• ベストアンサー

こういう場合の告白のタイミングは…

FRIの回答

  • FRI
  • ベストアンサー率42% (30/71)
回答No.7

あまり根拠はないのですが、私のお薦めの方法は、「自分の気持ちを伝えないこと」です。なにやら逆説的な表現ですが、参考になればと思いました。  まず、気持ちを伝える、という行為は、相手に何かしらの要求を求めるということになります。例えば、私はあなたを好きだから、つきあって欲しい、というのは、言い換えれば、あなたを束縛したい、あなたを私のものにしたい、という意味にもとれます。  私は企業にコンサルティングをして生計を立てている職業なのですが、その中でマネジメントという概念があり、実はマネジメントは契約やルールを突きつけて行動を縛るよりも、相手をその気にさせて、相手自ら行動させるほうが効果的なのです。  これは、恋愛にも言えると思います。女性に、ある種、ルールのようなものを突きつけるよりも、相手に会いたい、つきあいたいと思わせる方が、結果的には望んでいるものが手に入るのです。もっと具体的に言えば、もっと、もっと彼女を喜ばせ、kimuさんに会いたい、会って楽しいと思わせる方に力を入れるべきです。  告白が有効なのは、相手もkimuさんを好きになり、会いたくてしかたなくなったときです。それ以前の段階では、つまり、まだ手探り状態で、好きになりかけた時は、無理に相手を縛る発言は控えた方が効果的だと思います。ただし、契約的な匂いをさせず、単に、気持ちを伝えるだけ、というのは、相手の目を開かせるという意味で効果的なケースもありますが、その場合は、とにかく軽く、サラッと言うのがコツです。ご参考になれば

kimu09
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は私も返事を迫る告白ではなく、 本当に気持ちを伝えるに留めようかとも思っています。 ただ、なにぶん駆け引きは苦手でして、 うまくできるかどうか… 付き合うという状態になりたいのは、 何をするでもなく、ただ会うということができるからです。 映画を観たりどこかに出かけたりするのは限界ありますし、 理由なく会いたいなと。 アドバイス、感謝します。 もう少し考えて見ます。

関連するQ&A

  • 告白のタイミング

    11月に知合って現在まで4回会っている女性がいます。 今後も今週2回食事に行って来週、再来週と出掛ける予定です。 私は相手が好きになり告白したい気持ちがあるですが、どのタイミングで言ったらいいのか・・・ というのは出会ってからまだ日が浅すぎるかな?とか考えたり、でも毎週のように会っている のに告白までの期間を長くしたらまずいのかな?と色々考えてしまいます。 相手が自分に好意を持ってくれているのか、脈ありなのか判断も出来ない状況で。。 こんな恋愛初心者にアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 告白するタイミング?

    今気になる女性がいるのですが、その人とは10年くらい前からの友達で告白するにもどのように話せばよいか分かりません。 彼女とは月に1回か2回くらい飲みにいったりするのですが、むこうは自分のことを友達としてしか見ていないような気がするのです。 10年以上も友達関係でいたものが恋愛関係に発展するのでしょうか?

  • 告白のタイミング

    僕は19歳の大学生♂です。 今好きな人がいます。相手も19歳の大学生です(ちなみに彼女には彼氏はいません)。 彼女とはサークルのパーティで知り合いました。知り合ってから2ヶ月半くらいになります。 今まで3回くらい2人でデートしています。食事をしたり、飲みに行ったり、ボーリングをしたり、映画を観たりしました。 今のところ彼女とは友達以上、恋人未満といった関係です。 好意を持ってくれているのかな?と思う一方で、単に友達としてみているのかな?と思うこともあります。 相手は恋愛に対して受動的であるらしく、また好きな人が出来てもサバサバしているように見えるらしい(本人が言っていました)ので、正直相手に恋愛感情があるかどうか分かりません。 そこで相手に自分の気持ちを伝えたいと思い、次の4回目のデートで告白しようと思っているのですが、告白のタイミングとしてどうでしょうか? 教えて頂ければうれしいです。

  • 告白するタイミングを教えてください。

    恋愛相談 20後半♂です。 似たような経験をお持ちの女性の方にお答え頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。 職場恋愛です。長文失礼いたします。 違う部署の女性に夏頃に一目惚れしてしまいました。 社内ビールパーティーでしたが、その時は不自然すぎるので話しかけはできませんでした。 その後も当然機会もなく時間は過ぎていくばかりでしたが、、、 12月初旬に廊下で奇跡的に二人きりになって、今しか無いと思って連絡先を書いた紙を渡しました。 彼女はとても驚いていましたが・・・なんとその日の夜に連絡が来ました。 その後は自分でも怖いくらいとんとん拍子に事が進み、 12/24に初めて会ってご飯を食べ(彼女の空いてる日に24日もあったため、お願いしたらOKだった)、 年明けに初詣も行きました(初詣に誘ったらOKだった、そのあとは飲み)。 どちらも会話は十分続いたと思いますが・・・。 『出会い方』を考えれば順調過ぎると思います。 そして、彼女のことが本当に好きになってしまいました。 お聞きしたいのは、 (1)彼女の心境 どういう感情を僕に抱いているのか 順調すぎて怖いですが、良く解釈していいのでしょうか? (2)告白するタイミング 何しろ出会い方が普通じゃないため すぐ告白すれば軽くみられてしまう可能性もありますよね? 真剣に彼女のことを考えています。 出会い方が普通じゃないから慎重に焦らず・・・ でも告白なしでこれから何度も会うとタイミングを失うかもと悩んでしまい・・・ どうすればいいか、本気で悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 今気になっている人がいますが、告白するタイミングはどれくらいでしょうか

    今気になっている人がいますが、告白するタイミングはどれくらいでしょうか?? 高校2年♂です。 今同級生の友達が気になっています。 知り合ったのは、今年の6月あたりでしょうか。 そのころはまだ友達の友達的な関係でチョクチョクしゃべるくらいでしたが 最近遊びに行くとき友達と4人であつまったらメンバーにその子がいました。 まだ恋愛感情はありませんでしたが、メアドと番号を交換しました。 それから、電話をするようになりました。 短くても2時間で長いときは5時間くらい話します。 学校では二人で授業サボったり(サボリに関してはスルーでお願いします・・・) 学校抜けて一緒にコンビニにいったり二人きりの行動も結構あります。 まだアド交換してから1週間くらいですが恋愛感情がわいてきました。 さすがに1週間では告白できませんが、どれくらいの期間を経たらよいでしょうか? それから、脈はあるでしょうか??

  • なかなか進展しない恋。タイミング。

    男性のかた、経験のある女性のかた、アドバイス頂きたいです。 私は25歳の女性です。 私は今まで1人の方としか付き合ったことがなく恋愛ベタです(>_<) いま、好きな人がいるのですが、どうしたら良いのかわからず、とても悩んでいます‥ その男性は同い年の職場の方です。部署は全然違うので全く職場では会いません。 去年の10月くらいから飲み会で知り合い、相手に連絡先を聞かれ、やり取りするようになりました。 2人で、飲みに誘われるようになり、2回ほど外で飲んだりデートしたりしたのですが その際は、今までの恋愛のことや、俺◯◯(わたし)のこと好き!など酔って言われたりして、わたしのこと好きなのかな??という感じでした。 それから、家が徒歩圏内であることやお互い映画が好きなこともあり、宅飲みをするようになりました。 もともと大学時代から宅飲みをする機会が多く、そこまで意識していなかったのですが 何回か家で会ううちに、キスをされ 先日、とうとう関係を持ってしまいました。 遊ばれているのかも?と思ったのですが 毎日メールをくれ、お土産にお守りをもらったり、なんとなく雰囲気から、遊びではないと感じていたのですが、、 関係を持ってから、お互いどうすれば良いのかわからず、様子を伺っているような、なんとも言えない雰囲気です。 毎日メールはくれますが、1通とかで 急に覚められてしまったのか、駆け引きされてるのか。 最後に会ったとき、もっと甘えて欲しいとか言われ、もはや恋人なのでは?というような甘い感じだったのですが(>_<) 毎日もやもやして苦しいです。 まだ5日ですが次会う約束もしてなくて、どーしたらいいか‥ やっぱりさめられてしまったのでしょうか?一線を超えるまえに関係についてちゃんと聞くべきだったとは反省してるのですが。 ここから、私から誘って、わたしのことどう思ってる?とかは重いですよね?? どうか、アドバイスお願いいたします!!

  • 告白したいと思うタイミングとは

    先日飲んでいた時に話題になって以来、ちょっと気になっている事があります。 やや前置きが長くなりますが、ご回答いただければ幸いです。 私も含め3人で飲んでいた時の話です。 まずその場にいた人物をご説明します。(何かの参考になれば…) Aちゃん(女性)は私と同い年(30代半ば)です。 学生時代からのつきあいで、今でも少なくとも2週に1度は会って飲みに行ったりしています。 彼女とはウマが会うので親しくしてもらっていますし、彼女も同じように感じてくれているようです。 Bさん(男性)は私たちより2つ年上です。 3~4年程前に、3人の共通の友人(男女含め、複数います)を介して知り合い、たまに飲みに行きます。 2週続けて会う事もありますし、2~3ヶ月電話もメールもしない事もザラです。 全員独身で、現在は誰も彼氏・彼女、意中の人はいません。 (というか、いつも仕事や音楽の話がメインなので、あまり色気のある話をしません・笑) 飲んでいた流れで珍しく恋愛話になり、私たち女性陣が「告白をしたことがない」という話になりました。 すると、Bさんが「それはおかしい」と半分怒ったように話しだしました。 Bさんの言い分は大体こんなことです。 (1)告白をしないのは、自分が傷つきたくないからだ。 ↑これは「恥ずかしいから」と言った事に対してだと思います。 (2)お互いいい感じになった時に、最終的に男性に告白させるのは卑怯だ。 ↑これは「男性の方から告白して欲しい」と言った事に対してだと思います。「恥ずかしいのはお互い様だ」と言う事のようです。 Bさんの言い分もわかりますし、それよりも私たちは、普段あまり感情を表に出す人ではなく、またお酒に弱くもないBさんが、いきなり感情的になったことの方に驚いたので、たまたまその日は何かあったか体調が悪かったのかと思い、その場は「今後そういう(告白する)機会があれば努力する」ということで落ち着きました。(場が開いた後も、メールで随分と話を引っ張られましたが…) 最初は「なぜそこまで言われなきゃならないのか」と思ってましたが、しばらく経つにつれ、自分自身が「告白したい」と思った事がないような気がして来ました。 元来恋愛に関するテンションが低いと言うか、あまり自分からアクティブに動く方ではないという自覚はありますし、今までの彼氏は全員(というほど数はいませんが)彼側からの告白でした。 一概に言えないとは思いますが、みなさん(男女関係なく)はどの時期に、どんなきっかけで「告白したい」と思うものなのでしょうか。また、私くらいの年齢ですごくモテる方でもないのに「告白をしたことがない」というのは珍しいものでしょうか。 アンケートのような内容かもしれませんが、特に私と同じくらいの年代の独身女性の恋愛感をお聞かせいただければ幸いです。(私の友人は既婚者が多く、あまりゆっくり話す機会がないもので…) よろしくお願いいたします。

  • 告白のタイミング

    長文になりますが、お付き合いください 告白のタイミングに迷っています 相手の女の子との関係は、一昨年の四月から遠距離恋愛して去年の四月でしっかりとカップルになり、去年の8月末に振られ別れた元カノです(彼女は一個上で同じ学校に通っています) 別れてからもどうしても忘れらず10月頃に勇気を振り絞ってLINEを送ってみたところ、予想以上にあちらがノリノリで今日まで会話が続いています LINEの中では、 ・あちらが男嫌いをぼやいたり、男は嫌いだが私は別であるということ←付き合ってたのでまぁ当然でしょう笑 ・あちらからの誘いで電話もします(週一くらい)3時間くらい楽しくお話してます ・「付き合ってるときより仲良くなってるよねー♪」という趣旨の会話 ・「戻ったらどうなるんだろうねー」と話されたこともあります 唐突で私が戸惑ってる間に話を変えられました笑 最近ガチで告白しようかと思います ただ、タイミングというか、セリフというか、、 私から告白しようと思ったことなど今までないので告白についてあまりにも無知です ですが、自分から告白しようとこんなにも本気で思うほど今回の恋にはガチです笑 皆さんの力をお借りしたいです どうかよろしくお願いします 私と同じようなケースの方のお話も伺いたいです(´・ω・`)

  • 告白のタイミングについて

    こんばんは、33になる男です。 ありきたりかもしれませんが、不安なのでここで相談させて下さい。 自分には、関係のはっきりしないお付き合いをしている29歳の女性がいます。 その女性に今週デート後に告白しようと考えているのですが、迷いがあります。 3月に初めて出会い、月に1~2回程度の割合でちょくちょく二人でいろんな所に遊びに行ってます。 3~4回めのデートの頃は向こうから誘いがあったりと好意を感じていたのですが、 その頃は自分の気持ちがわからずのんびり構えてしまいました。 向こうからの思わせぶりな質問もなんとなくで受け流してしまってました。 思えばここで告白するべきだったんだなぁと後悔してます。 8月に最後のデートをした後、9月はこちらが忙しく一切やり取りがありませんでした。 それで10月になって改めてお誘いしたのですが・・・ 初めて「今月は予定がいっぱい」と断られ、11月に持ち越しになりました。 それが次回のデートです。 ●現状 デートの時はとても楽しく過ごすのですが、 お互いメール下手でデートの計画をしている間のやり取りは行いますが、 日常のメールのやりとりはほとんどありません。(上記の通り1ヶ月何の交流も無いこともあります) こちらが出したメールの返事はしっかりともらえます。 向こうからメールが来ることはめったにありません。 まだキスどころか手も繋いでいないです。 一度タイミングを逃してしまってるのですが、この状態での告白はアリなのでしょうか? 現状を維持しつつ、もう一度タイミングを待つべきなのでしょうか・・・? 恥ずかしながらこの年で恋愛経験が浅く悩んでおります。 経験者の方や女性の方からのアドバイス頂けたら幸いです。

  • 告白するタイミングについて。

    職場で好きな人がいます。今年の6月に出会いました。彼女のことを好きと確信したので思いを伝えようと思うのですが、まだ時期が早すぎるでしょうか?  知り合っての日数より、お互いがどれくらい相手を理解できているかによると思うのですが、正直あまりにも緊張して毎日の会話も仕事内容がほとんどで、プライベートな会話は失礼かと思いあまり出来ていません。(趣味とか少しは知りました。) 前回参考URLhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=925300  最近は帰り際に手をふってくれるようになりました。それだけでとても幸せなんですが、よく考えたら女の子って誰でも手をふりますよね?  告白する前には、相手に彼氏がいるのかどうか?を知る必要があるでしょうか?それとか、何回か仕事外でデートに誘えてからのほうが良いでしょうか?  今までの自分はいつもこのように恋愛に段階を踏まえており、いざ告白という時に至れば「いいお友達で。」で終わりという結果が多いです。それが今回は嫌で早めの告白がいいのかと悩んでいます。  ちなみに今まで毎日同じ職場でしたが、あさってから9月まで仕事の関係上、彼女と職場が離れるので逢えません。携帯番号とかメアドとか聞いてみたほうが良いでしょうか?