• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏は結婚を考えてくれていると思いますか?)

彼氏は結婚を考えてくれていると思いますか?

tontodromoの回答

回答No.3

婚活パーティーで知り合ったのですから、基本的には結婚を考えているのでしょうが、まだ、あなたかどうか決めかねているのではないかと思いました。 あなたのおっしゃるとおり、本命という感じはしませんよね。 他にもいろいろな女性と会っているのでは? あなたとしても、仕事を変えることは出来るかも知れませんが、他は変えることは難しいですよね。 彼のことがとても好きだというなら、このまま様子を見ても良いと思いますが、それほどの執着がないのであれば、他の出会いを探した方が良い気がします。

kazuyuki56
質問者

お礼

こんにちは。はい、他の女性とデートしたり宿泊している彼です。 それを、見て見ぬふりをして付き合ってきました。 ちなみに体質と、両親と仲直りは、私がその気になれば治せます。 本当にそこだけ直せば、彼が結婚していいと考えてくれるのかが、疑問でした。 しかし、本命という感じではないのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 忙しい彼氏との距離を縮めたい(長文です)

    私は23歳(学生)で彼氏は38歳の年の差カップルです。 私が住んでいる所から、彼氏の所までは電車で2時間ぐらいかかる中距離恋愛で交際期間は半年です。また、お互いに実家暮らしです。 私は、早くに結婚して家庭を持ちたいので結婚前提で付き合ってほしいと彼氏に伝えてあり、一応彼氏も了承しているようです。 彼氏は想像を絶する忙しさで、デートは月2回です。仕事が不規則なので連絡手段はもっぱらメールです。彼氏の忙しさも考慮し、返信があるまで緊急連絡以外はメールは送らないようにしているので5日1回の頻度です。 先日、私の不安がピークになってしまい話し合いをしました。彼氏は、好きな気持ちを伝える時間も心の余裕もなくて辛いとと言ってくれ、私も仕事への理解不足だった事を反省し謝りました。しかし、彼氏からいくら忙しくても説明しても第三者には決して解らないどころか想像もつかないこと知ってるから仕方ない、と言われしまい少し寂しい思いをしています。 出会ってから交際までの期間が短かった事もあってか、私は彼氏のことあまり知らない気がして距離を感じています。この距離を縮めるには時間しかないのでしょうか??忙しい彼氏とのコミュニケーションの取り方などあれば教えてくださいお願いします。 長文にも関わらず、ここまで読んで頂きたいへん嬉しく思っています。ありがとうございます。

