• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校生の付き合い方についての恋愛相談です。)

高校生の恋愛相談|彼氏との付き合い方が分からない

mofumofumoonの回答

回答No.3

ご質問者様の考えは間違っていないので大丈夫ですよ。 高校生なら高校生なりの、大学生なら大学生なりの、恋愛(告白したことも悪くありません)をすれば良いと思います。しかし、背伸びをしすぎて、自分のした事の責任も取れないような事はしない方がよいでしょう。 背伸びをしすぎて、最後に一番悲しむ事になるのは女性です。 一度、彼に「子供ができてもいい?」と聞いてみたいですね。 このまま彼の思惑通りに進み…結果として子供が出来てしまった場合、彼はどうするつもりなのでしょうね。 まず、ご質問者様は、子供を育てるために、高校は退学(自主退学含みます)する事になるでしょう。 大学への進学を希望していたとしても、かなり無理がありますね。諦める事になるでしょう。 ご質問者様はそれで良いですか? 彼氏は、それで良いと思っているのでしょうか? その場合、彼氏もご質問者様と子供を養うために働く必要が出てきますよ。 そのつもりは、彼にあるのでしょうか? 時文だけ大学に進学したい等はありえませんよね。 そうなった場合、残念ですが、きっと高校生の彼では、震えあがるでしょうね。 もし、そうなったら彼は別れを選択するつもりなのでしょうか? どちらにせよ、ご質問者様のご両親、彼のご両親には話さねばならなくなりますね。 そんな状況でも、子供は生きています。どんどん育ちます。 きっと、今の彼には、そのことが見えていないか、見えていたとしても自分は大丈夫だろうと言う根拠のない思いがあるのでしょうね。 なので、ご質問者様の考えは正しいですよ。 きちんと責任を取れる年齢になるまでは、年齢相応の恋愛に留めておくことが必要だと思います。    

関連するQ&A

  • 高校2年生、恋愛相談です。

    今僕にはどうしても付き合いたい人がいます。 その人には片思いで、共通の友達は相手の子は僕の気持ちに気付いていて割りと意識していると言っていました。 その共通の友達が、「もし○○(僕の名前に告られたらどうすんの!?」と、相手の子に言ったら、相手の子は 「付き合って何が変わるかわかんない、付き合ったこともないから。○○のことは好きだけど、そういう好きじゃない。私がそういう好きじゃないのに付き合っていいのかわからない。」 と言ったそうです。 でも彼氏は欲しいらしくてよくわかりません。 相手の子は中高女子校です。 振られるにしろ自分の気持ちは伝えたいので告白はするつもりです。もちろん直で。 共通の友達は何人かいるのですが、みんな全力で応援してくれています。 これは、振られますかね? それにもし付き合えても相手の子が付き合うことに疑問を持っているままだったら… みなさんはどう思うか、うまくいく見込みがあるなら告白する時に言った方がいい言葉などを教えてください。

  • 恋愛相談です!助けてください!!

    私が片思い中の先輩と2人で花火大会に行ってきました。私は大会中に告白しようと思っていたのですが、結局できませんでした…。話はすごく弾んだのですが…。その先輩には好きな人がいますが、誰なのか、また その人がどんな人なのかは教え てくれません… 先輩とはよくメールします。 また勉強を教わったりしたこともありました。 でも告白するタイミングをことごとく逃しています。 でも早く告白しないと、彼女ができてしまいそうで、とても焦っています。 先輩の恋を応援したい気持ちもあります。 たくさんの方のアドバイスもらえるととてもうれしいです! 告白するべきか、しないべきか、するのであれば、いつしたらよいか、アドバイスお願いします!!

