• 締切済み

TOEIC600点以上、お持ちの方への質問です。

現在455点(問題集でのスコア)の私が、新公式問題集Vol.5のみを5ヶ月間、毎日繰り返し勉強する方法で600点は可能でしょうか?因みに現在、中学英文法、中学英単語、英語耳を7ヶ月間、毎日勉強してきました。TOEICは今まで一度も受験していませんが今度、初挑戦します。直感で構いませんので是非、善きアドバイスを宜しく御願いします!

みんなの回答

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

中学レベルの英文法、英単語だけでは、とても太刀打ち出来ないのがTOEICテストです。 高校レベルは優にマスターしていないと600点は厳しいかもしれませんね。 Vol.5に関する下記のレビューを読むと、これのみというのは些か心許無いようですね。 頑張って一発突破されるよう祈っています。 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4906033431

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEIC600以上、お持ちの方へ質問です。

    40代、社会人です。現在455点(問題集でのスコア)で新公式問題集Vol.5のみを5ヶ月間、毎日勉強する方法で600点は可能でしょうか?因みに現在、中学英文法、中学英単語、英語耳を7ヶ月かけて毎日勉強してきました。TOEICは一度も受験した事は有りませんので今度、初挑戦します。どなたか、直感で構いませんので是非、善きアドバイスを宜しく御願いします!

  • TOEICで600点以上を目指しています。

    TOEICで600点以上を目指しています。 前回3月のテスト(IPテスト)で545点でした。 リスニング310、リーディング235です。 現在高校3年で、推薦入試のために600点以上(欲を言えば700点)を目指しています。 4月にIPテストの結果をもらってから、ネットサーフィングして語彙力をつけろと多くのサイトにあったので、 システム英単語 DUO3.0 TOEIC TEST3000語完全マスター(出る順配列+分野別配列)の600点レベルまで を仕上げました。(僕は英語に特化した学科所属で、これら単語集は見たことあるものも半分ほどありましたので、 時間をかけず終えることができました。) またTOEICテスト問題に成れようと、 新TOEICテスト 18ユニット英文法 極めろ!! リーディング TOEIC TEST part7(現在進行中) を仕上げました。 そして 新TOEIC公式問題集NO4 の練習テスト2をやったら 全く同じスコアになってしまいました。 TOEICの勉強は一日3時間以上です。 多分、そんな短期間で単語を山ほど覚えられるはずがない ↓ 単語集を覚えたつもりになっている と批判されるかなと質問しています。 が、自身では、意味がとれない単語はないと思っています。 自己分析で、いつも私はテストを最後まで解けず15~20題ほど残してしまいます。 そこで自分に足りないのは、速読力・読解力なのかなぁと思いました。 そこで 速読速聴・英単語 Core1900〈ver.3〉 を頑張ろうかなと思っています。 ご指導やオススメの教材・勉強法などありましたらよろしくお願いします。

  • TOEIC900点以上!!!!!

    わけあって、今年中にTOEIC900点以上をとらなければならなくなってしまいました。 今私は775点です。(内訳Listening 405 Reading 370)。英検も準一級を持っています。 勉強する時間はあるのですが、どんな問題集がいいのやらがわかりません。短期間でスコアupを目指すにはどのような参考書や問題集がいいのでしょうか?::(Readingの内訳をみると文法理解度が71%でした(平均64%) なにかアドバイスをおねがいいたします!!

  • TOEIC 650点前後のものですが、

    TOEIC 650点前後のものですが、 TOEICのスコアが2か月前 665点、1か月前 650点 とほぼ横ばいで伸び悩んでおります。 リーディング、リスニング共 330点前後です。文法は対策の効果かかなりいい点が取れています。 文法以外でなるべく短期間で800点前後を目指すにはどういう勉強が効率的でしょうか? 600半ばから壁を感じております。

  • 独学でTOEIC 0点から400点を目指すには?

    こんばんは!中学1年の中盤から英語は放棄して、はや8年。。2ヶ月前から毎日1時間から~休日は5時間ほど 英語の勉強をしています。 目標がほしいので、TOEIC400点。。。を目指しておりますが。。 EnglishTownの模擬テストで TOEICは100点未満だと書いておりました。本などは、中学3年間の英文法、 香取さんのペラペラBOOK? 意味は解りませんが、洋書のPoohさんを読んでいます。 あと昔から洋楽が好きなので、毎日聞いております。 BackStreetBoysやBonJoviなど。。最近歌詞を訳して聞いてます。 もしかして自分は意味のない事をやってるんだろうか?と心配しております。。。 このまま続ければ、どれくらいの期間で400点くらい行けるんでしょうか。。 そして400点とは、どれくらいのLEVELなんでしょうか。

  • TOEICスコア900点以上お持ちの方へ質問です

    こんにちは。今年に2回TOEICを受けました。 2月はListening460 Reading425 TOTAL885点 4月はListening480 Reading415 TOTAL895点 と2回ともほぼ点数が変わりませんでした。 私のスコアを見て、今後どのような勉強をするのが効果的かアドバイスお願いできませんか? 私自身TOEICはテクニックだと思ってるのである程度のテクニック(文章を全部読まないとか、文法下線問題の下線だけ読んでまず解くなど・・。)は知ってるつもりなんですがまだ足りないのでしょうか?Readingの点数が少し低いのでしょうか? キム著者の「正解が見える」は為になりました。 アドバイスお願いします。

  • TOEICスコア900点以上お持ちの方へ質問です。

    こんにちは。今年に2回TOEICを受けました。 2月はListening460 Reading425 TOTAL885点 4月はListening480 Reading415 TOTAL895点 と2回ともほぼ点数が変わりませんでした。 私のスコアを見て、今後どのような勉強をするのが効果的かアドバイスお願いできませんか? 私自身TOEICはテクニックだと思ってるのである程度のテクニック(文章を全部読まないとか、文法下線問題の下線だけ読んでまず解くなど・・。)は知ってるつもりなんですがまだ足りないのでしょうか?Readingの点数が少し低いのでしょうか? キム著者の「正解が見える」は為になりました。 アドバイスお願いします。

  • TOEIC900点を越えるには?

    TOEIC 900点以上の方、教えてください。 私のTOEICのスコアの過去ベストは895点(2回)で、どうしても900点を超えられません。現在までの勉強方法は模試形式の問題集を相当量こなすことと、CNNを毎日の通勤時にipodで聴くこと、英字新聞を毎日読む等ですが、さらに900の壁は厚いです。この壁を越える効果的な勉強方法をご教示いただけませんでしょうか?以下最近のスコアです。 合計 リス リデ 受験時期 895= 495 +400 2008年 7月 865= 465 +400 2008年 9月 870= 425 +450 2008年10月 895= 460 +435 2008年11月

  • ●TOEIC 効率法教えて下さい!!

    現在TOEICスコア530(L:340 R:190)です。文法が1番苦手。仕事上年内までにTOEIC730採らないといけません。 勉強出来る時間は 平日:1時間~2時間 休日:1日中です。 教材はNewton TLTの750コース2002年版と、 TOEIC TEST 英文法出るとこだけ!と、 長本さんのTOEIC英文法急所総攻撃と TOEIC公式ガイド問題集です。 要領が悪い為、どう手をつけていった方が良いのか分かりません。とりあえず来月24日の試験で100点はUPさせたいです。こうした方がいいのでは?というご意見アドバイスを書いて下さい。 また皆様の勉強方法&そのやり方でどの位の期間でどれだけスコアがUPしたか具体的に教えてください。 よろしくお願いします(><)

  • TOEICについて

    地方国立大の者ですが、自分は旧帝大(阪大、東北大など)の院に進学することを考えています。 そこで、英語の試験ではTOEICが代用されていると思います。 現在のスコアが560点でして、目標とする650点にまだまだ届きそうにありません... (リスニングが235点で、リーディングが325点でした) 何とか次のTOEIC(5月27日)までに650点取りたいと思ってますが、何かいい参考書や勉強法などがあれば教えて下さい。 最低でも600点は欲しいと思ってます。 因みに、TOEICは昨年の秋ごろから勉強をし始めて、主としてJリサーチ出版の問題集(リスニング、リーディング、英文法・語法)や英単語(スピードマスター)をやってました。 アドバイスだけでもいいのでよろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 印刷プレビューエラーが発生し、印刷ができない状況についての相談です。
  • Windows11を使用しているパソコンで、無線LAN接続で印刷プレビューエラーが発生し、印刷ができません。
  • 関連するソフト・アプリとして、Brother iPrint&Scanを使用していますが、エラーが起きています。
回答を見る