• 締切済み

職務経歴書の自己PRについて

2パターン用意しているのエスが、どちらの方が良いと思われますか? 特に採用関係などの業務に関係したことのある方のご意見などが伺えれば大変幸いです。 当方、30代後半です。 パターン(1) ・接客経験を通して、個々のお客様のご性格や考え方に応じ、お客様に響く実例やデータを提示することでより納得感を得ていただけるような提案を心掛け、獲得につなげてきました。 ・顧客との話の行き違いやクレームに対し、お客様のタイプや性格に応じて、対応方法を変えながら、誠意をもった対応を行うことで問題を解決する経験を多く積んできました。 ・変化の大きい金融業界にいて、常に自身の知識をブラッシュアップすることを意識し、●●(資格)も取得いたしました。 ・後輩の指導に当たり、「上から」ではなく、「一緒に頑張る」という姿勢を常に意識し、目線を合わせた指導を実施してきました。 パターン(2) 仕事を進めるに当たり、一番大事なものは「信頼関係」だと思っています。対顧客であろうと、対同僚であろうとそれには相違がないと思っています。そのために、常に自分は「自分が逆の立場ならどう思うか」ということを考えるように意識しています。相手がお客様であれば、自分が接客された時に嬉しいと感じた店員の対応を心掛けたり、また同僚(後輩が多いのですが)であれば、上から「こうしなさい」ではなく、「一緒に頑張る」という姿勢を見せるように意識しています。新商品導入時や新たな目標設定時、「まずは自分が獲得し、成功事例を共有する」(常に実行できたわけではありませんがことを意識していました。第一石を投じることで誰かが次に続き、また次に続き、風が吹き始めた時の感覚が、仕事をしている上での喜びでもありました。 御社の業務は商品を販売して数字が結果として直に出るものではありませんが、業務内容は多岐に渡り、また全国での業務を少人数でされておられ、一人ひとりのいつもお世話になっております。意識の高さやチームの連携が大変重要になると思っております。御社の企業理念に大変共感しており、自身も御社の一員として、社会に貢献したいと強く願っております。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.1

細かいことを言わずに、あなたにも考えてもらいましょう。 わかりやすいように、タクシー会社で運転手を募集したと考えましょう。 パターン(1) ・接客経験を通して、個々のお客様のご性格や考え方に応じて提案しお客様獲得をしてきました。 ・苦情処理についてはお客様のタイプや性格に応じて、謝り方をたくさん習得しました。 ・常に自身の知識をブラッシュアップすることを意識し、動体視力資格A級も取得いたしました。 ・「上から」ではなく、「一緒に頑張る」という姿勢を常に意識し、目線を合わせた指導を実施してきました。 パターン(2) ・一番大事なものは「信頼関係」だと思っています。 ・対顧客であろうと、対同僚であろうとそれには相違はありません。 ・そのために、常に自分は「相手だったらどう考えるか」を意識しています。 どちらの運転手をとりたいと思いますか。 私ならどちらも二の足を踏みます。 なぜかというと、精神論を振り回すだけだからです。 ああ立派だね、と言える基準が示されていません。 運転手だったらこう言ってほしい。 ・走行距離は10年で30万キロいっていますが、ずっとゴールド免許です。 ・市内の地図なら即座にどこを通って行くことが最善かの判断ができ、すぐに提案できます。  たとえば建大寺から弓木葬祭場にいくなら国道をつかわないで市道のほうがいいと言います。 ・渋滞時にどの程度の遅延が起きるかの予想をすぐに伝えられます。大事故でもない限り誤差は5分以内です。 努力してきたのは当たりまえのことですから、努力自体を自慢されても困ります。何ができるかを言う必要があるのです。 お客様獲得をした、というならどう努力したかはどうでもよくて、何件あるいは何億の取引を成立させたかを言ってほしい。 クレーム処理をしたならその全件数と、(成功ではなく)失敗した例の数を教えてほしい。 自己PRは往々に「あるべき論」だとか理想を言う人がいますが、そういうきれいごとだけで数字にできない自慢は私は無能の印だと受け取ります。 あなたがそうだと言っているわけではありません。そう見ると言っているのです。 ちなみに、クレーム処理で失敗件数がゼロだというなら、何もやっていないのだと私は評価します。 必ず失敗ケースがあるはずです。 それは相手を見たときの観測ミスで起こしたことで絶対当人の責任です。 それはマイナスとはとらない。その経験に価値があるからです。そこでスキルが上がっているはずだからです。 そういう経験なしにクレーム処理のプロ顔をされると大体問題が起きるのです。 そして、当人は、今回は自分のせいでなく運が悪いと言う方向に落として人に話したくない。 これは当人が伸びません。客のせいにするのだから。 お客様の性格に応じて、なんかやっていたら火を噴きます。パタン化するからです。相手はカタにはめられたら不愉快です。 相手は唯一無二の人間だと思ってきっちりヒアリングをしなければうまくいくわけがありません。 信頼が大事だ、なんていうのは人材側から教えてもらうことでもないし、教えられるまで知らないことでもありません。 当然のことです。そんなことを売りの文句にするのでは、自分を貶めることになりますよ。 書き直しを考えるべきです。

noname#202870
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。貴重なご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 志望動機と転職理由&自己PRについて

    前回ホテルの志望動機と転職理由について添削をしていただいたものです。 以前のご回答者さまの意見を参考に作りなおしてみました。 また面接でよく聞かれる自己PRも合わせて添削していただけますとすごく助かります。よろしくお願いします。 志望動機 「窓口、販売を経験してきまして、数ある商品の中でお客様がほしいと思ったものに対してすぐに気づき、対応し感謝の言葉をいただいたときが嬉しかったです。  また貴社を利用したときに、荷物が多くフロントの方が帰り間際までずっと心配していただきました。さらに貴社独自の朝食の無料提供を体験した点、HPを拝見し工夫して削減したコストを顧客に還元するといった常にお客様のことを考えていらっしゃる点がすごく勉強になり、魅力を感じました。  フロントでは迅速かつお客様のこと常に考えて対応することが重要になります。接客で培ったお客さま第一の行動、気遣いを生かし、ぜひ貴社の仕事に携わり、さらなる接客のスキルアップを目指して働きたいと思い志望いたしました。」 転職理由 「貯金、保険、投資信託の3部門の業務やカウンターセールスをやって参りました。 接客をしながら3部門の業務、営業をやってまいまして、一つの分野で集中し接客できる場でぜひ働きたいと思ったこと、これまで商品販売を通しての接客だったので、ホテル業のような直接お客様応対する場で接客のスキルをさらに高めたいと思い転職を決意いたしました。」 自己PR 「自信を持っていることは気遣い、常に笑顔でいることです。  接客に当たる上で私は、お客様のことを常に考えて行動しております。雨天時には足元に注意するよう促したり、困っていそうな方を見つけたらすぐに声をかけます。お客様から「この前は心配してくれてありがとう」と私の顔を覚えていただいた体験がありすごく嬉しかったです。 笑顔は自分がどんなに辛い場面でも崩さないよう気を付けております。 お客様から「あなたの笑顔は素敵だからぜひ続けてください」という言葉をいただきまして、さらに笑顔に対する意識を持つようになりました。この経験をぜひ貴社で生かし、お客様に頼られる存在になりたいと思います。」

  • 職務経歴書の自己PRなんですが

    遅くとも明後日には医療ソーシャルワーカーの求人に送付する職務経歴書なんですが、内容が薄い気がして不安です。 私の長所としては、利用者に対しての誠実さ・常に丁寧で優しい対応・真面目・ストレス状態に強いしか思いつきません。 どなたか下の自己PRを添削していただけないでしょうか。   私の一番の強みは利用者に対して常に誠実であることだと思っています。   在職中、利用者からの用事にはどんなときでも利用者の視点にたって、解決に向かって粘り強く対応しました。そのことがよく利用者やその家族からの相談や施設に対する苦情を持ち掛けられることに繋がっていたと思います。その為、施設に常駐するケアマネジャーは自分から施設利用者のニーズや日常の様子等のケアプランに必要な情報を集められることが多かったです。  その経験から、利用者に対する誠実さについては誰にも負けない自信があり、その誠実さが貴院の基本方針である「患者様の人権や意見を尊重し、患者様の立場にたった医療(福祉)の提供」に役に立てると考えております。  病院である以上、職員や患者様との正確で具体的なコミュニケーションを取りながら業務を行い、貴院の力なれたらと心より思っております。  医療ソーシャルワーカーとしていずれは大成し、多くの患者様の為になることが今の私の夢でもあります。  そのためにも、毎日の患者や職員の皆さんから教わることは多く。常に前向きに今後、進んで行けたらと思っています。   

  • 自己PRの添削をお願いします。

    私の長所は、常に誠実な姿勢です。 私は、コンビニエンスストアのアルバイトをしていているのですが、 「気持ちのよい接客は何であろう」と思い自分に足りないものを発見するため、他店の店員を参考にした所、マニュアル通りの接客であった事に気付かされました。 次回から、表情や体全体を使い、心をこめて接客をし、その結果、お客様から「ありがとう」「頑張って」等の言葉を頂き感謝の気持ちと思いが伝わった気がしました。

  • 自己PR書の添削お願いします。

    今度、履歴書と一緒に自己PR書も添付して送ろうと考えています。 お手数ですが、内容の添削をお願いいたします。 「私は、相手の立場にたって行動し、努力を怠りません。 3年間続けている接客レジのアルバイトでは、お客様の反応に注目して接客ができるよう心がけてきました。 店頭の状態には常に気を配り、誰に言われずとも率先して清掃を行い、気持ちのいい店頭づくりを目指しました。 また、商品の値段違いなどのアクシデントがあった場合には、こちら側のみで処理するのではなく、早い対応を意識しながらも、きちんとお客様にこちらの不備を説明し謝罪してご理解いただけるようにし、お客様に安心してレジを利用してもらえるよう行動しました。 結果、お客様から接客が丁寧で嬉しいと評価していただけるまでになり、店長にこれまでの行動を評価していただき、時給アップにつながりました。 こうした、相手の立場にたち行動できる思いやりの精神を、御社でも発揮していきたいと思っております。何卒よろしくお願いいたします。」

  • 自己 PRの添削をお願いします。

    私は、3年間続けてきたアパレル販売のアルバイトを通じて「問題解決力」を伸ばしてきました。入って間もない頃は、お客様に対して何と言って言いか分からず、ただ「鏡で合わせてみてください」と、単調な声掛けを繰り返していました。しかし、それではお客様に心は開いてもらえないと気付き、とことんお客様を観察してみることにしたのです。すると、一枚の服を手に取り、ずっと眺めているお客様を見た時“鏡で合わせてみたいのでは?”という思いが、ふと浮かんできました。そこで一声かけてみると、そこからスムーズに接客することが出来ました。「お客様が今何をしたいのか」を汲み取り、それぞれにあった対応をする、それが本当にお客様のためになる接客だと気付きました。この経験から得た「壁にぶつかった時、原因を考え解決につなげる力」を、御社での商品企画という仕事で生かして生きたいです。

  • 自己PRについて添削、アドバイスお願いします

    2年間スーパーでアルバイトをしています。私自信できる限り早く清算を行い、失礼がないように接客を心がけていました。しかしある時行われたお客様アンケート「感じの良い店員」に先輩が選ばれているのを見て、自分に足りないものは何かを考えました。それは、業務上必要な行動をこなすことに+α小さな気配りを行うことでした。それ以降私は困っているお客様に声をかけて手助けしたり、お客様の顔を覚えていつも買われる煙草や取り置きの商品を自分からご用意したりするなど、気配りを心がけました。その結果、アンケートで「笑顔と接客態度が良かったです」と言っていただき、「感じの良い店員」に選ばれることができました。このように私は、欠点を認め、それを克服し結果を出すため努力し続けることが出来ます。今後もこの姿勢を大切に、着実に仕事の力をつけていきます。 こんな感じで考えているのですが、どうでしょうか・・ 自分に自信がなく、こんな感じで良いのか不安です ご意見、アドバイスいただきたいです。

  • 自己PRの添削お願いします

    自己PRの添削 私は相手の状況に応じて行動ができます。深夜帯の薬局の接客のアルバイトを、2年間続けています。駅の近くにあり、仕事帰りの疲れていて不機嫌なお客様が多いです。お客様の不機嫌な行動に対して、イライラしてしまい雑な接客をしてしまった為、クレームが多数出てしまいました。そこで疲れているお客様に対応すべく、疲れている、イライラしている時も暖かく迎えてくれる親をイメージして、常に明るく笑顔で接客を心掛けました。その結果私の接客に対するクレームは現在は1件もありません。相手のどのような状況に対しても、私の人当たりのよさを活かしこれからも対応していきます。 専門1年でこれから就職活動が始まります。事務系の職種を希望しています。 文章を作るのが苦手で、自己PRがなかなか上手くまとまりません。 就職活動が不安で不安で仕方ありません。 添削とアドバイスお願いします。皆様のお力お貸しください!

  • 自己PRをまとめたんでアドバイスをお願いします!!

    アルバイトでの自己PRの概要をまとめました。 文章でも改善点があったらアドバイスお願いします。 飲食店でのアルバイトリーダーを担当 活用した私の強み 「他者の視点に立って考える力」 きっかけとゴール設定 アルバイトのきっかけ 日常何気なく利用している飲食店で対応を受ける側ではなくする側の立場にも立ってみたいと思ったから。 リーダーのきっかけ 連携不足によりお客様を待たせることが多く、満足なサービスを提供することができなかった。 もともと後輩の面倒を見ることや、周りを手伝うことが好きだったから。 ゴール スタッフ同士の連携強化を図ることで、混雑時でもお客様への対応をスムーズに行い売り上げアップを目指した。 チャレンジ(何から始めたか) 食事会などを開き、アルバイト仲間と仕事上だけではなくプライベートでも交流を行うようにした。 お互いの名前を名字ではなく名前で呼び合うようにした。 継続(どんな努力を継続したか) 働いた日の出来事を共有するために、メーリングリスト活用を提案してスタッフ同士で情報共有を行うようにした。 内容としてはお客様から褒めていただいた内容やクレームの内容。それぞれの良かった点、悪かった点など。 挫折(つらく挫けそうになったエピソード) 連携強化を図りスムーズな対応を心掛けていたが、売り上げにはそれほど貢献できていなかった。 自分のやってきたことが全て無駄だったように思えてしまい辞めたいと思うようになった。 協力(周囲からの協力のエピソード) 店長に「徐々に売り上げにも繋がっていくから頑張ろう」と声をかけていただいた。 その言葉に励まされ、なんとか期待に応えたいという気になった。 突破(差別化、強化、集中などの具体的なエピソード) まず、近くの系列店にヘルプとして働きに行った。 常連のお客様が多く、またどのお客さまも笑顔で帰られていることに気付いた。 そこのスタッフの接客の様子を見ていると自分と大きく異なる点があった。 私は、お客様に満足していただくために迅速な対応を心掛け、対応が早いと褒めていただいたこともあり自分の接客には満足していた。 しかしそこのスタッフはただ料理を素早く運ぶのではなく、お客様との会話を心掛けていた。仕事の延長としてではなくあくまで人間同士での会話という印象を受けた。 今までの私の接客は、対応を素早くすることに意識が行き過ぎていたあまり、お客様とはその場限りの付き合いにしか結びついていないことに気付いた。 本当にお客様に満足して頂きたいという気持ちがあったならそういった接客にはならないと気付いた。 成功(成功した瞬間のエピソード) お店の月の平均売上額を200万から300万に増やすことができた。 自分お得意の常連客を10名持つことができた。 成長(成功体験を通じて成長したこと) 少ない時間で相手の信頼を得なければならない。そのためには相手を思いやる気持ちを持って接すること。 相手を知ろうとすることで、満足して欲しいという思いを伝えることができる。それにより信頼を得られる。

  • 職務経歴書の添削お願いします

    銀行事務、サービス業の経験があり、営業志望です ●正確に、迅速に 銀行業務の経験にて、ミスなく正確に処理することが求められる仕事を担当し、責任感を持って業務に臨むことの大切さを学びました。そして決められた作業は事前に準備しておくなど、作業効率を考えました。その結果上司や周囲の先輩方から信頼を得る事ができ、新しい仕事を任せられるようになりました。 ●自分から行動し、相手の立場になる 決められた業務だけでなく、自分で考え行動することも社会人として重要だと考えております。 サービス業での経験では、マニュアルだけで動いてもお客様は満足しないと考え、自分なりのプラスアルファの接客が大切ということがわかりました。商品知識を身につけ、深い情報を提供することや、お客様の立場になり話をよく聞き、要望に出来る限り応えることに努めてきました。その結果多くのお客様を笑顔にしていき、それが仕事を行う上での励みになりました。 責任感を持ち正確に業務を行うこと、相手の立場になり信頼関係を築いていくことを生かし、貴社に貢献していきたいと思います。

  • 自己PR、添削お願いします。

    大学3回生で、就活まっただ中です。 特に自己PRに何を書いて良いのかわからず、困っています。 よろしければ、ご指導お願いします。 私は笑顔のために頑張ることができます。 大学入学当初よりファーストフード店で接客のアルバイトをしています。その中で心がけていることが二つあります。 一つは常に笑顔でいることです。自分が笑顔でいることが誰かを笑顔にするための第一条件だと思うからです。 またもう一つはお客様の本当に求めていることをくみ取ることです。アルバイトを始めたころ、温かいウーロン茶がほしいというお客様が来店されました。当店には冷たいウーロン茶しかないので、働き始めたばかりの私はそのことを伝えました。しかしそのとき社員の方が温かい紅茶ならあるし、ウーロン茶でも氷を抜くこともできると伝えてくれました。そのお客様は結局氷抜きのウーロン茶を購入されていました。そのことを通して私はお客様の隠れた要望を探り、満足していただける接客を心がけるようになりました。 笑顔と心のこもった対応は、接客以外でも活かしていけると思っています。 どうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 複数のファイルを印刷したところ、エラーが起こってプリンタキューにジョブが残りました。PC側で印刷キューを消せず困っています。
  • ブラザートップサポートの方法を試しましたが、ジョブが残ったままです。
  • プリンタ本体で印刷ジョブを表示し、強制削除する方法をご教示ください。
回答を見る