• ベストアンサー

キャバクラについて

popin019の回答

  • popin019
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

わたしだったら だんなに夜の仕事を続けていいよって言われたらやっぱり心配じゃないの?って思います。だんなさんはjcbさんの事が大事なんですよ。 うちも付き合いだからってキャバクラやヘルスに行きます。初めは嫌で仕方がなかったしヘルスなんか想像もつかない世界で嫌だけど 皆が行くのに行かせないわけにも行かないし我慢しています。女が付き合いで主婦友達とランチに行くのが断りづらいように 付き合いだから仕方がないんじゃないかなあ。。。(でも私はだんながキャバクラ行ったりすると一緒の布団に一週間入れません)ごめんなさい。アドバイスにもならないですね。

jcb
質問者

お礼

popin019さんの言うとうりに嫌だと言ってくれるのは、私を好きだと思ってくれるからなのかな~と思えていいんですが、ただ、内緒で行かれたのが嫌なのと、キャバクラでの楽しそうな彼を知っているため、、、私も楽しみたいと思っちゃいます。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 六本木で安心なキャバクラを教えてください

    今週接待で六本木に行きます。 おそらく、2次会やらでキャバクラに行く事になると思います。 そこで、六本木で明朗会計、安心なキャバクラのお店を教えて下さい。 あまりキャバクラには行かないので、呼び込みに付いて行くのも少々不安なもので。。。 場所柄、色々なお店があると思うのですが、別にキャバクラに限らず、スケベなお客さんが喜べるようなお店でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 彼とキャバクラ

    彼のことは信じていたのに、不安な気持ちに負けて彼を責めてしまいました。 彼は私のことを大事にしてくれますが、つきあいが多く、飲み会もしょっちゅう。 友人の中には、浮気する人もいるし、いい友達ばっかりではありません。 ただみんな彼のことは誠実だよと言ってくれたり、彼自身を見ていても嘘はつかない人です。 でも、キャバクラやスナックには二次会で行くことは知っていました。 信じていても、キャバクラの中で実際何をしているのか知らないし、気をつけて行ってね、と言いながら嫌でした。 先日ついにキャバクラの話を出して、行かないでと言って彼を責めてしまいました。 彼は、本音を言うと、皆で飲むのは楽しいし、嫌いじゃない。誘われたら断らない。でも自分からは行かないし、やましいキャバクラではないよ。と言いました。 私は始終責めているような態度をしてしまいました。 彼自身を信じていないわけじゃないのに、ひどかったかなと思います。 キャバクラとは彼が言うとおり健全なものなのでしょうか?

  • 旦那のキャバクラ

    結婚20年の主婦です。忘年会の後二次会でキャバクラに行ったみたいです。いす。行くのは構わないけど行った事を黙っている事に腹がたちます。高校2年の息子には話していいて内緒ではなしてます。なんでしょうね。結構使ったらしく50000円位ですかね。今度は息子も連れて行くような事も話してました。しかも、聞こえないように。やましいことがあるから黙ってるんてましょうか?いつも旦那は俺はモテると自慢してます。旦那を信じてただけに、ショックが大きいです。キャバ孃からラインもあります。知らないふりしてた方がいいどすか?

  • 夫が行くキャバクラを出入禁止にしてもらいたい

    以前から夫は接待でキャバクラに行くことが多く キャバ嬢とメールのやりとりなどもしています。 そのことを何度もやめてほしいと言っているのですが まったく聞いてもらえません。 こちらが怒っているときは、「もう行かない」とか言うのですが メールを確認したり、カードの明細を見ると やはり何度もキャバクラに通っているようです。 接待で仕方がない場合もあると思いますが 先日、仕事とはまったく関係のない友達と 飲みに行った時にも、そのキャバクラに行っていたようです。 (なじみのキャバ嬢からメールがきていたので) キャバ嬢さんはお仕事でされていると頭では理解できますが やはり特定のキャバ嬢さんと仲良くなるというのはとても不快です。 できればお店側で夫を出入禁止にしてもらいたいのですが どういった理由、または手続きがあれば出入禁止にしてもらえるでしょうか? 夫がキャバクラに行っている時に自分が乗り込んで・・・とかも 考えたのですが、お店にも迷惑だと思いますので なにか穏便に夫を入店禁止にする方法はないでしょうか?

  • キャバクラの面接について

    ある事情でキャバクラで働きたく 面接に行ってきました。 結果は3件中3件とも不採用… 最初の2件は普段どおりの服装やメイクで行ったのですが 3件目は美容室で髪をセットしてもらい メイクも服装もいつもより派手に気合を入れて行きました… それでも落ちるという事は私はキャバクラに向いていないということでしょうか? 容姿の方は 繁華街を歩いていると風俗のスカウトならたくさん誘われます。 だからきっと大丈夫と思って面接に行ったのに全部不採用では さすがにへこみます。。。 勤務期間も長期で、時間も開店からラストまでと言いました。 昼は他のバイトをしているので、慣れるまでは掛け持ちをしたいと言ったのが だめだったのでしょうか? それとも高校中退がいけないのでしょうか? それとも未経験がいけない・・・? それにキャバクラの面接で落ちる事はないと聞いていたので 本当にへこんで、どうしたら受かるか悩んでいます。 一つのお店は地域の中で一番の有名店だったので半分諦めていましたが・・・ 友達にそこのお店の系列は大きいグループなので 安心で待遇も安定していると聞いたのですが その系列の一つに落ちたということは 同じ系列のほかの店でも落ちるのではないかと思っています。 写真もとられましたし、店から出された履歴書もちゃんとしたものだったので もうその系列のお店全てに回っているのではないかと 次の面接の電話もかけれないままです。 どうすれば面接に受かるのでしょうか? 嘘でも経験者と言った方がいいのでしょうか? 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • キャバクラに行く彼・・・

    付き合って3年の彼氏の事です。私ゎ彼氏の事がとっても大好きなのですが、会うたびに大ケンカをしてしまいます。そんな状況に嫌気がさしたのか最近彼氏ゎ友達とキャバクラに行きます。月一回くらいなんですが、行くと朝まで連絡が一切つかなくなるし帰ってきません。私ゎキャバクラに行かれるのも連絡がつかなくなるもすごく嫌だと言ってあります。でも治りません。会社の付き合いで行くなら、まだ許せても友達と遊びで行くなんてどうしても嫌なんです。しかも彼氏ゎ借金をしていて私からお金を借りたりもしています。私からお金を借りたりするのに自分のお金でキャバクラに行くんです。それを指摘すると俺のお金ゎ私との交際費だけに使わなきゃいけないのか?とキレられました。月一回くらいのキャバクラゎ許すべきなんでしょうか?

  • ☆キャバクラについて☆

    社内恋愛の彼がいます。 会社の飲み会では私も彼も参加するのですが、 二次会になると彼は上司とキャバクラに行く事が多いです。 今までは一緒に帰ったりしてたので、彼がキャバクラから帰ってくるまで他の仲間と別の場所で待ったりしていましたが… ・付き合いだから仕方ないと言いつつも、やっぱり目の前でキャバクラに行かれるのは悲しいし辛い ・私が二次会以降まで残ってるとキャバクラに行く人達が申し訳なさそうに…気まずそうな雰囲気になる…だから空気を読んで一次会の時点で帰った方がいいのか ・一次会の時点で帰れば彼に『やばい…怒らせたかな…』って思わせてしまうかもしれない。だから嫌でも待つべきか… 特に男性は自分が同じ状況だった場合、彼女に待っててもらいたいですか? 彼女にいられるっキャバクラに行きづらいから早めに帰ってほしいですか? 悩んでます…

  • キャバクラで働くには

    初めてでキャバクラで働きたいと思っています。 一度友達の紹介で歌舞伎町のお店に面接に行ったのですがダメでした。 歌舞伎町や六本木と、川崎や五反田などランクによって、初めてでも出来る場所は違いはありますか? また、お店を探す場合、友達の紹介以外でどうゆう風に探したら良いですか?

  • キャバクラの仕事って?

    キャバクラでバイトしようかなと思っているんですけど、主にどんな事をするんですか? やっぱヤラシイ事とかもしないとダメですよね!? 知り合いが六本木のキャバクラで時給9千円貰ってるみたいなんですけど、どうなのかな?と思って。 どこの店もそのくらい貰えるんですか?

  • 同じ男性に質問です。キャバクラは好きですか?

    こんにちは。先日、キャバクラにいってきました。会社の忘年会が終わり2次会で行きました。会社の先輩や上司の誘いなどもあって行かなきゃいけないという気持ちから行きました。 結果、私自身「もう今回限りでいいや」という気持ちになりました。 確かに外見華やかな女性たちと会話していたのですが、相手の女性や先輩たちに気を使ったり、タバコが苦手、お金がかかるなど・・意外にも楽しいとは思いませんでした。 上記のことは夜の社交場なら当たり前なのですが、今後も宴会の後にはこれが待っているのかなと思うと少し面倒だなと感じてしまいます。 今後もたぶん付き合いとして参加し、1時間程で私は延長せずに帰るでしょうけど。 よく男はみんな、キャバクラに行きたがるみたいなことが書かれていますが、少なくとも私と連れの友達には当てはまっていません。先輩の中にも早々と帰る方もいました。 簡単に書きましたが、こういう事情が質問の動機です。 会社の飲み会の後にキャバクラ行く方は多いと思うのですが、キャバクラって好きですか?