• ベストアンサー

弥生会計14 の使い方

弥生会計14 プロフェッショナル 2ユーザーを使っています。今の会計年度は20期なんですが、処理年度を更新しようと思って間違って22期まで更新してしまい、知らずに1か月打ち込んでしまいました。 21期に戻しても,事業年度が変わりません。打ち込んだデータもすべて9/1になっており困っております。どうしたらいいかどなたか教えて頂ければうれしいのですが、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本データソフトのオプションから、各種帳票タグをクリックして、第20期データのとこををクリックして、バックアップデータの復元をいうところを反転表示させて、前期のデータから再入力という画面を呼び起こします。 弥生会計14 プロフェッショナル 2 の説明書の書かれているシステムのご案内 サポートデスクに電話して、ファイル名を電話で聞きながら作業したほうが早いです。 テーブル(入力可能な期別)を更新してしまったために、事業年度変更が効かないように設定されているからです。 8月31日以前のデータを入力したくても、その日付を入力すること事態できないシステムになっています。 「事業年度更新ファイルを前年度以前、ファイルに戻すためにはどうしたらよいか」という質問を直接サポートセンターに尋ねたほうが早いです。 そのときに、DVD-ROMのシリアルナンバーを控えておいて下さい。 めったにやらない更新処理ですので、誤って更新処理してしまった場合の復元処理方法は、今後のため覚えておいたほうが得策でしょう。 プログラムの修復と削除の項目から前年度データを呼び出します。 こんどはこのとき、9月1日以降が入力できなくなりますので、注意してください。

参考URL:
http://www.yayoi-kk.co.jp/icare/download/14/account/AccManual_Inst_NwPro2u.pdf
yassyii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。弥生会計の保守契約をしておらず、サポートセンターに問合わせても保守契約をしてないお客様はお答えしかねますと言う返事で困っていました。でも、なかなか手ごわそうですね。頑張って一度チャレンジしてみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

バックアップから復元すれば良いのでは? その為のバックアップだからね。

yassyii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 弥生会計について教えてください

    今までカスタマイズされた経理システムを使っていまして、 今回初めて経理担当1名、締め処理は会計事務所、という ところに入りまして弥生を使うことになりました。 12月決算なのですが、会計事務所から弥生のデータが 戻ってきたのが3月頭ということで、しかも3月が一番の 繁忙期ということもあり前任者は今年度のデータを弥生に全く 入れていない状態です。会計事務所の担当者によれば 戻してもらったデータに、新たに入力していく他ないと いうことなのですが、本当にそうなのでしょうか? こちらで入力しておいて、会計事務所から戻ってきた データに追加する方法はありませんでしょうか? もしできない場合、他のソフトで出来るものはありますか? それから話はずれますが、今までの会社は締め処理まで全部 社内で行っていたのですが、税理士さんに締め処理を お願いすると2ヶ月もかかるものなのでしょうか。 月締めでも、データが戻ってくるのが15日位だということです。 宜しくお願いします。

  • 弥生会計02から05へDataを移したい

    今まで弥生会計02スタンダードを使用していましたが、何を気に入ったのか社長が年度途中で急に05プロフェッショナルに変更すると言ってきて困っています。02のDataをすべて05へ移すにはどうしたら良いのでしょうか。自己流でやっていたので、ルーティンワークと違うことに全く対処できません。よろしくお願い致します。

  • 弥生会計の決算日の変更手続きについて

    弥生会計の決算日の変更手続きについて はじめまして、質問があります。 弥生会計10プロフェッショナルを使用しております。 今年1期目で2009年11月27日から2010年8月31日が、変則決算になるところを、 弥生会計の最初の事業設定の際に、11月27日を営業開始日にしてしまったため、決算日が11月26日になってしまっております。 2010年8月31日を向かえ、決算を締めようとしましたが、決算日の変更ができそうもなく、繰越処理をして次年度のデーターを打とうにも、2010年11月27日から2期目の処理になってしまいます。 1期目の決算データーは、09年11月27日のデーターから2010年8月31日までのデーターで入力し、9月1日以降のデーターを入力しなければ、決算書作成は問題ないと思うのですが、2期目のスタート9月1日のデーターは新規で事業データーを作らないといけないでしょうか? もし決算日の変更の方法もしくは、良い処理の仕方あれば、アドバイスください。 *弥生のサポートセンターは、有料会員でないと返答してくれないと聞きましので、こちらで質問させていただきました。ご協力お願いします。

  • 弥生会計05で、次年度への更新をしたくない。

    弥生会計05で困っています。 今期のデータ入力の際に、昨年の仕訳を確認したくて処理年度を昨年に切り替えて確認の後、入力したのですが、それが、今期に切り替えるのを忘れて去年のデータに入力してしまいました。 処理年度を切り替えるときに、次年度への更新をしてくださいみたいな、メッセージがでますが、次年度への更新をしたくないのですが、更新しなくて済む方法はあるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • 弥生会計 PRO08 決算について

    弥生会計プロフェッショナル08を使っています。 会社の決算が3月で、先日、第1期のデータを税理士さんへお渡ししたのですが、税理士さんのほうで訂正等加えてデータが返却されるので、そのデータに置き換えてねといわれました。既に次年度4月からのデータをそのまま入力し続けてしまっており、第1期(前年度)のデータのみを置き換える事はできますか? それとも4月からのデータは新たに入力しなおさないといけないのでしょうか?

  • 弥生会計とPCA会計

    会計、経理等初心者です。弥生会計での簡単な入力のみの経験しかありません。 弥生会計に入力されている会社の第3期からのデータをPCA会計に入力するように頼まれ、PCA会計の説明書の本を読んでいるのですが、何を説明しているのか全く理解できません。第2期分のデータがPCA会計に入力されているわけではないので、期末更新処理をしましょうと説明されていますが、意味がないのでは?、と思っています。勘定科目の期首残高を入力しようとしても、貸借どちらかのみの入力になっていることがよくわかりません。第2期の期末の貸借の残高を第3期の期首の貸借の残高として入力するにはどうしたらよいのでしょうか。 全くの初心者なので、上記に記載していることも、経験者の方々には理解できないことかもしれませんが、最初からつまづいていて、いろいろと触ってみてもどうしてもわかりませんので、お分かりになる方、教えていただけるととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 弥生会計06 次年度への繰越処理

    弥生会計06スタンダードで、次年度への繰越処理を行ったのですが、 うまくいきません。 新たに決算期は作られるのですが、今期と同じ決算期ができてしまいます。 具体的には、年度切替をすると第10期で会計期間が2006年3月1日~2007年2月28日のデータが2つある状態です。 バックアップの復元をして数回チャレンジしましたが、結果は同じでした。 次年度への繰越処理ができないと仕事が進まないので困っています。 よろしくお願いします。

  • 弥生会計 消費税について

    弥生会計プロフェッショナル2008を使用しています。 2008年6月に個人事業主として飲食店を開業しました。2事業年度は免税でした。そして2010年1月より課税事業主となります。(税務署より簡易課税にするかどうか?の書類が届きました) そこで、簡易課税が一般課税かどちらが有利なのか?を試算しようと思ったのですが良くわかりません。ネット上の消費税簡単シミュレーションで売上/経費等を入力したものだと売上4574万円に対して一般課税で消費税144600円でした。きちんと弥生会計にて計算しようと試みたのですが。。。一般課税で-386700円でした。????でした。 そこで、操作について間違いがないか?を質問です。 この一年半、弥生会計では免税税事業者にて登録しておりました、ですので、来年度の課税対象期間は2008年度だと思い、弥生会計上では2008年度の消費税設定をしました。これはあっていますか? 今後、消費税の計算をするときは2年事業年度さかのぼって設定し毎回出さないといけないのでしょうか?

  • 弥生会計04を使い続けるか買いなおすか?

    知り合いが都合により 地方に帰らなければならなくなったために 私が個人事業を引き継ぐことになりました 知り合いは今までは弥生会計04を使っており 確定申告のときには税法などが違うとのことで 入力をしなおしていたようです 私は会計の知識がないので困っているのですが 個人事業の売上も年に400万円ほどですので 弥生会計ではなく弥生の青色申告のほうが いいのかな?と思ったりもしますし 弥生会計では個人事業用としては 余計な部分も多く使いにくいこともあるのではないかと 思ってもいます 実際のところ弥生会計04を使ったほうがいいでしょうか? 弥生の青色申告に買いなおしたほうがいいでしょうか?

  • 弥生会計02から弥生販売06へのデータ移行

    現在、弥生会計02プロフェッショナルを使っており、この度、弥生販売を購入しようと思っているのですが弥生販売 プロフェッショナル 06を購入して データの移行はできるのでしょうか? できなければ弥生販売 プロフェッショナル 06 バリューパック(弥生会計スタンダード付)にしようと思っています。 どなたか良きアドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう