• ベストアンサー

ブラジル産の鶏肉と国産の鶏肉は味が違いますか?

w_katuoの回答

  • ベストアンサー
  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.4

数年前にレストランで地鶏と書かれたのを食べて、 「どうも食感が違う」とお店にクレーム、 店側が調べたら購入したのは地鶏でなくて謝罪、 と言う話がありましたが、 こんな方でないと分からないと思います。 青森にも地鶏があったと思いますが以前、 東京のアンテナショップで地鶏に2~3割程の鶏混ぜて販売、 バレてニュースになった事があったと思います。 客からのクレームでは無かったと思います。 私が知っている吉備の完全無人ブロイラー設備製造会社勤務の方、 実家がフライドチキン屋に調理済み納品していましたが、 調理済み1羽30円位で、まびき鶏、熱死鶏を混ぜても苦しい、 と言っていましたから、 この様なのに当たれば国産でも不味いと思います。

GIAJJBYKCS
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラジル産の鶏肉

    ブラジル産の鶏肉は国産の鶏肉より安く売ってますが ブラジル産は質が低いからですか? それとも国産が安心・安全度が高いから、値段も高いのでしょうか?

  • 鶏肉に漂白剤の味…

    今日スーパーの特売で39円/gの手羽元(「国産」の表示あり)を購入して煮込み料理に使用したのですが、食べてみると洗剤?漂白剤?のような味がするのです。 他の食材や調味料はいつも使っているものなので、そこに問題があるとは思えません。以前にも同じスーパーで激安の鶏皮(20円/gくらいでした)を購入したときも、今回と同じような味がしました。鶏皮の時のほうが味が強烈で、すぐに食べるのを止めて全て捨てました。 ※ここまで読まれたらそんなスーパーで買うほうが悪い!と思われるかもしれませんが(汗)、このスーパーのモモ肉やムネ肉(国産やブラジル産など)は今まで特に変な味がしたことはありません。 この味の原因はなんなのでしょう。食べても大丈夫なのでしょうか。大丈夫な場合は、どのように調理したら漂白剤くささが消えるのでしょうか。ご存知の方、どうぞ教えていただきたいと思います。

  • ブラジル産の鶏もも肉でシチューを作ったら、鶏肉の臭みが気になりました。

    ブラジル産の鶏もも肉でシチューを作ったら、鶏肉の臭みが気になりました。 次に作る時は臭みを取ってシチューを作りたいのですが、臭みを取るいい方法はありますか?

  • 輸入鶏肉(生肉)の価格について

    骨付きモモ肉の安いものを探しています。(飲食店で使用します) タイ産を検討していますが、相場がわかりません。 輸入鶏肉(生肉)は産地によって価格が異なるのでしょうか。 タイ・ブラジル・アメリカのうち、一番安価なのはどこの国産でしょうか? 部位によっても異なるのでしょうか? 国よっての価格差、またはタイ産骨付きモモ肉(生肉)の相場をご存知でしたら教えてください。

  • アメリカ産、ブラジル産の鶏肉

    小学2年です。お母さんに買い物を頼まれました。スーパーで鶏肉を買ってきと いてって。ブラジルのは駄目って言われたんだけど、アメリカ産の鶏肉が売って た。 アメリカとブラジルは別の国ですか?

  • ブラジル産鶏肉の安全性はどうですか?

    ネットで鶏肉を買おうとしました。 ブラジル産がとても安いのですが、安全についてはどうでしょうか?

  • ブラジル産の鶏もも肉

    ブラジル産の鶏もも肉は調理すると水分がすごく出てくるなと 思うのですが皆さんはどうですか? 水分が出ると感じませんか? なるべく国産を購入するようにしていますが・・・。

  • ブラジル産の鶏肉の安全性

    最近、業務用スーパーなどでブラジル産の鶏肉が売っています。 国内産よりも遥かに安価ですので、たまに購入しています。 しかし、やはり安全性が心配ですので、ネットで調べてみたのですが、以前「エンロフロキサシン」が検出されたということは分かったのですが、実際に食べていて安全なのかどうか分かりませんでした。 どなたか詳しい方はいらっしゃいますか? ブラジル産と聞くと、どうしても飼料が農薬漬けになっていたりしないか心配になります。

  • 鶏肉は洗ってから使う?

    スーパーなどで買って来た鶏肉(ササミ、手場先、もも肉etc・・)は使う前に水洗いした方がいいのですか?

  • 鶏肉のことについてなんですが

    こんばんは。先日、私は友人と鶏肉についての話をしていました。 そこで、私が友人に「鶏肉はモモ肉よりもムネ肉とかササミの方が硬くておいしい。」 といったところ「お前変人だな。」と言われてしまいました。 僕自身、歯ごたえが硬くて、食べ応えのあるササミやムネ肉が好きで、柔らかくてジューシーすぎるモモ肉があまり好きではなく、それを言っただけなのです。 しかし、友人は「お前、貧乏なんだろ。」と笑いながら言ってきて、すごくむかつきました。 普段から、悪口を言い合うような仲なので、悪口については何も気にしてはいませんが、自分の好きな食べ物について否定されるのは、少し腹が立ちます。 そこで、お聞きしたいのですが、柔らかい肉より、硬い肉が好きな私は友人が言う様に「変人」なのでしょうか?そして、それらを食べている人は「貧乏」に見られるのでしょうか? 変な質問で申し訳ありませんが教えてください。お願いします。