• 締切済み

浄化槽からくみ取り式に変更したい。

よろしくお願いします。 現在浄化槽で12人槽として使用しています。 築30年ほどで、現在は実家に週末帰る位でほとんど使用していません。 浄化槽の業者が年2回清掃にきて、費用を請求していきます。 どれだけ使用しようが、料金は同じで、とても高いと感じます。 浄化槽は止めて、くみ取り式にして、使用した分だけ使用料を払う方式に変更したいのですが、 方法を教えてください。 浄化槽は指定した業者に委託が必要で浄化槽の大きさにより価格が違い今となってはとても割高です。くみ取りは役所が使用料に応じて安価でくみ取ってくれるため、安いです。 浄化槽とくみ取りは法律が違うのは知っていますが、浄化槽の槽だけ利用して、たまったら くみ取ってもらうようにするにはどうしたらよいですか?

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

こう言ったら身も蓋もありませんが、自治体でそのあたりの法律、条例は凄く変わります。 市役所等の下水道課に直接聞くのが一番です。 くみ取りは、簡易水洗にしても臭いは結構ありますよ。まして使用頻度が少ないとくみ取りの日は水を注入しないとくみ取れない。十年前ぐらいにくみ取り便所がある家に住んでいたものです。 後、定期的にではなく、依頼した日のみくみ取ってもらえるような仕組みもあるかもしれません。 公的な機関か、民間業者か分かりませんがね。

回答No.4

衛生社の者です、 ご希望の通りには難しいです、 汲み取りトイレは(ポッチャン便所)一般廃棄物のし尿に分類されますが、浄化槽は一般廃棄物浄化槽汚泥なので、汲み取りとしては処理してくれません、 浄化槽を無くして汲み取り式にするには許可が降りませんし、浄化槽を浸透式にするには許可が必要でまず降りません、勝手にやると捕まっちゃいます、 維持管理を無視すると罰金や(自治体で異なるかもしれませんが30万円)仕様停止命令等の措置も有ります、 汲み取りや点検をしなくて良い方法は使わないこと(自治体に仕様休止届けを出すしかありません ) 現在ご使用の浄化槽はたぶん全ばっき式なので半年に一回以上の清掃が義務づけられています、使用頻度は問題では有りません、 自治体によっては勝手に清掃に来て請求だけが送られて来るところも有りますが、清掃は費用がかかるので任意ですので、断ることも可能です、 しかし、上記の理由と浄化槽法で決まっているので!と言われると思います、それでも清掃を断り続けると行政指導が入る可能性が有りますが、いきなり罰金が課せられることはまずないでしょう、 とりあえず業者と相談して清掃の頻度を甘くしてくれないか聞いてみてはいかがでしょうか? お金のかかることなので実施率100%等あり得ません、そういったかたも必ずいるはずなのでお願いしてみましょう。

noname#246942
noname#246942
回答No.3

>浄化槽とくみ取りは法律が違うのは知っていますが、浄化槽の槽だけ利用して、たまったら くみ取ってもらうようにするにはどうしたらよいですか? 30年程となれば、小型合併槽ではなく単独浄化槽になりますかね。 しかし、法律が云々の前に、構造そのものが違うので、浄化槽を汲み取り便槽に代用するのは、残念ながら不可能です。 浄化槽は、汚泥、スカムを沈殿分離した後、微生物を利用しながら、最後に消毒をして「排水」する仕組みです。 これが、汲み取り式便槽との決定的な違いになります。 仮に、浄化槽の排水部分を何かで塞ぎ、汚物の流出を防いだとしても、浄化槽仕様の水洗トイレでは、一回の利用で、どれだけの水が使われるのかが問題となりますね。 汲み取り式の中で、簡易水洗(俗に言うボットンでは無く、水で流すタイプ)がありますが、あれは便槽に入る水の量は、浄化槽に比べ、ごくわずかになります。 それでも、通常のボットンに比べると、汲み取り回数が増える事になります。 これが水洗トイレの水量となると、利用頻度にもよりますが、正直、一ヶ月もつかどうか分かりませんね。 長々と説明しましたが、いずれにせよ、浄化槽は大量の水が入ってくる前提での構造となっており、比較的水分が少ない汲み取りでは、とてもじゃありませんが汲み取り(清掃?)自体が困難となり、不可能なのです。 それを良しとして作業してくれる業者もいないでしょうし、万が一、違法覚悟で作業してくれる業者がいたとしても、当初の「安くしたい」と言う趣旨からは大きく外れてしまうでしょう。 どうしても汲み取りにしたいなら、浄化槽の廃止届を保健所に提出した後、撤去、トイレ自体の構造を変え、新たに汲み取り式便槽を入れるしか方法は無いと思います。 それと最後に、年2回、清掃業者が来るとの事ですが、それではとても無理だと言うのであれば、業者に対し「年1回の清掃で良い」と伝えて見て下さい。 12人槽で、尚且つ利用頻度が低いのだとすれば、通常は年一回でも大丈夫だと思うのですが。。。 浄化槽法では、「年1回以上の清掃」が義務付けられておりますので、とりあえず年に1回の清掃さえ行っていれば、特に支障が無い限り、問題は無いと思います。

  • odasaga09
  • ベストアンサー率28% (94/330)
回答No.2

>方法 は違う方向化もしれませんが(^^↓ >浄化槽は指定した業者に委託が必要で とか、杓子定規にしばられなくても。 使用頻度ほとんどないの、「浄化槽やーめた」ていって、業者メンテ契約なんて断ればいいだけ。 汚泥も浄化性能も「使用期間」でなく使用頻度で決まるのですから。 誰かにいちゃもんつけるなら、トイレなんて使ってねー、週一在宅時はポータブル持ち帰りだと自己主張すればいいだけ(^^ 浄化槽管理て、あまりに大量使用頻度で汚泥が溜まり過ぎて性能極端に機能しなくなるとかでもなければ、塩素消毒剤入れ増すだけ。 エアポンプ作動してれば常に好気菌で浄化が進みます。 それでも汚泥酷くなったら、不定期で汲み取りしてもらえばいいだけ。 世間様に迷惑かけない一番は、排水先は自己敷地浸透処理。 結局は流末一般河川に垂れ流しとかの迷惑よりよほどいい。

burakku
質問者

お礼

ありがとうございます。 浄化槽は市役所のくみ取り業者が来てくれません。 浄化槽は役所が指定した業者に頼まないといけないみたいです。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.1

非衛生的な汲み取りにするのですか 汲み取りでも 月幾らかの費用は 汲み取り量の有る無しに取りますよ よく調べてからされる事

burakku
質問者

お礼

ありがとうございます。 非衛生とは思いません。 月契約と単発従量契約があるようです。

関連するQ&A

  • 浄化槽の汲み取りで・・。

    先日、浄化槽の汲み取りに業者がやってきました。 こちらは年3回の保守点検の業者が他の汲み取り業者に依頼して汲み取り、その後水などを足す感じです。 で、家の中から何気なく見ていたら汲み取りの車は来たのですが、点検業者と汲み取り業者の2人で浄化槽の中を見ていたのですが汲み取らないで帰ったようなのです。 私はまた後で来るのかと思っていたのですが、そのままで請求が来ました。 こちらは2人暮らしで日中居ないことが多く1年では溜まらなかったのでそのまま帰ったのかと思っていたのです。(その前は2年で汲み取ったので) 業者に今日電話で問い合わせたら、「ちゃんと汲み取りましたよ」というのですがバキュームのホースを取り出さないで汲み取れるわけがないと思うのですが・・。 でも業者も言い張るので、そこで質問なのですが汲み取った後って中を見たら解りますか?? 汲み取った後の中ってどういう風になってるんですか??

  • 引っ越しの際の浄化槽汲み取りに関して

    浄化槽を使用しておりました家を売却し引っ越すことになりました。 戸建ての持ち家です。 その際に浄化槽の業者から、汲み取りをして引き渡すのが常識だからとのことです。 ですが、まだ汲み取るほどの状態ではありません。 気持ちとしては、キレイにして渡した方が買い主も気持ちがよいとは思いますが、 汲み取りに4~5万円ほどかかりますので、悩んでおります。 常識として、状態はどうであれ汲み取りをするものなのでしょうか? 無知ですいませんが、ご教授よろしくお願いいたします。

  • 浄化槽8人 汲み取りの時期

    浄化槽8人 汲み取りの時期 子供2人 大人2人 日中は誰もトイレ使いません 何年ぐらいで汲み取り時期になるのでしょうか? また浄化槽のふたを開けてみればわかるのですか? 開けてみましたが汚物が溜まっているのは 見えました それとものすごい数のハエが出てきました 100や200じゃないです はんぱない数です すぐにフタ閉めました それとメンテナンス的なことは何もしてません なにかしたほうがいいのですか? たまに業者が営業に来ます 定期的に点検しないとなんチャラカんちゃら。。。。。。。 何をどうするとどうなんですか?しないとどうなるの? 汲み取りだけではダメなんですか? 誰か教えてください

  • 浄化槽の清掃について

    築10年の家で使用しています。 多分、合併浄化槽だと思います。 家族は3人です。 年に4回程、業者の点検があります。 あとは夏に市からの点検があります。 業者には年に1回15750円、市には5000円くらい支払っています。 過去に2度ほど清掃?をした事があります。 汲み取りみたいな事をしていたと思いますが・・・ その時は25000円かかりました。 築10年で、1回目がH17年、2回目がH20年です。 2~3年に1回あるのだと思うのですが、3回目がまだです。 去年あるかと思っていましたが無かったです。 年に4回点検しているし、しなくていいのかもしれませんが、 法律では決まってないのでしょうか? 直接問合せしようかと思いましたが、やらなくていいのにやって下さいと言っているみたいで 聞きづらいです。 どなたか詳しい方教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 合併浄化槽の汲み取りについて。

    新築してもうすぐ2年経ちます。 合併浄化槽を設置してありますが、汲み取りについて質問致します。 我が家の浄化槽は5人槽です。 家族は夫婦に中学と小学の男の子2人の4人家族です。 新築してちょうど1年で汲み取りの時期と言われ昨年の6月に汲み取りをしてもらいました。 金額は2万7千円でした。 そして昨日、保守点検に来た際に又汲み取りをしないとならないと言われました。 正確に言えばまだ前回の汲み取りをしてから半年しか経っていません。 もうするのかと聞いたら 『前回より汲み取りの量は少ないのですが汲み取りして下さい』 と、言われました。 提示された金額は1万8千円です。 数ヵ月前から私は仕事を辞めて家に居るので確かにトイレを使う回数は増えました。 ですが、旦那はほとんど寝に帰ってくるだけのような職業ですし子供達も普段は学校です。 我が家は殆ど来客がないのでほぼ家族だけでトイレを使っているようなものですがこんなに早く汲み取りしなくてはならないのでしょうか? 点検業者は女の方が多く住まれてるお宅は汚泥がどうしても早くたまってしまうから汲み取り時期も早まる事があると依然言っていましたが、我が家は女は私一人です。 本当に汲み取りをしなくてはならないのか不思議で仕方ないのですが、合併浄化槽を設置されてるお宅はどんなペースで汲み取りしてるのか参考にお聞かせ頂けたらと思います。 もし、業者さんがみていました色々教えて下さい。

  • 浄化槽の汲み取りについて

    現在、マイホームを建築中です。 昨日、工事の進捗状況を見に行ったところ、ご近所さんのお宅に汲み取り車が停まっており、作業員の方がホースを持って何か作業している光景を見ました。 現在その地域は下水が通っているのですが、5~10年前に切り替わったようなことを聞いたこともあるので、そのお宅は浄化槽なのかと思われます。 今住んでいるアパートの近所でも、月に一度ほど、汲み取り車が来るお宅があり、その日はそれはそれは大変な臭いがします・・・ 比較的、新しいお宅の多い住宅地に引っ越すので、やっとあの臭いから解放されると思っていたので、正直ショックです。。。 ただ、今回はまったくと言っていいほど、臭いはしなかったのですが、 仮に浄化槽だったとしたら、汲み取り?の際には今回のように臭いはしないものですか? 頻度は月に一度ペースですか? それとも、まったく臭わなかったということは、浄化槽でもなく、他のことをしていた可能性のあるのでしょうか? それから浄化槽だった場合、現在は下水も通っているのでそちらに切り替える可能性とかはかんがえられますか?(特に不自由ではないので可能性は低い、金額が高い等・・・) 私は現在30代ですが、結婚してアパートに住むまではずっと下水の整備されている地域で育ったので、よくわかりません。 もちろん、これからご近所さんになるので、その光景も受け入れなければならないのですが、またあの臭いに悩まされるのかと思うと辛いです。 どなたかわかる方、教えてください。

  • 浄化槽7人槽の件

    浄化槽7人槽を使用していますが、最初5人暮らしでしたが、3年5ヶ月前に1人が出て行き、2年5ヶ月前に1人が出て行き、3ヶ月前に1人が出て行き、今現在2人暮らしをしています。今迄に浄化槽の清掃を毎年行っており、6年間で毎年1.5m3(1.5リュ-ベ)で25920円なのです。便所を使用する人数が5人から2人に減ったのに、汲み取りの料金が変わりません?人数が減ったら、1.5リュ-ベから1.0リュベに減らないのでしょうか?納得がいかないので、清掃業者を変えようと考えていますが、間違っているでしょうか?浄化槽の清掃の詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 水洗トイレの浄化槽

    両親が亡くなり、和歌山市内の実家に昨年引っ越してきました。 浄化槽の汲み取りは、年3回以上法律で決められていると、ある業者が言ってきました。 私は、生前父が年一回だったという話を思い出し、伝えたところそれは点検のことだといわれました。 金額も、1万円以上を提示されました。 本当に年3回も必要ですか? 以前父が取引していた業者は、今は廃業して連絡が取れません。 正規の業者に浄化槽汲み取りや点検をしてもらうには、どこへ連絡すればいいのか教えてください。

  • 浄化槽メーカーはどこを見ればよいのでしょうか?

    大阪の東の端に中古物件(H13年築)を購入し、今年(H19年)の4月1日に家族4人で入居しました。 不動産屋から「この地域は各家庭で処理業者に委託する形になってます」と聞いていたのですが、家族全員働いており、(1人は仕事上、週末家に帰ってくる程度)で日中は居りませんから呑気に構えておりました。 「そろそろ連絡しなくては」と家族で話をしていたのですが、9月に入り浄化槽から臭いがし出したので、ご近所の情報を得て業者に連絡しようと思っております。 何社かの処理業者に料金を聞こうと思うのですが、メーカーや種類が分かれば見積りも料金も聞きやすいと思ってます。 ですが、不動産屋に「建築設計の資料がありませんので」以前言われてましたので、他にどこを見れば良いのか、教えていただけませんでしょうか? 浄化槽の蓋は3つあります。蓋に「nishida」「500K」とありました。 また、浄化槽点検清掃費としてどれくらいが目安でしょうか?業者地域によってピンきりだと聞いております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 浄化槽の汲み取り

    先日浄化槽の汲み取りが来ました。 業者からいつの何時頃と連絡を受けていたのにコロッと忘れてしまって、浄化槽の蓋の上に軽自動車を止めたまま出かけてしまいました。(軽自動車のちょうど真ん中あたりに蓋があります) 帰宅すると、汲み取り代の振込用紙が郵便受けに入っていましたので、作業は完了したかたちになっていますが、はたしてあんな狭い隙間に潜り込んで作業など出来るものなのか、ちょっと疑問に思います。 蓋を開けて中を覗いても、清掃してくれているのかどうかよくわかりません。 業者に直接聞いてみるつもりですが、その前に皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。