• 締切済み

彼氏が時間にルーズで、注意したら…

kazuyuki56の回答

回答No.4

私は女性ですが、彼氏とそっくりそのままなので 彼氏の気持ちは、とても理解できますので お答えします。 結論 わかってもらえません! 別れることになったとしても! 絶世の美女の金持ちが恋人でも遅刻します! 彼は、変わることはできません。 そういう人だと思うしかありません。 遅刻が嫌であれば、別れることです。 寛容になれるなら、許すことです。 もし、寛容になれるなら、彼は一生あなたを大切にして、 絶対に浮気もしない彼氏になります。 例えば、遅刻が30分なら 「すごいねー今日は早かったね!」と褒める。 遅刻が1時間でも 「わりと早かったじゃん」と笑ってあげる。 ちょっと不愉快な日なら 「まぁいつものことだから、大丈夫だよ」と笑ってあげる。 そういう寛容さがないなら、 彼は、あなたのもとを去るかもしれませんね。 寛容な彼女を見つけたら、そちらに行きます。 ちなみに私はフリーで働いています。 会社員時代は遅刻ばかりできつかったのでやめました。 フリーで正解です。 遅刻しても生きていけるので それが、個性だと思うしかありません。 あと・・・ 「怒られないように自己防衛に走っている」という表現に 愛情が感じられませんでした。 彼を理解していらっしゃらないのようなので 別れた方が良いと感じました。 彼は、あなたが好きだから、別れたくなくて 努力しているのです。 自己防衛じゃいのです。 遅刻ぐせは個性なので治りません。 治らない個性を治せと言われる彼の身にもなってください。 社会人として正しく・・・というあなたの正義はわかりますが、 そんなの、あなたの「おしつけ」でしかありません。 私は遅刻する性格ですが、 フリーでお金を稼げています。 ルールだけが世の中のすべてじゃないのです。 彼には、他の魅力がないのですか? 欠点のない人間なんて、いません。 彼の為・・・とか思うなら、大きなお世話だと思います。 彼が本当に優秀なら、いずれ、 遅刻が許される社会を探すでしょう。 ただのダメ人間なら、浮浪者として暮らすでしょう。 でも、浮浪者も、本人は幸せなんですよー

ai29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、自己防衛、情けない、と言うのは一方的な見方かもしれません。ただ私としては、遅刻されて待ちぼうけくらうのが嫌だと思うのと同じ位、彼が遅い時間に待ち合わせを設定したために2人で過ごす時間が減って嫌だと思う気持ちがあります。彼はそれでも平気なんだ、とショックなところもあります。彼へ愛情がないのならば、1時間遅刻してきてもここまで考え込む事は無いと思います。彼に対して過度に期待し過ぎていたのかもしれません。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏の遅刻にキレました

    彼氏の遅刻にキレました 私の彼氏は待ち合わせにはだいたい遅刻してきます。20分くらいですが、時間通りにきたことはほぼありません。 この間しばらく海外にいく彼氏を見送りに空港にいったんですが、待ち合わせしていた時間にこず、こちらが連絡すると「ごめん今から出る」といわれ一時間以上空港で待ちぼうけでした。私は待っているあいだに悲しくなり腹もたって、彼氏が来てからも不機嫌MAXでした。彼はびびってる感じでしたが… いつもいつも遅刻するのって相手を軽んじてるんじゃないでしょうか? しばらく会えないのに怒った顔のまま別れたのが残念ですが、なんかモヤモヤが消えません…

  • 時間にルーズ過ぎる彼氏

    こんにちは。 少し悩みがあるので質問させてください。 私には彼氏がいるのですが、その彼はとても時間にルーズです。 待ち合わせ時間に来ない、遅れるのに連絡をしてきません。連絡のできない状況ではないようです。 平日は仕事で夜遅くまで忙しくしてるので、寝坊したり出かける前にちょっと仕事をしたりするのは、正直仕方ないと思ってます。でも、1時間も2時間も待たせるのにも関わらず、何時に着くかの連絡をしてこないのには本気で腹が立ちます。 そうやって怒ると、休みの日なんだからちょっとくらいルーズでいたいだの、1時間や2時間くらい待てないのかと言います。実際彼は待とうと思えば1時間も2時間も文句なく待てるようです。 私が時間にカリカリし過ぎなのでしょうか…。 1年付き合ってきましたが、喧嘩するのはいつもこの部分です。今後彼とはどういう風に付き合えばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 遅刻する人の心理は一体??

    (友達と会うとして) 1、 待ち合わせ時間に、しょっちゅうのように遅刻する人いますが、その人の心理は何なのでしょうか? 朝早いから寝坊したと言うなら、まだ分かりますが、 仮にどんな時間に待ち合わせしたとしても、遅刻率が極めて高い人がいます。 遅刻しても、大した事ないと思っているのですかね? 私なら、しょっちゅう遅刻されると、軽く見られていると思ってしまいますし、仮に一緒にいる時は楽しくても、信用はしにくいですね。 2、 また、仮に19時に待ち合わせしていて、「遅れる。19時30分頃に付く」と連絡が入ったとします。 でも、それで、19時30分に来ない人って多いのですよね。 私からすれば、到着時刻を、もっと確実に来れる時間で言えば良いのに思います。 到着できない時間で連絡したら、2回謝らないといけなくなりますしね。 早い時刻で行っておけば、相手を怒らせないと言ったせこい心理でも働いているのでしょうか?? 上記2つの行為を起こす人の心理は一体何なのでしょうか??

  • 時間にルーズでドタキャンをする彼氏

    高校生の女です。 付き合って三ヶ月になる彼氏についてです。タイトル通り、彼氏が時間にルーズで、しかもドタキャンもするので困っています。 この三ヶ月間で、三回ドタキャンをされました。三回とも、彼氏が日時を決めた約束です。 一応当日に連絡は来たのですが、そのうち二回は連絡してきたのは約束時間になってからでした。 また、彼はすごく時間にルーズで、十分の遅刻なんてザラです。ひどい時は一時間近く連絡無しで待たされます。 先日も夕方に外で二十分間待たされ、その間連絡は無く、メールの返信もしてくれませんでした。 彼が時間に遅れた為に、約束していた映画が見れなかったこともあります。 私は人に強く言えない気性で(だから遅刻されたりするのかもしれませんが)、一回も彼に怒ったりしたことはありません。 怒るべきでしょうか。 また、どうしたら遅刻などをやめてもらえるでしょうか。 同じような経験をされた方など、何か良いアドバイスをいただきたいです。

  • 彼女にブチ切れた。(長文です)

    今日は、彼女とデートする約束をしていました。 でも、僕の彼女はすごーーーーく時間にルーズなんです。 これまでデートや何かの用事で待ち合わせた時は、 ほとんど毎回のように彼女は遅刻してきます。 3年以上も付き合っていますが、 待ち合わせにはいつも5分~40分くらい遅刻してきます。 以前に、何度か怒ったことがありました。 「もしも遅刻する時は、事前に連絡を下さい。」と。 (それまでの彼女は、事前に何も連絡無く、無断遅刻を繰り返していたのです。) 僕は、彼女が遅刻しないようにするにはどうすればいいのかを考えた結果、 待ち合わせ時間と場所を彼女に決めてもらうことにしたんです。 さすがに、自分が決めた時間になら遅れることは無いだろうと思いました。 けれども、自分で決めた時間にすら彼女は遅刻を繰り返してきました。 彼女は「人を待つのが嫌いなので、時間ギリギリにしか来ないよ」と遅刻してきたくせに何かと言い訳をします。 僕も怒るのですが、すぐに許してしまいます。 彼女の遅刻癖が直りません。でも彼女はアルバイトには遅刻はしないんです。 僕と待ち合わせる時だけ遅刻するようです。 今日のデートにも彼女は遅刻をしました。 僕はついにブチ切れて、彼女が集合場所に現われる直前に 無断で家に帰ってしまいました。遅刻もいい加減にしろと。いい加減に反省しろと。 そして、家でずっとフテ寝していました。(携帯電話はオフ) 時間に遅れる人って、信用できません。 今日の僕の行動は間違っていたのでしょうか? 彼女の遅刻癖を直すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 遅刻をしてくる人 理由が知りたいです

    毎回約束に20分ぐらい遅刻してくる人の心理とは何でしょうか? もしよければ遅刻する側の方の意見を聞きたいです。 聞きたいことその1:何故遅刻するのか? その2:遅刻するのは相手かまわずですか? その3:もし、逆の立場だったら怒りますか? 友人の遅刻が理由で縁を切ろうと思っていますが、私の選択が 正しいのかどうか、踏ん切りをつけるためにも誰かお教え下さい。 また、遅刻された側の体験談や、その人に対する処世術などを知りたいものです。 私が考えた対策としては、カフェで待ち合わせするなり、待ち合わせ時間より遅めに着くというものです。

  • 彼氏が冷たい?

    私は23歳でつきあって5ヶ月の彼氏(33歳)がいます。 私は付き合うのが初めてで、彼氏が冷たいような気がして不安です。 ・メールは連絡程度、電話はほとんどしたことありません。 ・会うのは週1回くらい ・待ち合わせは夕方か夜 ・かならず遅刻(30分以内) ・1ヶ月以上、手を繋ぐ、キス、エッチはしていません。 (初めて最後までエッチできた日から何もされなくなりました・・・) ・遅刻はしないで欲しい、手を繋ぎたいとメールで伝えましたが改善されません。 ・彼氏から連絡がきたり、遊ぶ約束をすることもあります。 ・優しいなと感じることもあります。 ・彼氏にもっと感情を出して欲しいと言われたことがあります。 しかし寂しい伝えたら、重いと思われる気がして言えないです。しかし周りのカップルを見ていると羨ましくて泣きそうになります。 私の気にしすぎでしょうか? どのようにつきあっていったらいいかわかりません・・・ アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 不動産屋って…

    来月、引っ越しをするのですが、仲介の不動産屋がかなりルーズで腹が立ちます。 必要な書類などは忘れていることは再三あり、待ち合わせには、不動産屋のほうから時間を指定しといて毎回20分~30分の遅刻です。 たまたま、新居を構える友人に愚痴っていると、その友人の関わる不動産屋さんもかなりルーズで、遅刻や書類不備がかなり多かったりするようです。 人にもよると思いますが、不動産屋さんって、ルーズですか?

  • 彼氏の遅刻癖

    最近彼氏がデートで毎回遅刻するのが気になります。 遅刻と言っても連絡なしに待たされるわけではなく、当日の朝に約束の時間より1時間遅らせてもいい?と連絡がくるので こちらは待ち合わせ場所で待たされることはありません。 ですがこのようなことが直近3回続いており、 良い気はしません。 どのように伝えれば喧嘩にならずこちらの気持ちが伝わるでしょうか? アドバイスください。

  • パチンコで時間を守らない彼。

    付き合うとともに同棲を始め、1年半になる彼氏がいます。 私が27歳、彼氏は38歳です。職場も一緒です。 ずばり、彼はパチンコが好きです。若いころからやっているそうです。 ストレス発散なのは知っていますし、大負けしているわけでもないので やめろと言う気はありません。 しかし、困ったことに時間をまったく守らないのです! (帰宅時間、外での待ち合わせの時など) 1時間遅刻は当たり前、すぐに行くと言ってそのまま外で2時間待たされたこともあります。 しかも、こちらから連絡するまでは遅れるとしても連絡してきません。 家が同じなので最終的には会えるわけで、たかが1~2時間と思われるかもしれませんが、 私自身人を待たせるということに抵抗感を感じるほうなので、かーなーりイライラします!! 職場も一緒で同棲ですから、1人の時間が欲しいのはわかりますが、 時間を守ることはマナーです!! 毎回反省したような顔で謝られるのですが、すぐに何もなかったような顔をされ、 「パチンコは終わりたい時間に終われない」というのが彼の言い分です。 せめて遅れるなら遅れるで連絡をしろ!「あと何分」という約束を守れ!と言っても聞き耳もたずです。 何か、彼に反省させる良い方法はないものでしょうか? 是非アドバイスをお願いします!