• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人を諦めるか迷っています。)

好きな人を諦めるか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 彼との関係をはっきりさせたいと告白したけど、彼は優先順位が低いと言う。
  • 彼は結婚する気がなく、誰とも付き合わないと決めている。
  • 私は彼と正式に恋人になりたいが、どうすればいいか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anjanat
  • ベストアンサー率63% (102/161)
回答No.1

彼氏さんの態度ははっきりしているので、逆によいと思います。 うやむやにあいまいな説明や態度をされているより、あなたに決定権はありますから。 一番妥当なのは、あなたも別の男性とデートとかしてみることかなと思います。 その中で彼より良い人がいれば、その人とお付き合いすればいいし、そこまでではないなら彼との時間以外を楽しむと割り切ってもいいかと思います。 結婚を気にしないのであれば、正式な恋人同士っていうのは当人同士の意識だけでいいと思いますので、相手にその時がくるのを待ちつつ、あなたは他のチャンスも見逃さないようにアンテナを張っていたらよいのではないでしょうか。 別に恋人と確定しているわけではないので(彼氏さんが今はそう望んでないので)、彼氏さんにも社会的にも悪い事ではありませんし。 自分磨きを怠っていないということは、あなたは意識が高い人のように思えますので、広い目で周りを見られると思いますよ。

mainto
質問者

お礼

はい、彼の考えを知れたことは良かったですし すぐに断ち切るのではなく他へも目を向けて 幸せになれる判断ができるような器用さが 自分にあればと思います。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • miru328
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.7

諦めるか諦めないかの2択しかないのですか?恋人でもないのですから、彼との関係はキープしつつ、他の男性ともお友達よりちょっと上位の付き合いをしてみてはどうでしょうか? また、2人で会って何してますか? (答えなくていいですが それが楽しいデートであればいいのですが、いつも身体的関係である場合、それは…諦めた方がいいと思います。 好きな人からの真剣な訴えに、何も変わるつもりがないと即答する事は、普通なかなか出来ません。失ってもいい存在なのかな、と思ってしまいます。

mainto
質問者

お礼

彼とはDVDを見るだけや、ランチだけの時もあり 身体の関係はめったになく普段はキスする程度です。 私の白黒はっきりつけたい性格が、自分の首を絞め 彼とのバランスがとれていないのかもしれません。 この関係を客観的に見ながら、ほかの人との幸せも 想像できるようなゆとりを持ちたいです。有難うござました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237154
noname#237154
回答No.6

先ずはハッキリとした意志を示された事に感謝しましょう。 貴方自身、他の恋に目を向けられるなら そうするべきなんです。 それが無理なら自分の気持ちを入れ替える。 貴方が保っていたいのは、お相手との関係ではなく自分の恋心なのでは。 「いつまでも恋をしていたい」という… お相手はそれを見透かしているんだと思います、今の貴方の迷いもね。 前へ進む為には、貴方が自分の気持ちをハッキリさせたら良いだけでしょう。 あやふやな貴方が勝手に自分で迷路を作り上げ、 そこで貴方は自分の意思で迷っている。 お相手にすれば「貴方主体」でのお話だった様にも思えますがね。

mainto
質問者

お礼

確かに私は一人になるのが怖いだけかもしれません。 また彼からも「勝手に情緒不安定になっている」と 私主体である話だろうとの指摘もありました(汗 結局は自分ですもんね、自分の気持ちと向き合って 後悔しない決断・行動をとりたいです。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.5

別れた方が良いです。 彼氏が未婚であれば、たぶんバツイチの女性と結婚するという事に対して戸惑いもあると思うのです。 そして戸惑いとかが、付き合うという部分であいまいになっているだけのような気がします。 基本男性は仕事が忙しい時とかって、 >過去に彼女もいましたが、相手には婚期を >逃してほしくないとの思いで別れたそう あまりそんな風に考えないと思います。 ましてや、それを新しい彼女にも言うとかありえないです。 気持ちの上で、友人以上ではあるが彼女まではいかないという風に彼が思っているだけのような気がしますよ。

mainto
質問者

お礼

はい、まだ結婚する気のない彼は 将来にこだわらないバツイチの私となら 気がラクでしょうが、いざとなればやはり それが壁なるのは自覚しています。。 いずれ終わりが来るのなら、それをいつ 決断するかだけなのかもしれませんね。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205097
noname#205097
回答No.4

その男性を諦めても、魅惑的な美しい優しい、いい男は、世の中には数えきれない程いるので大丈夫だと思います。 新しい愛し方が、他にも、待っていると思います。男性は愛されたい、女性は愛したいそうです。

mainto
質問者

お礼

>男性は愛されたい、女性は愛したい そうなんですね、逆だと思っていました。 視野を広く持ちしあわせになれる相手を きちんと見極められるようになりたいです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.3

女性経験の多い再婚男です。  結論から書きます。彼では貴女を幸せに出来ません。  お別れすることをお勧めします。  結婚を考えてなくても、男が女性を好きで愛しているのなら、  可能な限り時間を共有したいものです。  趣味の友達など後回しです。寧ろ同じ趣味に誘ったりします。  しかしこの男性は、貴女が離れても仕方ないと言っている。  好きな女性なら何としても手放したくないのが普通の心理。  それなのにこの言葉は貴女を愛していないと言っている。  仕事が軌道に乗ろうが、貴女と一緒の人生を考えていないこと明白。  いい加減に目を覚ませといいたいです。自分磨きなど無意味。  違う男性を探すしかないです。

mainto
質問者

お礼

そうですね、先のことはともかく 今の時点でも離したくないと 思ってもらえていないようでは 希望もなにも無いかもしれないですね。 情に流されずしっかり考えます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

ここでスッパリと諦めた方がいいと思います。 ここに書かれている彼の言動から察するに、彼は理詰めで考えるタイプなのでしょう。 そういう人は感情は二の次で「好き」という感情自体が希薄なタイプではないかと思います。 一つの目的に合致していることなら大いに頑張りますが、そうでないなら容赦なく斬り捨てることもいとわないでしょう。 というか、現時点で本気であなたのことが好きならば、自分の目的の中にあなたとのことを組み込んで考えようとするはずです。 そうは考えてないというのが一つの答えでしょう。 厳しい言い方で申し訳ないけど、あなたが「友達以上恋人未満」と考えていた関係は彼から見たら「都合の良い関係」だったのではないでしょうか。

mainto
質問者

お礼

理詰めな彼…まさにその通りで、血液型は関係ないと 思いますが、典型的なB型男子で自分中心な人です。 もし付き合えたとしても私とは合わないかもしれません。 そういう点も含め今一度よく考えてみます。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人を好きになれなくなりました。

    去年 わたしは精神病が原因で大きな迷惑をかけ結婚の話がなくなりました。 とても頑張って前向きに結婚相手を探していてやっと出逢えた最高の相手でした。結婚がなしになり わたしは更に精神病が悪化し 半年殆ど引きこもり状態でした。苦しかったです。外に出ても世の中が黒く見えました。 親も高齢になりつつあるので更に焦りでとにかく居てもたってもいられない気持ちの苦しさが続き 早く安定したわたしの姿が見たいと言われています。30代後半になってしまうと結婚もむずかしくなってきてしまうと思い やっと少し動き始めた最近でした。 ただ問題は去年の大好きな人との別れがあまりにもショックで出会いの場へ行き出会った人と食事に行き告白をされても全く好きになれません。以前の彼のことが今でも好きです。 この気持ちはどうしても変わることはない気がしているので でも元には戻れないのでこの気持ちのままだと思います。 今のわたしには好きには初めはならなくても優しい人であれば結婚するのが最善なのでしょうか。このままだと婚期を逃してしまいますよね。

  • バツイチ子持ちから告白されたら?

    彼は47歳、私は39歳バツイチ子持ちです。 彼とは前の職場で知り合い、2回ほど食事に行きました。 仕事をしている彼の姿に惹かれ、想いを寄せているのですが、 彼にこの想いを伝えたら迷惑でしょうか? できたら恋人関係になりたいのですが、私自信がバツイチ子持ちということもあり、 結婚とかは今のところ考えられません。現在彼には恋人はいなく、好きな人もいないと聞き、結婚観について先日、話を聞いたときに「そういうことは具体的に何も考えていない」とのことでした。 バツイチ子持ちに告白されたら、まず再婚目当てだと思いますか? 連れ子への責任、両親、親戚、兄弟などを考え、初めからお断りが前提ですか? ご意見をお聞かせください。

  • 自分を好きな人?自分が好きな人?