  • 高校生の恋愛についての相談です

    高1女子です。 長文です。 最近、ふと思ったことなのですが、私、自分から人を好きになったことがないのです。 初めて誰かと付き合ったのは中2のときで、その人とは同じクラスでした。 付き合い始めたきっかけは、その人から告白されたからなので、好きではなかったのですが、かっこよくて、「あーいう人から告白されたら嬉しいだろうなー」と思っていました。その上初めての告白だったので、すごく嬉しくて、軽い気持ちでOKしてしまいました。 最初の方は、普通にメールもして、学校でも話すのが楽しみだったのですが、だんだん、冷めてきてしまったのです。やはり、自分から好きになった人ではないから、すぐに冷めてしまったのでしょうか…。 別れてすぐのときは、「中学では、もう誰とも付き合わない」と決めていたのですが、中3になって、また別の人から告白されました。前の人と別れてから半年以上経ったときのことでした。今度は同じことを繰り返すまい!!と思い、返事は保留にして、彼とメールして、ちゃんと交流を持ってから決めることにしました。と言っても、やはり、相手は自分を好きだということがわかってしまっているので、相手を意識してしまい…好きだという感情も微妙なまま、付き合い始めてしまいました。最初は手をつないで下校したりしていましたが、やはり、また気持ちが冷めてしまいました。私は、“彼氏”というステータスのようなもの欲しさだけで付き合ってしまっていたのでしょうか…。こういうことって、他の方でもあるのでしょうか。友人にこのようなことを話すと、「有り得ない、最低」と言われました。自分でもほんっとにしょーもないやつだと思います。人として、最低なことをしたと思います。なので、二度と同じようなことは繰り返したくないのです。 私の場合、告白されたり、男子と関わる経験が少ないので、どうしても舞い上がってしまい、意識してしまって、好きだという気持ちと勘違いしてしまうのかなー…と思います。人の目をすごく気にしてしまうので、男子にあまりがつがつしたくなくて男子ともうまくしゃべれないし、メアドもどうやって聞くんだろうって感じですし…男友達とかすごくうらやましいです。 高校では、中学と同じ失敗は二度と繰り返さない!!!と思いながら、日々生活しています。 そして思うのは、やはり、相手に好意を持たれているからという感情なしで人を自分から本当に好きになってみたいのですが、きっかけがわかりません。いまどき、自分はどういう人が好きなのかも、微妙な状況です。 中学のときも、なぜ2人にも告白されたのかもわかりません(^^;) 一生分の運を使い果たした気がします(T‐T) すみません。質問になっていませんね; 私が皆様にお聞きしたいのは、こんな私でも、心から好きな人は出来るのでしょうか? きっかけはどんな感じで始まる?つくる?のでしょうか? 私のようなのは、熱しやすく冷めやすい、典型的な例なのでしょうか? 補足ですが、私の高校は共学で、部活は女子のみの部活に入部しています。 長々と申し訳ありません。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 皆様の経験など、何でも良いので、なにかアドバイス頂けたらと思います。 高校生は恋愛なんかしないで勉強してろとお思いになる方もいらっしゃると思いますが、それはそれで、ご回答頂けたら幸いです。 理解に苦しむ部分もあると思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 恋愛相談

    私はチャットで知り合った人と今付き合っています。 私は近畿で彼は関東に住んでいて、結構離れています・・・ どっちから告白」したかと聞かれると…曖昧なんです。。。 好きやから付き合ってトカそういう告白じゃ無いんです… 私が何かノリ的なカンジで想ってるみたいなことを伝えて、付き合うことになったんですけど… 知り合って2日で付き合ったんです!! 2日ですよ!! 2日で好きになる自分もどうかと思いますが… 彼も軽いってことになりますよね?? 私は前好きだった人が忘れられなくてちょっともぅ心がどうにかしてたというか乱れてたから…誰かに好きになってもらいたいって気持ちがあったんです。 付き合って1ヶ月も経たないのにメールで愛してるとかって言うのどう思います?? そう言ってもらえるのは嬉しいですが…付き合ってすぐにそう思えるもんなのかなぁー?? って思うんです… 私は高1で彼は高3なんです… もぅ彼は経験済みで…結構恋愛経験も豊富なんです… 遠距離だし…まだ一度も会ったことないんです… もしかした遊ばれてるのかなぁ?? って思って正直本気になれないんです>< 自分だけ気持ちが大きくなって… 相手は軽い気持ちだったら… 捨てられるのとかめっちゃ怖いんです… でも彼に遊びじゃないよね?? なんて聞けないじゃないですか?? もし本気だったら彼に失礼じゃないですか… こういう時どうしたらいいんですかね…?? アドバイスください。

  • 恋愛相談!

    恋愛相談! 片思いしていた女性に振られて、もうすぐ3ヶ月。その気持ちが消えずにいまだに苦しいです。忘れようとしても無理で、フトした時に思い出したり、鳴らない携帯をずっと気にしていたり・・・。 部署は違うけど会社は一緒なので、たまにすれ違ったり、挨拶くらいはします。それでもやっぱり可愛いなぁとか好きだって思います。こんなに好きで苦しならまた誘おうかとも思いますが、それもまた違うと考えてます。 相手に振られたとき言われたのが、「悩んで考えて出したのが付き合えない」といわれたから。もう彼女も次に進んでいるのかもと思うと怖くて何もできない。でも、彼女のことは忘れられない。 振られてから、忘れるために仕事がんばったり、友達と遊んだり、合コンにも行きましたが、やはりそれは忘れられません。 みなさんはこういう時どうしますか?経験や何かアドバイスお願いします。26歳

  • 恋愛相談です

    恋愛相談です 苦しいです…過去の質問も見てくださると嬉しいです 依存していた=好きだった? 二人の人を好きな場合 どっちかは必ず憧れか何か何ですか? 自分の心の奥が見えません。 これっ!と言うような どっちかへの気持ちの判断が出来るような例えなど ありましたらお願いします。 こっち!と決めたにも関わらず 切った片方の人を忘れられなくて 三ヶ月間その繰り返しで 相手を困らせ傷つけ いまに至り 自分までも自己嫌悪です この状態から早く楽になりたい でも逃げたくない 同じような経験をした方などいらっしゃいましたら アドバイスお願いします。

  • 恋愛相談をされる

    片思いの人に恋愛相談をされています。 信頼関係があってこそ相談されているとはいえ、結局いいひとぶって彼を元気づける言葉しかかけられず、自己嫌悪に陥ってしまいます。 先日も彼から「彼女と別れた」と告白され、さんざん話を聞いた後、結局彼を励ますコメントをして終わりました。 彼との関係は私の男友達の中では一番距離が近く、異性としてはもちろん、人間として彼に惹かれています。そんな彼に私の想いが伝わったら、今みたいな関係は成立しなくなるんじゃないかと不安になって何もできません。 そもそも恋愛経験の乏しい私になぜそんな相談もするのかよくわかりません。 ただ、やっぱり好きな人なので、彼の力にはなりたいと思っています。なおかつ欲深いようですが、彼の気も引きたいです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 恋愛相談

    私は22歳の大学生です。 高校同じだった人と久しぶりに再会し、卒業してからずっと想ってくれていたみたいで告白されて、現在その人と付き合っています。 もう少しで4ヶ月になるので初Hをしそうな感じです。彼氏とはだいぶ距離が離れていて1ヶ月半ぶりに来週会うので、たぶんその時です。 しかし私はまだしたことがなく、未だにそういうことをすることに対して嫌悪感をもってしまっています。 そして彼氏は経験者です。彼氏の過去の相手は、私が1番嫌いな人なんです。私は人を嫌うことはめったにありません。でもその人だけは事情があって、名前も口にしたくないし名前を見るだけでもすごく嫌悪感をもってしまうくらいです。彼氏は精神的に弱っている時に告白されて、好きでもないのに付き合ってしまい、衝動的にしてしまったらしく後悔しています。 彼女としてそれを受け入れなければならないのはわかっているんですが、どうしてもそのことを考えると辛くなってしまうんです。 今までにそのことに関して責めてしまったことがあります。その時は何度も謝ってくれました。 今は卒論やバイトで忙しくストレスも溜まっていて、このままだとまた彼氏のことを傷つけてしまいそうで嫌です。 なかなか会えない状況でもあるので、正直すごく辛いです。 時間が解決するのを待つしかないんですかね? それとも別れた方がいいんでしょうか… よろしくお願いします。

  • 恋愛相談です!

    中3男子です。 好きな人ができました。 LINEで知り合ったんですが高2の子です。 結構前から友達だったんですが仲良くなったのはつい最近です。 その子には彼氏がいます。自然消滅しそうとかいってました。 相談にのってあげたいけど複雑です。 でも、俺は好きな気持ちは変わりません。 告白するべきでしょうか?諦めるべきでしょうか?毎日その子の事で頭がいっぱいです。多分相手は俺が好きなことに気づいてないと思います。中傷的な回答はご遠慮ください。アドバイスなどあったらぜひ教えて下さいm(_ _)m

  • 【恋愛相談】よりを戻した元彼と片思いだった彼

    はじめまして。長文失礼致します。 恋愛についてアドバイスいただきたいです。 私には2ヶ月よりを戻したばかりの彼氏がいます。別れた原因は私が他に好きな人ができたからでした。 しかし、最近彼氏とよりを戻す前に気になっていた男性から告白されました。 以前その男性は私と付き合うのことはないと言っていたので、 私は諦めていました。 告白された時は驚いて、嬉しい気持ちよりもどうして今頃…という気持ちでした。 正直彼と付き合いたい気持ちもありますが、もう元彼裏切りたくない気持ちも少なからずあり、 告白してきた彼にも今付き合っている人がいるからと伝えました。 今までは諦めていたこともあり、あまり意識することはなかったのですが、 告白されてからはモヤモヤして、 自分がどうしたいのかわからなくなってしまいました。 今付き合っている彼には私のことをとても大切にしてくれて、以前私が他の人を好きになって別れたことも受け入れてくれました。 今の彼を傷つけたくない思いと、好きだった男性に本当の気持ちを伝えたい思いが葛藤している状態です。 是非みなさんのご意見を参考にさせていただきです。 よろしくお願いします。