• 締切済み

無視する気持ち

27歳女です。 先日友人に紹介された男性と連絡をとり、食事に誘われたので行ってきました。 お互い、食事中は可もなく不可もなく楽しく過ぎ、ごちそうになり、家が近いこともあり、帰途も同じでした。 帰宅後、お礼のメールを送ると、こちらこそめちゃめちゃ楽しかった!ぜひまたいこう! とメールがきたのですが、 そこから他愛のないやりとりをしたあと、ぱたりと連絡が途絶えました。 きのうわたしから誘ってみましたが、返事がありません。 わたしはこういう経験が何度かあります。 自意識過剰なのかもしれない、とも思いますが、会っているときは楽しそうにしてくれていますし、 逆にそんなに嫌われるようなことも何もしていません。というよりそんな時間も一緒に過ごしていないです。 男性から紹介して、と言ってきて、見た目もそこそこタイプと言われるのに!なぜ無視されるのでしょうか? なにか経験等でも、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (534/809)
回答No.2

 このご質問からだけでは何とも言えませんが、突然連絡が途絶えるのが何度かあったのなら、何か理由はあるのでは?と考えたくなってしまいますね。   ♪  ♪  「恋愛相談」でのご質問ですから、疑問は、  「何で恋愛に発展する前に立ち消えになってしまうんだろう?」 という事ですね。  あなたは、今回の彼と会ってお食事をして、この人とはうまくやっていけそう!とか、好きになるかも!とか、出来たらお付き合いしてみたい!などと、関係がいい方向に発展するのを期待しましたか?胸がときめく様な想像が出来ましたか?  ご質問の文章だけからですが、彼は「めちゃくちゃ楽しかった!」と言っている一方、あなたの感情は波立っていない、冷静に感じられます。  また、あなたは「受け身」ではないでしょうか。  相手の男性の様子に合わせて受け答えしている様なところはありませんか。ご自分の感情を、強く相手に訴えられないと言うか…。  お互いに燃え上がりそうな様子なら、それが相手にアプローチする自信にもなり(うまくいくかも!と思えてくる)、電話やメールも盛り上がるし、また会う様に予定を繰り合わせると思います。   ♪  ♪  アラ拾いかもしれませんが、ご質問から、気になるところを挙げてみます。  「紹介された」  「食事に誘われた」  「食事中は可もなく不可もなく楽しく過ぎ」  「お礼のメール」  「他愛のないやりとり」  「そんなに嫌われるようなことも何もしていません」  受け身とか、今一つ燃え上がりに欠けるのが感じられる部分です。煮え切らないと言ってもいいでしょう。お付き合い=恋愛は、燃え上がらないと始まりません。   ♪  ♪  あなたは、慎重なのかな。相手を選ぶのに慎重なのは、むしろいい事です。あなたに原因があるかもしれないけど、今のあなたに合わない男性と、たまたま何度か続けて会ってしまった可能性もあります。  それでも、男性とのご縁が欲しいなら、もう少し積極的に恋愛に飛び込んでもいいと思います。2度、3度お食事してから相手を値踏みしたっていいんですから。   ♪  ♪  初めてのお食事が楽しかったなら、「可もなく不可もなく」じゃなく、上出来です。お礼のメール、もしかしたら儀礼的だったのかも。ちょっとおおげさでもいいから、「とっても楽しかった!」と言ってしまったほうが喜ばれます。  「他愛のないやりとり」ですが、男性から見ると、「ぜひまたお食事に!」と誘ったのに、他愛のないやりとりしかないと、避けられてる?かわされてる?と思われてしまうかも。  「わたしもまたご一緒したいです!何曜日が都合がいいとかありますか!?」 とか、乗り気、かつ具体的に次の予定を探る様なお返事がいいです。   ♪  ♪  「嫌われる様なことは…」ですが、無難にお話出来た、と言う事ですね。恋愛を期待するなら、微妙なお話、過去にお付き合いした人はどんな人?とか、理想の異性ってどんな人ですか?とか、思い切ったネタもあっていいと思います。恥ずかしいけど  「虎穴に入らずんば虎児を得ず」 と言います。無難なだけだと、「異性のお友達」で終わってしまう。お友達みたいな無難なやりとりで、その後連絡が途絶えたなら、相手の男性はあなたに、お友達ではなく、やはり「恋人」を期待していたのだと思います。  それなら、キワドイお話はむしろ二人を引き寄せたかもしれないのです。   ♪  ♪  恋人は、強い間柄です。そんな関係になるには、爆発的な想いとか、思い切った行動が必要な時があります。相手の方をお好きなら、思い切ってその感情を言葉や態度で現してみたらいかがでしょうか(カラダを安売りするのはいけません!)。そんな覚悟があれば、いずれ特定の相手と深い関係になれると思います。  ご質問の細かいところから想像して書いてみました。もし外れていたらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.1

何度も続くのならなんらかの理由がありそうですね・・・ 送ったメールを読んでみておかしいところはないですか?

nakachiorcafe
質問者

補足

自分から次いつにしまか?と誘ってみて、終わる、というケースが多い気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の気持ちはどうでしょうか?

    男性の気持ちについて 昨年の12月に新しく入ったバイト先の年下の男性に食事に誘われたので行きました。 雰囲気も良くとても楽しく、お会計の際も半分出そうとしたら、次もごはん一緒に行きたいのでその時にお願いします。といって奢ってくれました。帰宅後もお礼のLINEもお互いがとても楽しかったですね、次が楽しみです。のような感じで終わりました。 2週間後くらいに、今度は私の方からそろそろごはんに行きませんか。と誘ったところ 「今すぐにでもいきたいのですが、仕事が忙しくて厳しいです、、せっかくのお誘い...。」と返ってきたので、やんわりと断れたと思い「全然大丈夫です!また桜の咲く頃に誘いますね、おやすみなさい。」と返しました。 それから2ヶ月後、彼から「お久しぶりです。そろそろ桜の咲く頃なのでお食事でもどうですか?」と連絡がきて、終わったと思っていた私は驚きましたが、約束をして食事に行きました。 また雰囲気も良くとても楽しく、帰宅後も彼からお礼のメールをくれました。 その流れで次の食事の約束をしたのですが、また彼の仕事が忙しく時間なったみたいで、その約束の3日前ぐらいにごめんなさいと連絡がきました。 私からは気にしないで下さい。また時間が出来た頃にでも行きましょうと返しました。 数日後にまた連絡が来て、彼の日常の報告や私が最近どう過ごしているかを聞くような内容と共に、再来週には時間を作れそうなので、ごはんに行きたいです、というか行きましょう!と書いてありました。 その週は私が忙しいので、それ以降になったらというような形で終わっています。 まだ彼のことをあまり知らないので予想ですが、彼はAB型で、自分の世界観をすごく持っている人です。 きっと普段メールなどはあまりしなさそうで、家にテレビもないと言っていました。 頻繁にメールをする訳ではありませんし、彼とのメールはすごく遅いですが、とても長い文が返ってきますし、感情表現豊かです。 今までの内容には、 ○○さんは気を遣いすぎですよ、それが○○さんの普通なら素敵ですけど、というかそう思ってますけど や ○○さんは○○さんのままでいてくださいね や 自分のことじゃないのに、素敵な1日を過ごしたと聞くと、なんだかすごく嬉しい気持ちになります。これからはもっと他愛のない話をしていきましょう。 などといった内容がありました。 大変長くなりましたが、こういったタイプの男性は恋愛感情がなくても、このような感じで接してくると思いますでしょうか。 初めてのタイプでなかなかつかみにくいのでアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 男性の気持ちが知りたいです。

    先日、新しく入ったアルバイト先の年下の男性が驚くほど手取り足取り優しく、色々と助けて頂いたので、その日にお礼のLINEをしました。 その時に、僕に英会話の先生になってくださいと言われたので、喜んで!と返事したところ、 「というか、今度一緒にご飯に行ってください!」と言われて食事に誘われたので、行ってきました。 帰宅後のメールの彼の返事から、彼は私に好意があるのかのご意見を聞きたいです。 私「今日はありがとうございました!ごちそう様でした!とても楽しかったです!次は焼き肉食べに行きましょうね!」 彼「こちらこそありがとうございました。 次があるので半分こです、ですから気にしないでください!楽しい時間をありがとうございました、また時間があったらたくさん話しましょう。」 私「ありがとうございます、次楽しみにしておきます^^ぜひまた沢山お話ししましょう!」 彼「僕も楽しみです!次会うまでに関東弁完璧にしておいてください、チェックしますからね。ではまた明日から頑張りましょう、おやすみなさい。」 彼はあまりメールはしない様で、普段は全く連絡は取り合っていません。 食事から2週間程経ちますが、まだ次のお誘いもないので、彼はどう思っているのかいまいちわかりません。。 わかりにくい説明ではありますが、どなたかご意見よろしくお願いします(>_<)

  • 彼の気持ちがわかりません

    男性は2度と会う気のない女性に、 デートから帰ってきて、ありがとうメールを送るものなのですか? 私は、相手に気がなければ送らないタイプなので 理解できません・・・。 ちなみに、まだ付き合っていない、 お見合いパーティーで会った男性が相手で デートは3度目で、夜景を観にいったりして私は楽しく過ごしました。 相手は一日があっという間で寂しいな、などと言っていたのです。 でも、定期的にメールを交換していたのに、その日以来プッツリ連絡が着ません。 こちらからの、他愛もないメールにも返信ナシ・・。 忙しい時期になると言っていたとはいえ、おかしいな、と感じています。 律儀な人間だから、お礼メールをしてきたのでしょうか? また、なぜ連絡が途絶えたのか聞くメールを送ろうか悩んでいます。 モヤモヤしたままだと、ツライので・・。 どうか、アドバイス宜しくお願いします。

  • 彼女の気持ち、また誘ってもいいのでしょうか?

    社内の先輩を好きになりました。 彼女とは面識がなかったので、知合いに頼んで紹介してもらい、彼女から連絡先を聞くことができました。 それから何度かメールした後、彼女と二人で食事に行きたいと伝え、二回程彼女と会社帰りに食事をしました。 二回目の食事の後、今度は土日に遊びに行こうと誘い、 二人で映画に行って食事をして帰りました。 ここまでは、すごく順調に来ていたのですが、気になることがあります。 それは彼女からメールが来ることがなく、いつも私からしていることです。 メールをすれば必ず返してくれるのですが、向こうから来ることがないので、脈はないのかなと思ってしまいます。 そして、二人で映画に行った後は、社内で会っても目を合わせてくれなくなり、メールの返信も遅くなった気がして、なんとなく気まずい雰囲気になってしまいました。(映画に行く前もそんなには合わせてくれませんでしたが・・・) なんとなく私が彼女を誘うのは迷惑なのかなと思い、二ヶ月くらい連絡を取るのをやめ、彼女を諦めようとしていたとき、彼女から内線がかかってきました。 内容は私の部署に届け物があるが、、誰に渡せばよいか教えて欲しいとのことでした。 その後、彼女はうちのフロアに来て、届け物を置いていきましたが、帰りにわざわざ私の席に来てお礼を言ってくれました。 避けられてるかなと思っていただけにビックリしてしまいました。わざわざこんなことでお礼を言いに来てくれるなんて。 皆さん、彼女の気持ちをどう思われますか? また食事に誘ってもいいものなのでしょうか?

  • 返信がない・・・無視してる?

    <長文失礼します> 気持ちの整理が出来ません。 好きな男性と食事後にフラれ、少ししてまた誘われ、その後また無視され・・・という、何とも言えない状況に陥っている最中です。 (仕事 関係で知り合った、20半ば同士です) この春から仕事の提携が終わり、彼とは完全に繋がりが消えてしまいました。 それを機に、彼が私から離れようとしている印象を受けました。 この2か月ほどの間、 食事に誘われ→「実はほかに好きな人がいる」との理由でフラれ→気持ちの整理がつくかつかないかのうちにまた誘われ→食事のお礼がしたい、と連絡すると「気にしないで」と返してきて、そのままLINEが無視されている・・・と言う流れです。 彼と歩いた街並みや、一緒に行ったお店、お互いの共通の趣味の物を目にすると、どうしても思い出してしまいます。 仕事中もボーっとデスクに座っているだけで、家では気がつけば子供のように泣いていることがほとんどです。 フラれた当初も、そしてまた今回も、しばらくまともに食事がとれていません。 今年で27歳になるということもあり、自分でも結婚に焦っている最中だというのに、職場のおばさま方から「なんで合コンとか行かないの?時間はあっという間に過ぎてくよー?」と、小馬鹿にされます。 学生時代から自殺願望がありますが、結局この年までズルズル生きてきてしまいました。 彼のことを忘れるべきなのだとは分かっていますが、まだ希望を持っている自分もいます。 彼にこれまでご馳走になりっぱなしなので、「次は私にご馳走させてくださいませんか」とLINEを送ったところ、 「そんな!!あれはバレンタインのお礼なので気にしないでください。お礼のループになってしまいます(笑)」と返事が来ました。 それに対して私から最後に送ったLINEの文面が、 「ですが、さすがにおごられっぱなしは気が済まないですし・・・ 今すぐでなくても、また都合のつく日があったら連絡くださると嬉しいです」 というものなんですが、ひょっとして、この文面だと返す必要がないと思われているのでしょうか? (だとしたら私がネガティブに考えすぎなだけ??) それともやはり、意図的に無視してるんでしょうか・・・ 稚拙な質問で恐縮ですが、アドバイスいただけませんでしょうか。

  • 誘うのにためらいます

    先日マッチングアプリで出会った男性と初めてお茶をしました。 帰宅後ご馳走になったのでお礼メールをし、お話楽しかったですと感想を伝えました。 彼の返信はすぐあり、価値観も似ていて楽しかった、 初めて会ってすぐ付き合っては変なのでまた会ってください。空いてる日を連絡くださいとのことでした。 連絡くださいって言われてる時点で脈なしですか?

  • 電話した男性の気持ちは?

    男性の方に質問です。 先日、仕事の帰りに男性4人、女性2人で食事をしました。 食事が終わり帰宅後に、そのうちのある男性(20代後半)から電話がかかってきて、他愛のない話を10分程度しました。 どのような気持ちで男性は私(20代半ば)に電話したのでしょうか? ちなみに・・・ ●その男性はこの春から、私の直属の上司になりました。 ●その男性は、優しくて仕事もでき、信頼の厚い人です。モテますが、彼女いない暦が長いそうです。 ●もう一人の女性は、違う課の新人さんで、その男性は連絡先を知らないと思います。 ●最近私は、出来の悪い自分に対して男性からあきれてられているのではないか・・・と思っていたので、他愛のない電話が来て嬉しかったです。 ●私には付き合って3年の彼氏がいます。その男性はそのことを知っています。 率直に、あなただったらどういう気持ちで電話したかを聞かせていただきたいです。宜しくお願いします。

  • お会いした後の「お礼メール」への返信について、、、

    お会いした後の「お礼メール」への返信について、、、 男性(女性でも結構です)におうかがいします。 昨日、私(32)は知り合って間もない男性(38)と2度目のデート?(まだお付き合いはしていません)に行きました。 1度目にお会いした時、帰宅後すぐに私の方から、お会いするお時間をいただいた事やお食事のご馳走をしていただいた事などのお礼と、とても良い印象を受けた事、今後もメール等のやりとりやお会いすることができたら嬉しい、との旨をメールしました。すると、その方もお礼と私へ好印象を持っていただいた事、今後もメールのやりとりをしたり時々お会いしたりしましょう、とのご返信をいただきました。 そして昨日もデート後、同じように、お礼のメールと、私(本当は恋愛には消極的なのですが)からその方への恋心を、ちょっとオブラートに包んだ感じでお伝えしました。 ところが、その方からはまだ何のお返事もいただいていません。 デートの最初から最後まで、これといって致命的な出来事があったことも思い当たりませんし、その方は帰りもわざわざ私と同じ方向になるように電車のルートを選んでくださいました。楽しい日だったと思っています。 その男性は恋愛にはやや奥手な感じで(草食系男子、というのでしょうか)、メールなどの連絡もまめではないと言っていました。その通りで、普段メールをしてもそんなにすぐには返ってきません(私からのメール後、その日~2日以内くらい)。 そういう訳で、今回の私からのお礼メールへの返信が来ないからといって悲観することはないのかなとも思っているのですが、ただ、「他愛のないメール」への返信と「お礼メール」への返信とでは、“間”というものが重要な気がするのです。 私の考えでは、「お礼」に対しての返信は間が空きすぎたり、無返信だったりすると、やはり変に勘繰ってしまうのです。「私のことが嫌いになったのかな?」とか、「返信する価値のない女と思われてるのかな」とか…。 同じようなご経験をお持ちの方など、どなたでも、何かご意見・ご助言をいただけると幸いです。 今、私の心はとても苦しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • メールを無視しますか?

    メールを無視しますか? こんにちは。 先日、彼に誘われて会社関係のグループで知り合った男性と食事をしました。 30代の男性です。レストランも予約してくれたので、楽しみにしていきました。 食事中はすごく笑ってばかりですごく楽しそうでした。 私のことを好みだと言っていたのに、 帰るあたりになったら、気のせいかとても冷たくなり、 「ごちそうさま!どうもありがとう。」 「ほんと、素敵なレストランだったしおいしかったね!」 と笑顔で言ったら、またこようね、じゃなくて 「友達とまたくればいいよ。」 といわれました。 そして、駅も改札まで送ってくれるでもなく、 駅の入り口で、 「じゃあ、このへんで。またね!」 と帰ってしまいました。 その後、私から帰った後、家に着くくらいの時間に、、お礼のメール 「今日はお誘いどうもありがとう。いろいろ計画してくれたおかげで、楽しい時間を 過ごすことができました!前回に引き続きほんとありがとね」 と出したのですが、翌朝になっても、それに対しての返答もありません。 こんなことって初めてなんですが・・ 全く意味がわかりません。 普通、無視するでしょうか? なんか気分悪いのですが・・ 思い当たるとすれば、 *お会計で、彼がカードで払ってくれた。(とくに請求などはなかったが 最初のデートなのでお言葉に甘えておごられてしまいました。ちなみに2人で 1万円くらい) *彼とは別れて1カ月くらい、と、いう話をした。 それくらいです。 これくらいのことで、メール無視しますか? 気分は一気に悪くなり楽しかったのも台無しになりました。 みなさんは食事の後、気に入らないことがなにかあったとして メール無視しますか? 教えてください! http://okwave.jp/qa/q5978706.html

  • 私の気持ちに気づいてるはず…

    みなさんのご意見をお願いします。 私は26歳の学生(女性)で、 気になる男性は28歳の社会人です。 アルバイト先で出会った方なんですが、 2月上旬に仕事上お世話になったので、 バレンタインデーに義理チョコをさしあげました。 彼への恋愛感情はなかったのですが、思ってもみなかった 「チョコレートごちそうさまでした」のメールに、 少し気になりはじめました。 ちょうどその頃、 スキー場のペアリフト券をもらうことがあり、 彼がボードをすることも知っていたので、 誘ってみました。 話をしたことがほとんどなかったし、 いっしょに滑ったこともなかったので、 どうかなぁと思っていたのですが、 嬉しいことに連れて行ってくださいました。 とても優しく、誠実な方でした。 その帰りに「暇になったら、 チョコとリフト券のお礼にいつかごはんでも。」 と言ってくださり、とても嬉しく思っていました。 私は、まだまだ彼のことを知りたいなぁと思っています。 が、いまだ食事をしていません。 一度連絡したのですが、 その頃も忙しそうで語られずじまいでした。 ボードに行った後、お礼メールをしたのですが、 ちょっと「あなたに興味があります!!」的オーラが 出すぎてたと、私は今は感じていて、 彼はひいているんだろうか…とも思っています。 お食事は社交辞令だったのでしょうか。 私としてはボードをお互い楽しめたと思っていたのですが。 誠実な方だと思えたので、 いつかお誘いがくるはずと待っているのですが。 「まだ忙しいのかな」と待っていてもいいのでしょうか。 ここまでの説明でご理解いただけたかどうか分かりませんが、 「どうして彼は連れて行ってくれたんだろう」 「あの日をどう感じてくれたのかなあ」 「お食事に行けるかなあ」と思う私に、 みなさんからいろいろとご意見をいただけましたら嬉しいです。

E9で通信BOXと接続失敗
このQ&Aのポイント
  • MFC-J907DNの通信BOXとの接続でE9エラーが発生しました。
  • 以前は正常にプリントできていたが、最近は接続に問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN経由で接続しており、関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る