• 締切済み

看護師のレントゲン撮影

むかし、看護師をしていました。パートに出ようかと思い、就活しました。クリニックが希望で色々探していますが、どこもナースがレントゲン撮影しているようです。放射線技師がスタッフにいません、完璧ナースの仕事ですよね。以前勤めていた整形もナースがしていました。嫌で嫌で仕方なかったのですが、他のナースもしている手前、私はしませんとは言えずしていました。 昔からいまも、法律ではできないことと分かりつつ、そのまま放置され続けているこの現状はなんなんですか?看護師の助産業務が問題になったように、レントゲンの事ももっと問題視されていいと思います。ナースの何でも屋感覚をどうにかしないと、(医師会?国?雇い主?看護師も含め)全く解決されない問題だと思います。雇われてる、しかもクリニック勤務のナースなんて、おかしいと思いながらも、言われた事はやらなければクビです。もっと、国全体で問題視されないかと考えます。 もう、無理なんでしょうか。放射線技師さんの意見も聞きたいです。このまま、変わらずですか、…。

  • 医療
  • 回答数13
  • ありがとう数25

みんなの回答

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.13

個々のクリニックで放射線技師を常勤で雇うと、採算をとるために過剰検査が行われることを危惧します。だからといって資格のない看護師が撮影するのは違法だし、潜在的に危険です。将来的にはセンター化して、レントゲン撮影は放射線技師のいる施設で行うという方向が望ましいと思います。CTなどは今でもそんな感じですよね。患者さんにとっては二度手間になりますが、安全性を考えるとやむを得ないでしょう。放射線技師のいない施設でのレントゲン撮影料を思い切って減額すれば実現可能だと思いますし、クリニックとしてもレントゲン設備に投資しなくてよいという利点があります。デジタル画像をネットを通じてみれれば診療には困らないでしょう。 すぐにはできないかもしれませんが、方向性を示せば設備が老朽化しているクリニックから変わっていくと思うのです...

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.12

#11他のもので、4回目の回答になります。 #5さんへの「お礼」にて 「整形で、ポジショニング?もあやしいと自信ないレントゲンを出してました。しかし、医師からはダメ出しなかったなと、昔の記憶が蘇りました。」とコメントされていますね。 このことは私の#11の回答に再び合致する話しです。 もちろん一部の医師・歯科医師ではあるのですが、 雰囲気でX線写真を眺めて、わかった気になる方もいます。 よく医療系のテレビドラマのワンシーンで、 X線フィルムを天井の蛍光灯にかざして見るシーンがありますが、 あの見方では、細かい病変などは絶対に見えません。 見えた気分になって診療しているのか、 ろくに見えなくても関係なく診療しているかとも思えます。 さらにはこういった方々は、X線写真の良否が正しく分からない、 あるいは分かったとしても、どうすれば良いX線写真が得られるかが 分からないこともあります。 こんなこともあります。

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.11

#2、#10です。 もう少し根深い話をします。 医科だけでは歯科(あるいは歯科の方こそ)、大変で困った理由で、 コ・メディカル・スタッフに撮影をやらせている一面もあります。 (コ・メディカルとパラ・メディカルの話も少し関連しますが。) X線撮影の技術は当然、医学部(歯学部も同様です)の学生であれば、 講義・実習に組み込まれていますが、それほど重要視されていない現実もあります。 つまりX線撮影がうまくできることよりも、実際の治療技術のほうが優先されるからです。 それゆえ、国家試験に合格ししたほとんどの医師が、大病院や大学病院で勤務している時は、 X線撮影の現場には立ち入りません(もちろん診療放射線技師さんが撮影するので)。 つまり、撮影は他人(診療放射線技師)任せになります。 そういった医師がしばらく後に開業します。 もうお分かりでしょうか。 撮影技術については、学生時代に教わったきりで、 実際に医師免許取得後にはほとんど撮影は行なっていない現実があります。 なので、なので、医師自らが撮影技術が十分にないので、 X線撮影を回避し、そのしわ寄せが コ・メディカル・スタッフに回ってくるということが想像できます。

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.10

#2です。 注釈を加えます。 楢崎発言「どういう法律に違反しているか、」 への政府の回答ですが、 「診療エックス線技師法でございます。」 となっていますが、現在では「診療放射線技師法」となっています。 これはいわゆる病院等でX線撮影従事される方の正式名称が 「診療放射線技師」となったからで、それ以前は 「診療エックス線技師」と呼ばれていました。 ちなみに「レントゲン技師」と言う方がいらっしゃいますが、 現在ではこの「レントゲン技師」という用語は、 放送禁止用語=差別用語として現在ではとらえていますから。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8361/zasugaku/housoukinsiyhougo.html この回答の#8さん、#9さんは「診療放射線技師」ですので、 この方々にレントゲン技師さんと呼びかけてはいけません。 (質問者様はきっちりと「放射線技師さん」と使用されているので、問題はありません。) 海外では、このX線撮影は医師や歯科医師の資格だけでは撮影できずに、 それに加えてX線撮影の資格を別に取らなくてはいけない国もあると聞きます。 そういった国では「看護師」であり、 その資格の取得条件(多分講義や実習を受ける)を満たして、 資格試験に合格すれば、看護師のX線撮影が可能な国もあるようです。 確かにそのためには法律改正が必要になってきます。 ななので、ハードルはかなり高いと思います。 #7さんが 「きっと看護師協会あたりが反対しているのでしょうね。 」 とありますが、こういったことに対して反対している組織は 概ね分かりますが、その発言はさし控えます。

mamayuuko814
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 看護協会…若い頃無理やり加入させられた感が(笑)。

  • wgn
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.9

放射線技師です。完全に医療法の違法行為です。X線撮影は、医師、歯科医師、放射線技師以外の人は撮影ができません。管轄の保健所に連絡すれば処罰を受けます。昔はよくあったようですので、新聞によく掲載されていましたね。撮影時に位置合わせのみ行い、スイッチだけ医師が押すのは違法ではありません。患者さんに対しX線を照射する行為が違法となります。まだまだクリニックetcでこのような行為が実施されているようですが、最高責任者のみならず、照射したナ-スも処罰を受けますのでご注意を。忙しい、人がいないetcはまったく理由になりません。

mamayuuko814
質問者

お礼

そうですよね、完璧な違法行為ですよね。通報したら、改善されるのでしょうか。もっと国が厳しく監査してほしい。放射線技師がスタッフにいないのは一目瞭然。そしたら、スイッチは医師がおしてますとか言い逃れするんでしょうね。パンフレットがあったのですが、さも医師が撮影しているかのような写真を載せていました。指示しか出さないのに、看護師は怒り爆発でした。 違法行為に手を出してるのは、実際私たちのですからどうにかしないと、、 ありがとうございました!

  • 2St
  • ベストアンサー率47% (159/337)
回答No.8

50代の診療放射線技師です。 現在20万人規模の地方都市在住ですが、 未だにそういった状況にあるとは、少々驚きました。 自分が就職したほぼ30年前は、 放射線技師などマイナーな職業で、 医院規模の施設には放射線師が居ないことは珍しくありませんでした。 しかし平成になってからは、主に医師会の圧力で専門学校の乱立が続き、 放射線技師の不足は解消し、卒業生の就職難とすら言われています。 クリニックに放射線技師が居ないのは、 こういった状況を経営者である医師が理解していないのでは? 放射線技師は、確かにクリニック経営者からすると汎用性の無い資格なのかもしれません。 しかし、医療が法に則った報酬なりを受け取っている以上、 「しょうがない」では済まされませんし、 以前はエックス線技師もあった訳ですから、 「一定の出カ以下の放射線装置を看護師が扱えるようになった方がいいすが」 には承服しかねます。 撮影と言うのは、曝射スイッチを押すだけではありません。 ポジショニングや撮影条件の設定も撮影の重要な部分です。 曝射のみを医師がしている施設もあるようですが、厳密には違法です。 経験上歯科衛生士や歯科助手に、多数回エックス線撮影されたこともありますが、 「あなた、違法行為ですよね?」と直接指摘するのは、中々気がか憚れます つまるところ、医師・歯科医師・診療放射線技師以外の放射線照射が違法と認識され、 社会的な気運が高まらないと、無くはならないと思います。 自身の就活を優先されるなら、そういった違法業務はしないと、 面接で確約されたらいかがでしょう。

mamayuuko814
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 私の住んでいる中心部から離れた町は、大病院でないと放射線のさんはあまりいらっしゃらないのが現状だと思います。先ほどお礼コメントしましたが、消えてしまいました、…。残念、。 就活、しっかり考えて決めたいと思います!

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.7

まァ、正直な気持ちとしては一定の出カ以下の放射線装置を看護師が 扱えるようになった方がいいですが。 きっと看護師協会あたりが反対しているのでしょうね。

mamayuuko814
質問者

お礼

どっちかはっきりしてもらいたい、うやむやでやっているから嫌なんですよね。 ありがとうございました!

回答No.6

5名の回答者さんの回答を見ましたが。 さしあたり、mamayuuko814 さんの質問の本音が伝わりにくいようです。 つまり「違法だから辞めたい」ということなのか、 「国全体でこの違法行為を撲滅したい」のどちらに主眼がありますか。 「違法だから辞めたい」であれば、No.3、No.4さんが「辞めれば」という回答ですし、 「撲滅したい」であれば、No.1、No.2さんの回答でしょう。 No.5の方は別な面からの回答です。 さて私はmamayuuko814 さんの質問の本音は「撲滅したい」と感じます。 新聞等でキャンペーンなりをはってくれると改善方向に向かうかもしれません。

mamayuuko814
質問者

お礼

そうです、『撲滅したい』のです。焦点しぼって下さりスカッとしました。なんでも看護師の仕事にされて腹立たしいのです。 まったく学習したことのないレントゲン撮影(概論?的な学びはしているのかもしれないです) を、看護師同士の申し送りだけで仕事にしてはいけないと思うのです。ホント患者さんにとっては迷惑な話です。 どうやったら、この問題を、国?レベルで話し合えるでしょうか。新聞に投稿ですかね…。医師会、看護協会、学校、、、どう感じて返答してくれるか、、。大きく問題にならないかな~近いうちにと思います!

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.5

何でも屋感覚wいいですねww 実際ヘタな医者よりオールマイティーに熟せる看護婦さんも 昔は多かったでしょ?www法は別としてww 医師免許を持ってるからといって何も出来ない実務経験もない医者に 法的に問題ないからって放射線撮影させるほうが問題だと思うけどねwww 技師が見つからないのか雇えないのか知りませんが 何かあった時ケツを拭かされる前に次の勤務先を探したら? 全体に人が劣化している分、数で補うのもどうかと思いますが その分、高度な医療機器が飛躍してますからねw値は張りますがww あ。今度はその高い機器がないと何も出来ない医師達が出てくるのか。。。

mamayuuko814
質問者

お礼

色々できる、看護師養成って世の中になっていくのでしょうかね。 昔はいらっしゃいましたね、超ベテランスーパーナース! 思い出しました。 整形で、ポジショニング?もあやしいと自信ないレントゲンを出してました。しかし、医師からはダメ出しなかったなと、昔の記憶が蘇りました。 ありがとうございました。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.4

技師のいる大きナ病院へ転職してください。

mamayuuko814
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございます。しかし、年齢的に厳しいところもあります。

関連するQ&A

  • 看護師はレントゲンとって良いのですか?

    内科に行ったら看護師さんがレントゲンを撮っていました。レントゲンって放射線技師さんがとるものじゃないのですか?知識のない医療関係者がとっても問題にはならないのですか?どなたか教えて下さい。

  • レントゲン撮影における気配りについて

    診療放射線技師さん、看護師さんなどに特にお聞きしたいのですが、レントゲン撮影をするにあたってのサービスと言いますかちょっとした気配りでも構いません。  撮影される時にこういう、ちょっとした気配りをされているとか言うものは無いでしょうか。  お願いします。

  • 看護助手によるレントゲン撮影

    私は病院で働いている者ですが、とある病院のレントゲンの撮り方に疑問があります。レントゲン技師さんがいないレントゲン室で、看護助手の方がレントゲンを撮っていました。そこは医師がレントゲン室の様子を遠隔から見れる監視カメラ等もなく、医者不在のままレントゲンのスイッチを助手の方一人で押されました。その時医者はレントゲン室からは見えない診察室で他の患者さんを診ていました。 この行為は法的に許される行為でしょうか?

  • レントゲン撮影

    以前、現役の放射線技師さんのブログを拝見した時に疑問に思った事で、レントゲン撮影の時に動かれるのが一番困るとゆう事ですが、具体的にはどういった点で困るのですか?教えて下さい。

  • 妊娠中の看護師のレントゲン介助

     よろしくお願いします。  私は、現在妊娠4週で、内科のクリニックに勤務している看護師です。  私は、レントゲンの撮影の介助をまかされていて、毎日5~6人、2方向撮影します。  撮影の準備(レントゲンの高さを合わせて先生を呼び、2方向ある場合は、フィルムを入れ変える。撮影が終わったらすぐにレントゲン室に入り、フィルムを取り出し、現像する)をして、撮影のスイッチは先生が押します。  私は、レントゲン撮影の直後に何度もレントゲン室に入らないといけないので、レントゲン室に残っている放射線が胎児に影響を与えるんじゃないかと思い、不安です。  うちのクリニックには看護師が着るプロテクターはありません。  大丈夫でしょうか?ご存知の方、おりましたら、教えてください。 (ちなみに私は2ヶ月前から派遣社員でそのクリニックで働いているので、妊娠したことをまだ言っていません。経済的な理由から、クリニックを辞めれません。)

  • レントゲン技師

    私は現在整形外科に通っていますが、レントゲンを撮影しているのが どうも看護士(女性)(あくまで推測でレントゲン技師かもしれませんし 看護士でレントゲン技師の資格を持っておられるのかも知れません) やっているようなのですが、これは法律的に問題ないのでしょうか? 看護士でレントゲン技師の資格を持っていてレントゲン等の撮影を 行うということはよくあるのでしょうか?

  • 放射線技師がいなくてもレントゲン撮影をやっていいのでしょうか?

    小さな整形外科をやっている病院では放射線技師の資格や看護士など何も資格を持っていないリハビリ助手職員がレントゲン撮影をやっているところがあると聞いたのですが法律的に違法にならないのでしょうか? 院長室(診察室)にはレントゲン室の映像が映し出されているモニターがあるだけであって、患者の体位を調整したり、レントゲン時の放射線がでる撮影スイッチもリハビリ助手職員が行っているとのことです。 院長(経営者)は保健所からの許可を得てやっているので法律的に問題はないと話をしているそうなのですが、本当にそのような許可を得ることができるのでしょうか? もし法律的に違法であった場合はどのような処罰になってしまうのかも教えてください。 また、違法な仕事を行いたくないとの理由で退職を希望した職員は、裁判所に訴えて退職金やその他賠償金などを請求することができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レントゲンについて

    レントゲン技師の方か病院関係の方いましたら教えてください! 頚椎が痛くて病院に行きましたが、口を開けて何枚もレントゲンを取られました。そんな事を普通しますか?口を開けてレントゲンをとる場合放射線は口の中に入っていますよね?

  • レントゲンの撮影に失敗した場合の支払いは?

    以前、小指の骨にヒビがはいったことがあったのですが、 そのとき、レントゲンを撮ったのですが(レントゲン技師でなく看護婦さんが)、写りが不鮮明で、素人の私にも「へたくそ」だとおもったぐらい、いわゆるピンぼけだったので、医師が再度撮り直したのですが、それでも不鮮明だったのですが(機械がボロだったかも)、 このときのレントゲン代は、 撮った回数だけ請求されたような感じがするぐらい高かったのですが(ちょっと昔のことなので金額はおぼえていないのですが高かった)、 この場合どうなるのでしょう?撮った回数分請求されたのでしょうか? 今更聞いてもしかたないのですが・・・。

  • 無許可でのレントゲン撮影について

     私は四年前から整形外科でリハビリ助手として働いていたのですが、今年の三月中頃からレントゲンの撮影も頼まれるようになりました。  私は医師や放射線技師、看護師の資格を持っていないのですが、経営者(院長)からは「資格を持っていない職員がレントゲンスイッチを押しても構わないという許可を保健所から得ているので違法ではない」と説明されていたのでレントゲン撮影を行っていました。 しかし数日してやはり不安になったため付近の警察署や保健所に相談したところやはり違法とのことでした。  そのため今現在、内部には内緒で警察署から色々と職場のことを調べてほしいとお願いされている状態です。    私は今回の内部告発を機に退職せざるをえないと考えているのですが、職場の経営者からは「保健所からの許可をもらっているのでレントゲン撮影をさせても違法ではない」と騙されて違法行為である仕事をさせられていたことに対して、賠償金などを請求できないものかと考えているのですが裁判所を通じてこのような請求をすることは可能なのでしょうか? また、このような時はどれだけの金額を要求することができるのでしょうか? 法律に関してはわからないことだらけなのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう