• ベストアンサー

知り合いとのメール

minmin57の回答

  • ベストアンサー
  • minmin57
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.2

お相手の方は、男性?女性ですか??私の意見としましては、別にメールは、大丈夫だと思いますけど・・・。よそよろしくなった・・・と感じて心配していらっしゃるようですね・・その方は、とくに、二人だけの秘密みたいな関係(男性女性に限らず)が苦手なんじゃないかしら?面と向かって話してるよりも、メールって親密な感じになるから・・・。「何かあったら電話しておいで」って言ってくれるくらいのかたですから、やさしい人なんでしょうね。少しの間メールでなく、話をしてみてはいかが??!こんな意見で、ごめんなさいね。

bekki
質問者

お礼

相手は男性です。やっぱり電話とかメールでいろいろ聞いたりしているから会うと気まずくなったりしてしまうのかな。面と向かって話すほうが相手の表情とか反応もわかるし、いいですよね。ありがとうございます。話すようにがんばります!!

関連するQ&A

  • メールの返事がきません

    高校の時の友達の事を好きになりました。 20代後半の女です。友達は優しくて、私にすっごく気を遣ってくれるのですが、メールで誘ってきてくれるのに「また誘うね。残念。」って勝手に断ってきて「なんで?」と聞き返すと「迷惑でしょ?」(仕事で疲れてると思ってるらしいです。)とか聞いてきて「迷惑じゃないよ」「本当に?」「本当だよ!」って言わせたがるやり取りが、いつも私には面倒臭くて、先日も誘ってきたのに勝手に断られて、生理前でイライラしてたから「嫌でしょ?」と聞かれて、「大丈夫だよ」言えば良かったのに、思わず「そっかぁ~。はーい。」って、質問の返事になっていない返事をして冷たくしてしまい、「また違う日にね」と言われて、その日の夜に「いつ会えるかな?」というメールをスルーされています。最近は毎週のように会っていて、雰囲気もいい感じだったから、勝手に、両思いかなって思っていたのですが、勘違いだったの?って悲しくなります。GWに会えないなんて終わってますよね・・・嫌われてしまったのでしょうか。仲直りは難しいと思いますか? 私が悪かったですか。。? これからどうしたら良いですか?

  • メールで相談したら…

    高1の女です。 片思いの人がいます。 その人とはメールしたり学校でも少し話したりします。 決して嫌われてるわけではないし、むしろ良い印象をもたれているだろうと友達も言ってくれます。 で、その人にメールで悩みを相談して恋愛系の話をほのめかしたんです。〔本当は彼が大好きなんだけど、他の子が好きみたいな口調で相談しました〕 そうしたら彼も結構脈ありなことを言ってくれて、調子に乗っていたのですが、 学校で全然話してくれなくなりました。 ついこの前まで目が合ったら笑ってくれたのに 最近全然真顔なんです。 話しかけても返事がそっけないし、メールはちゃんと来るんですが… 急に学校での彼の態度が変わってしまったので戸惑っています。 もしかしたら嫌われてしまったのではないかって…。 男性の方、もし好きな女性に恋愛の悩みを持ちかけられたらどうしますか? 女性の方で好きな男性にわざと恋愛の相談をした方がいましたら経験談などよろしくお願いします。

  • メール不精の方へ質問します!

    出会ったばかりの異性と前から遊びに行こうという話があり、相手から「○月×日はどう?」とメールがあったとして、その日がすごく先の日にちだったとします。 遊ぶこと自体は嫌ではなく、楽しみにするぐらいです。 でも、今自分は仕事でバタバタしていてゆっくりメールを返す暇はありません。 もしこんな状況だったらどれくらい返事を放置しますか? メールがマメな人だったら、例え忙しくても合間を見つけてせいぜい2日以内には返事をすると思うんですが、メール不精の方はどうでしょうか? もしかして、返し忘れるなんてこともありますか!?

  • ちょっとした知り合いとのメールの頻度

    つい最近仕事関係で知合った異性の方と携帯でメール交換しています。 でもなかなか新しい人と知り合うきっかけが無いので久しぶりな分戸惑っている所があります。 それは来たら返さなきゃ失礼かな?と毎日1通送っていますが、 相手からすると『また返してきたよ~』としんどくなってないだろうか? (夜にメールが来ます【相手からすれば昨日の夜の返事】来てすぐには出していません。 なるべく答えのいるような書き方はしていませんが長文になっています…) しまいに話題もなくなるかもしれないので、今の内から来たら返事を伸ばした方がいいのだろうか? でも例えば1日返事を伸ばしたら、伸ばした翌日顔を合わせているのに失礼には当らない?」 と思っていますがどうなのでしょうか? 友達でも毎日メール交換している人はいません。 2.3ヶ月に1回遊ぶ為に連絡を取り合う、遊んだ後にお礼メール位で、 パソコンの方でのみ2.3日に連絡を取っている友達が数人いるだけです。 友達はそれでも繋がっているものだと思いますが、 ただの知合いなので連絡が無くなればそのまま消えてしまうのでは? せっかく知り合えたのに~とも思います。 (今は顔を合わせていますが今の企画が終わると逢わなくなります。) そのような関係でもう今は全然連絡を取っていない人とかもいます。 「会社上の知り合い、友達未満」と申せば言いのでしょうか? このような場合どれ位の頻度でメールするものなのでしょうか? 上手く説明できなくってごめんなさい

  • メールの返事

    悩みというか、たわいもない事なんですが。 彼と私は休みが合わない仕事をお互いしているのですが、彼の仕事の 繁忙期も過ぎ、たまには私も有給を使って彼とどこかへ出かけようと 思い、休みを予定しているのですが、彼の仕事はここ一年程休みが ありません。でも、彼も疲れきっているので、たまには休みをとろうかなという話になりました。今なら取れるかもしれないと。 でも毎週のようにある会議の曜日は来週は休日なので、他の日にずらされるのであれば、せっかく休みを予定していても休めなくなるよなぁと ふと、私は思い、彼にメールできいたのですが、返事が返ってきませんでした。 で、いつもはよほど用事がない限り仕事中にはメールをしない彼ですが 今日はそのメールをする前にたまたま彼のほうからメールが来たので その話の流れで、「今週の会議はいつなの?」と聞いたところ それに対しての返事はありませんでした。その前の会話について メールをしたら、それに対しての返事は返ってきたんですが。 なので、忙しくなってしまってメールを出せなくなった、という 訳ではなさそうなのですが、私は変なことを聞いてしまったのでしょうか。 それとも、まだわからないからなんともいえなくて、返事をしなかったのでしょうか。それなら「まだわからない」と女性ならすると思うのですが男性はしないものなのでしょうか。 ふと、なんでだろう?と感じました。普段は仕事の相談もしあう 仲なので、仕事の事を聞かれたからといって、嫌な風に思ったりは しないと思うのですが・・・。それともあんまり意味はないんでしょうか?

  • 片思い、忙しい彼へのメールの頻度

    1ヶ月ほど前に言語交換という形で知り合った人がいます(外国人です)。 彼は仕事の為に来日したのですが、今は大学院のほかに医療の専門学校を2つという仕事のほかに学校を3つも掛け持ちしているハードスケジュールです(休みが1日もありませせん)。 なので、話す時はいつも夜にskype、メールも来ても早くて1~2日後に返事がくるという状態です。 ですが、先日初めて会おうということになり彼の仕事の合間にちょっと会ってみました。 skype でとても感じのいい人だとは思っていたのですが、いざ会ってみてもとてもおもしろくこれからも会ってみたいなと思わせる人でした。 ですが、その間も論文の修正等の時間を私とのskypeの時間に当てていてくれた様で最近はそれに加え来月自身の論文の為に海外げ行く準備でメールするのもいっぱいいっぱいののようです。 もしかして、もう飽きたのかなと 「私はあなたと話してとても楽しかったのでまた話したいな」 とメールしたところ、1週間後に「もちろん、話しましょう!」 と返事をもらったのですが、なかなか先に進めないでいます。 私としては、すぐにでもskype等で話をしたいのですが、私の一方的な思いだけで進めてしまって相手の負担になってはと思うとあまり頻繁にメールをするのもどうなのかなと思ってしまいます。 このような状況の場合、みなさんどれ位の頻度でメール等を進めていきますか? あと彼が海外から帰ってきて少し落着くまでの間はメール等は控えた方がいいでしょうか? みなさんのご意見を聞かせてください。

