• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:pixus ip8600使用中の事故)

pixus ip8600使用中の事故

このQ&Aのポイント
  • pixus ip8600を使用中に突然電源が落ちてしまった場合、どう対処すべきかを解説します。
  • pixus ip8600の使用中に起こった突然の電源落ちの原因と解決策について詳しく説明します。
  • pixus ip8600を使っている際に突然電源が切れた場合の対処法や注意点について教えてください。

みんなの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 突然電源が落ちただけなら、入れなおせば良いことですけど、電源が入らないのですよね。 新しいものを買ってください。 どうしようもないはずです。 おそらく、メイン基板が死んでしまっているので、部品交換が必要でしょう。 ただし、この機種の修理サポートは4年くらい前に終了していて、直すこともできませんし、部品もありません。

don1903mk
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとう存じます。おっしゃるとおりとおもいます。 くやしいのは、せっかくインクを全部新調したところでした。運が悪い、まったく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

パソコンとの接続のUSBコードを抜いて 電源コードを抜いて また、USBコードをパソコンに接続して 電源コードをプリンターに接続して 電源スイッチをオンにして パソコンから何か1枚印刷してみて、印刷できなかったらメーカー修理に出してください

don1903mk
質問者

お礼

早いご回答を感謝します。おっしゃるとおりいたしました。全然だめでした。 インクを全部入れ替えたばかりで、あほらしい思いがしますが、買いかえします。 あらためてお手数をかけ、ありがとう存じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

この花の名前を教えてください
このQ&Aのポイント
  • 写真のお花の名前を教えてください。
  • 「ハルメク365( 住まいと庭)」についての質問です。
  • よろしくお願いいたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう