• 締切済み

金持ちがたくさん税金納めて当たり前じゃないですか

noname#200369の回答

noname#200369
noname#200369
回答No.2

でも10億稼いで5億近く税金でもっていかれたらたまらないよね。 これが・・・ https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 2000万の所得に対し800万の税金 これ酷税だと思いますよ。 年収2000万なんて高所得かも知れないが金持ちと言えるレベルでもない。 やはり消費増税で広くからとってほしいですよ、 その点で、消費税20%までなら、賛成

sousoumoutoku
質問者

お礼

それでも消費税とかは不安定な要素が大きいし、もっと金欲しいから金持ちからふんだくったほうがはやいんでしょうね。

関連するQ&A

  • 権力者と金持ち、どっちになりたい?

    権力者:官僚、国会議員、知事など、国や地方を動かせる人 金持ち:投資家、社長など、数百億~数千億という金を持ってる人 とします。

  • 「お金持ちはお金に踊らされている」とお金持ちが言っ

    「お金持ちはお金に踊らされている」とお金持ちが言っていましたがこれはどういう意味でしょう? お金に踊らされたことがないのでどういう意味なのかいまいちピンと来ません。

  • どうすればお金持ちになれますか。

    どうすればお金持ちになれますか。 とにかく、お金がないんです。 どうしたらいいんでしょう。 お金持ちの人は、いいですね。本当にいいですよ。 きっと、悩みなんてないんでしょうね…。 「お金がない」悩みなんて…。 「お金がないことによるメリット」を、探してみましたが、 いくら探しても、見当たりません。 何か、あるのでしょうか?

  • 金持ちになりたい

    皆さんは金持ちになりたいですか? それとも生きていけるだけの金でOKですか? わしゃ金持ちになりたいんじゃ

  • 金持ちとは・・

    どそもそもお金持ちとはなんなんなのか? どれくらいのお金をもっていれば金持ちなのか? 金持ちになるもっとも合理的な方法とはなんなのか? そんなことを考えている今日このごろです 金持ちとは何かを勉強しようかと思うんですが何かオススメの本なであれば教えてもらいたいです

  • お金持ちについて

    お金持ちで検索して調べるともっている人は何兆単位でお金をもっているみたいですが、これは本当のことなのでしょうか?それで普通の仕事で働いた時の最低賃金が800円程度だとすると1日8時間働いても6400円ですが、お金持ちの人に比べてなんでいっぱんの人の仕事でもらえるお金はこんなにすくないのでしょうか?単純にお金がたくさんあれば何でもすぐに買えていいのですが。家でもなんでも車でも。皆さんお金持ちの人に対してどう思いますか?僕はうらやましくてしょうがないですしたくさんお金があれば何でもすぐに買えるのにと思いますが。

  • お金持ちになりたい

    お金持ちになりたいです。 私の家は 親が借金をしたり 昔から金銭トラブルの多い家庭です。 それに加え、なぜか一緒にいる周りの友達がお金持ちの人が多かったのもあり、私はお金の執着心が強いと思います。 親みたいには なりたくない。 金持ちになりたいという気持ちが強く、 頭の中は常にお金で支配されています。 親は金銭問題があるため離婚をするとか言っています。 私は高校が進学校だったのもあり、東京の私大に行きたいとこがあったですが、借金をしてお金がないのでただ安いという理由で地元の国立大一本で受験をし、なんとかその大学に通っています。 バイト漬けです。 周りが遊んでるのが羨ましいです。 卒業したら東京に出て お金持ちの人と 結婚したいって 思っています。 自分もそれに勝るくらいの仕事ができる女性になりたいと思っています。 どうしたら お金持ちの人と 必ず結婚できますか?

  • 金持ちはモテると言いますが、アピールしてるから?

    よく言われることに【金持ちは女性にモテる】とあります。 しかし、金持ちであることをわざわざ女性に言いませんよね? 自分は金持ちであることをアピールしなければ女性にはわからないですよね? では何故金持ちはモテるんですか? 金があればモテると言ったって俺は金持ちだよって女性に言わないでしょ普通は。

  • お金持ちになるには?

    あまり、お金が溜まりません。基本的なお金持ちの 根底にある価値観はどんな感じなのでしょうか? 自営じゃなくても、お金はたまりますか? 仕事に対する考え方、選び方など、結果的に お金が増えるような考え方を身に着けたいです。

  • 金持ちケンカせず

    「金持ちケンカせず」と言うことわざがありますが お金があっても喧嘩しますよね? それに、お金が有るからこその争いもありますよね? 「金持ちケンカせず」は 金を渡せば喧嘩が収まる場合だけに使われる言葉なのでしょうか?

専門家に質問してみよう