部活の悩みと後輩の問題について

このQ&Aのポイント
  • 高校2年の女子生徒が所属している吹奏楽部での悩みについてまとめました。部活の雰囲気や後輩との関係性が原因で精神的な影響を受けている様子が伺えます。部活のコンクールについても迷いが生じており、アドバイスを求めています。
  • 高校2年の女子生徒が吹奏楽部の打楽器として部活に参加していますが、後輩の態度や言動に悩んでいます。後輩からの嫌な言葉やプレッシャーによって部活の雰囲気が悪化し、自分自身の精神衛生にも影響を及ぼしています。
  • 部活での悩みや後輩との関係性についてまとめました。後輩からの嫌な言葉や圧力により、部活動への意欲が低下し、コンクールへの参加にも迷いが生じています。アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

部活の事で悩んでいます。

高校2年の女です。 吹奏楽部の打楽器で、悩みがあります。 私は色々あり自律神経失調症と軽いうつ病を患ってます。 それを顧問の先生に相談した上で、「小編成なので、一人でも多い方がありがたいから入ってくれると嬉しい」と言って下さり、友達の後押しもあり、高2の春に入部しました。 打楽器は四人で、2人は同い年で1人後輩がいます。 その後輩が悩みの原因です。 後輩は経験者で上手いと言い謎の天狗状態です。 実際は本当に経験者なのかと疑わしいほどです。 それなのに、私に対して「なんでそんなのもできないの?」「足手まといなの分かってます?」など言われ、もっと経験のある友達は出来ると認めてくれた所を何故か何度もやらされ音楽が嫌いになりました。 外部から来て下さっている厳しい先生も、私と後輩の雰囲気をみて「まるで、動物を扱う様に見え、ショックを受けました。」と言いながら涙を流してしまいました。 その後、後輩は「自分は全く悪くないですぅ~できない先輩が悪いんですぅ~」といわれもうなんか嫌になりました。 他にもその後輩からの、嫌な言葉の圧力に負けてしまい殆どの部員が帰ったあとに過呼吸や手足が痺れて動けなくなり、部長や友達に迷惑を掛けてしまいました。 部長は「後輩の言うことは真に受けなくていいよ。あなたが頑張っているのはわかってる」と理解して下さりその日は無事に帰れました。 その後、カウンセリングの先生と相談し、後輩の言ってくる事は全部無視してこっちにこないでと言ったりしてなんとか精神を保ってきました。 本題ですが 打楽器四人のメンバーで、冬にコンクールがあります。 先日の曲決めの際にリーダーが「後輩ちゃんは言い方キツけど紳士的に受け止めて聞いてあげてね。大人の対応してあげてね。」と言われました。 その時の後輩の態度はニヤニヤしていて腹が立ちました。 その後も話し合いもグダグダで後輩も漫画を読み始めたので、私は気分が悪くなって先に帰りました。漫画禁止令は過去にリーダーが注意してました。 それ以降急にコンクールに出たくなくなりました。 今まで後輩の態度を見て、 注意しても治らない。協力したいと思えません。 同じ空間に居るだけでイライラしてしまいます。 私の精神衛生上、私抜きでコンクールに出て欲しいとリーダーに伝えた所、私がいないと四重奏ができないと号泣して、その後も大人の対応を~等をまとめられました。私抜きの三重奏を勧めましたがそれも嫌みたいです。 コンクールは自由参加で、強制ではないです。 私も自己中心で、反省はしています。 でもリーダーが号泣してしまうぐらいなら出た方がいいと思ったりもします。 リーダーも後輩について悩んでいるみたいです。 一度決めた部活なので、退部をする気は全くないのですが、 後輩の事で悩んでいたら直ぐに自死したくなります。 簡単にこんな言葉を使って本当に申し訳ないですが、これが本音です。 もう私はどうすれば良いのでしょうか。 コンクールはどうするべきか。 今後の後輩への接し方等もうどうすればいいのかわかりません。 愚痴が多くて申し訳ないです。 少しでもアドバイス頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikaponn
  • ベストアンサー率42% (20/47)
回答No.5

オーケストラでトロンボーン奏者をしてます。 相談内容ですが、あなたは音楽本当に好きですか・・? 音楽ほど、チームワークを優先するものは他に存在しないと思いませんか? その後輩も音楽家として失格だと思います。 コンクールに(アンコン?)出るべきか、出ないべきか?ではなく・・・・出たいですか? 音楽家(学生も、アマチュアも、プロも)は、楽器や曲、音楽が好きでするべきです。 私も、プロになるまで、様々な虐待を受けましたが、その虐待したメンバーは今でもアマチュア奏者です。 本当に「音楽」に魅力を感じているなら・・・・もう少し強くなって下さい。 そして、いつか、「あの先輩、すごい===」と言わせましょう。 音楽とは、ゴールの無い世界ですが、トロンボーンで給料もらってる人の話はなかなか聞けないよ(笑 陰で、何時間もスティック叩いて、マレット叩いて、自分が後輩に教えてやる!!!!! こんな気持ちで練習すれば、自分も、後輩も、楽団も上級レベルになります。 青春だと思って、思いっきりティンパニ・・・・・叩こう!

cynthia114514
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 プロの方に御回答頂くことができ、とても感激しています。 私はその後輩のお陰で、音楽は好きではなくなりました。 ですが、一度決めた道なので戻る気持ちもありません。 基礎練習を後輩よりも重ねてレベル上げに専念します。 御回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

なーにを言ってるんですか(((^_^;) 後輩に虐められて死にたくなるだなんて…笑 一回演技でいいから、キレたふりしてみな。 単にあなたが弱いから舐めてるだけだよ。 先輩らしくドンとしてればいい。悔しくないの?? 自分で戦えないなら、権力者に相談してガツン!とやってもらおう そのくらい知恵使って生きましょう。 あなたが去るのではなく、向こうに去ってもらいなよ

cynthia114514
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 非常に悔しくて、情けない気持ちでいっぱいです。 元々すごく打たれ弱いので余計でしょうか。 先生に相談し、一応ガツンとは言ってもらいました。 自分自身も成長できるよう、努力します。 御回答ありがとうございます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

打楽器四重奏で冬にコンクールとは、アンコンに打楽器四重奏で出るという事ですよね? これは是非にとも出場されるべきだと思いますよ。 アンコンに四重奏で出るのであれば、かなりの長時間の練習が必要であり、練習の合間の待ち時間などに、打楽器のメンバー同士での会話も多々ある筈です。 おそらく今のメンバー構成であれば、アンコンまでの間に何度もぶつかり合って、罵り合う事もあるでしょう。 今の貴女方に必要な事は、この罵り合いも含めた話し合いだと思います。 アンコンでの結果に関係なく、追い詰められた状況下であまり意思疎通が出来ていない者同士が、一つの目標に向かって切磋琢磨して行く中での意見のぶつかり合いこそが、本心での議論に成るのです。 このアンコンまでの期間を利用して、その問題のある後輩をきちんと指導しておかないと、来年にはその後輩が打楽器のパーリーに成るのですよ。 先輩である貴女が苦手としている様な後輩が、その下の後輩から慕われると思いますか? 貴女が後輩から逃げる事は、ある意味で来年以降の打楽器陣を、しいては吹奏楽部を見殺しにするのと一緒です。 病気を患っている貴女を途中入部者として受け入れてくれた部活なのですから、貴女が後輩とキチンと向き合って他の打楽器のメンバーと共に、後輩を徹底的に指導し直す事が、貴女の部活への恩返しではないのですか? 貴女は後輩との関係の事しか頭に無いようですが、2年生であれば部活の中心学年であり、来援の夏の吹奏楽コンクールが引退に成るのでしょうから、もう部活の期間は1年を切っています。 残された期間内に打楽器陣を立て直す事も2年生と云う立場での重要な責務であると思います。 自分自身の為にも、来年の4月に入部してくる新しい打楽器の新入部員の為にも、逃げずに踏みとどまって、2年生として働いてください。 吹奏楽部での先輩後輩の力量の差は、楽器の演奏技術だけではありませんよ、部の今後まで見据えて行動できるかも重要な先輩としての力に成ります。 途中入部だからと言って遠慮する事は有りません。 一人の先輩として、凛として後輩の指導にあたってください。

cynthia114514
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 四重奏、やっぱり出たかったのですが今回は出ないという決断になりました。 先生を含め話し合った結果なので、後悔はありません。 これからの事も考えながら部活動を続けていきます。 御回答ありがとうございます。

noname#201278
noname#201278
回答No.2

何故、その後輩に誰も何も言わないんですか? その後輩、普通ではないです。経験者と言って実は出来ていないんでしょう? その後輩に、何か言ったりでもした? とにかく、早いうちにミーティングでも行い、遠回しに、そんな大した腕もないのに、経験があるってだけで人を攻撃し、部全体の雰囲気を壊している人がいて困っている事を告げましょう。そして、一人一人が努力し、チームワークを作り上げていきましょう。と、最後に言えばいいんです。

cynthia114514
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 部員もパートリーダーも私も注意しているのですが、後輩は顧問の先生に愚痴を言って治らないまま終わりになる。そんな感じです。 部長にミーティングを行って頂くように提案します。 チームワークを作れるよう、努力します。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

パート内の相談でグダグダになったなら、部員全員でミーティング。 部長に、そう提案してみては。

cynthia114514
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 部長にミーティングの提案をしてみます。

関連するQ&A

  • 中学3年生で部活の事なのですが・・・

    中3で、今部活の悩みがあります。僕は美術部なのですが、悪ふざけで2年の後輩のイラストに薄く落書きをしてしまいました。消しゴムで軽く押せば、すぐ消える程度なんですが、後輩は先生に言いつけにいきました。そこまで怒ってるとは思わなくって・・・後輩に謝ると、帰ってきた返事は「死ね」。その後も、僕の事を、1年の後輩に、「あいつ」だの、呼び捨てにするだの・・・。堂々と僕の前じゃなくて、後ろから、聞こえるような声でずっと言ってきたんです。たしかに、僕が後輩を怒らせましたが、そこまでされる必要があるのでしょうか?先生は、「後で私の前で謝りなさい」といってたのですが、僕だけ謝るのは納得がいかないんですが・・・。これって、僕だけが悪いのでしょうか?先生にこのことを、言っても、いいのでしょうか?誰か教えて下さい。

  • 部活が辞めたいけど…

    学校入学当初は吹奏楽が強豪校ということもあり、高校でも部活をやりたいとやる気に満ち溢れていましたが、今はただただ辛く、楽しさを感じません。練習しても楽器は上達しないし、音感とか音楽的センスもないし、これから先輩たちがいなくなった時に部長になる人たちと性格が合わないし、これからきっとパートリーダーや課の課長、定期演奏会の係のリーダーになると思うのですがやっていけるきがしません。 また部活は休みが年に数回しかなく、勉強に集中できず、成績はさがりつづけています。県内有数の進学校であるので課題も多いです。私は大学に進学したいので勉強したいけど両立がとても難しく、本当に落ちこぼれ状態です。 毎日嫌みをいわれ、悪口もいわれ、体調不良で休んだらサボってるんじゃないかといわれ、正直もう精神が崩壊気味です。 これから後輩を迎え、毎日早朝から夜遅くまで練習し続けるコンクールシーズンがおとずれます。 これからやっていけるきがしません。 同級生も合わないし。 中学のような楽しい部活はできないと思います。 辞めたいです。 ストレスでよく熱もでます。 もう嫌です。 でも辞めたら迷惑もかかるし、何か言われそうで怖いです。 こんな私はどうしたらいいですか?誰か助けてほしいです。

  • 長文です。部活をどう運営していけばよいのでしょうか

    私は現在文化部の部長をしています。 そのことについてご相談したいことがあり、相談させていただきます。 中高一貫校に通っているものです。 文化部なため、大会やコンクールを目指しているわけもなく、いつも和気藹々と楽しく部活動をしています。 しかし外部から専門の先生にご指導していただく機会がありますので、そのときはまじめに取り組むように部員にも指導してきました。 しかし…やはり後輩(中2)はそのメリハリがつけられないというか、先生がいらしてもまじめにやりません。 何度か呼び出しをし、顧問の先生を含めてお話することもありました。 結構ガッツリ言うので、多分後輩から怖い先輩だと思われていると思います。 私とは別に嫌われても、部活動がよりよいものになればよいと思っていました。 問題の後輩はというと、やはりふざける人も多いのですが、メールで休みの報告をしてくれたり、指示したことはしっかりとやってくれたりします。 欲を言えばさりげなく気づいてほしいと思うのですが…。 しかし…やっぱり違ったのです。 先日部活動終わりに後輩(高1・中1)と今後の部活についてどう進めていくか話をしてました。 その時に中1の後輩に言われた一言があります。 「いつも部長が指導なさっても『また呼び出しされたよ…』とか言ってますよ。私も『部長とあまり仲良くしないほうがいいよ』って言われたんです。」 この言葉を聞いてすごくショックでした。 部長というのは、きっと部活の中で1番嫌われる存在なんだと思います。 女同士である私たちの部活ではなおさら。私がガミガミうるさく言っているからだということも理解しているつもりです。 ですが、私がいろいろ考え、提案しても結局後輩の心には伝わっていないのかと悲しくなったのです。 私の前では良い後輩を演じ、「本当にすみませんでした」というのにも関わらず、裏では後輩に「仲良くしない方がいいよ」と言うなんて…。 私は引退まであと1年あります。 これからどう後輩たちと接していけばよいのでしょうか。 後輩にとって「良い部長」、部活動にとって「良い部長」とは何なのでしょうか? また私が引退したら後輩(中2)が副部長になると仮決定しています。 今のままだと安心して部活動を任せることはできないし、次期部長の後輩も不安がっています。

  • 部活のやめ方

    私は小6なのですが、部活が苦痛です。 6年生は私一人で、頼れる人がいません。 部活は吹奏楽部に入っています。 やめたい理由は、 先生の目がいやらしい(練習中に足や、胸などを見ている) 先生が部活に来ない(元は運動部をやりたくて、運動部ももってるのでこっちのほうは週2くらいでしかも様子を見に来る程度) やる気のある子が私しかいない(先生がいないのをいいことに、練習してる人がいない) まとめようと注意しても誰も聞いてくれない 練習してないので、本番前につめこんでぶっつけ本番でやるみたいな感じです とにかくやる気が無いんです。 もともと中の上くらいだったのですが、先生が変わってからいっきに最下位ちかくなってて、しかもみんなやる気ないから、賞とれなくても「緊張したね~」って言って終わりなんです。 その時私は泣きそうになりました。 去年までの人たちは私以外ほとんどやめてしまいました。 続けてる人たちは幽霊部員だった人たちです。 部長は私です。 本気で楽器が好きなのに楽器が借りれて唯一練習できる場所がこんなんなんです。 コンクール行ったときの、周りの学校がきれいに吹いてるのを見てとても情けなくなります。 私は去年までの部活の中でもパートリーダーやってたんです。本気なんです。 それにペットのほかの人たちは基本のドレミファソラシドも、指の表をみないとできなくて、本番前に私の指を見ておぼえたので、最初しか吹いてなくて後は堂々と立ってました。 もう嫌です。 家でもうまくいってないので、学校だけが楽しいんですが、部活があると思うと泣きたくなります。 こんな部活やめたいです。 でも、先生に「やる気が無いから嫌」といったところ、「でももうすぐで卒業でしょ?だったら楽しめば良いじゃん」見たいな事を言って、やめさせてくれません。 理由で嘘はつきたくないんですが、もう思い浮かびません 最近は部活のせいで学校まで嫌になってきています。 なのでもうちょいだから頑張れば?みたいのはいりません。 校長室は怖いので、校長先生に直接とかはむりです。 母は続けて欲しいそうです。 学校のカウンセラーとか、生徒相談の先生とかは、無理に話さなくて良いよって言って、余計に話しづらくなりました。 無断欠席(部活)とかもやりましたが、先生が来てないのできずかれません。 練習とか言って、部員がかってに楽器もち出してカラオケ行ったり、(楽器できるアピールしたいらしい)大会が近くなるとみんなの親が差し入れでお菓子を持ってくるので、それを食べて練習しない、なんてこともあります。 なんとかやめる方法はありませんか?

  • 部活の部長について(長文です)

    私は中学と高校がつながっている学校に通っている高校1年生です。私は、中学の時に部活の部長をしていました。部長を決めるときに、やりたい人がいなかったのと、少し部長をやってみたい!という気持ちがあったので部長になりました。自分なりに頑張って大きな失敗はなく、友達や先生から「中学部の部長としてよく頑張りました。とても信頼できる部長さんでした」と褒められました。しかし、一生懸命、部長として頑張っていたのに友達にそれを認めてもらえなかった時期もありました。私はとても明るい性格ですが、あまり気が強い方ではなく、また、友達との待ち合わせに遅刻をしてしまったり、自分からみてしっかりしていません。友達と喧嘩しても私から謝る事が多いし、友達からは「誰にでも優しいね☆」と言われます。それはそれでうれしいのですが、やはり部長というものはもう少し気が強かったり、しっかりしている人(リーダー的存在)の方が良いのでしょうか・・???高校の部長と中学の部長はたいてい同じ人がなるのですが、高校の部長をやろうかやらないか、今悩んでいます。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします!

  • 部活での人間関係

    私は中学2年生で吹奏楽部に所属しています。先輩が引退して、私たち2年生が部を引っ張っていかないといけなくなりました。 私は吹奏楽や楽器が大好きで、今年はいい結果が出せなかったのもあって来年のコンクールに向けて一生懸命練習したいと思っています。 しかし、部活出るのが面倒臭くて練習も嫌で吹く時間を減らしたいと考えているグループが、先輩が引退して数日後、顧問の先生にも相談しないで、おまけに部員が全員いないのに、勝手に部長と副部長を決めてしまいました。おまけに部長になった人は部長のいい仕事だけやって嫌な仕事は他人に押し付けているようです。 それで私たちは顧問の先生にその事を言って、とりあえず、部長はまだ決めないことになりました。 どうやら相手はみんなに自分達の言うことを聞かせたくてでも自分は部長になりたくないからその子に無理矢理部長にしたようです。 その日から完璧に「練習したくない」グループと「練習したい」グループに分かれてしまいました。 私は「練習したい」グループの方になっていますが、そのグループは人数が少なく、ついにはあちらのグループに色々嫌味を言われたり、こちらのグループが惨めな立場になってしまいました。 でももともと私たち2年生はそこまで仲は悪くなかったし、仲が良かったほうでした。 私は正直もう疲れてきたのもありますけど、昔のようになりたいです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 高校生です。部活の事で疲れきっています。

    通信制高校に通う3年生です。 イラスト系の部活に所属していて、部長をやっています。 最近部員に対しての不満が募ってしまい、気がおかしくなりそうです。 元々気が小さく、部長に向く性格ではなかったのですが、 私以外に部長を出来る人が居なく、部長になる事を引き受けました。 それから自分なりに精一杯頑張り、部長としての仕事をしていました。 しかし、部活で多々トラブルがあったりして、精神的に疲れてしまい 夏ごろから心療内科の治療を受けている状態です。 最近は学校や部活に行くのさえしんどく、でも無理をして行っていました。 そしてここ数日、文化祭の作品展示に向けて色々な準備を、 部活で行っていたのですが・・・。 準備の日、顧問に「今日は部室を他の先生が後で使うから、 無駄におしゃべりや遊んだりせず、作業を出来る限り早めに終わらせてね」 と言われ、部員全員が聞いていました。 しかし、部員Aはスピーカーをわざわざ持参し、勝手に部室で音楽を流そうして。 「顧問に部活は静かに、と言われてる。流さないで」と言って注意しました。 すると部員B(Aの友人)が「怒られるのは部長だもんな」と冗談交じりに言って来て。 (まるで責任は私が全部取ってくれるというような言い方で) その言葉は流して、音楽も止めさせたのですが。 その後お昼を食べて残りの作業をしよう、と思ったら。 今度は副部長(私の友人)が携帯ゲームをし始めて。 そしてそれにつられ、後輩の子まで同じゲームをし始めてしまい。 まだ作業は残っていたので、「これをやって」と言って仕事を出し、 しぶしぶ作業はしたのですが・・・ゲームをやりつつで。 他の部員も何も作業しないでしゃべるばかりで、 「あなたはこれをやって」と言うまで動かず・・・。 それも口を動かすばかりで手は動かず、最後はほとんどの片づけを自分がやる羽目に。 この日は特にひどかったのですが、何よりショックだったのが、副部長がゲームをしたことで。 以前から疲れていた私は、友人である副部長に「しんどい、学校に来るのもつらい」 とほんの数日前に泣きながら言っていました。 その時は副部長も気持ちをわかってくれた・・・ように思ってたんですが。 作業をやるどころか、ゲームで遊んで。 こっちが必死に作業しているのが、バカみたいに思えてきて・・・。 この日以外も以前から副部長・部員が動かない、話を聞かないと言う事が続き、 どんどん不満が募り、今日顧問に全て報告して来ました。 顧問は「それは部員がおかしい。あなた(私)が苦労する事はない。 もう全部放り出して、部員にやらせればいい、 あなたがどれだけ動いていたかわからせればいい」と言ってくれたのですが、 それだけでは、副部長・部員への怒りがおさまらなくて・・・ 神経が過敏になっている事もあり、思い出すとイラついてばかりで。 もう、部活に居づらくなるのは承知で、副部長・部員に直接全て不満を 言ってしまった方がいいのでしょうか。 しかし部員達は私に嫌がらせをしよう、といった態度ではなく、 ただ「音楽を聞きたいから」「ゲームをしたいから」 「おしゃべりしたいから」と、いった調子で、何がいけないのか わかっていない様子で(幼い子どものような感じです) どういった注意をすればわかってもらえるのか、正直わからないのです。 心情的に疲れきってる今、行動できるかわからないのですが、 どのように今後私は動けばいいのか、皆さんのご意見が聞きたいです。 よろしければ、お願いします。

  • 部活の後輩がやめたがってます(+o+)

    自分は高3でバドミントン部に所属していて部長をつとめています。 部員は24人いて、2年生の中には中学のときからバドミントン部だったこが男女1人ずつしかいません。 自分の部活は去年まではちゃんとした先生がほとんど毎日練習を見に来てくれて、メニューも決めてくれていたんですが今年その先生が離任してしまい自分がメニューを決めたりみんなをまとめたりしなくてはならなくなりました。 自分は後1ヶ月で引退なので次の部長は中学のときからやっていた後輩に託そうと考えたいたのですがその後輩が僕が引退すのと同時にやめたいと言い出しました。 やめたい理由を聞くと彼はバドミントン以外にギターが趣味で最近はギターの方が楽しいということでした。 僕は次の部長は彼しか考えられないと思っていたので、どうしてもやめてほしくないです。 なにかいい説得できる方法はないですか?それともやめさせてあげたほうがいいですか? なんかもーどうしたらいいかわかりません。

  • 副部長とは

    副部長とは こんにちは(^O^)わたしは高校から吹奏楽をやっています。去年先輩方から副部長に任命されました。しかし先日、部長とセクションリーダーの人が先生から呼び出しされて曲決めについて話をしていました。また、部長もセクションリーダーに何か部活の悩みを打ち明けてます。部長とセクションリーダーは中学または小学校から吹奏楽部です。私は副部長ですが、自分が先生や部長から信頼されていないことに情けなく思い辛かったです。 教えてください。副部長はどのような仕事をするのですか?

  • 部活を辞めたいです(長文すいません)

    始めまして 私は高校3年生で現在部長をやらせていただいています。 私が所属している部活は、踊りの部活なんですが、どういった踊りかということを書くとわかってしまうので、省かせてください。 さっそく本題にはいります。 私たちの部活は代々12月に部長、というか世代交代をするといった部活です。 理由は代々続いてきたという理由もありますが、毎年年末頃に行われる大きい大会に3年生がいないと人数が少なくなってしまう、というのも理由にあります。 それが、私が部長である今回は、新入部員の1年生が嬉しいことに沢山入部してくれたことで、12月まで部活を続けなければならない理由が一つ減りました。 また、学校にある衣装の数が少なく3年生が残っていると1年生が踊る機会が減ってしまうとの理由もあり、新しい顧問の先生(この部活がどういったものかいまいちわからない)と話し合った結果、8月で一旦くぎり、世代交代をした上で3年生には残って手助けをしてもらうなり、就職活動や受験勉強などに打ち込んでもらうなどの対応にしていこう、と決まりました。 ですが、代々続いてきた12月まで3年生は部活をやるという理由で、それに唯一反対してきた子がいました。 その子は副部長なんですが、元々私より自分のほうが部長に向いていると思っていたみたいで、私と顧問の先生の決定に相当反感を持っていたみたいです。 その頃、部活内で揉め事があり2年生と3年生が対立してしまうということがありました。 やはりそういったことは部長である私の責任ですから、どうにかしようと思ったのですが、中々うまくいかず副部長に部活を辞めたい!などと愚痴をこぼしてしまいました。 それが失敗でした。 副部長は、それを部活を8月で区切る、という伝統を変える行為の理由にし、 私の友達や、学校の部活に関係の無い先生、卒業した先輩方、いままで顧問をしてくださっていた先生などに相談したようです。 部長の勝手な都合で、私情のせいで部活を追い出される。私は辞めたくない。 そういったと、友達伝に聞きました。 そして、卒業した先輩たちがとても私を怒っている、ということも聞きました。 その後、外部の方に踊り指導していただく練習があり、その練習に先輩方もいらっしゃいました。 指導中、辺りを見回すと、副部長と先輩方がこちらをちらちらと見ながら、険しい顔で話し合いをしていました。すぐに、私の勝手な都合で…という話をしているのだとわかりました。 なので、それが怖く私は先輩方に直接挨拶ができませんでした。 部活全体での挨拶では、先輩方にも外部の方にもきちんと挨拶をしたつもりです。 それでもやはり、礼儀知らずだったと私も思いました。 けど、そのまま部員仲間と帰ってしまいました。 家に帰り、Twitterを開いてみると、友達に先輩怒ったんでしょ?と聞かれました。 先輩と直接話していなかったので、何のことかわからず、ツイートを探してみたらわけがわかりました。 やる気が無いのならさっさと辞めろ お前の私情で伝統を変えるな そんな適当にやっていて、先輩や先生、外部の方に申し訳ないと思わないのか 礼儀知らず 失礼にもほどがある あの子には失礼という考えがないから部活がぐちゃぐちゃになる 退部しろ OGなどと名乗ったら殴ってやる いまお前が部活やれているのは誰のおかげだと思っている こんな部活になったのは私のせい。部長の選択みすった。 というようなツイートがされていました。 確かに私は駄目人間です。 ですが、私の一存で話が決まったわけじゃないんです、 私はどうしたらいいでしょうか 部活を辞めて、副部長に部長の仕事を渡せばいいでしょうか? でも、顧問の先生は あなたが適任 外部のことは聞く耳をもつな 方針を決めるのは顧問である私 といって、辞めさせてくれません。 これまで、色んな人に迷惑をかけてきました。 ここまで、助けてくれた友達や後輩、両親や…色々な人達にはとても、感謝しています。 どういった解決方法があるでしょうか。 また、どうしたら辞められるでしょうか。 わかりにくくてすいません。 どなたでもどんな回答でもかまいません、よろしくお願いします。