われたので研究について書いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

この時期多い質問です。どこかの大学の先生が「抜け穴」付きで本を売ったら 儲かると思う、私学だとウルサイが国立の先生(高校もある)が書いたら文句が言えない。 1.そんなの無い、ただ「国語力」は重要で、「なに言いたいのか分らん」は最低、 正直なのもある、先月までは国(公)立を目指して居ましたが、倒れてしまいました、 それから必死に探して、ここならやりたいことが出来るという結論になりました。 (もちろん理工学部の無い大学で、機械がやりたいと言ったらアホだ、無理でも良いから 偏差値高めの学部を上げておく、最低の学部など上げたらやる気ないと思われる) 2.そんなの簡単、まだ入院していました。でも良いし、従兄弟が研究室見せてくれる というのでオープンキャンパスを諦めました。でも良い、従兄弟は居たら嘘でも軽いが、 受験生の家系図調べる私大など無い、国公立は調べさえしない、「従兄弟」は東大・京大 が良いが、地域の最高レベルの大学にしておけばいい、感想を聞かれるから、あんなに 汚いところは嫌だと言えば良い、事実きれいな実験室は無いし、文系も誰も掃除しない。 3.あなたの志望が分らない、書いて欲しかった。いずれにせよ「大学は重要だが・通過点 だと思います、必死に勉強しますがまた倒れては仕方が無い、無理はしません、だが大学が 誇れるような卒業生になりたい。専門はさっき決めた学部学科を上げる事、(HPに書いてある) で、先程申し上げたように、卒業は中間点、しっかり励み、アメリカのアイビーリーグ(wiki で調べる}に進み、出来れば米国で就職したいと思います(などと大嘘を吐く) なお、制服で行くなら洗濯屋に出す、あくまで丁寧に、だが卑屈はダメ、俺がお前らを 喰わせるのだ、事実だ、だからって態度が上から目線は最悪、スニーカーぐらい新しいのを買おう 革靴があれば良く磨き、一週間前に床屋に行く(直前は最悪)、シャツは普段通りで良いが、 ボタンは三段目を開けてはいけない。風邪を引くと悲惨だからポケットティッシュ以外に 大きめのハンカチを用意しよう。行って来い。堂々と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AO入試について。

    こんばんは。はじめて質問します。 私はこの春、芸術系の国立大学の受験を控えているのですが、担任からの薦めもあり、AO入試に挑戦することに決めました。 しかし、部活動の大会と重なってしまい、オープンキャンパスに参加出来ていません。近場の大学ではないので、別の日に大学に向かうことも実質的に不可能です。 そこで質問なのですが、オープンキャンパスに参加出来ていないことは、AO入試においてデメリットとなるでしょうか?面接では、オープンキャンパスに参加したことを聞かれますか? 志望動機や将来像、学校で勉強したいことなどは、明確に定まっています。 回答、よろしくお願いします。

  • 大学に推薦入試で入ろうと思ったら

    オープンキャンパスに参加した方がいいでしょうか? よく面接で「オープンキャンパスに参加しての感想」を 聞かれるらしいのでどうかと思いまして。 というのも、私が通いたい大学は今、住んでいるところから 大分離れておりまして、新幹線を用いると 交通費が約25000円、夜行バスを利用しても1万円を超えます。 だから、オープンキャンパスに行けそうにないのです。 知恵袋などの質問を見ていると 「オープンキャンパスに行けないのなら、 平日(オープンキャンパスなど何もやってない日)に 行けばいい」という回答をよく見かけますが、 交通費が高いので行けそうにないのです。 前置きが長くなってしまいましたが、質問としては 題にもある通り、大学に推薦入試で入るためには オープンキャンパスに参加した方が感想など 聞かれた時のためにいいのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが 回答、よろしくお願いします。

  • 推薦入試について

    私は専門高校三年生です。 先日、AOに失敗してしまいました。 本来ならAOの二次募集に出願するつもりでしたが、12月からの推薦入試(専門枠)を受けようと考えています。 しかし、急に志望大学を変えるということとオープンキャンパスにも参加してないので担任の先生に断られないかと不安です。 推薦入試は、志望理由書などの添削や面接練習などで長い時間を掛けて対策しますが・・・ 私の場合は間に合いますか?