  • 彼氏が結婚してるかもしれないです。

    4年前から付き合ってる彼氏に妻子いるかもしれないです。 私は30代も終わりの方、彼氏は10歳下です。 いい年をして恥ずかしいのですが混乱してます。 いろんな方のご意見を聞きたくて質問しました。 長文でわかりづらい文章ですみません。 よろしくお願いします。 某SNSで女性が1.2歳の赤ちゃんと 彼氏に似た男性と写ってる画像を載せてるのを見つけてしまいました。 女性の名字が彼氏と同じでした。 年の近い兄がいて結婚し子供が生まれた、と聞いてたのでお兄さんだといいのに と思いながら彼氏に結婚してる?と画像を見せながら聞きました。 『結婚?結婚してないよ。こんな生活じゃできないよ。』と笑って言われました。 確かに仕事は忙しそうです。 休みもあまりなく繁忙期には帰れないときもある。 同時に両親が病気になったりで夜はできる限り家にいなければいけないとの事です。 (すべて彼の自己申告ですが・・・) 画像と実際の彼氏を見ると違うかなと思える部分もありますが、でもあまりにも似ていて。 似ているというより瓜二つ。 一緒に画像を見ながら、笑った顔、ヒゲ、ピアス、服・・・似すぎだよっ。と聞いても 平然と『兄貴だよ。俺はしてないよ。心配しすぎ』と言う答え。 目が泳いだり、そらしたりもなく、不自然な感じもなかったのですが 実際に彼のお兄さんを見たことがないので信じきれてません。 平然と目を見ながら嘘言えるものでしょうか? 以前2度 『今いろいろ抱えてて、○○(私)とも時間が作れなくて精神的にまいってる。 この先はわからないけど今は別れるしかない。 とりあえず距離とって友達になろう。今は○○の希みに答えられないから、しばらく時間がほしい』 と言われ数ヶ月距離を置いてた事があります。 メールだけで別れを言われたので、私は納得ができず。別れには応じなかったのですが 2度とも彼氏から会いたいと連絡が来てまた会う事になりました。 今思うと、赤ちゃんの年齢からこの頃に出会っいて、子供ができたのではないかと考えてしまいます。 連絡が少なくなってきた頃には他に彼女がいるのかも、と思った事もあります。 今までおかしいと思いながらも、ちゃんと確認してなかった自分の自業自得だと思いますが・・・ 別れ話の事を聞くと 『あのときはすれ違ってたのもあるし、余裕がないかった。 でも好きだから○○に会うんだよ。でもずっと待ってもらって悪いと思ってる。 中途半端な状態だから別れた方がいいのかとたまに葛藤するけど』と言われました。 これって奥さんいて私とは結婚する気もないし、中途半端だから別れようか考えてるって事でしょうか? その場ではこわくて聞けませんでした。 でももし結婚してるなら辛いですが別れるしかないと思ってます。 でもやっぱりどこか彼を信じていたいのもあります。 付き合う事になったときには結婚願望があるか聞かれなければ付き合えないとも言われてました。 最初の1年位は毎日メールしたり、回数は少ないですが電話やデートもしてました。 お互い忙しくあまり会う時間もなかったのですがそれでも時間開けて私と会う時間を作ってくれてました。 ずっと一緒にいたい。俺から離れないでとよく言ってました。 だけどここ1.2年は数ヶ月に1回夜1時間程しか会えてません。 画像を見て、彼氏が結婚してるのかもと不安になった理由は今までの言動です。 親元で暮らしてるはずなのに家の事を実家と言う。 自宅や会社を教えたがらない。 電話に出ない。ちょっとバタバタしてるとメールで返事。 体調が悪くなったとドタキャンされた事も何回かあり。 2年連続、年末年始に連絡がぱったりとなくなり、 1年目インフルエンザ 2年目ノロを理由に数日後連絡できなくてごめんとメールで返事。 2年連続 家族が病気になったと言ってる。何かと理由をつけて日曜は会えない、連絡もできない。 これでは付き合ってるのかも私自身わからなくなる事ありますが、彼曰く、付き合ってるとの事 画像をみるまでは彼の事を信じてました。 本当に仕事が忙しく、家族の事大変な思いをしてる彼を支えたい。 できる事なら私も家族になって支えたい。と思ってました。 でも画像をみてからはわからなくなりました。 毎回する事だけして帰る・・・というのでしたら都合のいい女になってるのかと 思えるのですが、まったくしないで顔だけ見にくるときもあり、ますますわからないです。 結婚してるか聞いてからまた連絡が途絶えてます。 彼の言葉を信じていいのでしょうか?

  • 結婚まで どう楽しむ?

    2008年の4月に結婚式を考えています それまで まだまだ先が長い・・・・・ そこで 結婚までの日々を楽しみたいです 彼氏と遠距離(横浜と大阪)のため 頑張って会う時間を確保し 月2回あっています その限られたデートを 本当に楽しみたいので なにかアドバイス下さい 今考えてるのは, 彼氏と京都で和装の写真をプロにとってもらう! くらいかな! 結婚式では,和装をしないので 前もって撮影しようと・・・ なにか おもしろいこと 結婚前にしておくと楽しいことないですか??

  • 彼氏を疑ってしまう不安で辛い

    私は大学生で彼氏は消防士30です。 彼とはデートを週一ペースで6回程重ねてから 付き合いました 付き合う前の印象は浮気せず真面目そうだし 奥手かもと思いました。 ですが付き合ってからは結構 むっつりな感じだし、 会うペースが二週間に一回程度になりました。 さらにいつ会うか決まるのはギリギリです。 家は電車で一時間半の距離でいつも 彼氏がきてくれます だけど会う頻度が少ないと私は不安になってしまいます。 好きならいっぱい会いたいと 思ってくれるんじゃないかと考えて しまい実はほかに本命がいるから 会えないのかなと疑心暗鬼に なってしまいます。 全部勝手な勘違いの可能性は十分あるのに、、 、 疑ってしまう理由はあまり会えず、 予定さえもすぐ決めてくれない言葉、 前に夜一回電話にでてくれなかった事、 お泊まりをしことがない。 夜ごはんはいつも少なめにしか食べない お兄さんの奥さんが子供が産まれるという 理由で一回デートをドタキャンされた。 子供は本当は自分の子供で 実は家庭があるのではないかと 疑ってしまっています。 せめて週に一回会えれば疑わないかも しれないけど会えないと 他に遊んでるからって思っちゃいます、、、 どう彼と向き合っていけばいいんでしょうか? 信じたい気持ちはあるけど、 前の彼氏には本命がいて嘘疲れてたことが あったので余計不安になります