  • メールは難しいですね。。

    以前職場が一緒の異性の方がいたんです。 先方も好意を持ってくれてて仕事の時もお互いに良く相談を したり、その人も含め複数で飲みに行ったりもしてました。 今ではお互いにPC(仕事で使用)にてメール交換しています。 ただ先方からメールが返ってこない間隔が最近1週間程になったんです。 月曜に出したメールが今も返事頂けてません。。 これが2回連続で続いています。 大体2日程空くことが多かったんですがこれだけ空くようになると 焦ってしまいます・・。 自分が相談事や「また今度2人で飲みに・・」など ちょっと返答に困るような長くて重いメールを出しているからなのかな?。。と 心配もしています。 ※先方からも相談的なメールの場合もありますが 「メール、しかも仕事中だしわからないよっ!」て意見もあるかと思いますが 先方にとってメールが迷惑(しつこい)なのかな?・・と考えはじめています。 仮にメールの返事が来た場合でも、それに対してのメールはしばらく 控えた方が良いでしょうか?。 もしくは「いつも重いメールでゴメン」、とか一言入れた方が良いでしょうか。 またメールが迷惑だった場合とかは返事は暫く ほったらかしにするのって良くある話なのでしょうか?。 情報が少なく申し訳ありませんが 客観的なご意見をお願いします。

  • メールの返事がなくて、落ち込んでいます(涙)

    こんばんは。私は27歳の♀です。 3歳年下の営業マンに好かれて、 1ヶ月半前から遊んだりメール交換して います。前回会ったときは、好きだといわれ、 キスをしてしまいましたが それ以上は何もしていません http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2358332 で相談 してました。 それで、数日前、「どこか遊びに行こう」 というメールが来たので、 「うん、遊びに行こう。いつにするー?」 と返事したところ、 「最近忙しくていつ休みがとれるかわからない・・ 突然誘うかもしれない」 という連絡がありました。 その後、電話もかかってきて、ちょっとだけ 話しました。 そんな感じであれこれ連絡していたのですが、 昨日の夜、「お疲れ、そういえば○○の仕事いったの?」 というメールを出したのですが返事がかえってきません。 いつもはすぐ返事があるのに、どうして返事くれないのでしょう。 男性って好意がある女性にはすぐ返事出しますよね? 私の今までの経験からはそうでした・・ もうこれはフェードアウト狙っているんでしょうか。 かなりショックで落ち込んでいます。 今日ももし返事が来なかったらもう終わっていますよね。 どうしたらいいんでしょうか・・ 泣きたい気分です(涙) 忙しかったら好意があっても、返事できないことって あるのでしょうか?

  • メールするきっかけは???

    10日くらい前に片思いの彼の連絡先を聞いて、2日おき程度でメールしてます。 ただ、メールを始めるきっかけがいつも仕事のことです。同じ会社で働いてるので。 仕事の話から少しずつプライベートの会話にはなるのですが。 1度やり取りを始めると「おやすみ」ってどちらかが言いだすまでメールしてます。 また彼からメールをしてきたのは1度だけです。仕事のことで。 電話すれば出てくれるし、メールすればちゃんと返してくれるんですが、脈ないですかね(*_*) 私も臆病なのでメールのきっかけがなかなかありません。 つい仕事を理由にメールしてる気がします。 どんなことでメールをすればいいんでしょうか??

  • 彼氏の知り合いに告白されました・・・・

    初めての相談です。よろしくお願いします! わたしは同棲中の彼氏がいます(Aとします) その彼の知り合いと(Bとします) 友達になり、仕事上のお付き合いもできまして、 メールのやりとりなどしているうちに 気があるような、内容を送ってくるようになりました。 初めは微妙な内容のため、はっきりとは断ることもできずに 笑いに持っていったり、Bの話をわざとしたりして 「友達、お仕事」を強調していたつもりだったのですが・・・・ 先週、ついに告白されてしまいました。 「彼がいるのは初めから知っていたけれど 気持ちを抑えているのは、とても辛い」 「あきらめるつもりだけど、ずっと付き合っていきたい」 こんな感じでです。 わたしとしてはAともBとも付き合っていくつもりなのですが (Aは告白の事は知りませんし、絶対にいえない関係です) どのような返事をしていいものか、悩んでいます。 仕事のこともあり、しばらく(会うのを)避けるということもできません。 とりあえず、返事だけはしておきたいのですが 本当に言葉がでてきません。 ムシのいい話ですが、傷つけたくもないのです。 どうか、告白に対しての返事と これからのBに対する態度や行動を、アドバイスしてください!!