• 締切済み

吐き出させてください!!

 今日は、娘の1歳のお誕生日でした。主人と三人でささやかにお祝いしました。義両親、主人の親戚の方からお祝いもいただきとてもありがたく嬉しかったです。 しかし、自分の両親からは一切連絡もありません。国内ですが、自分達が住んでいる所と実家は遠いのでまだ娘に会わせれてないのです。会わせに行かなくてはいけないのは分かっているのですが金銭的に全く余裕がなく…そもそもデキ婚ということもあり結婚式もしていない私達のことを許してないのだと思いますが… だとしたら、私が両親にも祝ってもらえたらという考えは甘いということ。ひょっとしたら電話くらいはあるかもと、少しでも期待した私が間違いだった。 会ってもいない孫の誕生日なんかはうちの両親からしたら祝えませんってことなのかもしれない… ただの、愚痴にすぎないのですが、この気持ちを楽にしてもらえる言葉があれば誰かかけてください…スミマセン、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.10

電話待つばかりではなく気になったらご自分からしてみてはどうでしょうか? 誕生日なんて忙しくしてたら忘れますよ、誕生日祝えませんと本当に思っているのか確認するのが一番手っ取り早いですよ。もしや主さまの疑心暗鬼かもしれませんよ。 電話で、1歳になったょ、なかなか会いにいけなくてごめんね、親になってみて初めて本当の意味で親の苦労が見に染みるよ、とかお子さんの誕生日をきっかけに歩み寄ってみたらいかがですか?嬉しくないわけないと思いますよ。

r-e-a-love
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 電話、私から今まで何度かかけてみたんです…。 毎回そっけない態度なので、嫌になってしまいそのまま距離ができてしまうんです。   娘の誕生日から何日かして両親連名でギフト券が届いたのでお礼の電話をいれたら母親は「父が勝手になんかしたんじゃないの?私は知らない」と言われました。 私の両親の不仲は主人にも話していますが、目の前で聞いていた主人には申し訳ないなぁと思いながら、私がお礼を言ったあと主人も電話を代わりお礼を言い、会わせれてない事も謝罪しました。 他の方もいろいろ提案してくださっていますが、かなりの強敵で… 歩み寄るのも一苦労です…。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.9

私と母親も折り合い良く無く。私が産んだ子供にも、母は素っ気ない態度でしたね。まず、私の妊娠にも興味なしの態度でした。さすがに腹立たしさはありましたけれど。私の子供らが随分大きくなった後に、母が私に言いました。「孫なんかより、自分の子供の方が可愛いに決まってる、あんたがしっかりやってんだったら、それでいいよ。」と。そんなもんかと思いましたね。 で、私にも孫が出来て。思うことがあるんです。娘はとっくに大人なんだと思うことが、私にはとても難しかった。私の子供では無くて、人様のものと思うことがとても難しかった。努力して努力して、そう思うしかなかった。そんな、気持ちが自分にあって、自分の母親のことを思うんです。あの人は、孫に関わって自分の執着がぶり返すのが怖かったんじゃないかなぁ、て。だって、折り合いが悪いって、相手にこだわってるからこそですしね。 だから、あなたもね。孫のことを気にして欲しいよりもまず、「私は、大丈夫」ということをね。ご両親にお伝えになるのは、如何でしょうか。

r-e-a-love
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 『折り合いが悪いって、相手にこだわってるからこそですしね。』 ↑認めたくなくても、きっとそうなんでしょうね。 お互いに、素直になれないのがダメなんでしょうね。 私は、大丈夫!ということを、母に伝えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.8

手紙、葉書、写真、色紙… お母さんの【記憶】に刻まれる。 記録が残らなくても、記憶に残る…こちらのほうが大事だよ。

r-e-a-love
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 母は、記録に残る物より記憶に残る物と考えているかもしれないですね。言い方が不器用な人なので、毎回イラッとしてしまうのですがグッと抑えて、どうすれば1番いいのか、考えたいと思います。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.7

返信遅くなってしまいました。お礼ありがとうございます。 手紙とか写真とか、孫がのっていたらさすがにしないとは思うんですけど…そういうの母親は好きではないのか捨てたりする人なんです。昔、何かの時に手紙を書いて渡したことがあるんですけど次の日母の部屋のゴミ箱に捨ててあってショックを受けたことがあって。写メも送ろうか迷っていた時期もあったんですが、「そーいうの(写メ)いらないから。」とハッキリ言われてしまいまして、、、。一時的な感情で、言ったかもしれない言葉なんですけど、傷つく事言われると残りますよね…。 だから、何か報告したい気持ちがあってもする勇気が失われていくんです。 親身に聞いて下さって、ありがたいし嬉しいです。しかも、お友達の方とかにも聞いて下さってなんとお礼を言っていいか、本当にありがとうございます。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ なるほどね。。。 かなりの強敵だね。 捨てられちゃうから、シャメ要らないから、そう言われるたび、傷ついて、落ち込んで・・・・母親業、やtぅていけないよ。 きつい言い方かもしれないけど、母親になったんだよ、いつまでも小娘みたいな事はいわないの。 これから先、おこさんに何かあって戦っていける? 勇気が出ない、それは母親のせい・・これじゃ、ダメだ。 人を説得するっていうのはね、時間がかかるんだよ。 いい状態なら、なんてことないけど。 焦らず、やりなよ。勇気が出ないなんて、甘えてないでさ。 やるだけのこと・出来る事・・やらなきゃ、後悔するから。

r-e-a-love
質問者

お礼

毎回、ご丁寧に返信してくださりありがとうございます。 そうですよね、母親になったのならもっとしっかりしないといけないですね。 後悔しないように…ごもっともです。 少しずつ前に進んでいけるように努力してみます。ありがとうございます。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.6

再度、お礼ありがとうございます。 もっと話したい・・・そうだよね。 だったら、ちょこょこでいいから、きれいなホストカードや、はがきを買って、お便りしたら? 今日は、こうだったよ、ちょっと調子がわるかったとか・・・ 日記代わりに、はがきがいいかも。 電話だと、感情的になるからさ。 手形・足型の件、友達に、ちょっと話したら、色紙でやってあげるといいよ!って教えてくれました。 彼女らは、遠くに住んでるので、なかなか会えないので、写真付で、送ってるそうですよ。 最初は、種まきです。。。 壊れた関係を修復するには、心が伴わないと、出来ないから。 親だからとか甘えていないで、自分に出来る精一杯をやってみたらいいんじゃないかな?

r-e-a-love
質問者

お礼

返信遅くなってしまいました。お礼ありがとうございます。 手紙とか写真とか、孫がのっていたらさすがにしないとは思うんですけど…そういうの母親は好きではないのか捨てたりする人なんです。昔、何かの時に手紙を書いて渡したことがあるんですけど次の日母の部屋のゴミ箱に捨ててあってショックを受けたことがあって。写メも送ろうか迷っていた時期もあったんですが、「そーいうの(写メ)いらないから。」とハッキリ言われてしまいまして、、、。一時的な感情で、言ったかもしれない言葉なんですけど、傷つく事言われると残りますよね…。 だから、何か報告したい気持ちがあってもする勇気が失われていくんです。 親身に聞いて下さって、ありがたいし嬉しいです。しかも、お友達の方とかにも聞いて下さってなんとお礼を言っていいか、本当にありがとうございます。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.5

#1です。 お礼ありがとうございます。 そうでしたか。。。。 ちょっと残念でしたね。 電話切って、親御さん、「うぅ~~ん。。。」って思っているんじゃないかな? 今は、その本当の気持ちなんてわからなくていいから、写真送ったり、手紙かいたり・・・ あぁ~~後、手形・足型を送るといいかも。(これ、友達がやっていたのですが、義両親が、喜んでくれたった!言っていました!) 一回や二回で許して貰えると思ったら、それは大間違いだから、そこは肝に銘じてください。 静かに、連絡を差し上げる、でも、返信は期待しない。。。

r-e-a-love
質問者

お礼

本当はもっともっと親には報告したいんです…だけど、出来ない状況を作ってしまったのは私なので… 元々、母親とはあまり仲良くなくて…でも心のどこかで女同士だし色々聞いてもらいたい気持ちがあるから期待しないでおこうと思ってもどこかで期待してるのだと思います。 手形足型いいですね!写真も添えて送ってみようかなと思います。母親は喜ばないだろうしそんなのいらないって、思うかもしれないけど… 素敵な案をありがとうございます。

  • sakuta55
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.4

なんも話していないんだろ ご両親と、、、、、、 親になって親の気持ちがわかったろ? 普通の親なら何も気にしていないと思うか? デキ婚だって親にとってはかわいい娘の孫なんだよ でもね。親って自分たちの体裁もあるからあげたこぶしを下ろしてくれといってもそれは無理だろ あなたが精神誠意こめて連絡すればわかってくれるよ。親なんだから まずは下の方が言われているのとおり 子供が1歳になった事をちゃんと写真を入れて手紙で 報告しなさい。何も連絡なくてもイベントの度に両親に報告しなさい。そのうち道もひらけてくるから

r-e-a-love
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 これからもあるイベント、写真送ってみようと思います…

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.3

49歳の既婚ジジイです! そもそも、ご両親は 誕生日をご存知なんですか? それさえ分からなかったら 話しになりませんね~ まあ~ご両親は許してないと 言う事なら、 それは貴方方が原因なんだから それなりの仕打ちを 受けても当然じゃ ないですか? 何を甘えた事 言ってるのかな? それにしても 祝ってもらえないお子さんが、 一番哀れじゃないでしょうか? なんの罪もないのにね~ 貴方方が原因で こういう事になっているなら、 まずはお子さんに 謝れたらどうですか?

r-e-a-love
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 産まれた日には連絡しているので、しっているハズですが忘れているか、ほっといているのかもしれないですね。自分で選んだ道、そうですね。おっしゃる通りだと思います。娘には謝りました。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.2

あなたの甘えですね。ご両親は、あなたがほっといてくれと示したから、あなたの意向に従って、ほっといてくれてるんですよ。有難いじゃないですか、最高の親ですよ。あなたを一人の大人と見込んで、色んな言い分を呑み込んで、黙っていてくれているんです。それは、親としては一番難しい事なんだと、あなたもいずれ分かります。親の大仕事はね、ただ黙って我が子を見ている事なんです。それしか無いと悟ることなんです。そして、子供が手放して欲しい時に手放すことなんです。あなたの為に全部やってくれたんですよ。立派なご両親ですね。あなたの近況を伝えて差し上げたら如何ですか。

r-e-a-love
質問者

お礼

見守ることの難しさ、、、そうですね。 3ヶ月くらい前に、近況は伝えてみたんです。会いに行けてないことも素直に謝りましたが、「あんたには期待してない」で終わりました。仕方ないですよね。私が甘いし悪いのですから。 ご返答いただきありがとうございました。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

写真、送ってあげたら? ご両親も気にされてるはずですよ。 どうしていいのかわからないのかもしれないから、こちらから、アプローチして、扉を開けて待ってあげてください。

r-e-a-love
質問者

お礼

本当に、気にしてくれているのか…それすら疑ってしまっている自分がいるので…ダメですね。 実際昨日電話入れたら、いつだっけ?と言われました。 ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 次男の孫ってこういうものなのでしょうか?

    今日、義兄夫婦に2人目の子供が生まれたお祝いと2人のクリスマスプレゼントを持参して、夫の実家へ行きました。 私の息子は初孫で去年9月末に義兄に子供(おめでた婚)が誕生したのをきっかけに義母・義父の態度は急変しました。 去年のクリスマスに誕生した我が家の娘においては特に露骨でお祝いまでケチり、明日娘はお誕生日なのにクリスマスプレゼントはおろか誕生日プレゼントもありませんでした。 長男には2人目の子供にも出産祝いが親戚から届き、次男の子供は祖父母からも祝ってもらえません。。 実家へ行っても内孫に何をしてやったと自慢げに言い、内孫自慢が始まり、うちの子供は知らんぷりに近い状態です。 週1回は行っていた実家も今では足が遠のいている状態ですが、連れて行かないと文句は言います。 私は帰りの車の中で主人にぬいぐるみの1つでも良いから娘をかわいいと思っているみたいなプレゼント・気持ちが欲しかったと泣いてしまいましたが・・・主人はそういう人種なのだから治らないと言います。 (愚痴になってしまってすみません) 次男の孫って、外孫ってそういうものなのでしょうか?

  • 娘の初誕生について

    娘の初誕生について質問があります。 今月25日に娘が一歳になります。 お義母さんから、お義母さんの実家(おばさん、いとこのお姉さん2人とその子どもたち3人、子どもたちは中学生)もよんでお祝いをしなさいと言われています。 (お義父さんの実家は遠く、お義父さんは主人が3歳くらいの時に亡くなっています。) 正直、 (1)今年呼べば毎年呼ぶようになるのと (2)子どもたちがあまりしつけられていないというか‥中学生にもなってあまりもマナーがないのです。ありがとうやごちそうさまなど当たり前の事ができないような子どもたちです。 娘の初誕生の日を台無しにされそう‥。 (3)付き合いも大事ですが、写真館で写真を撮る予定でいたので、お金をあまりかけたくない。(毎年呼ばなくてはならなくなるのなら尚更)やはりお祝いに 来てもらったらプレゼントのあるなしにお土産も持たせなくてはならないですし‥ と言うことが気にかかり、お義母さんに言うとおりにする事に悩んでいます。 出来ればお義母さんを含めた家族だけでささやかに又はよんでも大人だけでお祝いしたいと思っています。義理とかじゃなくて純粋に お祝いしてほしい、お祝いしてあげたいのです。 本当は何十年後の娘を思うのなら、子どもたちもよんだほうがいいのでしょうが‥。 お義母さんは、 (1)主人が長男だから (2)将来、会社を継ぐのだから人を呼ぶのが当たり前。 (3)自分も親戚の子どもたちのお祝いの時に呼ばれた (4)孫をお祝いしてほしい。自慢したい。 (5)自分の実家を大事にしてほしい。 などの理由で実家の親戚を呼びたいと思っています。 現在、お義母さんとは同居をしておらず 私たちが住んでいるアパートは親戚みんなを呼べるほど広くありません。 今日、この事で主人(主人は面倒さがりで誕生日は家族だけでやりたいと思っています)とお義母さんが揉めてしまい‥ せっかくの娘のお祝いごとなのに気持ちが重くなります。 皆様はどう思われますか? また皆様の体験などアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 主人の親について

    私は結婚8年で、5歳の息子と3歳の娘がいる主婦です。 主人の親についてです。 私の子供、主人の親からすると孫なのですが・・・子供の誕生日、クリスマス、お年玉など一切与えないのです。誕生の時と1才記念、七五三のお祝いだけで後は無しなのです・・・。 私の親は、意外とマメで(でも普通だと思う)誕生日、クリスマス、お年玉は勿論、似合いそうな帽子があったからと帽子をプレゼントしてくれたり、可愛い生地があったからとスカートとズボンを作って送ってくれたりします。孫にはそういう風に接するのが普通だと思ってたのでなんだか不思議で不思議で仕方ありません。別に、子供達が可愛くない訳ではなく会いたいようで、今度はいつ来るのかと電話も普通にあります。 年に2,3度主人の実家に行くのですが、主人の親からおもちゃを買ってあげようという話にはなったことがありません。主人が、○○を欲しがってるから買ってやってくれと頼むと玩具屋に行く感じです。 以前、主人から聞いたのですがお年玉はもらったことがないそうです。理由は、主人の親戚は兄弟が多く、みんなにお年玉を配ると大変だから親戚一同でお年玉を渡さないと決めてあるそうです。だからと言って自分の子供や孫にもあげないのは意味不明です。 しかも、孫の誕生日に電話すら架けてこないのは私的にはありえません! 正直、なんで何も無いのか聞いてみたいくらいです。 回答者でお孫さんがいる方、どう思いますか? また、同じようなご家庭はありますか?その場合どう対応してますか? 急ぎではないので、宜しくお願いします。

  • 90%以上愚痴です…

    90%以上愚痴です… 先日、下の子の誕生日でした。 私方の両親、祖父母、親戚からはお祝いやプレゼントを頂きましたが、主人の両親からは何の連絡もありませんでした。 去年の誕生日も何もなく、後から聞いたところ、忘れていたとのこと。 なので、今年は電話位あるかな~と思っていたのですが… 主人が連絡したら、お盆に帰省した時にお祝いするつもりだった、との事。 私の感覚では、去年の事もあるし、せめて電話があるか、数日前に私が別用件で義母に電話したので、その時に何か言うものではないかな?と思ったので、主人にそれを言ったところ、ぶちギレてしまいました。 ケンカになるのは面倒くさいので、私が謝って終わりましたが、義母は気遣いが足りないと思いませんか?(他にもちょこちょこそう感じる事があります。) 実両親、祖父母が1ヶ月以上前から、誕生日どうする?と聞いてくる感じなので、誕生日忘れる事自体はっ?て感じなんですが。 世の中にはもっとひどい姑がいるのはわかっています。 なので、その手のご回答はご遠慮下さい。

  • 孫の誕生日に義父母を呼ぶべきか?

    もうすぐ娘の2歳の誕生日があります。 1歳の誕生日には両方の家族を呼んでお祝いしたのですが、2歳の誕生日もそうした方がいいのでしょうか? 主人が仕事がら出張が多いので娘の誕生日にはいません。 その為実家の母だけは呼んで一緒に2歳の誕生日を祝おうと思ったのですが、義母もよんだ方がいいのでしょうか? (義父は仕事で来れないと思います) 孫にも会いたいだろうとは思うのですが、これが毎年の行事になりそうで躊躇する気持もあります。 この先子供が増えた時も主人が不在の孫の誕生日は呼ばれるものだと思われる事も負担ですし、招待したら食事等の用意にも外食にするのにも 負担がかかります。 みなさまはどう思われますか?

  • 甥の餅踏みに親戚一同が揃います。ご祝儀は必要?

    夫の弟(義弟)の息子が1歳の誕生日を控え、義両親は自分たちの親戚一同と 義妹(甥の母親)の両親を招待して餅踏みを行うそうです。 会場も予約してあるそうで、服装は正装とはいかなくとも、ちゃんとした格好で、とのこと。 かなり仰々しいことになっています。 なんでも、義妹は里帰り出産後も長く実家にいたので親戚に孫の顔見せが済んでいるのに、 義両親の家にはほとんど孫が滞在したことがないので、お祝いをいただいた人に お披露目ができてないから、この機会に・・・と考えているのだそうです。 最初に餅踏みをするから来て欲しい言われたときは、家族内だけでするものだと思い、 1歳の誕生日プレゼントには絵本(3千円相当)を準備しました。 しかし、ここまで事を大きくするとなると、やはりご祝儀を包んだ方がいいのでしょうか。 義両親や義弟たち主催者には聞けないし、かといって、自分たちが一番近い身内なので、 他の親戚に聞くこともできません。 義弟たち家族は東京からわざわざ実家のある長崎へ帰省しての餅踏みです。 正直、餅踏みって家族でするものと思っていたので、、「兄弟として必ず出席するように」と 言われた時点で「なんでそこまで?」と思ったのですが、まさか親戚一同を呼ぶなんて想像を絶してしまいます。 甥の1歳のお誕生日として相応なお祝いでいいのか、、餅踏みのお祝いにご祝儀が必要なのか、 それともこの大規模な会にふさわしい額のご祝儀をするのが礼儀なのか、さっぱりわかりません。 ご祝儀を包んだ方がいい場合、いくらくらいが相当な金額だと思われますか? どうぞお力をお貸し下さい。

  • 息子だけに誕生日プレゼントを贈る義母

    【私の家族構成】 夫40歳 私39歳 娘9歳  主人の母が毎年主人に誕生日プレゼントを贈ってきます。 義母にとってたった1人の孫である私の娘には一度も贈ってきたことがありません。 逆に義母の誕生日に主人が贈り物をしたことはほとんどなく還暦のお祝いをした程度です。 母の日などには、たまに嫁である私が贈り物をすることがありますが毎年ではありません。 つまり、義母から主人に対する誕生日の贈り物だけが毎年欠かさず届くのですが 私の母はこのことについて、おかしいと言って怒っています。 「既婚40歳で離れて暮らしている息子に一方的に毎年贈り物をし、  たった1人の孫のことは頭にないというのは考えられない」というのが母の意見です。 みなさんは、義母の行為をどう思われますか。 ご意見をお待ちしています。よろしくお願い致します。

  • お祝い貰ってすぐお返し?なぜ?

    私は最近成人祝いとして親戚の方々からお小遣いを貰いました。趣味に当てようと舞い上がる私に両親は「無駄遣いするなよ」と注意。ここまでは普通だと思うのです。 その数日後、両親は「貰ったのだからそれなりのお返しをしなくちゃね」と言ってきました。別に親戚の方の誰かの誕生日が近いわけでもありません。「誕生日にお祝いを貰ったから相手の誕生日にお祝いを送る」これなら理解できますが、今回のケースは何かおかしくはないでしょうか?それとも私が薄情なだけなのでしょうか?

  • 出産費用や出産祝いについて私と同じような方いますか?

    私と同じような方がいらっしゃるのか知りたいので、教えてください。 昨年長女を出産しましたが、出産費用や出産準備は嫁の家で支払う、里帰り中は嫁の家が生活費等の面倒を見る、などと勝手に義母に昔からそう決まっているからと何の話しあいもなく決められ、旦那はそれについて何も言わず従っていました。 出産祝いも親戚などからもらったようですが、旦那にも私にもありません。 先月、1歳の誕生日を迎えましたが、何の連絡もないし、お祝いなどは何もありませんでした。 1歳を迎えるまでに、お宮参り、お食い初め、初節句など色々とありますが、一切何もしないし、何もありません。仕方なく、実家の両親がすべてお祝いしてくれました。 長女が生まれてから旦那の両親から頂いたものはよだれがけ一枚だけ。 孫がかわいくないのでしょうか?何かほしいわけではないのですが、 孫を思う気持ちってないのでしょうか? 旦那の家は本家で、そんなに生活が苦しい感じは全くないです。 私の両親は娘のために精一杯のことをしてくれているのですが、 旦那の両親に対してはかなり不信感を持っているようです。 同じような方いらっしゃいますか? 旦那の実家は新潟です。

  • 義両親・・・こういうものなのでしょうか?

    26日にクリスマスに生まれた娘のお宮参り&初節句をしました。 私の実家で私の雛人形を飾り、義両親を呼んでお祝いをしてもらうはずでしたが、実家のリフォームで予定が狂い、一席設けてお祝いをすることにしました。 神社でご祈祷してもらい、写真館で記念撮影、料亭で会食と内祝まで用意して両親達を招きました。 義両親はお祝いなどは全く包んできませんでした。これが普通なのでしょうか? 息子の時は私の実家で初節句を祝ってもらっていましたが、料亭のケータリングなども支払も私の両親が負担してくれ、お祝いとして10万もらいました。 その時には、義両親にはこいのぼりを頂きました。 息子は義両親にとっても、初孫でしたので、主人の親類からも出産祝いを頂きましたが、娘に関しては、お付合いのあるご親戚でもお祝いは頂いていない家がほとんどです。 義兄が義両親と同居し、昨年の9月に男の子が生まれた時には、きちんとお祝いももらったらしいのです。 私は核家族で親類も現在は叔母しかいないので、一度のお祝いの金額も多く、主人は親類が多いので、お祝いは一律1万円になっているようなのですが、2人目の出産にはお祝いは出さないものなのでしょうか? 今まで色々なことがありましたが、同じ孫なのに、長男・次男で差をつけられ私ですら気分が悪いのに、これから子供が大きくなるにつれ、子供にも同じ孫でも差があることにショックを受けてほしくありません。 どのように接していけばよいのでしょうか?