• 締切済み

STMによる金属表面の観察

金(111)表面をSTMで観察した時、三角形が見えるのか、ヘリングボーン構造が見えるのかどちらなのでしょうか。その理由も教えてください。 それは銀(111)表面でも当てはまるのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

STMってスキャンニング透過型電子顕微鏡ですよね、だとしたら「試料」が厚過ぎて、 どちらも見えないと思います。 なお私はいつもは使う事が無かったので、怨まれても意味ありません。

関連するQ&A

  • 金属表面の観察をしたいのですが

    金属表面に油を塗って表面状況がどのように 成っているか、原子レベルで見てみたいのですが、 SEMで試みようとしたら、そんなに水分の多いのは無理 と言われてしまいました。STMやAFMといった装置が思い つくのですが、表面観察は可能でしょうか? また、もっと表面状況を観察するのにふさわしいものが あれば、参考に教えてください。

  • STM AFMは表面の何を見ているの?

    STMはトンネル電流で、AFMは引力、斥力(原子間力)を用いて表面原子像を測定するとか、STMは試料が導電性でなければならないとかはわかるんですけど、STM、AFMは表面の何を見ているのかよくわかりません。もし、試料が導電性ならばSTM、AFMでどんな事がわかり、どんな像が得られるのか教えてください。

  • STMについて

    STMについてなのですが、わからないことがあります。 STMはfeedback制御により、トンネル電流を一定にして 一定に距離で試料表面を走査して表面観察しています。 STMによる凸凹の情報は、電流が流れやすい所に 山になり、電流が流れにくい所は谷にモニターに出力されます。 私がわからない所は電流を一定にして走査しているのに、 電流の増減を見ているのは、矛盾していると思います。 STMは電流の増減をみているのではないのですか?

  • STM AFM

    STM AFMを使って表面観察する事によって物質の磁気的性質ってわかるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • STMについて教えて下さい

    STMで観察するときに  1、表面の凹凸を観る  2、表面の原子の種類を観る この2つの原理の違いを教えて下さい。 1については、トンネル効果による電流の大小で見分けるのだと 思うのですが、2についてがわかりません。 なにか特別な装置を使うのでしょうか?

  • 植物の表面構造の観察

    私は○○大学大学院工学研究科の材料系修士課程の者です。 最近、興味でさまざまな植物の表面構造をSEMで観察したいと思い、ためしにバラの花びらの表面構造を観察しようと試みました。 手順としては、バラの花びらをアセトン→超純粋で洗浄後、オーブン80度で2時間乾燥させて、導電性を高めるために、金パラジウム蒸着をしてSEM用試料としました。 実際に観察を行ったところ、表面構造がきれいに見えず、筋のようなものが走っている様子しか伺えなかったのですが、これは植物を観察用試料にする際に手順が正しくなかったということなのでしょうか? どのような手順を踏めば、きれいなSEM像が得られるかわからないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • STMの熱ドリフトについて

    結晶の表面をSTMで観察をしている論文の中にでてきた事なのですが・・・ X線回折測定で決定した単位格子とSTMで観察した単位格子に差が生じて、これは熱ドリフトによるものらしいのですが、これがよくわりません。熱ドリフトとは何なのか?あと、熱ドリフトがあるとなぜ差が出てくるのか教えてください。ちなみに論文ではSTMで観察した単位格子の方が大きくなっています。 よろしくお願いします。

  • 金属表面上の塗布物質観察方法について

    いつもお世話になっております。 さて、現在金属表面上に塗布した物質の観察方法を検討しております。以前同様の評価を行ったことがあり、傾向はつかめましたがきれいな観察面が得られませんでした。 前回行った条件は以下の通りです。  ?金属表面に物質を塗布する。  ?金属を適当な大きさに切断し、ポリエステル系の樹脂で固める。  ?固まった樹脂ごと研磨を行う。  ?光学顕微鏡およびSEM観察を行う。     ※金属は厚さ約1mmの板状試験片   ※塗布する物質は、金属表面に強い付着力があるわけではない。また、水に対して良く分散する   ※ポリエステル系樹脂が固化する時の凝集により、塗布物質と金属表面にスキマが空いてしまった。    今回は社外に出す資料となるので、きれいな観察面が必要となり再検討することとなりました。 何か良い観察方法(樹脂種の変更、全く別の評価方法など)があればご教授願います。よろしくお願い致します。

  • AFM.STMの目的

    私は、大学でAFM,STMの使った表面の観測をしております。観測する試料は層状物質で、AFM.STMを使って原子像をみています。私がわからないことはAFM.STMの目的は原子像をみることですが、原子像をみてなにがわかるのですか?ちなみに試料は自分で作製したものです。

  • STMの針について

    今、研究でSTMを使っているのですが、STMの針(Tip)の具合(悪いとか、良いとか)はどのようにして わかるのですか?例えですが、オシロスコープに信号がでなかったら代えるべきですか?信号が出てる 以上、針を代える必要はないですか?教えてください。