  • デートと結婚の関係

    こんにちは。素朴な疑問です。 結婚を考えているカップルが2組(A・B)あるとします。 A・・・交際5ヶ月、デートの頻度は週3回 B・・・交際1年、デートの頻度は週1回 すると、デートの合計時間は、こうなります。 A・・・375時間(5ヶ月×5週×3回×5時間) B・・・300時間(12ヶ月×5週×1回×5時間) ※1ヶ月を5週とします ※デート時間=5時間とします すると、Aの方が、相手のことをよく知っているのだから、 結婚に適しているということなんでしょうか? だとすれば、交際期間3ヶ月、週に5回デートのカップルでも、 問題はないということになるんでしょうか?(3ヶ月×5週×5回×5時間) 「人による」「週5で5時間は無理」「デート内容による」のは分かっているので、 それ以外で、何か思う所があればお聞きかせ下さい。

  • 結婚を考える・・・早すぎでしょうか?

    はじめまして。私は23歳女です。 見てくださってありがとうございます。 皆様の知恵を聞きたいので質問させていただきます。 私には25歳の彼氏がいるのですが、初めて会ったのが昨年12月。 その時は4人で初めて会ったので、彼氏と恋愛なんて考えていませんでした。 その次は2月。その時も4人で会ったのですが、恋愛感情が無かったです。 ですが、今年の5月終わりに、私が当時付き合っていた彼氏と別れたのをきっかけに 密接になりました。 (当時の彼氏の愚痴とかは何回か聞いてもらってました) それで会ったのが今月6月の最初です。 初めて2人っきりで会いました。 その時に、おかしいと思われるかもしれませんが、「この人と結婚する!」と思ったのです。 それを会った日、帰ってから電話で「私あなたたと結婚すると思う」と伝えました。 何も考えず、本心で言いました。 そうすると彼氏は「うん、結婚しようか」という話になり、 今月初め付き合ったばっかりなのに、今日までで 私の母に会ったり、式場見に行ったり、で、めまぐるしいスピードで流れてきました。 最近式場はデート感覚で行ける所がたくさんあり、フェアに参加してみて 「あー結婚したいなぁ。一緒に暮らしたいなぁ」という思いが強くなりました。 彼氏もそう思っているみたいです。 遠距離ですが、週に1回今のところ会っています。 ですが、ここで疑問が・・・ (1)彼氏にとって私は初めての彼女です。(私は経験がどちらかといえば豊富です)  だから結婚したい、と思っているのでしょうか?この先気持ちが続くのか不安です。 (2)彼氏の親に彼氏が「結婚しようと思ってる人(私)がいる」と電話したら、「まだ早い」  と言われたみたいです。もちろん早いとは思うのですが・・・交際期間は長くできない  ですし、来年10月に式予定で考えているのですが、やはり早いでしょうか? 来月、私の父に挨拶、そして彼氏の親への挨拶が控えています。 「そんな急ぐ必要ないよ」と思われるかもしれませんが、早く結婚したい、早く一緒に暮らしたい、 という気持ちが非常に強いのです。 どうすればいいでしょうか・・・・よろしくお願いします。 もし説明不足でしたら、補足させていただいます。

  • 結婚を考えていない彼氏との付き合い

    30歳の女です。 付き合って3ヶ月の3つ年上の彼氏がいます。 先日彼氏と話している中で、「結婚はまだしたくない。結婚したいなぁって気持ちはまだない。」と言わました。 まだ遊びたいというわけではなく、周りの既婚者たちが遊んでいる人が多かったり結婚生活がうまくいっていない人ばかりで結婚に対していいイメージもないとのこと。まだひとりの時間も欲しいし、家族を守っていこうという気持ちにはなれないとのことでした。 私はできれば32歳くらいまでには結婚したいと考えているのですが、彼氏の言葉へのショックを隠すのに必死で本音を言うことができませんでした。 さらに彼氏は来年度転勤の可能性が高いとの話も出ました。ダブルのショックで不安から「私たちはどうなるの」と詰め寄ってしまいました。彼は遠距離でも大丈夫じゃないというかんじのことを言っていましたが、正直私は付いてきてほしいくらいの気持ちがないことが非常に不安です。 まだ付き合って3ヶ月なので、結婚の話を深刻にするのは早いと思いますし、彼の考えもこれからの付き合いの中で変わっていくだろうと信じたい気持ちもあります。ただ、私は子供も欲しいので年齢的な焦りがあります。こんな状態で遠距離恋愛になったとしたら続きそうもないです。 彼氏は私のことを遊び相手くらいにしか考えていないのでしょうか。そういった判断を下すのは早すぎるでしょうか。ご意見・ご経験談等頂けたら幸いです。

  • 体力のない彼氏?

    最近約4年交際している彼氏から週末一回のデートは多すぎるので2週間に1回のデートにして欲しいといわれました。お互い20代後半です。 ちなみに平日の連絡は基本メール2,3通のみです。 理由は残業が夜11時くらいまであり、土曜日はゆっくり休みたい。精神的なストレスも多いので自分の時間がほしいそうです。(いつも土曜に会っています) 我々は一度別れたことがあり、復縁する際大体2週間ベースで会おうと話していました。私も資格の勉強などがあり、それなりに忙しかったためです。ただし、勉強にもなれたため週一回最近は会っていました。 私は彼と価値観が合い、会うと落ち着きます。お互いに結婚の話をしていますが、2週間に一回会いたいという人と生活できるのか疑問に感じています。母に話したら「彼と合わないんじゃないか?もっと体力のある彼氏と付き合ったら?」と言われ少し考えてしまいました。 私は週一回は会いたいです。 また会ったときの彼はだいたい初めいらいらしていてとても疲れているようです。 とりあえず2週間に一回と週一回のデートを交互にすることで彼との話は落ち着いたんですが、このような彼と付き合い続けることを皆さんはどう思いますか?ご意見をお願いします。 補足ですが、彼は私とのデートのために移動時間がかかることが嫌なようです。ただし私がいつも彼の家にいくというのも、彼が寮に住んでいるため現実的でありません。

  • 障害者の彼氏くんとの結婚について(1)

    私は外国に留学中の日本人女性です。留学前から付き合っている彼氏クンがおり、ちょうど留学するチャンスに恵まれて、1年間は遠距離国際交際でしたが、2年は普通のカップルと同じように電話やデートを楽しんでいます。 付き合いも3年が過ぎましたが、私はもともと誰とも結婚をするつもりはなく、今の彼氏クンから付き合おうと言われたときも、結婚しないことを条件に付き合い始めました。ところが彼氏クンの母親が現在、高齢な上、病気で、あまり長くないだろうと言われています。これまで母親と二人暮らしをしていた彼氏クンは、母親の病状を実感するにつれ、気が弱くなってきています。というのも、彼氏クンは身体障害者で、手足が不自由で、1人で服を着たり脱いだりすることもできません。手足が不自由なだけで、他に障害はないし、むしろ精神的に落ち着いているので、私はとても彼が大好きです。彼氏クンも私との結婚を望んでいます。 ところが彼との結婚について、いろいろと問題があります。まず私の母は絶対に許さないと思います。また何より、私はまったく誰とも結婚する気がなかったので、結婚という現実を突きつけられて、悩んでいます。彼氏クンが障害者でなければ、結婚しないと固く断ることができるのですが、彼氏クンが結婚したがる理由も理解できるので、私としても、再度、真剣に「私にとって、結婚とはなにか」と考えているところです。 (その2に続きます。長くてすみません)

  • 彼氏が私のことを好きじゃなくなっているかも・・

    今私は付き合って半年になる彼氏がいます。私は大学4年、彼氏は大学2年です。 家族が厳しくて何度かデートをドタキャンされたことがありました。浮気するような人じゃないし理解はしてるつもりなのですが、先月一度ドタキャンされたことに私が怒ってしまいました。それからメールの絵文字が変わってしまいました。 でも1ヶ月後になると元通りになったのですが今月ある日またメールの内容が変わってしまいました。変わるのが恐いので本音を言えずにいます。言ったら私も後悔するので言わない方がいい気がします。 彼氏はほんとに私のことを愛してくれるので元通りになったらどんなに幸せだろうと思います。私も彼氏のことはほんとに大好きで結婚したいと思っています。 でもこんなちょっとしたことで毎回気持ちが変わるようなら本当の愛じゃないのかなとか思ったりもします。どうしたらいいでしょうか?