• 締切済み

こういう人達はどういうつもりなのでしょうか

MotoPGRの回答

  • MotoPGR
  • ベストアンサー率8% (30/362)
回答No.14

aramadoshiyo様の仰るように思いつきで回答している人が多い事は間違いないかと思います。 思いつきで無理等と回答する人は、恐らく転職経験がないのでしょう。 回答者の中にも就職先がなくて困っている人がいるという事も考えられます。 人生は色々ありますし、回答も人それぞれです。 因みに私の場合は、派遣社員を経験しており、40代以上の派遣社員の方とも接しておりました。 私が就職について悩まれている人に対して、思いつきで回答するのであれば、まず派遣社員を勧めるような回答をします。 まずは派遣社員として仕事を探してみては如何ですか。 頑張って働き続けて、上手くいけば契約社員またはわずかな確率ではありますが正社員(40歳代では無理に近いかもしれません。)に登用される事もあるかも知れません。 私の回答が、逸れているのであれば申し訳ありませんが、とにかく頑張ってください。

関連するQ&A

  • CIAの人ってどんな人ですか?

    思いつきの疑問ですみません。 日本人がCIAに就職するにはどのような資格が必要なのでしょうか? アメリカの国籍(市民権?)と英語能力と大学程度の知識以外にありますか? あと、日本人でCIAの人ってどのくらいいるのでしょうか? 年収はどのくらいですか? 税金は支払っているのですか? CIAの人、CIA以外の人、お返事お待ちしています

  • 学校をさぼるつもりです。

    中一女子です。 有名私立に通ってます。その分、サボりたいんです。でも、親は、学費が高いんだから行きなさい!とばかりで、親が仕事に行ったので、LINEで行きなさいと言われても、今日だけ許して。と言ってるんですが、来月小遣いやらないっていいます。 来月は必ずいります。絶対いります。 でも、この時間です。もうお昼です。 勇気がないです。 小遣いなしなら行きたいですが、無理です。 助けてください。今すぐ返事ください

  • この人はどういうつもりだと思いますか?

    うちの部署はIP Messenger http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/msgchat/messenger/ipmsg.html をつけていて、所謂ヒソヒソ話も出来る部署内連絡用ツールを使用して仕事のやり取りや雑談等をしているんですが、 部署内のAさん(異性)に質問をIP Messengerを使って飛ばした場合、私の席の隣の先輩(異性)と私が会話し出すまでメッセージの返事を返してこないんです。 つまり隣の先輩が私のパソコンのモニタを見て、その人と二人でやり取りしているのをわざと見せるように返事を返してくるんです。 仕事のやり取りでもそうなんですが。 これは何故なのか判りますか? Aさんには恋人がいます。指輪までしています。

  • 誘われた...つもり??

    いつもお世話になっています。 おととい、昔好きだった人とメールをしていたら、 「テストが終わったら遊んでね。でも国試があって無理かな。頑張れ!」 と言われました。 今その人はテスト期間で、私は国家試験が近い状態です。 「うん遊びたいね。試験頑張るよ」 という主旨の返事をしました。 そこから返事はありませんでした。 昨日、友達の意見を参考にして、暇な日を言ったのですが、具体的な話しには至りませんでした。 これってどういうことなのでしょうか??

  • 高卒で働いている人へ

    高3女子です。今頃ですが、就職先がなかなか決まらず困っています。 私は進学する人が多い高校に通っていますが、下にまだ兄弟もいるので大学は家族の負担になるのでやめました。そもそも、大学で学びたいこともないので就職にしようと思っています。 しかし、就職先を決めれません。トラックは事故る可能性が高いので無理です。パチンコは親が反対しました。一応クラスの中ではパソコンに強い方なのですが、高卒でそういう仕事は難しいと思います。 本当に決めれません。そこで聞きたいことは、 ・どのような仕事に就きましたか。 ・どうやって決めましたか。 ・高卒だと生活は苦しいですか。 この3つです。回答よろしくお願いします🙏

  • いったいどういうつもり?

    21歳の大学生・男性です。 この夏休みに自転車で旅行をする事に決めました、少々長い旅路でした。高校時代の同級生(同じく大学生・女性)がいる県を経由するつもりで、その事は本人メールで伝えていたのですが、その当日になって「泊まっていきなよ」と言ってくれました。 その女性の住んでいるところは一軒家(借家)なので複数部屋があったにもかかわらず、同じ部屋に布団を敷いて寝ました(ただ話をしたり、テレビを見ながら寝ただけです) 同姓(男性)の先輩にこの事を話したところ、「泊まりに誘ってくれて、実際に同じ部屋に泊まっておいて、何もなしっていうのはその女性に対して失礼だ」と。そういわれて、何か期待をして泊めてくれたんだろうかと思っています。 泊まった時に、その女性は「先輩に告白して、今返事を待っているところなの」と言っていました。好きな人がいるのに、異性を泊まりに誘うなんて一体どういうつもりなんだろう?と一瞬不思議に思ったのですが、その女性はそんないい加減な行動に出る人でもありません。 泊まりに誘ってくれた時点で、好意を示してくれてるのだろうかと期待をしていましたが、現在はメールをしても返事が返ってきません。一体どういうつもりなんでしょうか? できれば女性の方からの返事をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • なぜ、人は他人には厳しいのか?

