• 締切済み

年の差のある彼氏

thelas90の回答

  • thelas90
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

ざっとお悩みを拝見した限りでは、もし今お二人がお互いを理解しあって安定した関係にあるのなら、だいたいの事はクリアできるのではないかと思います。 今からあれこれ悩むよりも、まだ卒業まで時間もありますし、二人でよく話し合いながら一つ一つクリアしていくことが大事ではないでしょうか。相手が待ってくれるというのなら、遠慮する必要はないと思います。彼の為になるかどうかは彼が決めることですので。 浮気については相手を信じるしかないと思います。ただ、他にいい人がいるのではないか、と思ってしまうなら結婚はおぼつかないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 年の差

    まだ付き合ってはいないんですが今とてもいい感じの人がいます。 それで悩んでることがあるんです!それは彼と私の年です。 私は短大生で19歳で彼は社会人で26歳です。 それでこれからもし付き合うことになった場合その先のことまで 考えてしまいます。つまり結婚です。まだ早いとは思いますが・・・ 私の両親も60歳なのでできれば早く結婚して孫の顔を見せて あげたいんです。 それで考えてみたんですが彼は30歳までには結婚したいみたい です。彼が30歳のとき私は23歳です。 年の差5歳での結婚はありえるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 歳の差

     私は彼氏と13歳離れています。(今年で私は22、彼氏は35歳)  そして、私の両親は9歳の歳の差があります。(母49、父58歳)  母は私に13歳離れた彼氏がいるのを知っていますが、この間「最近、歳の差を感じてきた。あなたがもし今の彼氏と結婚したいなら、私の歳頃になると私よりももっと相手の歳の差を感じると思うよ」と言われました。  彼氏との結婚はあまり考えていませんが、  質問です、10歳以上歳の差のある夫婦の方、結婚をして歳を取り、夫婦間の歳の差を感じるときってありますか??

  • 年の差

    大学2年の男です。 バイト先に好きな子がいます。 その子は高校2年生。4才離れています。 まだ一緒に遊びに行ったりする程度で付き合っていたりはしないのですが、もし仮に付き合ったとしたらこの年の差はどうなのでしょうか。 自分が23才で相手が20才などであればぜんぜん抵抗はないのですが、成人男性が女子高生と付き合うのはいかがなものなのかな・・・と考えてしまいます。 まだ付き合う事が決まった訳でもないのに、何を早まっているんだと思われるかもしれませんが、悩んでいます。 皆様から見て、この年の差はどうでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 年の差

    一回り年上の男性と約2年付き合っている20代前半女性です。 最近、年の差カップル・ご夫婦が多いことはこのサイトを見ていて 分かり、みなさんお幸せそうだなぁと思っています。 そこで、宜しければ年の差カップルの方、また、年の差ご夫婦の方に お話を頂きたいと思いました。 最近、私は彼との将来を考えると不安でたまりません。 このまま付き合って結婚できるのかどうか もし結婚できなかったら彼の将来はどうなるのか(彼は結婚できるかな・・・) もし結婚に至っても、年の差によって両親を悲しませたり悩ませたりしてしまうのではないか・・・ (両親とはまだ会っていませんが、年の差を話した時点で戸惑っていて、私の将来を考えると心配なようです) 結婚後、もしお互い平均寿命程まで生きることができたとすると、 私が一人生き残ることになるかと思うのですが、 一人で生きていくってどういうふうなんだろう・・・寂しくないのかな・・・ 「もし」が多いのですが・・・ みなさんこのような悩みをお持ちでしたでしょうか? その際、どのように考えて気持ちの整理をされて、乗り越えていかれたのでしょうか? まとまりのない文章で分かりにくくすみません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 年の差について

    今、好きな人(片思い)がいます。 私(男性)は33才ですが相手は26才です。 特に女性の方に伺いたいのですが、つきあう、結婚等も考えて、年齢は気になりますか。 やっぱり26才からみて33才はおっさんなんでしょうか。 年の差は何歳ぐらいまでならOKですか。

  • 年の差恋愛

    こんにちは。私は21歳の女子大学生です。 今、気になる男性がいます。その男性は36歳で私より15歳も年上です。 彼は起業して社長をしていて、経歴もキャリアもあるエリートです。(名前検索したら3万件もヒットしました!)経済力もかなりあると思います。(見たこともないようなものすごいかっこいいベンツに乗ってます。)結婚歴はないそうです。 優しいし包容力はあるし経済力もある、経験豊富で尊敬できるとても素敵な方で、今その方にアプローチされている状況です。 私みたいな凡人を相手にしてもらえるのは有り難いのですが、このまま好きになってよいのか不安です。 まず、どうして私なのか。元カノも学生だったようなので若い子好きなのかもしれませんが、社長さんで綺麗な女性と出会う機会は多いはずなのに、特別可愛いわけでもない私になぜ?と思います。彼は「初めて会ったとき君は本当にキラキラしていておもいっきり心を持っていかれた」と言っていました。振る舞いからも私を大切に扱ってくださるのは伝わります。家族の話や過去の話も真面目にしてくれます。が、客観的に見て、ただの遊びなのでは?と思ってしまいます。 また、付き合ったとして、年の差恋愛は別れたあとが大変だと聞きました。同世代の男性はコドモにしか見えない→恋愛できない→なかなか結婚なくなるようです。 こんなに年上の方とお付き合いしたことはないので不安ばかりです。このままだと絶対好きになってしまいます。ドラマのような展開で怖いです。好きになってもいいのでしょうか。どう思いますか?なんでもいいので思ったことを教えて下さい!

  • 3年続いていた彼氏に浮気されました

    3年続いていた彼氏に浮気されました。 2年目から今日までずっと浮気していたようです。 浮気相手を彼の実家に招き入れては毎回SEXの日々。 浮気相手と彼は中学の同級生だったそうです。 彼の実家には両親、妹がいるのですが妹の報告で発覚しました。 正直つらくてしんどいです。 また中学の友達にその事に対して私にまだばれていないと思っている。 さらにその女性には本命の男性がいるらしく結婚まで考えているそうです。 ホントに許せません。 私自身その浮気相手の女に復讐したいのですが何かいい方法はありませんか?

  • 歳の差…☆

    今私は、高校3年生で受験生です(17歳)相手は社会人(24歳)(><)歳の差があるので、この恋はあきらめた方がいいでしょうか?

  • 歳の差カップル

    よくこのスレッドで歳の差カップルに関する質問がかなり多い様ですが、それについて質問させて頂きます。思っていたより世の中歳の差カップルは多いみたいですが、女性の皆さん‥実際にかなり歳の離れた男性(10歳以上)と結婚された方、又は歳の離れた男性と交際中で尚且つその男性を恋人だと堂々と言える方‥1、同年代のイケメンの男性から告白されても今の段階でその男性を選びますか?2、その年齢に差のあるご主人、又は恋人がメタボでブサメンでも選びましたか?私は九州大分の住人で田舎町です。お国柄でしょうか?田舎の女性ほど今は相手の外見にこだわる方が多いです。私の地域でいえば皆さんの質問にあるいわゆる歳の差カップルはごくまれです。それも相手の男性が年齢の割に、若く見えなおイケメンである程度経済力がある等々‥そりゃあ女性の皆さん「年上の彼の人間性に惹かれた」等と言われますが、相手の外見が自分の許容範囲内でないとなかなかいわゆる歳の離れた男性を伴侶にしたり、ましてや恋人に等しないのではないですか?言い方が悪ければ謝りますが、そうした意味で言えば、女性は計算高い‥これは私の偏見ですか?私の地域は外見で好き嫌いを判断する方は多いですよ。ご回答お待ち申し上げます。

  • 歳の差 交際 結婚について

    私は21歳で、38歳の彼と1年程お付き合いしています。 まだ交際期間が短いこともありますが、歳の差を感じない程、一緒に居て楽しく安心できている自分がいます。 優しく、包容力があり、私をいつも一番に考えてくれる本当に理想の人だと思っています。 交際が10ヶ月頃になってから結婚の話があがり、彼の家に行き挨拶をして、お互いに結婚したいと伝えてきました。 彼のご両親に気に入って頂けて、とても喜ばれましたが、私の両親はまだ完全に納得はしていないようです。 『愛情がある人、自分がこの人だと思う人と結婚してほしい』が、私の親の望みなのですが、歳の差がネックのようで『苦労しに行くようなものだ』『もっと視野を広げて、歳が近い人との方がいいのではないか』と、最近毎日言われます。 私自身、自分が30歳の時に相手は47歳だなんてことを考えると、子供ができた時に色んな心配が付きまといますし、周りの友達の彼氏よりオジサン(見た目も結構オジサンです)と付き合っているので、年相応の付き合いができない部分でも悩みがありました。もっとしたいこともあるし、歳が近い人と付き合ったりしてみたいと思うこともあります。周りの友達が羨ましくて仕方ありません。 最近では、もっと歳が近い人がいいな…など考えてしまうことも多々あり、今までなかった悩みが出て苦しいです。 彼の人柄に惚れ込んだので、いざ別れようと思ってもできません。 ですが自然と周りの知り合いと比べてしまい、また自分でも幼く見られないようにと見た目から何から無理をしているのに疲れを感じていたりと、どうすればいいのか分からなくなっています。 私の中の、この2つの気持ちはどちらをとればいいのでしょうか。