• 締切済み

親子間の借金について

親子間での借金について質問させて頂きます。 先日、長男の嫁のことで長男と言い争いになり、その際、長男が私から借りている借金を返済しないと言いました。私も離婚しており実際お金を貸すほど資金もなく、私のカードで借入をし貸していました。こうなる前は、長男が給料日に返済してもらってました。長男は現場の仕事で、給料も不安定です。 長男に貸していたお金は長男家族の生活費です。(そう聞いています) 借用書もなく、今どきですが、LINEで「○○円貸してもらえませんか?」の内容が来る。 一応理由は聞くのですが、長男家族にはまだ乳飲み子と2才の子供がおり、ご飯も食べれないと可哀想かと思い貸していました。 その喧嘩の際に、親子の縁を切りました。実際は戸籍云々はどうしようもできないのですが。 いくら親子でも借りたお金は返すべきだと思っています。 この様な場合でも、返済(取り立て)できますか? また、どのようにしたらいいですか?(取り立ての手順) 長男が学生のころから貸していたお金も含めトータルすると200万近くなります。 今は、とりあえずカードで貸したお金を返済してもらいたいと思っております。 最終は全額返金してもらうつもりでおります。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.1

親子間でも借りたお金は返すべき、当然の事だと思います。 親子であっても、それが(援助ではなく)正式な金銭消費貸借を結んであれば、「そのお金を返せ」と正々と主張できますし、裁判を起せば、返還せよという判決が出ます。裁判で勝つためには、証拠が必要ですが、メール(LINE)も証拠の一つに成り得ます。それだけで証明が十分ではありませんが。 しかし、親子間で、血の繋がりが濃い関係の中で、法的な解決を望みますか。法律は、道徳や倫理感、社会常識等で解決できない事を解決できるように、人として最低限守るべきことを定めたものに過ぎません。最低の解決方法だということです。 また、仮に裁判で勝ったとしても、相手(息子さん)に財産・資力がないと、結局回収できないということになります。”全額返済してもらうつもり”が本当につもりで終わってしまいます。これでは、労多くして効少なしです。 息子さんの職業や勤務振り、生活振り等を勘案して、どの程度なら返せるのか、請求できるのかを考え、少額づつでも地道に請求していくしかないと思います。まずは、総額がいくらで、2万円でも1万円でも毎月の請求金額を記載し、内容証明郵便で請求してはいかがでしょうか。請求しなければ、権利は消滅してしまいます。そして、いくらでも良いので(請求金額に満たなくても)一度返済させるのです。一旦、返済させてしまえば、請求した総額を認めたことになります。後々の回収もし易くなります。

hayate_
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 内容証明も受け取るのか?わかりませんが、地道にしていこうと思います。 もし、内容証明を受け取らなかった場合は、権利はどうなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 借金の取立て

    今、結婚について迷っています。 私の父50歳には借金があります。具体的な金額は不明ですが、30年以上前から借り続けていることは事実です。借りている年数から推測して、今はかなりの金額になっているのではないかと思います。私の嫁ぎ先にも後々、借金の取立てがくるのではないかと思うと不安なのです。借金の取立て業者にしつこく家に来られたり、悪質な電話がきたら、嫁ぎ先の彼や彼の御家族にも迷惑をかけることになります。お金は他人と言う様に、父親の借金であっても娘には払う義務はないと聞きます。しかし、父親が病気などで返済が滞った際など、取立てに来る可能性は否めないと思います。取立てに来られた際には、どのように対応したらよいのでしょうか?どうしたら、しつこい取立てを回避できるのでしょうか?父親の話によりますと、無担保・保証人なしという条件で借りているとのことです。こういう、誰でも借りやすい条件のところは、多くの人が安心して借りてしまうのではないかと思います。そのため、返済が滞ったら、裏の人が借用人の家族にまで取り立てにくるのではないかと不安なのです。

  • 借金の取立てについて

    今、結婚について迷っています。私の父50歳には莫大な借金があり、私の嫁ぎ先にも後々、借金の取立てがくるのではないかと思うと不安です。借金の取立て業者にしつこく家に来られたり、悪質な電話がきたら、嫁ぎ先の彼や彼の御家族にも迷惑をかけることになります。お金は他人と言う様に、父親の借金であっても娘には払う義務はないと聞きます。しかし、父親が病気などで返済が滞った際など、取立てに来る可能性は否めないと思います。取立てに来られた際には、どのように対応したらよいのでしょうか?どうしたら、しつこい取立てを回避できるのでしょうか?

  • 600万の借金

    友達の連帯保証人になってしまったために、600万の借金を抱えてしまいました。 今の給料ではとても返済していけないので、相手と話した結果 元金だけ支払ってくればいいから 月に10万、5年間の支払いでいいと言われました。 月10万は無理な時もあり、カードなどを使ったため、 カードの返済もしなければならなくなりました。 知り合いに聞いたとこ、10万5年間払っても、 借金はなくならないし、取立ては続くと言われました。 弁護士に話したら、借りた物は返さないといけないので・・・ 話にはならないです。 警察は何かあったら来て下さいと。 何とかならないものですか?

  • 親子間の借金

    家を建てる際、親から200万借りて(21年11月) 翌22年2月に一括返済したのですが.. その際利息をつけて返済するのを忘れてしまったのですが、短期間でも利息は発生しますか? 月曜に確定申告に行く予定で、親子間の借金をきちんとした形で成立させたいと思っています。 今からでも利息分だけ振り込んだ方がいいのでしょうか? 何も知らないもので、いろいろ不安ばかり募ってしまい、詳しい方アドバイスお願い致します。

  • 借金して死んじゃった場合

    クレジットカードとかでキャッシングしていて残高があるのに死んじゃった場合ってその借金はどうなるのですか?キャッシングって連帯保証人とかないですよね。 家族とかに取立てが来るんですか? 家族が返済の義務とかあるんですか? 不動産とかあればそれをとられちゃうんでしょうか? どなたか詳しく教えてください。

  • 借金について

    借用書がないのに第三者に借用書と借金返済中の証拠の領収書があると嘘を言ってお金を請求して貰った場合、なんらかの罪に問われますか?

  • 弟の借金癖を直したい!

    弟(24歳)なのですが、金遣いが荒く、消費者金融やカードからお金を借りています。催促の手紙などがくるのですが、返済していないみたいです。一度、家族で問い詰めたのですが、何も話そうとしませんでした。 うちは父親が居ません。母親と私、弟の3人です。 弟に少しでも強く言うと逆切れをし「俺にはかまわないでくれ!!」と言い、逃げてしまいます。 母親も私もどうすることもできません。 1、弟がどこからいくら借りているか総額を調べたいのですが、 このように調べる方法はあるのでしょうか? 2、この借金の催促は私たち家族にも取り立てがくるのでしょうか? 3、私達は一体どうしたらいいのでしょうか? このまま何もしないと、弟の借金が増えて、周りに迷惑がかかりそうで怖いです。 どうか助けてください。宜しくお願いします。

  • 借金の回収について

    誰か法律に詳しい方、教えて下さい。知人にお金を300万円貸しておりましたが、残念なことに自殺をされました。 お貸ししているお金については未だ返済されておりません。お金を貸し出すさいに、簡単な借用書を書いて貰いましたがこの借用書は法的には有効なのでしょうか?? お金を借りていたことはその方の奥様はご存知ないようでした。他にも債権者がいるようなのですが、借金の回収は法的には可能なのでしょうか?? できれば、というより300万円もの大金ですから帰って来て欲しいと心より思っている次第です。

  • 個人間の借金返済について

    個人間の借金債務があります。 借用の際に借用書等を作成しておらずに滞納してしてまい、 今後の返済について借用書を作成したいと言われました。 しかし、返済金額がお互いの希望に至らずに相手より 返済の為に借金や私財を処分して返済しろと要求されました。 (ですが私財となるものはありません) 相手の要求通りに返済をしなければならないのでしょうか。

  • 借金の貸し手が死んだ場合は?

    個人的に知人よりお金を借りていたのですが、 その貸し手が先日死んでしまいました。 その後、まったく認識の無い、知らない貸し手の遠い身内が現われ 取立てにやって来ました。 当方としてはまったく知らない人なのですが、やはり貸し手の身内なので返済しなければいけないのでしょうか? 当方としては貸し手である本人が亡くなってしまったため、特に個人同士の貸し借りなのでその借金は無効になるのではないかと思うのですが、法律としては借用書がある場合と無い場合はどうなっているのか教えて下さい。 よろしくお願いします。