• 締切済み

専門学校入学前に死にたい

poyo3の回答

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.8

入学金は授業料と違いますからいくら入学前だからといって全額戻ってくることはないでしょう。 当然卒業する前(在籍中)に死ねば高校の体制に問題があったのではないかと追及されるでしょう。同級生はあなたが自殺したことを知っていますので近隣や家族の周辺でも知られることになるでしょう。そうなればやはりうがった見方されないとは言い切れないでしょうね。

関連するQ&A

  • 専門学校の入学式

    こんにちわ。 今年高校を卒業して専門学校に入学する者です。 こちらの「教えて!goo」で「専門学校 入学式」と検索をかけ出てきた記事を全部見ましたがまだ少し不安があるので投稿させてもらいます。 私は音楽の専門学校に進学します。 その学校から入学のガイドみたいなのが送られてきました。 その中に「入学式はスーツなどふさわしい格好で」と書かれていました。 やっぱりリクルートスーツがいいのでしょうか? 入学のガイドが送られてくる前、入学式はベロア調の膝下(くるぶし丈よりも短いです)の黒のスカートを持っていて、それを着ていこうかなぁと思ってました。 でも送られてきたガイドでは「スーツなど」とかかれいたので・・・ よろしければみなさん、教えてください。 音楽の専門学校に入学したことのある方の回答も大歓迎です! 宜しくお願いします。

  • 通信高校、高等専修学校、私はどちらの学校卒業で専門学校に入学できたのか

    通信高校、高等専修学校、私はどちらの学校卒業で専門学校に入学できたのか? 私は、通信制高校、科学技術学園高等学校とそれと、連携してある技能連携校(高等専修学校)を同時期に入学、卒業し、その後専門学校に入学したのですが、 私が専門学校に入学できたのは通信制高校を卒業したからでしょうか? それとも技能連携校の高等専修学校を卒業しからでしょうか? よろしくお願いします。

  • 専門学校の入学式をすっぽかしてしまいました…。

    専門学校の入学式をすっぽかしてしまいました…。 昨日入学式があったらしいのですがすっかり忘れていました。 せっかくスーツを買ったのにまさかの事態です…。 今日学校側に電話をして、今後必要なものなどは聞きました。 それで、気になっているのですが、専門学校の入学式ってどんなことをするのでしょうか ご回答よろしくお願いします。

  • 専門学校卒業後、別の専門学校に入学

    現在通ってるデザイン系の専門学校を卒業したら、また 別のデザイン系の専門学校に入学したいと思います。 理由は、専門学校入学の際、本当に入りたい学校が 家から遠くて、自宅からの通学は厳しいと判断して、 自宅から比較的近い今の学校に入りました。でも やっぱり諦めきれず、今の学校を卒業したら、その学校に 入ろうと思います。その学校には、自分がやりたいことと ピッタリマッチするコース、学科があります。その際、 出身高校に何か書類を提出してもらわないといけないですか?

  • 専門学校から大学への入学について

    今年20歳になる専門学校2年の者です。高校卒業して専門学校(三年制)に入学したのですが、 途中で他にやりたい事が見つかりました。 あと1年、このまま続けるべきか専門学校を退学して大学(四年制)への受験をするべきか悩んでいます。 (なりたい職業・取りたい資格要件のほとんどが「大卒」となっているので) 大学で何を学びたいのか…等、目的はハッキリしているのですがブランクが空いてしまった分、勉強面が心配です。   そこで質問なのですが、 ◎専門学校から大学へは今から勉強をして入学することは可能なのでしょうか? ◎それが可能ならば…専門学校を退学せず卒業してから大学受験をするべきなのでしょうか?    ご意見、アドバイス等ありましたら 是非よろしくお願いします。

  • 専門学校への入学

    公務員や資格取得するために専門学校に入学しようかと思っています。その際、入学試験とかあるのでしょうか?(ちなみに私は24歳の大卒の社会人です) あと、もし社会人で仕事と専門学校を両立していた人いれば、どういうかんじだったか教えてください。 最後にもうひとつ、学校卒業後勉強はほとんどしていないので学力がかなり心配です。このような場合でも専門学校についていけるでしょか?(警察官試験を考えてます。)

  • 専門学校について

    高校卒業しないと専門学校って入学できないんですか?

  • 年齢がいってからの専門学校入学

    私は高卒ですが、30代になってから専門学校へ行こうと思ってます, まだ迷ってますが、大学、短大も視野にいれてます、が、 入学するために、昔、高校に行ってた高校卒業証書(卒業証明書)がいるらしいです、が、 私はどこへ卒業証書を置いたのか、わからなくなってしまい、困ってます。 ついでに卒業アルバムも家探ししましたが、見つかりません。 どこに行ったのか...、多分に引越しの際に紛失した様な気がします。 この場合どうすればいいのでしょうか?学校関係に詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 入学後に奨学金は申し込めますか?(専門学校です)

    高校3年生なのですが卒業後の進路は医療系の2年生の専門学校に行こうと思っています。(学校名はまだ決まっていません) それで現在通っている高校の第一種の(無利息?)奨学金の申し込み期限日が過ぎてしまい、申し込めなくて困っています; 親は無利子でないと駄目だと言っているのですがいまさら取り返しもつかず。。。。汗 専門学校に入学後にそこの専門学校で第一種の奨学金の申し込みはできるのでしょうか?その場合はどの程度の金額を借りれるのでしょうか?お分かりになられる方はご回答お願いします!

  • 専門学校入学について

    私は現在IT企業に就職し働いています。 最近になって、いろいろな経験をし、中学校時代からの夢だった音響技術関連の仕事(レコーディングスタジオなど)に転職をしようと真剣に考えています。 ただ、音響関連の行きたい専門学校は大阪、東京にあり、私は四国に住んでいます。 今の仕事は給料も少なく残業も付かない為、入学資金・引越し資金を貯めるのは至難の業です。 また、特待生制度はほとんどが高校卒業見込みの人のみで受けられません。 そこで、奨学金をもらおうかと考えているのですが、すでに奨学金制度で専門学校を卒業して返済中の場合、奨学金制度をさらに利用することは可能なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ちなみに、田舎から上京して入学し、学費を稼ぎながら学校に通った等エピソードがあれば参考にさせていただきたいです。

専門家に質問してみよう