- 締切済み
退職したいという旨を聞かれてしまった(ADHD)
部屋で同期と話していたときに、 上司に、仕事辞める旨一回相談して引きとめられたけど やっぱり12月には辞めたいから近日中にまた辞めると言うつもりだ。 と話してた内容を通りすがりの上司に聞かれてしまいました。 そのときは何もいわれなかったですが、 すれ違いざま思い切りため息をつかれてしまいました。 明日仕事にいって上司の顔を見るのが怖いです。 どう振舞えばよいでしょうか? その他 1. 入社してすぐ仕事や職場の人間関係でつまずき 心療内科・精神科を受診。ADHDが診断されました。 2. 今までコールセンター勤務(これは仕事きちんとできていた) でしたが、医療の仕事を始めてからADHDに向いてないのか 仕事で注意されまくりで、つねに怒られており 改善しようとしても、よけい拗らせてしまいつらい 3. ストラテラ(ADHDの薬)の副作用で服用後、吐き気や眠気がひどい 眠気がひどいとせっかく薬のんでもぼーっとしてしまいまたミス。 4. 空気読んで仕事しろと常にいわれることが辛い。 (本人はきちんと考えて動いてるつもりだけどADHDの人にとって空気読むのは 難しい・・・本当にふざけてなくてまじめにしてるけどむずかしい) 5. 同じミスを繰り返すので回りをいらいらさせてしまう。 反省してないといわれる。だらしない。常識がない。気が利かないといわれる。 (反省しているけど手順のメモを貼り付けてもミスしてしまう) どうしたいか 1. 退職したい(でも退職の旨伝えたら回りにもっと辛く当たられそうで怖い) 2. 明日上司にどういう態度とればいいのかわからない 一生懸命書いたけど内容わかりにくいと思います・・・。 本当に苦手なんです・・・ごめんなさい。 もしよければ、明日どういう態度とればいいか? 聞かれた以上、退職も今月末には申し出たいけど 一度ひきとめられたものをどういって再度退職したいと伝えるべきか 教えてください。本当にすみません・・・文章読みづらいと思うのですが・・・お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 850360
- ベストアンサー率77% (7/9)
当事者です。ADHD があります。日にちが経ってますが、参考になったら嬉しいです。 質問者様の辛いお気持ちよくわかります。発達障害者は言葉を選んで上手く伝えるのがとても苦手ですし、事前に上司の方にそのような態度をとられると何となく萎縮してしまいますよね。 私が質問者様と同じ立場だったら、さらっと思いきって言います。きっと質問者様は上司の方の態度に心理的に縛られてしまっていて、言いにくくなっているのではないでしょうか。最初同僚の方に話した時の決意が、上司の方の態度を知ってから揺らいでいませんか。以前一度上司の方に退職を引き止められているようですから、上司の方はまた質問者様を引き止めようとしている可能性はあるかと思います。ですが、あまり惑わされずに退職したいことはしっかり伝えた方が良いです。辞められなくなったらたいへんです。 あと、理由の伝えかたですが、障害のことまでは言う必要がないと私は思います。ただ、「自分なりに努力を続けてきたが、結果として職務の内容に自分の適正が合わなかったと思う」と伝えるだけで良いのではないでしょうか。 発達障害はまだまだ知られていない障害ですので、差別的な見方が強くあると思います。質問者様が障害をここでオープンにするメリットはないと思います。辞める予定の会社で傷つけられるようなことになってはかえってデメリットになるのではないでしょうか。他の人よりもまず、ご自分のことを大切に考えて下さいね。
- tontodromo
- ベストアンサー率33% (70/206)
補足をありがとうございました。 ADHDであることは、伝えた方が良いと思います。 どうせ、辞める会社でしょう? 仕事が遅い、空気が読めない等はあなたが悪いわけではないのに、あなたのせいされているのは嫌じゃないですか? 上司も単なるあなたの努力不足だと考えている可能性がありますから、あなたがADHDで、個人の努力でどうにかなるものではない事を伝えれば、すんなり辞めることができると思います。 そのためにも、ADHDについて理解してもらうために、文書を渡すのです。 あなたが退職した後に、あなたと同じようなADHDの方が入社したら、(10人に1人いると言われているのですから、可能性は高いです)、あなたの上司は以前よりも理解を示すことができるようになっているはずです。 ADHDが理解されないのは、当事者が声を上げないで隠している事も大きいです。 入社の際に話す必要はないですが、退社する気持ちでいるなら、ADHDの人が少しでも、生きやすくなるように、あなたが上司を啓蒙することは、必要なことだと思います。 それが周り回って世の中に正しい知識が浸透して、将来はあなたの気持ちも今よりずっと楽になっている事を願っています。
- tontodromo
- ベストアンサー率33% (70/206)
あなたのご質問は、とても丁寧で良くわかりますよ。 残念ながら、ADHDについて理解している人はまだまだ少ないです。 上司の方も正しい知識を持っていらっしゃらないと思いますので、ADHDについて書かれた文章を渡しましょう。 退職の理由は、自分の感情ばかりを言うのではなくて、周囲に迷惑をかけているのが心苦しいということを強調しましょう。 それでも引き止められるなら、ADHDには職場での配慮が必要なこと、それを本当に期待して良いのかということを確認しましょう。 コールセンターの仕事が向いているのであれば、その仕事で活躍されるのが一番ですね。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 内容伝わってほっとしました・・・読んで下さってありがとうございます。 参考URL・・・まさに私です・・・。 細かく指示がないと、どうすればいいのかわからなかったり 言葉通りに受け取ってしまうので、よく怒られます。 本当につらい。 コールセンターでは、聞き逃したらお客様としゃべった内容を録音で 聞きなおせるのと、自分のペースでできるのと 必ず事務の方が2重チェックしてくださるのでうまくいっていました。 (人間関係でこじれてしまい退職しましたが><) ADHDはあなたがおっしゃるとおり、理解している人は少ないです。 なので、一度診断された(今年の4月)時点で上司に相談しようと 思ったのですが「偏見」が怖くて言い出せず今に至ります。 頭がおかしいとか障がい者だとか そういう風に思われて好奇の目にされされたくない 腫れ物を触るように接せられると、悲しい。 本当に自分勝手だと思うのですが、怖くて言い出せません。 家族にも言っていません。 とくに職場では仕事が遅い、空気読めない等の理由で いじめられてるので誰も信じられない状況です。 (上司に口止めしても噂がすぐ広まる職場なので 皆に知られる可能性が非常に高い) 仕事ができず、周囲に迷惑をかけているのが心苦しい ということを伝えようと思うのですが ADHDであることを伝えなくても大丈夫でしょうか? (へんな質問してたらすみません・・・よく小学生みたいな 変な質問をすると言われるので・・・)