• ベストアンサー

ヨーロッパやアメリカ人 まったくお米は食べない?

baribari22の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

パエリアやリゾットといいった料理もありますが。 日本人は御飯とおかずの組み合わせを食事と考えて、どうしても「主食とおかず」スタイルにしたがる傾向がありますがそもそも「御飯とおかず(=主食とおかず)」という組み合わせの日本の食事スタイルが珍しいのであって、欧米はパンが主食とかジャガイモが主食とかありませんからお米の御飯とおかずという組み合わせでは食べません。 パエリアやリゾットも主食としてあるのではありません。 お米は単に穀物というスタンスでしょうか。 ステーキの付け合せやサラダのトッピングに使ったり、ライスヨーグルト(私にはゲ〇にしか見えないけれど)は日本でのタピオカとかアロエ入りヨーグルトというところでしょうか。

HMUOVUJNZLLG
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカかヨーロッパか

    もし留学するとしたら(語学ではなく、学部留学とかです。ここでは、国際関係を学びたいという設定で行きたいと思います)、みなさんはヨーロッパかアメリカ、どちらが国際関係を学ぶ上で良いと思いますか??   私の周りなんかはみんな揃いもそろって「アメ公(ひどい差別表現ですよね・・)なんかよりヨーロッパ!!」という人が多いです。なんでも歴史があるから!という理由で、です。 しかし私は、今の時点で世界に多大な影響を与えているのはアメリカだと思うし、いろいろな人種が混ざっている環境も国際関係を学ぶ上で重要になってくるかなとは思うのです。 又、国際関係(現代の)はアメリカの大学の方が強いということも聞いたことがあります。   そして最後にどうせ留学するとしたら、階級制度(貴族とか旧貴族とか・・)の残っている、どちらかと言えば日本に近いヨーロッパよりも、日本と異なるアメリカにしたいと思っております・・。 繰り返しになりますが、皆さんはどちらを好まれますか??

  • ヨーロッパとアメリカ  どっち?

    ヨーロッパとアメリカ 1.住むならどっち? 2.旅行するならどっち? 3.主流だと思うのはどっち?(機械の方式とか何でも色んな意味で)

  • アメリカで日本のお米に近い味のお米を買いたい

    アメリカに長期に滞在する予定です。 他の方の質問で、お米を日本から持ち込む方法は分かりました。 しかし、たびたび帰国するわけではないので、アメリカで買おうと思います。 日本のお米が手に入るアメリカの通販もいくつか見つけまいたが、できれば無洗米が欲しいのです。 日本のお米の無洗米が手に入る通販サイトはないでしょうか。 また、アメリカのお米で美味しい銘柄(ブランド)やもしそれで無洗米があれば買えるところを教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜアメリカは「米」で表すのか

    こんにちは。 なぜアメリカは英語表記で「米」なのでしょうか。 フランスは「仏」、ロシアは「露」など、まだ頭文字が同じなので連想しやすいですが、アメリカは違うので。。。 ご回答お願いします。

  • アメリカとヨーロッパの経済

    アメリカ型の資本主義では貧富の格差が大きくなり、ヨーロッパ型の資本主義では貧富の格差はあまりうまれない、とよく聞くのですがなぜヨーロッパはそれでも強い経済を維持できるのですか?また日本がヨーロッパ型のように出来ない理由が何かあるのですか?私にはヨーロッパのほうがアメリカよりも断然いいような気がしてならないのですが…やはり日本の巨額の借金などが理由としてあるのでしょうか? 素人であまり詳しくないのですがよろしくお願いします。

  • 米国アメリカや欧州ヨーロッパで炊飯器が使われている

    米国アメリカや欧州ヨーロッパで炊飯器が使われているとしたら,どこのブランドを一番人気があるのか教えてください。 そもそも,外国人って炊飯器で米を炊きますか? 海外の人って象印やタイガーという日本の炊飯器ブランドを知っているのでしょうか? それとも鍋で米を炊くのが主流なんでしょうか? 外国人に人気の炊飯器メーカーを教えてください。

  • なぜアメリカはヨーロッパに支配されたのか?

    植民地時代、ヨーロッパはアメリカ大陸に進出し、北アメリカではネイティヴインディアンを一掃し、南アメリカではアステカやインカ帝国を抑え支配します。アフリカやアジアでは、経済的支配などはあったもののアメリカ大陸のようなヨーロッパ人の移住などの支配とはまた違うように見えるのですが、なぜなのでしょうか? アジアにはそれぞれ大きな文明が成り立っていたからでしょうか?(南アメリカでも文明は成り立っていましたが) なぜアメリカへ大陸の進出はアジアやアフリカなどに比べると、比較的簡単にだったのでしょうか? 他の地域と異なる、アメリカ大陸におけるヨーロッパ人の成功の原因は何があったのでしょうか? 長くなり申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 15万あればアメリカ、ヨーロッパ旅行などは行けます

    15万あればアメリカ、ヨーロッパ旅行などは行けますか?何日くらい行けますか?

  • 南アメリカから北アメリカとヨーロッパではどちらが広いのでしょうか?

    南アメリカから北アメリカとヨーロッパでは どちらが広いのでしょうか? 教えてください。

  • お米はアメリカへ持って帰れるのでしょうか?

    9月下旬に日本へ帰省します。実家が米どころなので、新米をアメリカへ持ち帰りたいと思っています。お米は持って帰れるのでしょうか?何か規制があるのでしょうか?入国審査のときにとられてしまってはもったいないので。