• 締切済み

26穴バインダーの使い道

26穴バインダーがたくさん余っているんですが、なにかいい使い道はないでしょうか?ある会社の名前が入っているので売れないと思います。

みんなの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。 売れないものであれば、あげるのはどうでしょうか。捨てるのはもったいないのでタダであれば欲しいひともいるはずです。  「あげます」で検索すると数百もヒットしますので、試してみると良いと思います。

noname#16307
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • B6縦長の2穴バインダーを探しています

     B6サイズの本をバラして持ち歩いています。それを家で保存する際にはバインダーに閉じておきたいのですが、B6縦長のバインダーで2穴のものが見つかりません。A5サイズならば無印良品にあるので、これで代用しようかなとも思うのですが、どなたかB6縦長の2穴バインダーをご存知ありませんか?

  • 厚めのA4サイズ、30穴のバインダーを探しています

    A4サイズ、30穴でルーズリーフ200枚収納できるバインダーを見かけたことはあるのですが、クリアポケットを150枚以上収納できるバインダーはないでしょうか?100枚だとちょっと足りないです。 回答よろしくお願いします。

  • 16穴のバインダー用の穴をあける事務用品はありますか?

    帳票をしまうときに16穴のバインダーにとじています。 今は文具屋さんから16穴の用紙を購入しているのですが、 一枚当たり5円弱かかっています。 500枚で2500円…普通の用紙であれば200円位で 特価なら有りますよね? そこで、16穴の穴をあける事務用品はどれくらいするのか、 おすすめの用品があればお教え下さい。

  • ルーズリーフ用バインダー

    予備校でルーズリーフで授業を受けてるのですが、1学期が終わったので1学期分のルーズリーフを1つのバインダーにまとめたいと思っています。 たぶん全部で300枚近くあるので、300枚もしくはそれ以上収納できるバインダーを探しています。 26穴タイプのものが一番いいですが、きれいに入るのなら2穴等でも構いません。 とにかく大きいバインダーでいいものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外文具でよくみる3つ穴のバインダー用のパンチ

    アメリカなどで3つ穴のバインダーがありますが、それ用のパンチがなかなかみつかりません。 日本のホームページ以外でも海外のサイトでもいいので、教えてください。

  • ファイルでバインダーみたいなやつ

    ファイルでルーズリーフの穴を通してセットするところに、バインダーを横にしたような形で紙を数枚いっきに固定してしまうファイルってなんていう名前なんでしょうか。よろしくお願います。

  • キングジム社の4穴用のA4バインダーを探しています

    写真が映える高透明のこの商品を購入したのですが http://www.kingjim.co.jp/products/file/detail/_id_103-4 キングジム社で4穴用のファイル(バインダー)を教えてください。 探しているのですが分かりません。。

  • A4 4穴 Dリングのバインダーを探しています!

    こんにちは。 客先書類提出用にバインダーを探しています。 先方の要求は、下記の通りです。 ・A4タテ ・4穴(Dリング) ・全体にビニルのカバー(オーバーレイ)が付いて  いて、表紙・背表紙を差し込める ・色は黒一色 材質は問わないようです。 上記に当てはまるバインダーをご存知の方 いらっしゃいましたらご教示ください。 宜しくお願いします。

  • ルーズリーフとバインダーについて

    ルーズリーフをつづりたいと思っているのですが、 ルーズリーフ専用のバインダー(?)がありますよね?? その種類と、特徴(ちがい)は、どのようなものなのでしょうか?? レバーファイル・バインダーノート・スライドバインダー・リングバインダー・・・など とじ具とかたちは、どうなっているのでしょうか?? 紙を輪ではさんで、ガシッととじるものは、なんという名前なのでしょう?? 意味のわからない質問ですいません・・・・・・

  • タイプごとにバインダーの名称を教えて欲しいです

    バインダーが欲しくて通販で検索をかけるとさまざまなタイプがヒットして 絞込みがしにくいのです そこでタイプごとにバインダーの名称を教えていただきたいです 1厚めの台紙にクリップのようなものがついておりそこに紙を挟んでメモなどをとるバインダー (むかし病院で看護婦さんが使っていたようなもの) 2たくさんリングがあってルーズリーフを挟めるタイプのもの 3リングが大き目の2つのみのもの 4バインダーに紐がついてして紙の穴に通して結ぶタイプのもの 5バインダーに金具がついていて、レバー式ではさみこむタイプのもの 6バインダーに2本のプラスチックみたいな紐?と止め具がついていて 紙の穴に通したあとベルト状にとめて固定するもの それぞれ正式名称でなくても、こういうワードで検索するとヒットしやすいなど アドバイスいただけると幸いですmm

プリンターが使えない
このQ&Aのポイント
  • プリンターを使用する際に問題が発生しています。電源は入るものの、初期画面の操作ができない状況です。
  • EPSON社製品のプリンターが正常に機能しない問題が発生しています。電源は入るが、初期画面の操作に進めない状態です。
  • EPSON社のプリンターを使用しているのですが、電源は入るものの、初期画面の各操作に進めない問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう