• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ引き寄せるのか)

なぜ引き寄せるのか

tomoesの回答

  • ベストアンサー
  • tomoes
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.1

はじめまして。 初見できついことを申し上げるかと思いますがおゆるしください。 主様がおっしゃっている通り、自分と同等のレベルの方に惹かれるのです。 私は今40代ですが、20代になったころからこういわれてきました。 自分をそこそこでもいいから磨き続けること。 がレベルを上げることなのだそうです。 外見ではなく。いわゆる花嫁修業ということです。 書道、茶道、花道、珠算などなどですね。 ちなみに上記は私が幼稚園から結婚まで続けた習いことです。 こういう席でお付き合いする方々は、礼儀作法にも厳しく 厳しい、つらいと思うこともありますが、 どこに行っても、恥をかくことはありませんでした。 その様子をみて周りの方が紹介してくれたりしました。 結婚した相手は若いときはやんちゃしたけどという方ですが、 今は落ち着いて私を何があっても守ると言ってくれる人です。 そして実際、ほとんど目が見えなくなった今。仕事しながら家事も 私の面倒も見てくれています。 仕事に打ち込むなり。習い事を極めてみるなりレベルアップの方法は イロイロあるでしょう。 こういうところで人を見る目を養ってみてはいかがですか?

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます。 全くきつくないです。むしろ優しいお言葉ありがとうございます! やはり、レベルですね……レベルなのかな?と薄々思っていましたが、よい方、ダメ男じゃない方も寄ってきて下さるので、ただ選ぶ目がないのか?と思ったり…… 以前はダメ男じゃない、普通の、私を大事にしてくれ男性とお付き合いしていたので、その後、私のレベルが、下がってしまったのでしょうか…… 習い事、興味あります。 以前はずっとピアノ、エレクトーンを習っていましたが、茶道や料理は習っていません。やはり自らそういう場に身を置いてみるべきなのですね。 参考になりました! ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • お見合いパーティーではカップルになるのですが・・・

    お見合いパーティーではカップルになるのですが・・・ 出会いを求めて何度かお見合いパーティーに参加していますが、カップルになっても長続きしません。当方33歳男です。 1回食事をしたり何回か会ったあとでパタッと連絡がこなくなったり、中にはパーティー後、アドレス交換だけして結局メールがこなかったり…という場合もあります。女性は男性に比べてパーティーの参加料も安いせいかそこまで真剣に結婚とか考えて来てる人は少ない気がします。 所詮友達や職場のつながりもない異性とカップルになるわけなのでその後ずっとお付き合いできる確率って低いですよね。休日が合わなければ尚更のこと。 私たちはうまくいきましたよって方がいらしたらアドバイス願います。

  • どうすればお見合いパーティーでお付き合い出来るようになりますか?

    どうすればお見合いパーティーでお付き合い出来るようになりますか? 私は30代半ばの男性ですが、出会いの場もないので少し前からお見合いパーティーによく参加していま す。 ちょくちょくカップルにはなるのですが、その後一度食事に誘って会うまではいいのですが、何故か 次に続かないのです。 別に重い話をするわけでもなく、こちらも相手のことが全くわからないので言葉は悪いですが探るような 感じで世間話をしてそれなりに盛り上がります。 もちろん相手も同じだと思いますが。 パーティーの時間に話をしてお互いいい印象をもったからカップルになるわけで、その後一度会って相手の ことなどそれほどよくわかっていない段階でいいも悪いもないと思うのですが、その後が続かないという ことは何かがあってお付き合いを止めにしたってことですよね。 こういうことが1回ならわかるのですが、今年に入って3回連続でありましたので一体何が気に障って 終わりにするのかよくわかりません。 話をしてみて思っていたタイプと少し違っていたと思い、関係を続けるのを止めようというのが本筋だ と思いますが。 正直こちらも相手の事が全くわからなくて好きとか嫌いの段階ではないので、合わないと思われた なら仕方がないなと自分に言い聞かせて諦めています。 しかし数回お会いしてやっぱり会わないのでごめんなさいと言われるのはわかるのですが、1回会って終わ りではお付き合いのスタートラインにも立てないので正直つらいもんがあります。 気軽な出会いだけにまた次行けばいいじゃないかと思っているんでしょうかね・・・ お見合いパーティーの出会いはこういうことがよくあるとネットでも言われていますが、そうは言っても 中にはちゃんとお付き合いしている方もいますし結婚までされている方も現実にいるわけです。 そこでお見合いパーティーでお付き合いまでいった、結婚までに至ったという方おられましたら成功 の秘訣など教えていただけないでしょうか? 1回で終わらせないアプローチの仕方、経験談などどんなことでも構いません。 こんなことばかり繰り返していたんでは進歩もありませんし、何か精神衛生上よくありませんので。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • お見合いパーティの出会いって不安じゃないですか?

    職場に出会いがないのですが。 お見合いパーティの出会いってどう思いますか。 女性の場合、パーティではいい人そうな男性に見えたとしても、 あまり良く知らない男性と、メールアドレス交換したり 二人で出かけるのって抵抗ないですか? とくに私は男友達が殆どいないので、 この人はどんなタイプとか、今の言葉はこんな意図があるとか、 そういうのがあまり読み取れません。 お見合いパーティで結婚相手を見つけた人は、恋愛に慣れた人なのでしょうか?

  • 言うべきか?

    仲の良い友達が彼氏と別れて、次の出会いを探しにパーティーに付き合ってと誘われました。 私には彼氏がいるし、そんなところに行っても何もないと思うので、付き合って行こうと思います。 パーティーに付き合いで行くことを彼に言おうと思いますが、男の人は自分の彼女に正直に言われたほうが良いですか?それとも言われない方が良いですか?

  • 出会いとは

    社会人になってから将来に不安を感じはじめました。 男性との出会いは少しはあるのですが、結局軽い付き合いにしかなりません(男性自体チャラい方ばかり)。だいたいがメールから始まるから余計かもしれませんが…。職場には50歳以上の男性しかおらず、職場には出会いはありません。 いいなっと思うことはあるのですが、そこで終わってしまいます。 本当に将来が不安でたまりません。ご意見や、体験談を聞かせてください。

  • 【男性へ】女性との出会いがない男性の気持ちについて教えてください

    男性の方に質問です。 女性との出会いについて男性と話していると、 『女性との出会いが全くないんだよね~』 ってよく聞くのですが、 実際はそんなことはないと思っています。 例えば、お見合いパーティーとか、出会い系サイト とか、社会人サークルとか、いくらでも出会いの場は あると思います。 それを男性に伝えると、その場では「じゃあ、行こうかな」 って言うんですが、結局行かない男性が多いと思います。 全然、女性との接点はいらないっていうのなら、 まだ分かるのです。 しかし、彼女が欲しいと思っているにもかかわらず、 お見合いパーティーとか、出会い系サイトとか、 社会人サークルとかに行けなかったり、 申し込めなかったりするのは、 どういった理由からでしょうか? 一体、何を恐がっているのでしょうか? どんな不安なのでしょうか? それと、逆に、どういった環境なら行動できるのでしょうか? できましたら、正直な感情を教えてください。

  • お見合いパーティー。もっといい人がいるのでしょうか

    アラサー(女)で結婚に焦っています。。 夏頃からお見合いパーティーに積極的に参加し、 毎回カップルになるのですが、 食事に行き、付き合わず終わったり、 付き合っても2ヶ月ぐらいで終わったりと、長続きしません。 今まで彼氏がいた時は何年も長続きする方だったので、 お見合いパーティーは、すごく好きになって 付き合うという感じはあまりなく、最初から、欠点はないか、 探る付き合いの様な気がするので上手くいかないのかな~と思います。 5、6回パーティーに行き、最近今までで一番「いいな」と思える人に出会いました。 今、3回程食事に行き、好意を持ってくれている感じです。 「付き合いたい!すごく好き!」とまではいきませんが、 家族想いな所、優しい所、等付き合ったら上手くやっていけそうと思うのですが、 「もっといい人がいるかも・・・」と思ってしまうんです。 実際パーティーには「いいかも」と思える人って 1人いればいい方だし、確率は低いし、正直パーティーは疲れます。。 「今の以上の人はいないかも」 「もっといい人がいるかも」 と、答えが出ずにいます。。 結婚できないパターンだと思います・・・ やはり、何回もパーティーに参加すると目が肥えてしまい、 見つけにくくなるのでしょうか。。 キープしつつ次を探すっていうのは出来ないです。。 付き合ってみてダメだったら別れたらいいと友達は言いますが、 それだと探る付き合いと同じで、 今までパーティーから付き合いすぐダメになった人たちと同じ気がします。 こんな私にアドバイスお願い致します。。

  • 女性でカップリングパーティーに参加した人

     40歳独身です。3年も彼女いなく、出会いがないので、よくパーティーに参加します。  30前半から徐々に参加するようになったのですが、自分は見た目より(生理的に受け付けない、お洒落じゃない人はだめですが)気が合うかどうかで決めてます。 カップルになる方を見てると男は、やはりイケメンが多いです。  こういう単発の出会い(合コンも含む)で女性の方は、なにで男性に惹かれますか?今後の参考にしたいです。

