• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:盲腸再発!?)

再発の可能性がある盲腸炎の症状とは?

このQ&Aのポイント
  • 2週間前におなかが痛くなり、病院へ行ったところ急性虫垂炎と診断されました。
  • 手術はしなくても大丈夫だと言われたものの、再発の可能性もあるため慎重に様子を見る必要があります。
  • 退院後1週間ほど経ちますが、右下腹部に違和感があります。痛みはあまりないものの心配です。再発した経験のある方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxjadexx
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

私は、学生時代に盲腸になったんですが 個人差があるようですよ。 気になるようでしたら、やはり再診されて見ては? 特に盲腸自体結構遺伝があるみたいですし。 私の知っている方は、散らしてから一度も再発しなかった方もいます。 私が再発した時は、激しい嘔吐と胃痛が急に起こりました。 最初の時は、高校受験があったので、散らしたのですが 一年後、高1の時に再発しました。 ひどく、腫れていたのもあり、再発した時は手術をしました。 激痛でどうしようもなくなってからでは、周りへの迷惑も気になるでしょうし。 お仕事されているのであれば、ひどくないうちに再診されることをお勧めします。 気のせいですめばそれにこした事がないのでは?

kuukuukuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! なにしろ始めてのことだったので アドバイス、とても参考になりました! 本日、病院に行って血液検査とレントゲンをしたところ、炎症反応はでず、お恥ずかしながら腸内に便がたまっているため、おなかが張っている感じがするのでは・・・とのことでした。 薬で散らした人にはまれにみられる症状だそうです。 でも、便は毎日でていたのに・・・。 恥ずかしい反面、再発でなくてよかった・・・という感じでした。 アドバイス本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.4

夫が虫垂炎になり、薬(点滴)で散らして一週間で退院しました。何時再発か分からないし、一生再発しないかもしれない。個人差があるとの医師の説明でした。3年ぐらい経過していますが、本人は忘れているような感じですね。 私は、相当前なのですが虫垂炎にかかったとき、点滴ではなく注射で散らすことを数回繰り返しました。鈍痛だったし、白血球も上昇しなかったので。でもちらす注射がすごく痛かったのもあって、手術を申し出て手術しました。すると、腹膜炎寸前でかなり炎症を起こしている状態で、胃に癒着していて手術自体も時間がかかったし、傷も人の倍の大きさが残りました。術後も、膿が何度か溜まり、傷を少し開いて中を洗う処置を受け、つけ替えに2ヶ月ほど病院に通いました。 気になるようでしたら、早めに受診されることを是非おすすめします。

kuukuukuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! なにしろ始めてのことだったので アドバイス、とても参考になりました!

noname#6767
noname#6767
回答No.3

痛みがなくても薬でちらしたんなら再発の可能性はあります。もし、手術しても最近は盲腸なら、3日ぐらいで退院ですよ。だから、あんまり違和感が続くようなら、病院に受診される事をお薦めします。 腹膜炎とかおこすと、お腹に管がはいったりして、入院も長引きますし、とりあえず病院の先生に相談されてみたらいかがでしょう。

kuukuukuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! なにしろ始めてのことだったので アドバイス、とても参考になりました!

  • je77
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.2

薬で3回散らしました。 2,3年に一回再発するんですが、3日も薬を飲むと消えてしまうので、切ってないです。 いつも炎症の弱い盲腸で、ほとんど痛みなく右腹部が張ってるような感じです。下痢や嘔吐もありません。 私の場合、ストレス性の神経痛もあるので、どっちか判断つかずでしたが、何度も病院で見てもらいました。誤診はなかったですが、初期的盲腸はわかりづらいとお医者さんはおっしゃってました。 病院に再度行ってみてはどうでしょう。完治してなかったのかもしれませんし、もしくは私のように神経痛かも。胃腸はストレスに弱いみたいなので、心配で神経痛になってるのかもしれませんよ。 それならそれできちんと診断してくれますので安心ですよ。

kuukuukuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! なにしろ始めてのことだったので アドバイス、とても参考になりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう