• ベストアンサー

声が枯れた時には、何が一番効くんですか?

失礼します。 カラオケや喋り過ぎなどで 喉を痛めたり声が枯れた時には、何が一番効くんですか? 自分の経験上、即席で楽にする場合、コーラなどの炭酸飲料で30分ほど、喉が一時的に治ったんですが……。 結局、どういった物が声の枯れに効果的なんでしょうか? 薬でしょうか? 御教授お願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201345
noname#201345
回答No.2

梨。洋梨ではダメで、和梨ONLY。 すりおろしたりするのが良いようです。 懐かしいなー。所さんの目が点で検証してたの思い出しました。 あとははちみつ、手間がかけられるなら、はちみつ大根ですね。 はちみつ大根はうちは汁だけすする派でしたが 細切れにしたりすりおろしたりしても効く様ですね。 あとは普通にのど飴なめてください。

jokerbon
質問者

お礼

私は蜂蜜だけは、 マウンテンローレルや、ヤコブボロ菊の蜂蜜の危険性と、 昨今の日本のふざけた企業側有利の産地偽装問題を考えると、蜂蜜だけは絶対、口に入れられはしないんですが、 様々な有益な情報を下さいまして、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

耳鼻科で声が嗄れたときに言われました。 しゃべらないでください、と。 マスクをして声を出さないことが一番です。 コーラなどで治ったのは保湿効果と、もしかしたら炭酸により血流がよくなったのかもしれないですね。

jokerbon
質問者

お礼

喋らいでいても、治すのには時間がかかるとは思いますが、耳鼻科の話は希少なので、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉が嗄れた時に炭酸を飲むと楽にはなるんですが……

      失礼します。 カラオケなどで、歌い過ぎたりして、声を嗄した時に試しにコーラなどの炭酸を飲んだら、 3時間ほど喉が楽になり、 声が普通に出るように一時的には治ったんですが、 これは医学的見地から見て、 安全な事だったり、喉にいい事だったり、するんでしょうか? 気になったので投稿しました。 どうか、御教授をお願いします  

  • 高い声が出なくなった;;

    最近、よく友達とカラオケに行くのですが、全然高い声が出なくなってしまいました・・・ 高い声を出しても、ガラガラ声になってしまい、全然曲が歌えません・・・ 二週間ほど前に歌ったときには確かに高い声は出ていましたが、今は全然出ません;; 毎日、腹筋をやったり、のどが渇いたときは炭酸控えて水を飲んだりしているのですが、良くなりません;; どうすれば前みたいに高い声が出るようになるのでしょうか?

  • 腹式呼吸と声の枯れ

    こんにちは。私は歌うことが大好きな学生です。 昨日カラオケに行き、休憩も入れつつ30曲ほど歌いました。腹式呼吸を意識しながら歌っていたつもりです。 すると、だんだんと声がかすれ、最後には話し声さえもガラガラになってしまいました。 しかし、不思議と喉は痛くないのです。もっと歌いたい!という気持ちはあるのに、喉がついてきてくれないといったような状況でした。 これは、腹式呼吸ができていたからこのような状況だったか、それともただ単に声が枯れるときは喉は痛くないのでしょうか? 声が枯れたのはこれが初めてなので、よくわかりません。また、声の枯れは普通どのくらいで治るのでしょうか? ぜひ、教えてください。お願いします。

  • 長引く声のかすれ

    熱は出ないのですが、どうも喉がすっきりせずまた、たまに咳もでているのですが(咳の頻度は比較的少ない)声ががらがらになり2週間近くたちます。 始めとても悪くて声ががらがらでしたが、1週間ほどして、声も聞いて普通の声なぐらいに なったのですが、また少し声がかれる感じの状態が続いています。忘年会での付き合いで お酒を飲みカラオケに行きまた悪くなりました。 カラオケのときは、きついですがなんとか歌えました。 咳が良くでます。うがいをすると何かおえって感じになりのどの奥がむずむずする 感じで水が喉の奥に入ると吐き気がする感じもあります。(まだ病院にはいかず生姜を擦って 飲んでいるだけで薬も飲んでいません)喉風邪かと思っているのですが、 ポリープとかあるいは他の病気の可能性はあるのでしょうか? どなたか回答、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • どのような効果?

    お肉を煮る時に 炭酸飲料(コーラ等)やビールなどを入れることはあるのですか?  もしその様な場合 お肉にどのような効果があるのでしょうか?  よろしくおねがいします

  • 声を思い通りにだすには

    自分はカラオケが好きでよく行くのですが、日によっては高い声が全然でなかったり、声が喉をすっきり通らないというか、そんな感じで好調な時と不調な時とがあります。 元々結構声が低いほうで、バスとかそこらだったのですが、音が高くて歌えないポルノグラフィティ等の曲をカラオケで無理矢理歌いまくってるといつの間にか結構楽に歌えるようになっていました。 そんなわけで、いつでも高い声をスカッと出せるようにするにはどうすればいいですか? 回答お願いします。

  • 声がすぐ枯れてしまいます

    私はニコニコ動画にて生放送をしていますが、平日やる場合は約6時間。 休日やる場合は約9時間ほど放送しています。 歌枠として歌を歌う場合もありますが、基本はこの時間帯はひたすら話しているだけです。 この間、歌枠で一度声をからしてしまってからというもの、 声の枯れが治らず、歌を歌う場合高音がかすれてでなくなってしまいました。 病院に行って、喉の炎症の薬をもらい、1週間のみ続け少しよくなったかな?と 思いニコ生をすると再び声が枯れてしまい・・。の 繰り返しなんです。 一番いい対処法と、私が気をつけることとか、何かありませんでしょうか・・?

  • カラオケ後、のどに不調が…

    先日カラオケに行き何曲か歌ったあと、高音で喉が締まる(?)…というか、声が裏返るような変な感じ(違和感)が起きました。 日にちも経ち、やや治ってきた感じもするのですが、これは歌い方か何かに問題があって、喉に負担をかけてしまったということなのでしょうか?(高音+大きい声量の要求される曲をよく歌うので、心当たりはあります)。 最近では、下記のような事例も耳にするので、私の症状=これではないかと不安も大きいです…。(http://natalie.mu/music/news/55609) 一方、カラオケの数日前に炭酸飲料を飲んでいたので、単にその影響(炭酸が発声の阻害になる、と聞きました)…かとも思うのですが、こちらが原因なのですかね…? 上記の症状について何かご存じの方は、ぜひ教えていただけたら幸いです。 ※長文にて、大変失礼いたしました…(汗)。

  • 喋ると喉が腫れる

    よく喉が腫れて風邪を引いてしまい、困っています。 それで原因を探したところ、お喋りやカラオケをした後によく喉が腫れる事に気づきました。 沢山、お喋りをした翌日などは、ノドが痛いので、よくのど飴をなめています。 これは声の出し方などが悪いから腫れるのでしょうか? それともそういう体質なのでしょうか? いつも風邪に困っていますので、 なにか良い対策や、ノドが腫れたときのよいお薬などありましたらおしえてくださいせ。

  • メントス+炭酸?

    コーラにメントスを入れると大量に泡がでてくるのはこの間試して知ったのですが、ビールにメントスを入れても同じ効果が現れるのでしょうか? またメントスではなくて、ラムネ菓子+炭酸飲料でも同じことは起きますか?

全身麻酔の副作用について
このQ&Aのポイント
  • 全身麻酔の副作用について説明します。
  • 全身麻酔の副作用として、頭痛や吐き気があります。
  • 手術後の意識の戻り方や副作用について経験をお聞きしたいです。
回答を見る