  • 婚活パーティーでの出会い 

    30代女性です。 友人の勧めで最近婚活パーティーに参加するようになりました。 そこで知り合う男性の方々の対応に疑問を覚えており、パーティー参加経験のある方々の意見を伺いたく投稿しました。 初めて参加したパーティーで知り合った男性には、その日のうちに「結婚しよう」と言われました。 私も年齢的に結婚を見据えたお付き合いをしたいと思っていますが、さすがに知り合ってすぐ、まだその人の人間性も分からない段階でそんな決断が出来るはずがなく、 「あまりに時期尚早だ、あなたのことをもっと良く知りたいし、あなたにも私のことをもっと良く知ってから判断してほしい」等伝えると、とても残念そうに、且つ私に呆れたような感じで「ご縁がなかったようですね」とその後連絡が来なくなりました。 もしかしたらその男性は、「結婚」の言葉を口にすることで真剣な気持ちをアピールし、私を安心させて実は遊び目的で、私が簡単には落ちそうにないと判断し去って行ったのかな、とその時は思いました。 (その日のうちに家に誘われましたし、、、勿論断りましたが) しかしその後パーティーで知り合った男性10人中8人がみな同じような反応だったんです。 知り合った当日若しくは2度目に「結婚しよう」と男性。 ↓ そんなに直ぐに判断出来ない。もっと時間を掛けてお互いを知りたいと私。 ↓ 直ぐに連絡が途絶える。 知り合う男性は30代半ばから後半にかけての方々で、結婚を焦る年齢ではあると思いますが、だからと言って知り合ってすぐ、まだお互い表面的なことしか知らず、どんな人間かを深く知り合う前に簡単に「結婚」を口にする男性の思惑が分かりません。 また、「もう君しか考えられない」、「君に振られたらもう僕は一生結婚しなくていい」、「こんな気持ちは初めてだ」等々、これまた知り合ってすぐの相手にとても言えないような重い言葉を口にしておきながら、 私が「もっと良く知り合ってから」など直ぐには受け入れられない意思を伝えると、あっさり引いてしまうのも良く分かりません。 私は知り合ったきっかけがたとえお見合いパーティーでも、相手の人間性を良く知り合ってからお付き合いするかしないかを判断し、お付き合いにもそれなりに時間を掛けて自然にお互いの気持ちが結婚に向かって行けたらと思っているのですが、 そもそもそういう考えでいる人間はお見合いパーティーは向かないのでしょうか。 ちなみに私はすごい資産家の娘だとか、すごい美人だとか、表面上で人を惹きつけるような要素は持っていないですし、 過去お付き合いした男性(パーティー等の出会いではなく自然に形で知り合った男性)からはそんな反応(すぐに結婚云々)をされたことはありません。 婚活中の方がいらしたらご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 出会いの形の影響(告白のタイミングその2)

    先日、告白のタイミングについてNo.944948で質問させて 頂いたもの(男)です。後日談を報告しますので、御意見を いただければと思います。 この日曜日に2回目のデートに行きました。私から手を つないだら慣れてないから恥ずかしいと最初は嫌がったけど、 結局ずっと自然に手を繋いでました。 その後、客観的に見てもいい雰囲気で過ごせたこと、お互いの 人柄をそれなりに把握し合っていること、相手との心の距離が 十分に近づいていると確信したことから告白に踏み切りました。 好きだからつきあってほしいと。 相手の返事は「いい人だし私もお付き合いしたいと思う」 のだけど、「お互いのことを完全に知っているわけではない」 「もし付き会って、思ってた人とちがうからと別れるって 話になったら悲しい」から返事ができないとのことでした。 これは、私達が出会いパーティで出会ったことが影響してます。 パーティでの出会いは、知らない者同士が出会い、友人など 第3者からの情報・評価が得られない状況で始まる特殊な ものです。相手の印象が正しい保証はどこにもないです。 どうも彼女は以前パーティで出逢った男性で嫌な思いを したらしく、そのため慎重になっているようです。 他の出会いでも相手のことは完全には判らない、などと説得 したけど、結局「彼氏候補として見ていってほしい」こと、 そして私の気持ちを再度伝えて帰途につきました。 このように返事はOKではなかったけど、本当にもうあと一歩の ところまで来ていると思います。3回目のデートも決まったし、 いい状況です。 今後は、相手があと一歩を踏み出せるよう、今まで通り誠実に 接して不安を取り除いてあげること、私の友人らに会ってもらい 交友関係やそのときの私を見せることを考えてます。 私の考えを書きましたが、今後について御意見・御助言を 頂けたら幸いです。