• 締切済み

都合の良い時だけ、寄ってくる友人

こんにちは。 私は大学に通いだして4年目になります。普段、4人(友人A、友人B、友人C、友人D)と行動することが多いのですが、友人Aの自分勝手で都合の良い行動に悩んでいるので質問させてください。 友人A・Bとは中学生のときに、友人C・Dとは大学入学時に仲良くなりました。 仲が深まっていく中で、友人AとCが偶然地元が一緒だったということで意気投合し一気に仲良くなっていきました。 この頃から友人AがCに依存しているかのようにCとばかり、一緒にいることが多くなったのですが、2年生になったくらいから授業の履修を友人C基準で考えるようになり、友人Cと履修できない。けど、どうしても履修したい講義がある。その結果、ひとりは寂しいから一緒に履修してと私もしくは友人Bに言ってくるようになりました。 友人だし、自分も興味がある講義だからと一緒に履修をしたのですが、友人Aは寝坊(アルバイト仲間と深夜2、3時まで話しているため)ばかりで私と友人Bがノートを見せることがほとんどでした。 また、みんなで遊ぶ時にも、前に友人A・C、後ろに私・友人B・Dというのが当たり前になっており、5人で遊びに出ているはずなのに、完全に2人だけにしかわからない共通の友人の話や地元の話に花を咲かせている状態です。大学の講義での席、ご飯を食べる席問わず、普段端っこが大好きで人に対して端っこが良いとわがままを言う友人Aも絶対友人Cが横にいればお構いなしなのか、私に対してはキレ気味に端っこに座るように促して、友人Cとずっと話しています。 こんな状態が続いて、4年生になった現在ですが、今までと違ってずっと一緒というわけではないにしろ、いまさらですが、5人で行動している意味がない思ってきています。 友人Aの傾向としては、1.友人Cがいるときは自分とCが楽しければ、他がつまらなさそうにしていても問題ない。2.友人Cがいないとき、(主に大学内)は、常に一緒に居たがり、毎回講義が終わったら現在地確認と電話をしてくる。3.ふたりで遊ぶときは、ほぼスマートフォンをつついており、私が話さないと話し始めない上に相槌のみ。です。 そして、友人Aは、1、2年のときにサボりすぎたせいで今年もフルで履修しなければ卒業できない状態です。その間、友人C・Dは堅実に単位を取っており、卒業に必要な単位はゼミだけになっており、友人C・Dはゼミ以外は大学に来ることはなくなると思います。友人Bは、まだ履修したい講義があるからと何個か履修するみたいです。私も卒業する上であと何個か履修しなければいけません。それが友人Aも履修するみたいで、顔を合わせないといけません。友人Cが来ないことによって、ずっと付きまとわれそうで夏休みが終わるのが憂うつです。 実は卒業旅行についての話も上がっているのですが、地元で遊ぶにも友人A・Cばかりが盛り上がって、こっちは全く楽しくない状態なのに、旅行なんてものになったら、さらに楽しくないのだろうと思っています。私は週1、2程度しかアルバイトをしておらず、携帯代を払ったら手元にほとんど残らないため貯蓄というものが全くありません。無理してアルバイトの日程増やしてまではと思っています。 友人がこの4人しかおらず第3者の意見が聞けない環境にいます。 過去に友人Aの相談というか愚痴っぽくなってしまう話を友人Bにしたのですが、友人Aと私の板挟みに合わせてしまっているようで、これ以上、話せないなと思っており、ここで質問させて頂いているのですが、友人Aと仲違いすることは避けたいです。何か良い対策はないでしょうか? 愚痴っぽくなった上に支離滅裂な文章になっていますが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.4

こんにちは、女です。 「なんか都合よく使われてる?」と感じたら、 相手の都合に合わせなければいいだけです。 嫌いな相手との関係を変えたいのなら、ある程度仲違い覚悟で。 でも、さりげなく穏やかに明るく、距離を取ればいい。 講義が終わった後「どこいるの?」電話も無視。 あとで、「ごめーん気づかなかったー」と言えばいいだけだし、 講義で他の誰かに話しかけて、A以外の人と仲良くなれば今より楽しくなるのでは? >地元で遊ぶにも友人A・Cばかりが盛り上がって、こっちは全く楽しくない状態なのに、 楽しくないなら、行く必要なし。 あなたとB,Dは、普段何をしているの? 二人が盛り上がっている時に、だんまりつまらなく過ごすだけですか? A,Cに拘らず、3人でも楽しく話したり面白いこと考えたりできるじゃない。 それとも、A,Cが超元気なムードメーカーで、彼女らが気を使ってくれないと、グループ行動楽しくないとか。 それだったら、ただの金魚の○ですよ。 楽しいことって、大学生になったら自分から進んで見つけないと。 Cがいないと今度はAがあなたの金魚の○になるんだから、今の時点ではお互い様。 Aはフル履修とのことだし、一緒にいる時間もそう多くはないでしょう。 同じ授業もあるようですが、待ち合わせする暇もないでしょうから、 さっさと教室へ行き、好きな席に座って授業を受け、終わったらさっさと退散すればいいと思います。 お昼だって、「今日は外で食べる」「コンビニ行ってくる」とか適当な理由つければ、 フル履修で忙しいAは付いて来られないでしょ。 「うざい!」って思ってしまうような相手とうまく距離を取るには、 適当な理由つけて一緒にいるのを避けるのが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1120/8896)
回答No.3

大人は何かの意味で損得勘定を行っています。ただ損得勘定も複雑な人と単純な人がいます。また損得は金銭だけに限りませんから、さらに複雑になります。結局来る者は拒まず、去る者は追わずというのが古来からの賢い付き合い方とされる理由でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.2

あり得ないですね。 いや、仲がいい悪いじゃない。 群れてることが。 4人でつるんでて、大学生であることをまったく活かしていない。 もっといろんな部活や勉強にチャレンジすればいい。 別に好奇心でいい。 失敗していい。 なのに、たかが4人の世界で悩んでいる。 それ自体がものすごくもったいない。 別にどうでもいいじゃないですか、そんな人ほっとけば。 依存してるのは、その人じゃない。 あなたのほうです。 ひとりで行動できないんですか? もっといろんなことに関わって、たくさん勉強して とても成長できる最高の時期なのにね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201345
noname#201345
回答No.1

Aさんはいても「友人A」なんて登場してないように見えるんですが。 そういう関係って友達と言うんだ。 ハードル低いですね。それとも友達という言葉の価値が低いというべきなのかな。 腐れ縁ではあるんでしょうけどね。 >人Aと仲違いすることは避けたいです なんで?もう友情もなにもないでしょ。 仲違いしたくないならおとなしくAに従っていれば良いと思います。 腐れ縁というだけで友達でもない人と一緒にいるのはどうなのかな。 Cに執着するA、Aに執着するあなたって図式を考えると 結構似た者同士なのかも。 Aさんやその他仲間以外に友達作れるチャンスもあったでしょうに。 なんか、世界が狭いからAとも離れられないだけって感じがしました。 せっかく大学にいるんだしAを友達と呼ぶような基準があるなら お友達だってたくさんできると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人との上手な距離の置き方を教えて下さい(長文です)

     長文になりますが、よろしければお付き合いください。   大学一年です。  私には入学してから一緒に行動している4人の友人がいます(以降友人A・B・C・Dとします)。  AさんとBさんは入試の時に知り合ったときに仲良くなりました。  CさんとはBさんを通して仲良くなりました。  Dさんとはたまたま授業で隣に座ってから仲良くなりました。  私とCさんは趣味がよく似ていたことから意気投合して、同じ美術サークルに入るほどの仲です。とてもいい子だと思います。  ですが、A・B・Dさんにはちょっとした欠点があります。  Aさんは必修科目をいくつか落としてからというもの、講義をサボりがちです。メールで「今日は休むから出席名簿に名前書いといて~」という具合です。  Bさんは自分の趣味・興味を私達に語るのですが、その趣味・興味に関係する講義も平気でサボリます。私から言わせて貰えば、「好きなこと勉強しているのだからちゃんと講義にでればいいのに」という感じです。Bさんは補講日から重要なガイダンスの日程から試験日まで自分では全く確認せず、人にたよりっぱなしで正直重いです。  前置きが長くなりましたが、私が今回ご相談したいのは、Dさんのことです。  このDさん困ったもので、授業に平気で遅刻します。どうにか出席するのはとても良いことだとは思うのですが、授業10分前になってから来るというのが日常茶飯事です。始めの頃は、朝に弱いのかな…と思い、ノートを写させたり、出席名簿に代筆したり…といろいろしました。大学入学当初は知り合いも少なかったので、「今いる友達を大切に」と思い、頼まれれば、断れず…という具合でした。この間、嫌味もこめて「夜寝るの遅いの?」と聞いたら、趣味の時間ももつと寝るのが夜明けなのだそうです。大学の近く(歩いて15分)に住んでいるのだから、早く帰って、早く趣味の時間をすごし、今より早く寝ればいいのでは?と思いました。私は片道2時間の距離を毎朝通っていまが、趣味の時間くらい充分に持てます。最近、Dさんの行動はエスカレートし、私が代筆し、ノートを見せるのが当たり前!という具合です…。何様なのか、片手をだして「ねぇ、ノート」です。私も頭にきて「もうノートは貸さない。あなたの為に講義を聴いてノートをとっているんじゃない」といいました。それからというもの、Dさんは私ではなくCさんに全てを頼み込んでいます。「自分で何かする」という意思は全く無いようです。  そのDさんと先日、実技教科ですこしトラブルを起こしました。私のアイデアを真似しようとしたので、私がクギをさしたんです。Dさんも実技には自信があるようだったので、わたしは少しライバル視していたということもあり、それからというもの私達の関係はぎくしゃくしてます。A・B・Cさんにはこのことを全く話していません。ですから相談も出来ず、です。  そのDさん、何を考えたか、2年次から私とCさんのいる美術サークルに入ると言い出しました。まぁ、サークルの友人や先輩とも面識が無いのだからしり込みするかな?と私は考えていたのですが、私達のサークルの友人と交友を持ち始めました。このままいくとDさんはサークルに入ってくるでしょう。  私はなんとかこれを阻止し、Dさんとも縁を切りたいと考えています。縁を切れなくともサークルへの入部だけは、どうにかやめさせたいです。私がサークルを抜けることも考えたのですが、11月に私は会計(Cさんは副部長)に決まっているので、抜けたくても抜けられません。こんなときはどうしたらいいのでしょう?周囲に迷惑をかけることなくDさんの入部を拒む、何かいい秘策はありませんか?

  • 結婚式で友人の招待について悩んでいます。

    半年後に結婚式を挙げます。 学生時代に4人グループで行動していましたが、 (A、B、C、私とします) Aと私は卒業後、地元を離れ偶然同じ市内に住んでいます。 BとCは、地元を出ることなく、地元で就職しています。 Aとはずっと仲がよく、結婚式に招待すると確定しています。 (加えて、違うグループだったが私・Aと同じ居住地のDも招待) そして、BとCですが…卒業後すぐは私とAが帰省した際は 4人で会っていましたが、途中で私がBとCが仲違いをし、 私とAが一緒に帰省しても、A・B・Cの3人だけで会っていたようです。 それが3年近く続き、Aが取り持ってくれ去年やっと私は B・Cと再会しました。ですが結婚する話は2人に伝えていません。 再会したといっても、1回だけでその後連絡を取っている訳でもなく。 ですので同じグループだったとはいえ、Aは招待するにしても B・Cはまだ関係が復活したばかりなのに招待してもいいものか?と 悩んでいます。しかも、地元ではなく片道4時間の県外での結婚式です。 Aだけ招待するとわかれば、しこりが残るかもしれません。 去年4人で会うことを先に持ちかけたのは、私からでした。 ですので、このタイミングでB,Cに結婚式に招待したら 「そのつもりで去年再会を望んだの?」と思われかねないです。 (実際、そのつもりで再会を望んだわけではありません。 長文になってしまいましたが、やはりB・Cは招待せずに 報告だけで済ませるべきでしょうか。 再会して間もないのに、招待するのも負担をかけるだけのような気がします。

  • 都合がいい時だけ擦りよってくる人。※長文です。

    自分に都合がいい時だけ擦りよってくる人に嫌気がさします。 Aは小学校からの知り合いで、小学校低学年は一度も同じクラスになりませんでしたが、仲が良く家が近所ということもありよく遊びました。 しかし、高学年になると人前ではとても冷たい態度をとるようになりました。 おそらくその原因は、彼女が仲良くなったBが私を嫌っていたからだと思います。 中学に入るとAと同じクラスになりましたが、Aはクラスも部活もBとは異なり疎遠になってしまったのか、それまでの態度が嘘のように私にくっついてくるようになりました。 クラスで同じ小学校だった女子は、私とAともう一人の子で、Aにとっては私の方が交流がありました。 私はAではなく別の子と仲良くなり遊ぶようになっていったのですが、Aにそれとなく頼まれて遊びに彼女を混ぜたことが何度もあります。その時はただ一緒に遊びたいのだと特にAの行動を気にしていませんでした。 学年が上がるとAとは別クラスになりました。Aのクラスは仲がいい子がいたので教室に遊びに行ったりと軽い交流はあり、私がAの所属していた部活に入部したので接点はありましたが、小学校が私たちと同じで、クラス、部活ともに同じになったCと仲良くなったのか、Aは私にくっついてこなくなりました。Cは性格に癖がある人で、悪気はなくとも人を見下したり傷つける言動や悪口が多い子でした。それに感化されたのか徐々に私を見下すような態度が目立ってきます。 高校進学後は私、A、Cは別々の学校に進学しましたが、私とAは高校の最寄り駅が同じため、地元から高校最寄り駅まで毎日のように一緒に登校しました。 仲が良い時は良い関係でした。 大学に進学後はお互いの大学が同じ線だったため、私が一人暮らしを始めるまでは同じ電車で通うことも多々ありました。すべてAから誘ってきていました。 そして成人式、薄々予想はしていたのですが、やはりAは私に冷たい態度で接してきました。 集団の中で私が一番仲がいい人だとなるとくっついてくる、しかし私より仲がいい子がいると手のひらを返すように冷たくそっけなくなる、私が人に囲まれると擦り寄り会話の中に入ってくる、コロコロと態度を変える彼女の心理がいまだにわかりません。 違う人の話になります。大学の友人のDの話です。 Dと私は学籍番号が前後で、軽く話したことがありました。 ある授業を友人と三人で履修した際、教室に行くとDが一人でいました。 私以外の二人はDと初対面で、わざわざ四人で受けようとの話にもならず、三人席の教室だったので三人で座りましたが、Dが執拗に一人で受けるのが寂しいと話しかけてくるようになりました。 通路を挟んで隣には座っていたし、Dとはそれほど仲良くなかったので気にしていませんでしたが、私がその授業を体調不良で休んだ際、別の授業でDにあなたの席に座っちゃったと言われました。特に気にせずその授業へ行くとDが私がいつも座っていた席に座り、退こうともしなかったのです。後ろの席に一人で座りましたが、その時は友人の一人が気を使ってくれたのか隣に移動してきました。 その後はコースが違ったのでDと授業はかぶりませんでしたが、共通の友人の話ではグループ内でDは外され気味だったようです。いじめなどでなくただ単に一緒にいたくないとされていただけのようですが。 再び授業が同じになると、Aと同じく自分が一人になりそうな時を敏感に感じ取って擦り寄ってこようとしてきます。Aと違い共通の話題も仲が良かった時も無いので特に相手はしませんが。 正直に言ってそこまでして一人になりたくないのかと、気持ち悪いとすら思ってしまいます。 仲のいい子たちと話しているのに横から無理やり話しかけてくるのが嫌でたまりません。会話に入っているわけではないのに体をこちらに向けて会話を聞き、隙あらば入ろうと窺っている動作が不快です。 帰るときもわざとなのか、こちらを気にしながら荷物をまとめ教室の外に向かい、私や友人がばいばいと声をかけると傷ついたかのように俯きながら返してきます。 一人じゃないときはまったく普通に接してくるのに。 授業で集合写真を撮る時も私の隣を常にキープしようと張り付いて、授業風景を撮る時は、他に空いているところがあるのに席の逆側でカメラマンとして動いていた人の席(私の隣)をわざわざ奪って座りこんできました。 AやDのような、自分が一人になりたくないからと都合がいい時だけ寄ってくるタイプは、自分から話しかけて友人を作れない人に多いように感じます。 こういう行動は信用を無くすし、誰かが犠牲になってしまうと思うのですが、どのような考えや心理から行動しているのでしょう。また、今後こういう人の対応をどうすればいいのでしょうか。 長文な上に幼稚な内容で申し訳ございません。

  • 友人とのやり取り

    友人とのやり取りについて、意見お願いします。 わたし→都内、お盆に地元へ帰る、友人代表スピーチ予定 友人A→地元 友人B→地元、来月結婚式 友人C→都内、お盆に地元へ帰る、友人BとDと余興予定 友人D→地元、余興予定 長いですが、略したやり取りをのせました。 7/25 わたし「8月の10日位から帰るから、どっかで遊ぼう」 友人A「何日から何日までいるかにもよるが、まだ不明」 7/28 わたし「いつまでいるかまだ決めてないが、用がなければ2泊3日とかでかえる」 友人B「13・14はお盆集りなので、それ以外なら」 友人A「今のうちなら先に予定取れるかも。16日以外なら今ならいつでも大丈夫」 7/30 わたし「おそらく15の夜だか夕方にかえるが、それまでで都合のいい日はいつか。14は予定があるので無理」 友人A「10~11は無理そう」 7/31 わたし「なら、12でいいか」 8/2 友人B「13ならあいてる。12は埋まった」 わたし「なら、13でー」 友人B「ごめん、やっぱり13だめだった。13に出かけて、14~15は旦那の実家。12は余興練習でカラオケ」 わたし「じゃあお盆は会わないのか」 8/3 友人B「そうなるね」 わたし「カラオケはいつ決まったのか」 友人B「3日前くらい」 わたし「別の友人Cから、昨日(8/2)に決まったと聞いたのだが」 友人B「友人Dの返事待ちだったからかな。お盆が1314→1415の間違いだって気づいた時に、じゃあ13が空けられると思って、それならカラオケは12で確定で良いと思い先に連絡してしまった」 つまり、友人Bは余興練習があるから、会えなくなったとのことです。 (友人Dが苦手なため、全員で遊ぶのは無理です) わたしは友人が少なく、その分心を許した人にはとことん愛情を注ぎますが、裏切り(私的に)が無理です。 自分でも子どもっぽいと思うのですが、わたしより友人CやDのほうが大事なんでしょ、と思ってしまい、なんだか面倒臭くなって、結婚式とかスピーチとかどうでもいい、むしろ縁切ってもいい、とすら考えてしまいます。 その少し前に友人Bが東京に遊びにきたのですが、元々わたしに会いに来てくれたのかと思いきや、いつの間にか友人Cメインになっていたことも、モヤモヤの一つです。 (泊まったのも友人C宅で、わたしも一緒に泊まった) あと、友人Dとわたしがお互い苦手なことも。 友人Bからは意地張ってるとか、プライドの問題とか言われますが、どうしても納得いきません。 いくら余興練習があるとはいえ、こっちには返信しなかったくせに、なんなの、と思ってしまいます。 数少ない友人なので失いたくないですが、このままだとスピーチなんてもってのほかです。 客観的に見て、何が、誰が悪かったのかを教えてください。 長文失礼しました。

  • ややこしい友人関係…

    こんにちは。 現在私は大学生なのですが、グループのことで悩んでいます。 普段一緒にいるメンバーは私を入れたA.B.C.Dの5人で、飲み会や遊びに行く時はE.Fを入れた7人で遊んでいます。みんな女の子です。AとBは付き合っていて、元からAの友達だった私とCは、BとDと仲良くなり、このようなグループが出来ました。 私には付き合って1年以上いる彼氏がいるのですが、彼氏のことが話に出ると、彼氏のことをけなされたりします。特にCにはよく言われます。けなしているのは、私に対しての冗談と言われますが、別に彼氏と行ったとは言っていないのに、私が遊んだ話をしていると「どうせ彼氏とでしょ」とか、何か話ても二言目には「あなたには彼氏がおるやろ」みたいなことを言われたりします。(Cには彼氏はいません)本気で怒っても、空気を壊すようですし、彼氏がいるから上から目線でものを言っているようには思われたくありません。また、AとBのことを考えると、キツいことも言えません。 その中の人間関係としては、AとBは言うまでもなく、CとDは共通の友人がいて仲良く、EとFはいつも2人でいるぐらい仲がいいです。今日AとBは、CとDにはテスト勉強一緒にやろうと誘って私は誘われませんでした。別にテスト勉強は1人でやるものだし、いいのですが何か言われてないか不安です。 それに、春休みに某遊園地にこの7人で行く予定なのですが純粋に楽しめるか不安です。彼氏とも別の日に行く予定で、AとBに、冗談っぽくですが私が彼氏と行くだけにしたら、偶数になって丁度いいのにみたいなことを言われました。 こんな風になるのは、私のキャラがいじりやすいからと思うようにしているのですが…。 解決するにはどうしたらいいでしょうか?普段は話たり普通にできるのですが、たまにすごく悩んでしまいます。悩みを聞いてくれるEには考えすぎだし、みんなそこまで考えてないと言われました。私はみんなと仲良くしたいです。 長文失礼しました。

  • この友人どう思いますか?

    前回、振られた事で相談したものです。その節は大変お世話になりました。すごく気持ちが楽になりました。振られた事はもう受け入れました。 僕(A)友人(B)僕の好きだった子(Cさん)僕の好きだった子の友人(Dさん)で話をさせていただきます。 Dさんとはコンパの時に一回しか会っていないしほとんど喋っていません。 けど、なぜかDさんが僕の事をあまりよく思っていないのです。よくBからDさんがAは~だからダメとか言っているのを聞いておりました。Cさんとはうまくいっている時にです。これは、なぜでしょうか?なぜ僕の事を悪く思っているのでしょうか?

  • 友人間のお泊りについて

    友人間のお泊りについてです。 今度名古屋へライブに行くために友人A夫妻に車を出してもらえることになりました。 車で行くメンバーは私(20代半ば)、友人夫妻(A、A夫(共に30代後半))、B(30代前半)、C(20代前半)、D(20歳、大学生)の計6人です。 B以外が関西在住です。前日(土曜)に大阪、当日(日曜)に名古屋でライブがあります。 全員年齢がバラバラですがライブで知り合った関係です。 Bは遠方に住んでいる為、元々前日(土曜)当日(日曜)共にA宅に泊まることになっていましたが、私もA夫妻とBと仲がよいので、私も是非前日に泊まってほしいと言われました。一度はお断りしたのですが、どうしても泊まってほしい。一緒に見たいDVDがあり3人で話したいことが沢山あると言われありがたく了承したのですが、CとDから当日(日曜)に泊まりたいと申し出があったそうです。 理由が終電にまにあわないかもしれないから、とのことなのですが、CもDも私と同じ関西在住であり、送ってもらう駅の到着時刻は終電には余裕で間にあう時間帯です。 そもそも終電云々関係なく、私には日曜の夜に泊めてもらおうという発想がありませんでした。 AもA夫も月曜は朝から仕事ですし、仕事の前日は余程仲の良い相手でない限り宿泊してもらいたくないと私自身が思っているからです。 私は終電に間にあいそうでなければ新幹線で帰宅することも検討していました。 Aもやんわりと次の日が仕事だから、朝が早いから、旦那(A夫)も運転で疲れてるからと伝えたのですが、 Dより、早くても大丈夫。Bさんを送るときに一緒に送ってください。と言われたそうで目が点になりました。 Bは家族ぐるみでA夫妻と仲がよく、しかもBは家が遠く(飛行機とバスで2時間強)の為Aの方から泊まってほしいと申し出を受けています。 私とBは泊まらせてもらうお礼に前日の夕食はごちそうし、別に手土産も用意する予定です。 車代(高速代、ガソリン代)と駐車場代は 私の方からC、Dに連絡し割り勘金額を伝えています。 先日泊まった際にもDは何も用意せず、親御さんからも何もなく手ぶらできたそうです。(その際泊まった時はDは未成年者でした) 手ぶらで来る来ないを許容するかしないかはA夫妻が決めることなので話は別かもしれませんが…。 そこで質問なのですが、 日曜の夜に社会人の友人宅へ泊まりたいという申し出を自分の娘がしたらどう思いますか?(もしくは日曜夜に泊まりたいと言われたら) 終電がないとか、遠方であるというのなら話は別かもしれませんが、CもDも電車で帰宅できる距離です。 ご自分が当事者なら、親御さんならどう思いますか? 因みに、Cはアルバイトがその日になく、Dは春休み中(大学)です。 A夫妻と私は仕事です。Bは元々その日に帰宅できる日程ではなかったので仕事の休みをとっています。 私の家はCより遠く、Dより少し近いくらいなので電車で帰ります。 長々と鳴りましたがご回答よろしくお願いします。

  • 友人に対して伝えた方がよいのか

    同じ大学出身4人で仲良くしています。私、A、Bの3人は大学時代からの友人ですが、 Cは卒業してから仲良くなりました。月1程度集まってご飯やお茶をしたりするのですが、 BとCは共通の趣味があるので二人だけで会うこともあるようです。私とAはその趣味には 特に興味がないので、その集まりには参加したいとは思っていません。 問題は、先日、BとCの二人が旅行に行ったことに関連したことです。 まず、私は旅行の話は聞いていたのですが、一緒に行きたいと言った私に 日程の連絡が来ませんでした。日程が決まっていたことはCのつぶやきで 初めて知り、「日程が決まっていたとは知らなかった、ショック(泣)」と メールをしたら、CはBが私に伝えているものだと思っていたと返信がありました。 BはBで、Cが伝えていたものだと思っていたそうです。うっかりならば仕方がないと思い、 これはこれで納得しました。 その後、BとCの旅行の前に4人で会う機会があり、旅行の話などを含め、 楽しく過ごしたのですが、それから少し経ってAとメールした際に、 Aはこの日に初めて旅行の話を聞いたと伝えてきました。 自分だけ知らされていなかったからとてもショックだったと。 私も上記のように日程の連絡がなかった時に寂しく思ったので、 Aの気持ちがよく分かり、Aに申し訳なく思います。 問題は、BとCはAがそんな風に思っているとは知らないことです。 Aは、気が利いて優しく、みんなのお姉さんのようなタイプで、 仲間内で嫌な事があっても、たぶん本人には言わないで自分の中で 溜め込んでしまっているような気がします。私からBとCにAのことについて 話すのもどうかなと思いますし、こういう場合は、どうしたら良いのでしょうか。

  • 気分屋すぎる友人について

    私は現在大学2年生です。私が大学一年生のときから仲良くしてもらっている友人(以下A)について質問があるので回答のご協力よろしくお願いします。 私は普段はAともう一人の友人(以下B)(私も含めて3人とも女)行動を共にしています。大学一年生の時まではAは多少気分に波があり、私とBの中では少しだけ悩みのタネな程度でほとんど支障なく仲良くやっていけていました。 しかし、2年生になってから履修の関係でAと2人で過ごすことが多くなり、Aの気分屋がエスカレートしてきました。 今年の7月頃、Aと一緒に課題を提出しに教授のところに行き提出したところAが何故か壁に頭を軽くぶつけてしまい、特に重症ではないと思ったので教授と私は明るく笑っていました。(くれぐれも悪い意味ではありません)教授の部屋から退出した後にAは『○○(私の名前)は人の不幸を笑うタイプなんだね』と私に一言言ったあと、私がいる目の前で大声でその怒りを人が大勢いる教室の中で大声で言いふらし始めました。私としてはAに悪意があってそのようなことをしたつもりは一切ありません。むしろ一時的なイライラした気分で人が大勢いる教室の中で大声で言いふらしたことに対して謝って欲しいぐらいです。このことをBではない第三者に相談したところ、Aの態度が明らかにおかしいということでした。Aの態度は怒り出した初日は一日中そのことに対して怒っていましたが、その翌日には私が昨日のAの態度が不当だと思っていることに対して朝の一時間半の授業の間中怒っていました。その時私は特にAの態度に対して特別に何かをした訳ではなかったのですがいきなり怒るのをやめ今までどおりになりました。 これだけではありません。Aは2年生の前期までは何かと私と一緒に行動したがり、Aと一緒にいないときがないぐらいびったりしていたのにも関わらず、後期に入ってからいきなり『一緒にいるな』という態度をぼちぼちとりだしてきました。履修の関係上、私とAの履修が被るとすごく嫌そうな態度を示すようになりました。私はAに対して嫌なら嫌でいいけれどもう少しお互いに不快にならない対応が出来ないのかと思いつつ、履修を2年生の前期のときみたいにAの事は考えずに自分の都合だけ考えて履修しようとしたところ、今度はいきなり『一緒にいるな』という態度を覆して私の履修に合わせて彼女が履修を合わせてきました。また、おととい私とAとBがいる時に授業の空き時間が3人とも一緒にいられるので私とBはAと3人で一緒にいようとしたのですが、Aは私とBをほったらかしにしておいて何の断りもなく全く別の人とどこかに行ってしまいました。私とBはAの態度に呆然とするばかりでした。私から見てAは私をはじいてBと一緒にいたがる様子はないように見えました。この態度はBがいないときも同じことが起きます。 多分私とAの場合、お互いに今年の7月頃に起きた騒動に懲りているのだと思ったのですがここまで気分屋な態度はあんまりだと思いました。 度重なる災難で私の気が滅入ってしまっているのでAに対する対処方法を教えてください。 長々と質問してしまいすみません。活字だけの説明で私の意思が伝わりにくいですがご理解よろしくお願いします。

  • 友人間の付き合いについて質問です

    僕は友人の数は多いです。しかし、友人間のつながりがないのです。 Aさん、Bさん、Cさんと友人はいますが、AさんとBさんにはつながりはないのです。 BさんとCさん、AさんとCさんにしても同じです。 なので僕は大学を卒業してから数年友人3人以上でどこかへ出かけたことはありません。 常に友人と二人で行動してます。今日はAさんと二人で食事に行き、 来週はBさんと二人でカラオケに行き、再来週はCさんと二人で映画に行くみたいな感じです。 そういう付き合いをしている方いませんか?