• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LGA1155とLGA1150どちらで組むべき?)

LGA1155とLGA1150どちらで組むべき?

snkrozen12の回答

回答No.3

http://kakaku.com/item/K0000650934/ GA-H97M-D3H [Rev.1.0] Intel CPU Pentium G3240 多少、重い動画などを見る場合はCeleronよりPentiumの方がいいし PCが故障した時にH81、B85が中古でしか流通していないことを視野に 含めても悪くはないかと

musashino209
質問者

お礼

製品情報まで教えていただきありがとうございます。 ハスウェルリフレッシュで揃えたほうが今後中古でにゅうしやすいということですね。予算面でIvyBrigeのPentiumで組もうかなと思っています。TDP55Wモデルですが省電力化できますか?

関連するQ&A

  • LGA1155とLGA1156…

    LGA1155とLGA1156… 先ほど、Intelが来年の初頭に次世代CPUを発売することを知りました。 「今更かよ…」と思われる方もいらっしゃると思いますが、それはまあご勘弁を! おかげで、また物欲が刺激されて困っています。お年玉が近いのもありましてなおのことです… 本題ですが、LGA1156のマザーボードでLGA1155のCPUは使えるのでしょうか? これは、単に刺さるという物理的問題ではなく、ちゃんとCPUとして働いてくれるのかということです。 もし、働いてくれるならCPUの買い替えだけで済みますので、買い換えようかと思っています。 ですが、無理となるとマザーとCPUの買い替えという事で負担が大きい為、後に控える3DSの為にお金手元に残す事にしようと思っています。 そこで改めてお聞きします。LGA1155のCPUはLGA1156で使えますか?

  • マザーボードG31T-MはLGA1155?

    新しくCPUを付け替えようと思っています いろいろ調べたところ LGA1155ソケットとLGA1156ソケットの2通りがあり ピンの数が違うため取り付けができないと、書かれていました 現在ついているUPCは pentium(R)Dual-core CPU E5200 @2.50GHz G31T-Mのマザーボードでintel製CPU Core i3 2120 3.3GhzのCPUと取り付ける事は可能でしょうか? マザーボード詳細 http://www.keian.co.jp/products/products_info/g31t-m_1/g31t-m_1.html

  • LGA1155のPentiumでお勧めのCPU

     サブPCをLGA1150か1155何方で行くか迷っていて以前質問させていただきました。他のユーザー様のご教授で余っているIntel DH77EBのLGA1155のマザーで組むことにしました。  CPUについてなんですが、使用用途がネット閲覧・HD再生のみなのでPentiumかCeleronのCPUを使ってみようと考えているんですが自宅で使用しているPCが殆どCore iシリーズなのでPentiumやCeleronなどのCPUについてあまり詳しくありません… 組んでから3・4年くらい使うつもりなのでPentiumにしようと思います。LGA1155のPentiumでおすすめのモデルとかありますでしょうか?   Ivy BrigeのPentiumでクイックシンクビデオ搭載のモデルとかありますでしょうか?中古でもいいので探し求めております。 詳しい方・Pentiumユーザーの方いましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • LGA1155かLGA1150

    今回初自作をするのですが、haswellがでそうで困っています。 急にPCが壊れたので、OSを最初はubuntuにして、2~3万で作ろうと思っています。 CPUをLGA1155のpentium Dual-coreで作り、そのうちi7にしようと思っていました。 しかしhaswellはLGA1150でi7の値段はほぼ変わらないと書いていました。 そこで考えたのは、 (1)LGA1155セレロンで作り、haswellがでたらM/Bごと変える (2)もうsundyのLGA1155で作る (3)待つ です。 (1)のときはLGA1150でセレロンやpentiumなどはでるのでしょうか?

  • マルチモニタのマザーボード(Intel LGA775)

    ネットトレードで使う マザーボードを探しています。 わからないなり 聞いたり調べたりで Asusで 3つ候補に上げました。 BESTなのは『Asus Intel X48 P5E64 WS Evolution』なのでしょうか? 選択条件 【1】Intel X38 もしくわ Intel X48 【2】モニター PCIエクスプレス×16で フルラインでグラボ2枚以上装備可能 【3】モニターを できれば8枚で検討したい  質問内容 【1】それぞれのボードは どのようにして グラボを装備できますか? 【2】他に おすすめの マザーボードは ありますか? 【3】Intel X38 と Intel X48 の 違いは 何ですか? 【4】他にアドバイスはありますか? Intel LGA775 http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/lga775.html Asus Intel X38 P5E http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5e/p5e.html http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5e/photo.html http://kakaku.com/item/05402013212/ Asus Intel X38 P5E64 WS Professional http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5e64ws_professional/p5e64ws_professional.html http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5e64ws_professional/photo.html http://kakaku.com/item/05402013283/ Asus Intel X48 P5E64 WS Evolution http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5e64ws_evolution/index.html http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5e64ws_evolution/photo.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080410/298678/ http://kakaku.com/item/05402013376/

  • インテル純正のLGA1155用のCPUクーラー

    いつもお世話になっています。 一件急ぎで教えてください。 1)インテルの純正のLGA1155ソケット用のCPUクーラーは、LGA775のマザーボードにも使えますか? 2)インテルの純正のLGA1155用のCPUクーラーがもしそのままの状態ではLGA775のマザーボードで使えない場合、ユーザーの方で何か工夫を凝らすことで、LGA775のマザーボードででも使える様にすることは可能でしょうか? 済みませんが、急いで教えてください。宜しくお願いします。

  • マザーボード、ソケットLGA775について

    CPUの交換を考えています。 現在 PENTIUM D 930が付いています。この性能は現在出ているデュアルコアCPUに比べてどういう評価なんでしょうか? このCPUを付け替えるなら45μm・65μmどちらでもよいのか?65μmしか付け替えれないのか教えてください。 LGA775ならどちらでも付くと考えていいのかでしょうか? マザーボードは ASUS P5LD2-VMです。 よろしくお願いします。

  • LGA1156→LGA1155 流用できるパーツは

    LGA1156のCorei5を使っています。LGA1155に替えたときに,当然CPUの互換性が無いのは分かります。CPUクーラーは流用できることも分かっています。 しかし,分からないことが2点あるので教えてください。 No.1  次のパーツは流用できるかどうか教えてください。  ・メモリ  DDR3 PC3-10600(4GB × 2枚)  ・グラフィックボード  ASUS EN9600GT/HTDI/512M No.2  マザーボードとCPUを交換したときに,現在使っているWindows7は,そのまま使えるのか?  ・再度ライセンス認証をすれば,そのまま使えるのか?  ・新規インストールし直さなければならないのか?  ・上記以外になるのか? よろしくお願いいたします。

  • LGA1155を活用したまま安く組み直すには?

    ・MB:ASUS P8H67-V ・CPU:Core i7 2600K(LGA1155) ・VRAM:MSI GTX950 2GD5OC ・・・2ポート使用/4K(60Mhz出力のため必須) ・オプション:PT3 毎日20時間 x 今年で6年目に入りますので、 そろそろマザーボードが故障するかもしれないという不安と 予備としてLGA1155対応の基盤を探しているのですが、 1万前後の安い条件にてPCIポートに対応する基盤が見当たりませんでした。 (1万前後までと考えております) ASUS B75M-PLUSが対応していれば良かったのですが、 PCIポートが足りずPT3/グラボが同時に利用出来ません。 そして、現状スペックに十分満足しているので、 費用を掛けてまでLGA1151で組み直す程ではありません。 【条件としましては】 1.現状スペックで満足しているのでLGA1155を利用したい(CPUを購入する費用を掛けたくない) 2.GTX950(4K/60Mhzを出力するために、この2ポート使用が厄介です)+PT3は必須です。 この条件にて1万前後で新品マザーはないものでしょうか? もしくは良い解決方法はないでしょうか? 今考えている事はヤフオクで待つ…くらいしか解決策はないのですが、 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • このマザーボードとi7 3770k

    このマザーボード(画像)にIntel CPU Core i7 3770Kは取り付けられますか? 教えてください。 ちなみに買おうとしているCPUは http://www.amazon.co.jp/Intel-3-5GHz-LGA1155-Bridge-BX80637I73770K%E3%80%90BOX%E3%80%91/dp/B007SZ0EOW/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1354346209&sr=1-1 こちらです。 画像は貼っておきますので、よろしくお願いします。 また、cpuを取り換えるのは初めてなので、 他に取り換える際のアドバイスなどがあればよろしくお願いいたします。