• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイコパスについて)

サイコパスについての質問

sohruhu5656の回答

回答No.1

かなり危険な人物ですね。 サイコパスについて勉強しているなら何も言いませんが、もしそのような人が近くにいて調べてるのなら、絶対に近寄らないようにするのが良いと思います。

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり危険ですよね?>_< 身近と言えば身近…ご回答者様なら近寄りませんか?やはり。 サイコパスなのか、なんなのか… ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • これって病気でしょうか?

    ここ一週間ぐらい笑えなくて困ってます・・・・ 前まで何かあったら周りと同じように笑えたのですが、最近おもしろいことがあっても 喜怒哀楽といいますかその笑いの部分がまったく僕にはなくなってきています。常に真顔で話をするかんじです なぜなのでしょうか?・・・・・直したいです・・

  • サイコパスの定義?

    よろしくお願いします。 下記の言動行動はサイコパスでしょうか? 〇「昨日、鳩が邪魔だったからトラックで轢いてやったよ。カラスもよく轢いてやるけどね!」 〇「お前が今出ていったらしぬからね」 〇「俺を裏切ったらお前を殺すから」 〇「お前がだれかにとられたらそいつ殺すよ。初犯だからね。」 〇「戦争に出たいな!殺し合いたい!」 他行動は ◎酒を毎日飲み泥酔するのが好き。普段からイライラしているが、飲むと更にキレやすくなる。部屋の戸を穴だらけにし、部屋がめちゃくちゃに。めちゃくちゃの部屋を見ても反省しない。「キレさせるお前が悪い。キレさせないで」と、言った。 ◎空気は読めない。 ◎人の気持ちがわからない。 ◎自分の子供から(バツイチ)もらったプレゼントを、ラッピングもとらず一ヶ月以上も放置。 ◎犬と一緒に寝ていたと、飼い犬をかわいがってた様ですが、少し大きくなると部屋で飼わず、外犬として犬小屋に。大型犬ではなく、小型犬です。 ◎反社会的運動をしていました。 ◎人を殴り傷害罪で訴えられそうになったが父親の知り合いの息子だから穏便に済ませてもらったと言っていた。 ◎おばあちゃん子だったらしいが、亡くなった時も遊んでて、葬儀に行かなかった。 ◎元奥さんは彼の暴力から子供を連れて逃げて離婚している。 ◎テレビをみていても批判ばかり。ブス、バカ!といつも言う。 ◎車ですれ違う、他人に「しね!しね!」と言う。 ◎職場では「俺を都合よくつかうな!」と常々言っている。 ◎外面はいい。強い人にはペコペコしている。 ◎話し合いとかは嫌いで、人と心通わせるのが苦手な感じです。 ◎おれいがいは皆無能だと言っていた。 まだ、ありますが、ざっとこんな感じですが、これはサイコパスに値する人物でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 最近自分が変だと思う

    ・相手は本当に何もしてないのに  被害妄想をして自分が悪いと責める ・何もかもやる気がでない (好きな事にはとてもやる気) ・常にぼーっとする (他に立ったままぼーっとして  1時間も経つこともある) ・喜怒哀楽がとても激しい これが主な点ですが、昔はこんなのじゃありません。高校生活の人間関係、家庭などでストレスや疲労が溜まったからだと思います。(ストレスなどが原因で現在てんかんになりました)性格は昔からとても神経質です。これは関係ないですが;ちなみにリスカ経験ありです。これも関係ないですが; これって普通なのでしょうか?

  • サイコパスについて…。

    突然の質問で申し訳ありません。 元旦那の件で、少し可笑しな言動や行動が気になり、知識を貸して頂けたら幸いです。 私は現一歳の息子のシングルマザーです。 最近になって、何も無かったように連絡してくる元旦那が怖く、質問させて頂きました。 元旦那とは生後2ヶ月程で別れています。 デキ婚で、最初のお付き合いもさほど長くなかったのですが、当初は優しい人でした。話題が兎に角豊富で面白可笑しく話し、魅力ある人でした。それと同時に同情心を煽る様な事が頻繁にあり、昔の壮絶な過去の話、突然欝になった様な言葉、よくこういった話をされていました。 本性を表したのが妊娠と同時に一緒に住んでからでした。 帰ってきて血がついており、びっくりしてどうしたの?と聞いたら「バットで殴ったらぴゅーってあいつ、血が頭からでちゃってんの!」と笑いながら話していました。 こう言った話は過去にも沢山あり当時は中二病?と思っていましたが、自称元ギャングだった元旦那は人が目の前で殺された事が何度もありそれを見てもなんとも思わない、親が死んでも別にたいした事はない、ガソリンをまいて車に火をつけた事が楽しかった…等々、女の人の事も数多くありました。 自己中心的な、一般では考えにくい行動や言葉から良く話し合いになる事があり、その度煽られ罵られ、モラルハラスメントの気が見られる方でした。 妊娠中に切迫早産になり、緊急入院した事があり彼に伝えたら、その時パチンコに行っていたみたいで眠い遠い等の理由で一度も来た事が無く、仕舞いには「早く帰ってきて、家の中ぐちゃぐちゃだし、お前帰ってこないと部屋汚いから女入れる」とよく言われていました。 浪費グセが激しくあり、一日で20万、30万と平気で使い、食費で貰う1,000円などで彼の気に食わない食べ物があると100円だろうが無駄遣いだの何だの言われ凄く怒られていました。 帰ってこない、罵倒される、お金を貰える事が食費しか無く(食費も申告制)、家から出させてもらう事は無く、私も当時精神的に参ってしまい、ほぼ泣いていた時、キチガイ扱いをずっとされ、切迫で動けなくその度に、「お前いらない」「楽でいいね」等は良くありました。 産まれる1週間前程に、大きなトラブルがあり、実家に戻り頭を冷やしていた時、彼からの連絡で「いらないから帰ってくるな、というかお前の居場所なんてもうないよ」と言われました。予想通り女の人を家に連れ込んでいたらしく、もう産まれるし当時は子供が産まれたら…との望みがあった為、頭を下げ生活しました。 子供が産まれてからはコロッと人が変わったようになり、泥愛していましたが、それも束の間で里帰りの1ヶ月、やはり女の人を連れ込み同棲をしていた様で、母と彼と私で話し合いになりました。 2人で話すと、「結果的に無理になっちゃったもんは理由なんか関係ない。お前が俺に謝れ」でした。 どうしてその様な事をしたのか、と聞くと「楽しいじゃん?」だけでした。 彼には愛情、思いやり、と言う言葉がなく、常にあるのは「お金と使える人間か否か」です。 別れてから、数ヶ月たった時、かなり連絡が来て何だと思えば、その当時の女の人から慰謝料を渡す様に話した、その子の会社に電話しろと…住所や電話番号、実家の住所等、数々の事を私に伝えてきました。 その後も、その子の居場所等、徹底的に調べあげ全部こちらに回してきて、シカトしていたのですが、逆にその彼女から泣きながら電話がかかってきた事もありました。 そこでつい最近になり、過去に何事も無かったかのように「よりを戻したい」「悪いことをした」等を言ってきます。 息子は可愛いみたいで、本当に大好きと言います。 その連絡が異常にひつこく、色々話したら「過去に反省とか後悔なんかした事無いし、別に俺は悪くないから。一度も誰かを好きと思ったこともないし、金さえあればいいし、貧乏なんてやだ。女なんて家政婦としか思ってないし、子供は可愛いと思うけど、その他は何とも思わない。」との事でした。 子供とどうしても一緒に住みたいらしく、連絡をしてきます。 元々かなりの異常者だとは思っていましたが、恐怖が勝ってきました。 もし、彼がサイコパスだった時、遺伝率があると聞き、その様にさせないよう、息子には愛情やモラルや、マナーをきちんと身につけて人の心が分かるような人に成長して貰いたいと願ってるばかりに、彼からの連絡や息子と会わせる事を完全に遮断したいと考えています。 過去、何度も逮捕歴があり結婚も幾度としており、詐欺や暴力に何も思わず、それが楽しいと思う人です。 なんというか…、目がいつも笑っていなく、よくぼーっとしていたのですが、何処かへ行ってしまったような、何を考えているかがさっぱり分からず、こんな人初めてでした。 纏まりの無い,長文駄文で申し訳ありません。

  • 妊娠初期 情緒不安定。。。

    1児の母(1歳)で現在妊娠5週ですが最近情緒がとても不安定です。 ちょっとしたことでいらいらしたりへこんだり悲しくなったり・・・。旦那の両親と同居なのですが顔に出てしまう私は義母を結構困らせてしまっていると思います。 今晩も、そのせいか義母は夜ご飯を食べず部屋にこもってしまいました。義母も結構気を使う性格なので私の喜怒哀楽の激しさに戸惑っているのだと思います。 悪いなと思っていても私の体がいうことを聞いてくれません。言葉を発するのもできないくらいうつになってしまいます。元気なときはすごく元気なのですが・・・。本当に今起伏が激しいです。 実家が車で30分のところにあるのですが息子を連れて実家にしばらく帰らせてもらおうかなとも考えています。 どうしたらいいでしょうか?

  • 教えて下さい

    恥ずかしながら、私は長年生きてきて、「右翼」や「暴力団」「ヤ〇ザ」のことなど ほとんど知識不足でした。 自分の人生に関わりのない、別世界のことだと思っていたからです。(詳しくないですが、なんとなくの知識はもちろんありますが) 最近、知るようになりましたが 以前付き合っていた彼が「元右翼にいた。10年くらいやっていた」と、付き合ってから私にいい…もう好きになっていたので 怖いかな?と思ったけど、元だから、いまじゃないからと言い聞かせていました。 背中には一面、刺青がありました。 和彫り?というのでしょうか? テレビでしかみたことがありませんので 初めてみました。 申し訳ないですが、個人的には刺青は好きじゃないので、正直ひきました。 若気の至りかな?と思っていたけど、どうやらまだまだ完成してないから、これからこの背中に色をいれると言っていました。 よくわかりませんが、赤とか、色はまだいれてないようです。 若気の至りであってほしかったけど… 彼の友人も前身刺青で、よく画像を送ってきて私に見せてました。 正直、顔をしかめてましたが… そのことを私の姉妹に告白したところ 「やばいでしょ!!」 「でも、元だし、今は辞めてるし…」 「元だとしても、その人の考えというかそういう素質、そういう根っこのものは変わらないでしょ!そういう部分があるということ!」 恥ずかしながら知識不足で、危機感はあまりなかったですが… 確かに、一度、些細なことで部屋で暴れて、壁を一日で穴だらけにし、戸を、踏みつけまくり蹴りまくり…狂気してるのを目の当たりにし、震えました。 なんというか、暴力ともまた違う、狂気的な…私は殺されると感じたほど。 冷静になっても謝らず、私のせいにしていました。もう、怒らせないでねと。 その言葉にまた、怖くなりましたが… 日頃からよく「しね!」という言葉を使います。私の親は「人にしねとか言ってはいけない」という教育?というか、当たり前ですが、なので使ったことも聞いたこともなく。彼はすれ違う人や、運転中でも、ただ追い越した車に 「しねばいいのに」「しね!しね!」 をずっと言います。芸人さんがおもしろおかしくいう言い方や使い方ではありません。真顔です。 付き合った当初も、「お前をだれかに撮られたら、そいつ殺すから。殺せるから。簡単に。ヤ〇ザから銃手に入るし、初犯だから数年で出てこれる。」と、真顔で言ってました。 ようは「しね」「殺す」という言葉を簡単に口にするのです。 発狂して暴れた後は、おれはしぬ!今からしぬから。お前が出ていったらしぬ。 もうしんでいい。 とか、真顔で言っていました。 こういう話を姉妹にしたら 「相手が右翼と氏っていたのなら、単なる一致。なにも驚かない。単なる合致。」 と、言っていました。 右翼批判とかじゃなく、私がよくしらなかったので、恥ずかしいのですが やはりそう感じますか? まさか、自分には関係ないことだったので知らずに居ましたが、今回 色々調べましたが、調べても 「右翼より左翼の方が暴力的」とか、左翼のことにつながり、いまいち理解できませんが… 詳しい方や、また、ご意見ご感想など、 よろしくお願い致します。

  • 母親について

    はじめまして。実の母親についての相談です。 少し長いです・・・。 母は昔からとても喜怒哀楽がとてつもなくひどく、学生の頃から私の大きな悩みでした。そんな暮らしが嫌で、私は一人暮らしをし、6年ほどたった今年、実家へ戻ることにしました。貯金をするため、また、父の体の調子が少し心配だったため正直、戻りたくはなかったのですが、戻ることにしました。様子を見るために・・・。 私は家を出て、26になり、年も重ねてきたからそんな母のことを受け入れるようにと意識をしてきたつもりでいます。ですが、常識はずれの生活。。。母は、まったく普通だと思っています。 夜中・早朝に外へ向かって叫んでみたり、近所のヒトと少しトラぶっているみたいだし・・・詳しくは聞いてないですが・・・。 専業主婦なのに、炊事・洗濯はまるでしない。 部屋はごみ屋敷のようです・・・・ 大げさですが・・・ そして、普通に考えると、頭おかしいんじゃない??っていわれるような行動をとるのです。 例えば、夜中にどこからともなく、近所から大声が聞こえてきたらなんだろうと、普通の人はおもいますよね??そんな感じです。 でも、それが私の親なんだと少し思えるようになったのですがやはり、一緒に生活するとなると限界があります。 母は自分が考えていることと少しでも、それるといらいらしだします。 そして、根に持ち、大声で叫ぶ。テレビで昔やっていたような、騒音おばさん的な・・・。いつか、大きなトラブルにでもならないかと不安です。私も、母に言いたいことは山のようにあります。ですが、そんな状況から、私が言うと100倍くらいになって、返ってくる。それが、目に見えるようにわかってしまうので、何もいえません。 そして、今、遠距離中の彼がいるため、来年の7月頃にはまた、家を出る計画でいます。ですが、将来のことを考えると彼にもちゃんとこういう状況であるということを話しておくべきだと思うんです。でも、話す前に、当事者同士が解決していなければ、彼につらい思いをさせてしまうような気がします。年末年始、彼も帰ってきます。一度、両親にあったことがあるのですが、私が彼の元へ行くことを考えているとなるとちゃんと、あってもらう必要がある。そして、将来のことを考えると、彼の両親にも理解をしてもらう必要があるような気がするのです。 いろんな問題が出てくるのは目に見えてわかります。 でも、その前に、当事者同士ちゃんと話しをしておかなくてはいけないような気がします。ですが、喜怒哀楽がひどい母。どう、接していけばいいのかわかりません。。。。正直、いますぐにでも、家をでたいです でも、これが親なんだと思うと、やりきれない気持ちにもなります。

  • 28歳男です。初めての利用ですが、色んな意見を聞きたくて、質問しました

    28歳男です。初めての利用ですが、色んな意見を聞きたくて、質問しました。 最近何をするにも、やる気がなく、集中力もなくなり、趣味など好きなことに熱く取組む事ができなくなりました。 20位までは常に、熱中することがあり、はまりやすかったのですが、今は全くないです。 仕事もマンション環境整美の仕事を請け負いで、していましたが、不景気なのか、管理組合の勝手な都合で、辞めざるを得なくなりました。求職活動するも、いまのまわりでは、年配層しかとらなかったり、臨時だったり、忙しい時だけ欲しいなど、そういう仕事ばかりで、仕事はいくつかしていても、全て薄いです。 彼女と2人で住んでいても、彼女の両親が、隣に住んでいて、常に、監視されてて、何かといつも口をはさんできます。でも、彼女の両親の文句になるので、我慢してます。仕事なくても家にいたくないです。 そんな色んなストレスが重なり、積もり、なにもかも、嫌になりそうで、辛いです。趣味もやる気もおきなくなってきて、自分のなかでバイオリズムがどんどん狂ってる気がして、今真っ暗なトンネルで出口が見えないでいます。 昔より、喜怒哀楽が、なくなり本当に今の自分が嫌です。 なんでこうなったか、原因は何か考えても、あたまが痛くなり考えられません。小さな悩みと思いたいけど、今の自分の精神状態を考えると、そうは思えないです。 アドバイス、頂きたいです。

  • 昔の性格に戻れるでしょうか。

    昔の性格に戻れるでしょうか。 大学1年生男です。 今、誰とも話したくない・話すのが面倒という気持ちがここ3年ほど続いています。 というよりは、話したいと思っていても、話すことが全く思いつかず、話が続かなくなるので、 そうなるよりは初めからしない方が・・・と逃げているだけかもしれないですが、 話していて何も思いつかないし、あったことを思い出せず、何も言葉が出てきません。 そうなると、誰といても楽しくないし疲れるだけだし、相手にも申し訳ないと思って、 人と関わることが億劫になり、しかしそれでも人と関わらないと色々と不便が生じるので、 関わらなきゃいけない・・・という循環で疲れました。 また、3年間ほど喜怒哀楽をほとんど感じません。人と関わるのが嫌だということ以外、何も感じることがなくなった気がします。 外に出て人に会っても、感情の動きがなく表情もないので、恐らく私といる人はとても疲れると思います。もちろん私自身も疲れてしまいます。 何の面白みのない自分がいやで、こんな状態の自分で誰かに会うことも嫌になります。 小・中学校のときは今と逆で、常に何か話していないと落ち着かないような子供でした。 チョロチョロしてるとよく言われていて、いつも起こられているような感じです。 それなりに楽しかったし、人と会うのが嫌だなんて一度も思ったことがありませんでした。 なにより、今のようにつらさ以外何も感じないような暗い性格じゃなくて、 とりあえずテンションの高く明るい性格だった気がします。 周りを見ていると友人数人で移動とか話とかしていて、それが当たり前で、自分が変だと思ってしまうし、それ以上に今は生活することがつらいです。 今、大学のカウンセリングに通っていますが、昔のように明るい性格に戻れるでしょうか。 また経験談でもなんでもみなさんの話を聞かせて欲しいです。 いろいろ考えすぎて頭が整理できません。乱雑な文章ですがよろしくお願いします。

  • 鬱?

    社会人になってもうすぐ一年がたつ会社の寮暮らし18歳男です。 県外に就職しました。 こっちに友人はいません。 2年ほど前から自分は鬱じゃないのかと悩んでいます。 理由は ・やる気が起きない ・他人の視線を気にする ・外に出たくない ・喜怒哀楽の感じ方が鈍くなった ・人が言ってる言葉がなんだか全部嘘っぽく聞こえる ・一日中ボーっとしていて、すっきりしない(作業中よく怒られる) ・言いたいことがいえない、そもそも言いたい事があるのかわからない ・夜中に目が覚めたりする ・過食気味 ・昔の友達とのやり取りがぎこちない(笑顔がひきつったり)   などです。 笑顔が引きつるのはもう人みんなです。  この前は父としゃべっているときもたぶん引きつってました。 でも部屋でバラエティ番組なんか見てると普通に笑えます。(一人で) 入社してすぐメンタルクリニックに行き、 「まだ会社に慣れてないからでしょう」と言われ様子を見てたわけなんですが、 なんにも変わってません。 なんとかしなくちゃいけないと思うのなら他の病院を探すのも手だとは思うんですが、 外に出たくないしお金はかかるし、 行く気が起こりません。 ネットで調べていると鬱といわれている方の特徴に あ、それ俺も…って思うことがよくあります。 でも考えてみると僕は昔からぼーってしていてサボリ癖がありました。 鬱ではなくて単になまけていてそのツケが今きてるんじゃないだろうか、 鬱だから、と言い訳したいだけなんじゃないだろうかとも思うんです。 わかりづらい文章でしょうが ・僕のようなことを鬱といえるんでしょうか?  それと ・やっぱり病院にはいくべきでしょうか? ちょっとした一言、似たような考えをもつ意見でもうれしいです。 お願いします。