    ネットの掲示板などで、よく就職の相談をみかける。 「仕事がない。どうすればいいでしょうか?」みたいな感じで。 それに対して、こういう回答がよくある。 「仕事を選んでいるからダメなんだ。その気になれば なんでもあるだろう。要はやる気だよ。」 なぜ、こんなに人は他人に厳しいのか? こんな回答をする奴は、就職に困った経験などもっては いないのではないのか。 仕事を探すというのは、口で言うほどそんなに簡単なことではない。 肉体労働をした事ない人が、ある程度歳をとってから 肉体労働をするのは無理だ。 僕も2年ほど前に仕事を失った。 そしてなんとかバイトとはいえ今の仕事を続けているが、 僕は全然運がいいほうで、現実はもっと厳しい。 それゆえ、就職に困っている人の気持ちはわかる。 しかし、それを甘えという人がいる。 仕事を選ばなければ、何でもある。と言い切る人がいる。 その人は他人に厳しく自分にはやさしーい人ではないのか? みなさんはどーおもいます?

  • 言ったつもりになっている人

    既質問に近いものとなりますが、 簡単にまとめて質問いたします。 会社で、指導する人と噛み合いません。 今までも他の会社で勤務した経験があるのですが、ここまで噛み合わない経験は初めてです。 明らかに聞いてない、という話を前に話しましたけど、と前置きをつけられて困ったことがあります。 そんなことがたびたびあり、しまいには昨日、話しましたけど忘れたんですか?などと言われ周りの人はどんな思いでこのやりとりを聞いていたんだろうか?と。 本人としては、大雑把に話した=伝わってるもの、と思っているかもしれませんし、私も人間なので完璧に人の話を一言一句理解しているとも言えません。 でも、噛み合わなすぎて困っています。今までの会社勤めの経験でこんなこと、ありませんでした。入社して2週間程度なので言った言わない、聞いてない、などで揉めたくはないのだけどこのままいくと私が忘れっぽい人よばわりされてしまいそう。。 やんわりと相手に私としてはあなたの説明では伝わりませんよ、と言う意思や忘れてはいませんけど、という状況を説明したいのですが。。 その指導する人とは、しばらくしたら関係がなくなりますがそれにしても困っています。毎日、こんなことになっては困ります。 忘れっぽい人よばわりされてしまえば、会社で人から仕事を頼まれなくなってしまうのではないか?と。 もし、あなたの説明では伝わってる部分と伝わってない部分とがあります、と言うと理解力ないの?!とかキレられたらどうしよう。。とも思っています。私のポジションは人の出入りが激しくていつも1、2か月で人が入れ替わるとは聞いていますがこの指導する人が原因かも。。

  • 仕事してる人に質問(;゜Д゜)!

    夏休みの宿題で、仕事してる人にインタビューしないといけないんですけど以下の質問に答えてくれると嬉しいです!! (1)仕事名 (2)勤務年数 (3)○△×で答えてください。 やりがい 給料 将来性 仕事と私生活のバランス 働く前のイメージと働き始めてからのギャップ(あり・なし) (4)この仕事のいいところ・辛いところ (5)なぜ今の仕事に就いたのか(いつ決めたか、きっかけなど) (6)仕事(就職・会社)を選ぶ上で大切だと思うこと 回答は最低3名いないといけないので、回答の方をよろしくお願いします。

  • 合コンで仲良くなった人

    男子大学1年生です。 合コンで気が合い、そのあと1度会った時、やっぱりなぜか分からないけど「友達から始めましょうか」と言われてその場は別れました。その日メールでお礼を伝え、返事がないので、また会えますか?とメールをしたら、翌日「しばらく忙しいので…また連絡しますね」と返事がありました。 「しばらく」とはどれくらいだと思いますか? 1週間、それとも1か月でしょうか。それ以前に、合コンって彼氏彼女を作る場、っておもってたけど、そこで友達から、とか言われたらどう思いますか? いっそ合わない、と断られたほうがいいのに。別の質問で回答してくれた方はキープ扱いなんじゃないか、って、2回目会ったらとても感じがよかった人なので、定期的に連絡してたら彼氏にしてもらえたり、ってあると思いますか? 付き合ってください、と直接言えなかったことが心残りで、紹介してくれた友達に伝えてもらうとかありでしょうか。