  • 推薦入試の志望動機

    大学の推薦入試の面接で志望動機を話すのですが、 志望動機というのは、 大学で何がしたいのか、将来どうしたいのかを全面的に押すべきなのか なぜこの学部にしたのか、この大学にしたのかということを押すべきなのか どちらなのでしょうか。教えて頂けると嬉しいです。

  • 推薦入試の質問について

    私は国公立大学のセンター有推薦を受ける予定で、 再来週にその面接があります。 過去の質問事項を見てみると オープンキャンパスについてのことが質問されていたのですが、 私は志望校どころかどの学校のオープンキャンパスにも行っていません。 その大学への進学は高校入学から志望していたのですが、 県外ということで親に反対されていて オープンキャンパスに行くにも 交通費などで何万円かお金がかかりますし 日にちの都合も悪くて 結局は行かずじまいでした(-×-;) 過去の先輩方のなかで、 「父にその学部に行くことを反対されていたので  オープンキャンパスに行かなかった」 と答えていた先輩がいたのですが、(合否不明) 親が反対しているということを言ったら マイナスポイントになってしまうのでしょうか? もしオープンキャンパスについて質問されたら 正直に「親が反対していたので…」と言っていいのか それとも「違う理由で行けなかった」と嘘をついたほうがいいのか 何て答えればいいのか アドバイスをもらえればうれしいです。お願いします。

  • 大学の入試面接について。

    私は某商業高校の3年生です。 もうすぐ大学の推薦入試があるんです。 私が受ける学校は栃木県の小山にある白鴎大学の経済学部経済学科です。面接と英語のテストがあるのですが、テストもそうなんですけど特に面接が不安で仕方ありません。 大学入試では志望動機など以外に面接でどのような質問をされるのでしょうか・・・ 考えるとちゃんと答えられるかどうかすごく怖くて、不安でしかたありません。 入試でのアドバイスやどんな質問がされやすいなどありましたら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 大学入試について、推薦か一般か、本気で悩んでいます。

    大学受験を数ヶ月後に控えた、国公立を目指している高3です。 私は受験について、今本当に悩んでいます。 それは、第一志望校に推薦入試がないことです。 なら一般入試で頑張ればいいじゃないか、と思われると思いますが、私は高校に入学してから『大学には推薦で合格してみせる』と強く思っていたので、当然ですが定期試験は毎回全力で取り組んできて、評定が4.9あります。 一般入試の場合、評定は何の意味もなくなってしまうじゃないですか。 それがイヤで、4.9という数字をどうしても生かしたいんです。 それが私の今までの努力の証なんです! それにやはり、少しでも早く合格という二文字を手に入れたい気持ちもあります…。 でも現実は推薦入試がない。 やっと行きたいと思える大学が見付かったのに、これを知った時には泣きそうになりました。 学校の先生や親には、『せっかく評定が高いんだから、地元の国立大の推薦を受けてみたらどうか』と言われます。 その大学には私の行きたい学科はあるし、取りたい資格も取得できるし、地元だから経済的な負担も少ないし、推薦もあります。 けどやっぱり行きたいと思える大学は違うんです。 でも推薦入試を利用したい、今まで必死で積み上げてきた評定を入試で使いたいんです。 とにかく第一志望校へ行くために、推薦を蹴る(積み上げてきた評定を水に流す)ことが出来ません…。 確かに推薦入試で受かるとは限りません。 落ちたら一般で第一志望校を受ければいいだけの話です。 ですがもし合格したら、推薦入試を受けて良かった、早く合格できて嬉しいと思う反面、第一志望校に行きたかったという未練も残ります。 こんな私はどうしたら良いでしょうか…? 念願の推薦入試を受けるか。 推薦入試を蹴って第一志望校を受けるか。 私には決められません(涙) なんだか支離滅裂な文章で申し訳ありません。 回答お願いします。

  • 推薦入試 オープンキャンパスについての質問

    推薦入試の面接でオープンキャンパス・文化祭に来た時の感想を聞かれることがあるかも知れないのですが、 そのような質問は、大学側は何を期待してこちらに聞くのですか? また、どのような答えをしたら適切でしょうか・・・ どなたか教えてください!!

  • 志望理由書が書けなくて困ってます

    志望理由書が書けなくて困ってます 現在埼玉在住で、新潟大学人文学部の公募推薦を受けようと思っています。 ですが、どこから書いたいいのか等、色々書けずに困っています (新潟大学推薦入試志望までのいきさつ) 日本史をもっと勉強したいと思った。 小4から書道を習っていて、習ったこと(変体仮名など)を生かしつつ勉強したいと思った。 私立は金銭的に無理と言われたので、国公立を偏差値と学科で絞って考えた ↓ その中に、両親が卒業した新潟大が入っていたので、大学案内を請求した ↓ 歴史文化学プログラムというのがあることを知り、志望を決意。 ↓ 市内に実家があり、帰省時期をかぶせてオープンキャンパスに行ってみた ↓ 人文学部のコーナーで実際に書物の資料を見たり、説明会で「古文書を読み解く」と聞いて、「自分がやりたいことはこれだ!」と思った。そのことをアピールしたくて推薦入試を志望する。 (悩んでること):若干面接時のことも含んでます ・高校生活 私は部活を途中でやめてしまい、生徒会や委員会もあまり頑張って無かったので、「高校生活を振り返って~」とあるのですが、どんなところを書いたらいいのかわかりません。 ・将来の夢 志望理由書の書き方の例とか読んでると、みんな将来の夢から書き始めてるんですよね。 私は大学で勉強したいところと将来の夢が一貫してないのです。 ・決定打に欠ける気がする 担任に埼玉大をすすめらめした。 埼玉大も視野に入れていたのですが、両親が卒業していることと、自宅ー埼玉大より実家ー新潟大のほうが距離も近かったこともあったのですが、オープンキャンパスへ行ったらもうそこで決意してしまったので、埼玉大のオープンキャンパスに行かなかったのです。(教養学部よりもっと専門的なことを勉強したいと思ってたのも理由です) もし面接で「ほかの大学はどうだったの?」と聞かれたら、「私立には行けない」なんて言えないだろうし、私の新潟大志望動機は決定打に欠ける気がするのです。 ・勉強したいことが細かい? 推薦は、人文学部人文学科でとっているのですが、入学後(2,3年目)に選択できる「このプログラムで勉強したい!」と言って話を進めていいのか不安です。 ・勉強したいこと 全体的に高校の授業では物足りなく感じ、もっと日本史を勉強したいと思ったので、 「この時代のこんなところを勉強したい」と絞ることができないんです。 その分入学後に決められるプログラム制はもっとやりたいことを絞れる期間であるととらえているのですが。。。 頭の中でも文面でも整理できずこのような長文になってしまいました。 志望理由書は2000字ほど書かなければいけません。 書き出しがこの志望理由をどんな風にかいつまめばいいのかということと、今のままじゃ半分も書けない!と思ってとうとう質問させていただきました。 ささいなことでも構いません。アドバイスお願いします。 来週出願なので少し焦ってます。

  • 推薦入試 研究テーマ

    私は今度推薦入試を受験するのですが その大学は理系で研究を主にします。 そこで、自分でやりたい研究テーマを志望動機にしようと思うのですが 現在大学で行われている研究とまだ行われていない研究、 大学側はどっちをしたい生徒が欲しいのでしょう・・・ お答えお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • iPhone13からエクセルの資料をプリントアウトしようとしてもA4設定にしたいのに、L版で印刷されてしまいます。
  • iOS15.4.1で無線LAN接続している
  • 製品名はDCP-J988N、電話回線はJ:Com
回答を見る