• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールの返信について)

メールの返信について

konohanoiroの回答

回答No.1

先ず、一度メールで依頼した以上は、用事が無事に終わった事は報告しておいた方がいいかと思います。「昨日メールで頼んだけど、用事無事終わったから ^^」程度のものでいいので。 普段からメールの返信が遅れたり返さない事がある方の場合は、マイペースな方か、忙しい方なのではないでしょうか。 嫌な人には返信をしない、という他に、「疲れてる」「何だか気が向かない」という理由ですぐに返信しない場合もあるかと思われます。 連絡の取り方には個人差があるので、まめな方にとっては、相手からの返信がないと不安になりますよね。 ただ、私も返信が遅い方なのでたまに急かされる事がありますが、よっぽどの用事じゃない限り、あまり立て続けにメールが来たり、変に勘ぐられたりすると、イラッとくる事があります。 最近はLINEなどでも返信時間が問題になっているようですが、携帯電話を中心に生活している人ばかりではないですし、自分の生活⇒余力があれば他人と関わる時間を設ける、という人もいるので、「数週間連絡がない」以外は、投げたメールが返ってこない事をそんなに気にしない方がいいかと思います(人によって、相手との距離感も違いますしね)。 それとも、会っている時に、何か相手を怒らせてしまう決定的な事があったのでしょうか? 元々どの程度の頻度で連絡を取られているのか分からないですが、用事が無事済んだ事だけ伝えて、また数日してから「元気?」くらいのメールをするか、近々顔を合わせる機会があるかも知れないのであれば、その時まで連絡を控えるのもいいかも知れません。 今の時点で「相手が機嫌を損ねているかも…?」が推測の域を出ないのであれば、心配になってもあまりそういう事は訊かない方がいいと思いますよ ^^

noname#201966
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 ご回答を頂きありがとうございます。無事終わったメールを 送ろうと思ったのですが、送りそびれてしまいました。 別件でも用事があったので、先日の報告も兼ねて電話をしましたが 出ませんでした。基本的に連絡は電話でしております。 konohanoiroさんの察する通り、その友達はマイペースな人です。 そういった人であれば、先日のメールに返信がなかった件や電話に でなかった事は、さほど気にする必要はないと思いますか? 「相手を怒らせる事」として考えられる事としては、私はボディータッチを してしまうのが癖であり、友人に「次やったら友達辞めるよ」と言われてしまいました。 その時は謝り許してもらい、その後は、気まずい様子もなくその後も数時間話して別れました。 過去にも似たような事があり、その後も特に怒った様子がなかったので、気にしていなかった のですが、思い当たる節として、そのような出来事がありました。 メールの返信がなかったり、電話に出なかったり折り返しがないも多くあり、過去にも 何回も、嫌われたかもと悩んで事があります。どれも杞憂に終わったのですが。 上記内容も踏まえて、意見を聞かせて頂けると幸いです。

関連するQ&A

  • メールの返信って・・

    皆さんは 友人 知人 友達からメールがきたら 返信するのにすぐ返しますか? 私の友達で 携帯にメールを送ったら すぐに返信をしないと 電話がかかってきます。 すぐ返信がかえってこないと怒るのですが・・・ そもそもメールって 自分のできる時に返信ってしませんか? 送られてきたとき 家事や買い物をしていたら 用事がすんでからしようとか思いませんか? できるときは合間にしますが・・・ 昔は携帯もなかったのに・・ 携帯ってあると 便利だけど 人によっては めんどくさいですよね・・

  • メールの返信が有ったり無かったりって

    1週間前に送ったら、メールは即レスでした。 所が、23日に似たようなメールを送ったら、全くの無反応…。 やっぱり、今の時期が時期だけに変にメールを送ると相手は、何らかの意識を持つのでしょうか? 恐らく、今日明日って電話しても同じ結果だと思うし。こっちはシンプルな質問をしただけで、全く恋愛に関するような質問ではないのですが(^_^;) メールを返信し忘れって事はあるんでしょうが、この様に即レスの時もあれば、全く返信をして来ない時ってありますか?また、それを行う時はどういう意図があるんでしょうか? 即レスをする時もあれば、無視をする時もあるのかって事を質問したいです。宜しくお願いします。 普通は、遅れても返信するかと、完全に無視をするのどっちかなのですが、この女の子がやっている事は、即レスもあり、完全無視もあると言う不可解な行動の為、僕は困惑している次第です。 ちなみに無視された質問というのは、「いい美容室知らないか?」って事なんですが。 即レスだったのは「友人の誕生日のプレゼントってどんなのがある?」という質問です。

  • メールの返信がない・・

    この前ちょっと用事があって好きな女性にメールしました。 そしたら「仕事でミスして落ち込んでる。」みたいな感じの返信でした。 それで励ましのメールを送ったのですが返信がありませんでした。 それ以外の時でも返信があると思えるような文を送っても返信なかったりと。 メールって人それぞれだし、人によって全然違うってのは分かってるんですけど返信がないとやっぱ落ち込みます。 だんだんとメールするのが虚しくなるというか・・・・ 皆さんはこういう時ってどうやって気持ちをあげてますか?

  • 好きな人からのメールに返信する迄の時間

    20代OLです。 お互い好意を持っているけど付き合っていない人からメールが来たとします。 私は、その人へ頻繁にメールをしてうっとおしいと思われたくないので、こちらからメールする事は少ないのですが、彼からメールが来るとやはり嬉しくて、その時に用事がなければすぐに返信メールを送ります(30分以内位) 私の友達曰く、まだ付き合っていない微妙な関係の異性に対しては、すぐに返信するより一日位わざと返信せずに、相手に私から返事が来ない事を不安に思わせた後に返信した方が、一日後に私から返信が来たときの嬉しさが増し、恋愛における効果が大きくなる!というのです。すぐに返信すると相手に、(端的だとは思いますが)『この子は暇人なんだ。』とか『すぐに返事がくるという事は俺の事を好きなんだな』いう印象を与え、私の事をすぐに手の届く女という位置付けにされてしまう事もあるとか。。。その友人にしてみれば、手に入らないものこそ欲しくなる!という人の心理を利用し、メールがきてもすぐに返さない方が良い、との事。 友人の言っている事に、なるほど・・・と思う部分もあるのですが、私は彼からメールがくると嬉しくて一日相手をじらす、という事がどうしてもできません。 人それぞれだとは思いますが、みなさんはどう思われますか?

  • メールの返信

    私の周囲では、友達少ない、彼氏なし、「暇だ。暇だ。」と言ってる人に限ってメールをこちらからすると、ちょーレスが遅い、もしくはスルー。友人も多くて交際関係も広い、仕事も多忙って人のほうが、メールの返信もきっちりしてるんですが、これって何なんでしょう?

  • メール返信時間について

    飲み会で知り合った際のメールについて質問させてください。 先日、飲み会で知り合った人にお礼メールをしたのですが返信がありません。 送ってから二日しか経ってないとは言え、なんだか不安です。 こう、返信がないと言う事は、これから先(友達とかとしても)無理なんでしょうか? (帰り道、方向が逆なのにタクシーで送ってくれたので、全く嫌われては無いと思っていたんですが・・) 率直なご意見を頂ければと思います。 よろしくお願い致します!!

  • どういう時にメールを返信しますか?

    唐突ですがみなさんは受信したメールはどういう時に返信しますか? 過去の質問を見ると男はあまりマメじゃない、 という意見が多いみたいですが、 僕は珍しく男でメールをまめにするタイプだと思います。 僕の彼女は一緒にいる時、友達からのメールによく返信します。 逆に彼女が友達といる時は僕がメールを送っても返信はほとんどないに等しい感じです。 もちろん後で返信はあるのですが。 僕は彼女からのメールは気づいたらすぐ返信するようにしてますし、 自分の友達といても、仕事中は休み時間とか、 彼女からのメールだけは極力すぐに返信しています。 もちろん彼女とはいえ、 それは個人個人のペースがあると思うので 無理にすぐ返信しろとかはまったく言いませんし、 それを求めてもいません。 まあメール返信してくれたらなぁとは正直思いますが。。。 みなさんは付き合ってる相手や、 友達、その他の人からのメールにどういう時に 返信をしているのかよければ聞かせてください。 たくさんのご意見をよろしくお願いします。

  • メールの返信について

    激務で忙しい彼氏と付き合って半年経ちました。 普段メールを送って忙しくない時はすぐに返信してくれるんですが泊まり勤務等には二、三日経ってから返ってきたりします。 わたしも同じ職場に勤めてたので忙しいし、仕事で疲れてるのかなーって思って普段は待ってられるんですが(>_<) この土日彼は一年ぶりに実家に帰省してます。金曜にわたしが『気分転換してきてね☆』と一週間ぶりにメール送ってから返信がこなくて…なんか不安になってしまって(-_-) 別に喧嘩したわけでもないので嫌われた?!とか不安になる方がおかしいのかも知れませんが。 普段忙しい人が久々の休みに実家に帰ってる時って地元の人との時間を大切にしているものでしょうか?! わたしは実家暮しで親元や友達から離れた事がないので気持ちが分からなくて(>_<) 返信が来なくて不安になるってgooでもよく見かけ、結構女の子特有な悩みかも知れませんがよろしくお願いします!

  • メールの返信が遅い(>_<)

    今好きな人がいます。 その人がメールの返信がかなり遅いです。 一日後とかに当たり前に返ってきたりします。 ケド遊びの予定をたてる時(いつも大勢で遊ぶので二人では遊んだことありません)はさくさく返信があります。 フツーの他愛ないメールへの返信は数日単位です。。。 男性が他愛ないメールをするのは苦手ていうのは分かりますが、こうも返ってくるのが遅いと不安になります。 男性はこういうものですか⁇ ご意見ください。

  • メールの返信が来ないと不安になります。

    ある友達がメールの返信が遅いのです。 メールの返信が遅いのは人それぞれだから仕方ないよね~とは思ってるんですが、 時々苛々するのです。 寂しくて話したいなって思うときもあるじゃないですか。 それで追加メールをしても返信をくれない時があって、そういう時が嫌われたかな?とか、何かあったのかなとか 不安になってしまうんです。 本人に「返信遅いから早くしてほしい」なんてことは言いませんが、知り合ってからいつもなので いい加減モヤモヤしてきました・・・。 どう思いますか?