    みなさんは、自分が好きな人と恋愛や結婚をしてますか? または、自分を好きな人と恋愛や結婚をしてますか? 今、自分には好きな人が居ますが、ほとんど、失恋決定です。 すっごいつらいです。恋愛結婚にこだわるあまり、婚期を逃しました。 もうすぐ、30です。それでも、恋愛結婚にこだわっています。 自分が好きな人との場合に賭けてます、。 でも今まで好きだった人はほとんど、私ではない女性を選んだり、 仕事に命をかけてたり・・・・・。 自分を好きになってくれる人のほうが、幸せになれるのでしょうか? そう言う私にも、自分を好きになってくれた人が居ても、大事に出来なかったりして・・・・・。 かく言う私は、恋愛結婚に無理がある体型かもしれませんが。笑。

  • 忘れられない人

    数ヶ月前までつきあってた彼と、いろいろと事情があって今でも大好きですがお別れしました。 年齢的に、結婚はとっくに考えるべきなので(30代前半です)、次に進まないと・・と思っていますが、 もともと切替えが早いほうではなく、忘れるのにはもう少し時間がかかると思います。 完全燃焼して別れたわけじゃないので、正直ずっと好きな気持ちは残ってしまう気がします。 10代、20代の恋愛でこれならいいんですが、この年齢なのでこのままでは婚期は遅れそうだし^^;  (かといって今後について悲観的になってるわけではないんですが・・)  今のお相手と幸せだけど、正直昔の恋人で忘れられない人がいます、という方、 いらっしゃったらどのようにココロの整理をされたのか教えてください。 

  • 恋人作るために自分を磨く?恋人がいる人はそんなに磨かれているの?

    タイトルのとおりです。 私は今は彼女がいますが、「彼女を作るための自分磨き」などはしたことがありません。自分磨きという言葉が適当かどうかは分かりませんが、教養をつけるのも、運動するのもすべて自分が好きでやってるだけです。 この掲示板では、恋人がいない(できない)人に対するアドバイスとして、必ず自分磨きが出てきます。身なりを小綺麗にし、スクールに通って特技を身につけたり、本を読んで教養をつけたり、ジムに通って体を鍛えたり、仕事もあるのに、全部やったらスケジュール過密で金は持たないし、出会いの時間がなくなると思います(笑)。さらに、性格を磨くなんてもはや意味不明。性格って言葉が示すように、「格」を変えることは困難です。 そこまで自分を磨いて非の打ち所がない人間にならないと恋人ってできないのかな?と思います。 逆に文武両道で性格も肝が座っている方は、相手に対する理想が高くなって恋人もできにくくなるのではないでしょうか? 恋人ができるきっかけなんて、努力ではどうにもならない縁や運のほうが大きな要素ではないでしょうか? どうなんでしょう?

  • 意識高い系は婚期が遅め?

    あなたの周囲の意識高い系の人って、婚期が遅くないですか? 意識高い→仕事熱心→自分磨きに余念がない→収入も高いが支出も多い→家庭を築く負担から逃げたい あるいは単に忙しすぎて出会いなかったり、男女関係に淡白だったり。 FBとかに、いかに仕事が忙しいかとか、どや顔の余暇の写真をアップして、「私って充実してるの」アピールしてる方が結婚や出産が遅れがちな気がするのですが。私の周囲だけでしょうか?

  • 人は頑張ると綺麗になるのですか?

    大学生女です。 先日告白されました。 「前からいいなと思っていた、美人、最近頑張っているから益々綺麗になった」 この様なことを言われました。 私はその方はどうしても恋愛対象に見えず、お断りしました。 ここで質問ですが頑張っていると人間は綺麗になるものでしょうか? この「頑張っているから」は、外見磨きのことではなく、自分に与えられた仕事をこなすことです。 私は頑張っているつもりはなく、仕事をやらないと皆に多大な迷惑がかかる+皆に怒られるので必死にやっていただけです。 人は頑張っていると綺麗になるものでしょうか、、、?私は今キラキラしているのですか? 内面から滲み出る綺麗さはあるのですか? 本当に理解できないので、どなたか教えて頂けませんか。お願い致します。

  • バツイチを告白するタイミングで悩んでいます。。。

    ズバリ、バツイチを告白するタイミングで悩んでいます。 自分は、38歳半年前に離婚し、バツイチになりました。3年前から別居の末、ようやく別れることができました。 子供もいて、面会はまだ小さいのでしていませんが、養育費は月々5万払っています。 最近、飲み会で知り合い、相手の女性の連絡先を聞き、次に会う約束を取り付けました。 ここで、迷うのが、いつバツイチを告白を言うべきかです。 もちろん、早い段階で言わなければいけないのは、無論分かっています。 でも、言ってしまったら、引かれてしまうのもわかっているし、プラスにはならないと思うのです。 相手がまだ自分に好意があるとかもわからないのに言い出したくないのが本心です。 卑怯なのも分かっていますが。 今は言い出さず、何度か会って気持ちを確かめてから告白したいのですが、どう思われますか? もちろんベストなのは、最初からバツイチを知られている、仕事関係や、友達関係から恋愛関係に発展するのなら、自然と言えるのですが。 何しろ、まだ一度しか、しかも数人で会った程度、二人で会うのが初めてなので、タイミングに迷っています。 友人などに相談しても、もちろん早く打ち明けたほうがいいと言われることが大半だし、世の中には、不倫している人や浮気をしている人もいるんだから、そんなことでビビるなと言われてしまいますが。相手がとても真面目な人ですし、自分も真剣に交際したいので、本気で悩んでいます。 早く告白したほうが自分も楽なのも分かっていますが嫌われ、あえなくなってしまうのを考えると・・・ 自分はとてもタイプで気になっていて、積極的に自分から連絡を取り、会うことまでは取り付けたのですが、いざ決めてから今もとても迷ってしまっています。 皆さんの経験談、バツイチの方と交際したとかこんな風にバツイチを告白したとか、自分に置き換えた時の気持ちなど教えていただけたら幸いです。

  • 失いたくないんです。。。

    私は26歳女性です。1ヶ月前に6年付き合った27歳の彼と別れました。 別れる少し前までは、結婚を言っていた彼だけに、余りのショックで内定していた仕事も断ることになってしまい、私は全てを失いました。 理由は、彼と同じ職場の6歳年下の女性からの告白で、気になる存在になってしまったようなのです。断ったけど、「彼女いても好きでいていいいですか」と言われたそうです。私と別れて、告白しに行くらしいです。でも、お前のことは嫌いになったわけではない、別れてもいい友達でいられると思う。などと言っていました。 最近友達に聞いた話によると、その女性とはダメだった・・・みたいなことを曖昧な感じで言っていたようです。どちらにしても同じ職場だし、これから成り立つ可能性は高い気がします。私にはもう戻る気はないと言っていたようですし…。 私は復縁したいとは思いますが、「やりなおしたい」と言うつもりはありません。 今私に気持ちが向いてないのは分かってるから・・ 今は就職活動に奮闘中です。心を休めつつ自分磨きも少しずつ頑張っています。 気持ちの整理が出来るまで・・心穏やかになれる時を待ち望んでいます。そのうちいい恋を見つけるかもしれないと思えるようにもなりました。 ・・・だけど、彼との繋がりは失いたくありません。 また彼の恋人になれる可能性は残しておきたいんです。 離れすぎてもいけないと思うし、離れている時間は必要だと思う・・連絡してはいけないと思うし、連絡しないと切れてしまうような気がする・・ そんなことを考えてしまう自分が情けなく、どうしたらいいかわかりません。 女性が別れをきり出した場合、復縁は難しいと聞きます。男性がきり出した場合はどうなのでしょう? 友達と思ってしまっても将来恋人になれる可能性は残っているのでしょうか。。 不快を感じられたらすみません。ご意見よろしくお願いします。

  • 好きな人を疑ってしまいます

    親しくしている大好きな人がいますが、 曖昧な関係のままでした。 この関係をハッキリさせたくて告白すると 彼は自分の仕事が軌道にのるまでは 誰とも付き合わないと決めているそうです。 その話を聞いてから今後どうしようかと 私は悩みながら彼に接していますが、 彼のほうが私との距離を取り始めているように 思えてしまって、どんどん疑いが膨らみます。 誰とも付き合わない=誰とでも遊べるという ことだと思いますし、ラインもなかなか既読にならず これまでは仕事だと信じてきましたが、今では 私のライン通知をオフにしているのではないかと 思えてしまうようになりました。 結局は片想いということのようなので、それは 仕方がないのですけど、人を信用する気持ちまで 失ってしまい自分が苦しいです。 どのような考え方をすればこの思考回路から 抜け出せるのでしょうか? 疑心暗鬼で自分で自分を苦しめてツライです。

このQ&Aのポイント
  • データジュシンチュウの表示のママ、Daterが点滅したままプリントアウトされない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続はWi-Fiです
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は光回線です
回答を見る