• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年賀状に飼い猫の写真を使うことについて)

年賀状に飼い猫の写真を使うことについて

noname#205034の回答

  • ベストアンサー
noname#205034
noname#205034
回答No.1

うちでは3種類作っています。 家族写真(写真で毎年送ってこられる方と両親) 一般用(結婚していない友達、不妊治療中の方、孫が出来ないと悩んでる方など) 会社関係 という感じです。 猫好きな方だけ送って、他は一般用にしたらどうでしょう。 動物嫌いって人もいますしね。

nokonoko39
質問者

お礼

何パターンか作って 使い分けるのがよさそうですね! うちの猫に会いに来てくれている友達や、猫好きな友達には、猫の写真で送ろうと思います^ ^ ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 年賀状についての愚痴です

    愚痴が嫌な方はスルーしてください。 毎年送られてくる 子供の写真年賀状がキツイです。 差出人を見ないと誰から届いたのか分からない年賀状。 会った事のある子供だったり まだ家族が写っていれば近況が分かるけど 会った事もない子供の写真だけを送られても… ド派手なドレスを着て写真館で撮った様な写真や 数パターンの子供の写真をこれでもかと載せた年賀状 などなど。 新年の挨拶に 知らない子供の年賀状が届く方の気持ちを考えて欲しい。 なんだか親バカとしか思えなくてせつない。 自分に子供がいないから余計に不快に思うんですが。 新年早々、愚痴ってすみません。 読んで気分を害された方、すみません。

  • 写真入年賀状にサングラスの写真、どう思われますか?

    来年の年賀状についての質問です。 題名のとおりですがとてもよい家族写真(夫婦、赤ちゃん、犬2匹)がとれ、年賀状に 使いたいと思ったところ唯一主人がサングラスをかけて写っているのが 気がかりです。 あまり気にならないものでしょうか? それとも新年の挨拶状なのでやめたほうがいい! もらったことがある!など、 ご意見いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子供の写真つき年賀状。

    年賀状が子供の写真。 私の感覚では当たり前なんですけど。 他人の子供の写真なんて見たくないなんて意見もあるようで。 私は「この子ももうこんなに大きくなったのか」と、ある意味年賀状の役目は果たしていると思います。 見て終わり、何の感情も抱かない人(年賀状)も多いですが、少なくとも不快ではありません。 皆さんはどうですか?

  • 写真入り年賀状を作りたいのですが、悩んでいます

    毎年この時期になると悩むことなのですが、 今年は子供が生まれたので、子供の写真で来年の年賀状を作ろうと思っています。 実はいつも印刷を頼んでしまっていたので、今年はチャレンジしようと思っているんです。 でも家のプリンターだと画質が悪いし、意外とインクがかかってしまうんですよね。 やっぱりどこかに頼んだほうがいいのかな?とまた悩み始めました。 みなさんは、写真入りの年賀状っていつもどのように作成していますか?

  • 写真入り年賀状は自慢に思う?

    結婚2年目の主婦です。 年賀状の季節がやってきました。 昨年作成した年賀状は結婚式の時の写真を入れて送りました。 結婚式は海外でやったので、お披露目できない友達や親戚が多くいたからです。 でも、もし自分が国内で結婚式をやって皆を招待していたら、写真つきでない年賀状を出していたかもしれません。 なぜなら、婚活で必死になっている友達にとったら、おのろけ写真入り年賀状かよって思われそうだからです。 今はまだ子供はいませんが、もし子供ができたら、子供の写真入り年賀状は作らないかもしれません。子供のいる友達は一人残らず写真入り年賀状を送ってきてくれます。 でも、もし自分が送るとなると、相手が不妊とかで悩んでいたりしたら、イヤミだよな、とか色々考えてしまうのです。 学生のころ、友達が自分の着物の写真を年賀状にしていたのは、特に衝撃的で、自分のこと可愛いと思ってるんだなー、ナルシストだなぁって思ったりもしました。 夫婦の写真にしろ、子供の写真にしろ、自分だけの写真にしろ、私には正直なところ心のどこがで自慢している年賀状と思ってしまうのです。 結局私があの時出した結婚式の年賀状もなんだかんだで自慢したかったのかもしれません。 皆さんはそんなこと思わないですか? 写真入り年賀状について、どう思いますか?

  • 写真付年賀状

    今年結婚して子供が産まれたので、年賀状を写真付にしようと思ってるんですが、上司に出す時、写真付年賀状は失礼にあたらないんでしょうか?(例えば部長や常務等)

  • 写真付き年賀状の注文

    今年の12月に結婚式をするんですが、年末年始が近いと言う事で、年賀状について助言を頂きたく思います。皆様のお知恵をお貸し下さい。 結婚して1回目の新年になるので、主人が「写真の年賀状を送りたい」と言って来ました。 初めは、「結婚式の写真をデジカメで撮って加工し、プリンターで印刷する」と思っていたんですが、加工すると多少は画像が乱れたり、文面やデザインもも全て考えないといけないし、1番問題なのでが、印刷・・・自分でやると、かなり大変かと思います。 結論として、綺麗な画像で作りたいと言う事で、業者に依頼する事にしたんですが・・・全く素人なので、料金・依頼の方法などが全くわかりません。 写真付き年賀状を作った事にある方、完成までの過程やアドバイスなどを教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 子供写真入り年賀状って・・・・。

    今後の参考にさせてください。 子供だけの写真入り年賀状、夫婦写真の年賀状、夫婦+子供の年賀状、どれをみてもなんか寒い感じがするのですがこれって私だけでしょうか?? 私は結婚葉書は昔、写真で出しました。 子供はまだいません(正直欲しいと思ってません)。 もし今後自分に子供が生まれたらやっぱり写真つきを送らないとおかしいでしょうか? 「この夫婦、写真入じゃないから不仲なの?」とか思われたりするでしょうか? 教えてください。

  • 写真入り年賀状をひどく嫌う人

    そろそろ年賀状の季節になってきましたね。 毎年思うのですが、家族の写真入年賀状を貰ったら 不快に思われる方がいらっしゃるとのことなんですが 何故嫌だと思うのですか? 私は、写真が嫌いですし自分から送ることはありません。 また、送られてきても別に特別嬉しくもないですし 特別不快にも思いません。 キャラクターの挿絵や干支をモチーフにした挿絵と 何ら変わらないと思い、 特別喜ぶ要素も嫌う要素もないように思いますが 酷く嫌う方は、何故そこまで酷く嫌うのですか?

  • 年賀状 家族写真

    先月出産しました。来年の年賀状で、旦那が家族三人の写真を年賀状に載せたいというんですが、私は嫌なんです。自分が写真に写るのが嫌いで、妊娠中太って顔がむくんでいるし、疲れていて気持ちに余裕もなく笑顔になれません… それに家族写真を嫌う人もいるみたいですし。 子どもの写真だけで、十分じゃないかと思うんですが旦那がどうしてもと言います。 私と同じように年賀状に写真載せるの嫌なひといませんか? 旦那になんと言ったら諦めてもらえますかね^^;